【ポケモンSV】時間変更(操作)のやり方|テラレイドバトル復活
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の時間操作(日付変更)のやり方をご紹介。時間変更のメリットやデメリット、目的別の周回方法などをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テラレイドバトル解説 | 大量発生の出現ポケモン |
| 王冠の入手方法と使い道 | ゲームシステムの解説 |
テラレイドのポケモンを復活させられる
テラレイド結晶は0時にリポップ(復活)
テラレイドバトルは、1度バトルすると0時まで再出現しません。時間操作で翌日0時以降にすることで、テラレイド結晶(アイコン)が復活するため、星6レイドも周回ができるようになります。
出現しなければプラス24時間進める
0時に時間操作しても結晶がリポップしない場合、さらに時間を進めることで再出現することもあります。ただし、時間操作は推奨されている動きではないので、ご注意下さい。
| テラスレイドの関連記事 | |
|---|---|
| テラレイドバトル星6の解放 | テラレイドバトル周回 |
時間操作のやり方と変更手順
| 順番 | 概要 |
|---|---|
| ① | ポケモンSVをセーブして中断する |
| ② | Switch本体の設定画面を開く |
| ③ | 「本体」→「日付と時刻」から任意の日付、時間に設定 |
| ④ | ポケモンSVを起動すると設定した日付に変わる |
時間変更は、Switch本体の時間を変更するとできます。ゲームを一度中断する必要があるので、セーブしておきましょう。
1.ポケモンSVをセーブして中断する
switch本体の「X→R」ボタンを押してセーブをします。「レポートにしっかり書き残した!」のメッセージを確認したら、ホームボタンでゲームを中断しましょう。
2.Switch本体の設定画面を開く
画面下部の歯車ボタンを選択しましょう
3.「本体」→「日付と時刻」を選択
最下部の本体から日付と時刻を選択しましょう。
4.日付と時刻を変更する
自分の好きな日付と時刻を設定しましょう。
インターネットで時間を合わせるをOFFにする
設定の項目内にあるSwitch本体の時間設定で、「インターネットで時間をあわせる」がONになっていると任意の時間に設定できないので気をつけましょう。
5.ゲームを再開する
再度ゲームを起動すると時間操作完了です。うまく行かなかった場合、もう一度手順1からやり直しましょう。
時間変更のメリット
時間変更のメリット一覧
テラレイドバトルの結晶が変化

時間を変更することで、テラレイドバトルの結晶の「タイプ」と「場所」が変化します。目当てのポケモンやテラスタイプが決まっている場合は、時間変更を利用して周回するのもおすすめです。
大量発生のポケモンが更新

時間を変更することで、大量発生のポケモンの種類が更新されます。大量発生は、色違いポケモンをゲットしやすいイベントなので、目当てのポケモンがいる場合は時間変更をして、大量発生するのを待ちましょう。
マリナードタウンの競りの商品が変更

時間を変更することで、マリナードタウンの市場で競りにかけられる商品が更新されます。競りは1日に3回まで行えますが「きんのおうかん」といったレアアイテムは獲得確率がとても低いです。
競りで目当てのアイテムをゲットしたい場合は、時間変更を利用して競りを繰り返しましょう。
時間変更のデメリット|昼夜変更は不可
時間変更のデメリット一覧
ゲーム内では昼夜の変更はできない
| 朝・昼 | 夕方 | 夜 |
|---|---|---|
![]() 36分 |
![]() 3分 |
![]() 33分 |
スイッチ本体の時間を変更しても、ゲーム内で昼夜の変更はできません。夜に出現するポケモンや、進化条件に時間が含まれるポケモンをゲットするにはゲームを起動したまま一定時間待つ必要があります。
夜時間に変更は不可能
ゲーム内時間の変更ができないため、「夜にグラウンドで!」と言われても、時間操作は不可能です。ただし、イベントは指定場所にいけば自動的に昼夜が入れ替わるので、時間操作する必要もありません。
他のゲームに悪影響がでる可能性あり

スイッチ本体の時間を変更すると、スイッチ内の他のゲームに影響が生じます。ゲームによっては、アイテムの購入不可など様々な制限が掛かる可能性があるので、時間変更をする前に1度調べておくと安心です。
時間操作を使った目的別の周回方法
ポケモンSVの違いまとめ
テラレイドバトルの結晶を変化させる
| 順番 | 概要 |
|---|---|
| ① | テラレイドに目当てのポケモンがいるか確認 |
| ② | いなければゲームを中断して日付を変更 |
| ③ | ゲームを起動し①に戻る |
テラレイドの結晶は、日付を更新することで周回可能です。日付を更新するときには、ゲームを必ず中断する必要があるので、セーブを忘れないよう注意しましょう。
大量発生のポケモンを更新する
| 順番 | 概要 |
|---|---|
| ① |
|
| ② |
|
| ③ |
|
ポケモンの大量発生は、時間を更新することで周回可能です。大量発生は日付を変更せずに、時間だけ変更しても更新可能なので他ゲームへの影響が心配であれば、同じ日付内で時間だけ変更しましょう。
マリナードタウンの競りの商品を変更する
| 順番 | 概要 |
|---|---|
| ① | 競りに目当てのアイテムがあるか確認 └競り承認は3人いる |
| ② | なければゲームを中断して日付を変更 |
| ③ | ゲームを起動し①に戻る |
マリナードタウンの競りの商品は、日付を更新することで周回可能です。競りをしているキャラは3人いるので、確認し忘れないよう注意しましょう。
関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
ストーリー攻略記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
![]() ザ・ホームウェイ |
クリア後攻略チャート |
ポケモン関連記事
| ポケモン図鑑関連記事 | |
|---|---|
ポケモン図鑑 |
新ポケモン |
伝説・準伝説ポケモン |
パラドックスポケモン |
最強ランキング |
育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
| テラレイドバトル関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
星6レイドの出し方 |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











