【ポケモンSV】ミニーブのタイプと特性|進化はする?
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のミニーブについてご紹介。ミニーブのタイプや特性、進化や種族値、夢特性予想も記載。ミニーブに関する質問もまとめています。
関連記事 | |
---|---|
新ポケモン一覧 | 内定ポケモン一覧 |
御三家ポケモン一覧 | 伝説のポケモン一覧 |
ミニーブのタイプ相性と特性
図鑑No | - |
---|---|
分類 | オリーブポケモン |
タイプ | ![]() ![]() |
高さ | 0.3m |
重さ | 6.5kg |
ミニーブの相性一覧
×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
無効 | ![]() |
ミニーブの特性
特性 | 特性の効果 |
---|---|
はやおき | ねむり状態になっても2倍の早さで目覚めることができる。 |
ミニーブの特徴
光合成の栄養をオイルにして蓄える
ミニーブは、光合成で得た栄養をオイルにして頭の実に蓄えられるポケモンです。頭の実のオイルは、苦みと渋みが強いため食用には向きませんが、襲われた際などにオイルを噴射して相手の動きを鈍らせます。
珍しいくさ+ノーマル複合タイプ
くさ・ノーマル複合ポケモン | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミニーブは、シキジカ系統に次ぐ「くさ」「ノーマル」複合タイプのポケモンです。くさとノーマルの複合タイプは、くさ単タイプと比べても弱点が増えている上ゴースト無効しか利点がないので、バトルでの活躍は難しいと思われます。
種族値はどうなる?
合計 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|---|
280 | 55 | 40 | 40 | 60 | 40 | 45 |
ミニーブは、進化系が存在すると予想されることから、全体的に種族値は低く設定されると考えられます。低い種族値の中でも、オイルの噴射や飲まず食わずでもへっちゃらという特徴から、HPと特攻が高い予想です。
ミニーブの進化予想
ミニーブの進化に関しては、まだ発表されていません。攻略班やSNSでみつけた考察をまとめています。
熟したり花を咲かせると予想
ミニーブは、ラフレシアやナッシーのように、成長した植物をイメージさせる3段階進化ポケモンになると予想します。熟して黒ずんだり花を咲かす他、木へと成長する姿も考えられます。
特徴的なノーマル複合から動物の姿
ミニーブが進化すると、植物と動物を混ぜたメブキジカやゴーゴートのような姿になる可能性もあります。ミニーブはくさ単タイプではなくノーマル複合なので、進化後の姿が大きく変化するとも考えられます。
みんなの進化予想
Smoliv Final Evo Prediction: Olivmpian
The Peace Bringer Pokemon
????Grass/Fighting ????
"Although this pokemon looks graceful, it is physically capable of going toe-to-toe with machamp, the wreath on its head has become a symbol of victory and virtue." pic.twitter.com/LQU4UIbDpk— ????Ray????₍ᐢ.‸.ᐢ₎ 。o ( OC Lore♡ ) (@RhymeWithRay) July 11, 2022
オリーブ→オリーブオイル→火
って事で炎草とか良くねという考えの
ミニーブ進化予想作りました pic.twitter.com/MGiQe3To58— どりーむぼうる (@yumedama_uru) June 3, 2022
ミニーブの進化系は、「ノーマルタイプが変化する」「オイルを活かす」という予想が見られました。また、名前繋がりでポケモン剣盾に登場した「オリーブとの関係性」について話題となっています。
ミニーブの夢特性考察
ミニーブの夢特性に関しては、まだ発表されていません。攻略班やSNSでみつけた考察をまとめています。
オイルへの引火から「かんそうはだ」予想
特性 | 特性の効果 |
---|---|
かんそうはだ | 天気が雨の時やみずタイプの技でHPが回復しはれの時やほのおタイプの技で減ってしまう。 |
ミニーブの夢特性は、晴れやほのおタイプに弱い「かんそうはだ」と予想します。オイルに引火すると発火してしまうことから、ほのおタイプにより弱くなる特性を持つと考えました。
光合成が得意なので「サンパワー」
特性 | 特性の効果 |
---|---|
サンパワー | 天気が晴れると特攻が上がるが毎ターンHPが 減る。 |
ミニーブは光合成が得意なので、晴れの時に特攻が大きく上昇する「サンパワー」の可能性もあります。ただし、晴れの時にHPが減ってしまうのは、1週間飲まず食わずでも平気という特徴から離れているのであくまで可能性です。
ミニーブに関するよくある質問
ミニーブのモチーフと由来は?
ミニーブのモチーフは、「オリーブポケモン」の名の通りオリーブです。名前の由来も同様に、「オリーブ」と英語で小さいを意味する「ミニ」の組み合わせと見て間違いないでしょう。
ミニーブの英語名と由来は?
ミニーブの英語名は、「Smoliv」です。名前の由来は、小さいを意味する「small」とオリーブを意味する「olive」の組み合わせでしょう。
ミニーブの何が珍しいの?
ミニーブの英語名「Smoliv」は、初めての名前の最後が「V」で終わるポケモンであるということです。
もこみちって何?
ミニーブがオイルを出すことから「オリーブオイル」を連想させます。オリーブオイルと言えばで、多くのプレイヤーが速水もこみちさんを連想させてしまったのでしょう。
ミニーブってスボミーの進化前?
ミニーブは、スボミーの進化前ではないと思われます。見た目はよく似ていますが、スボミーは薔薇、ミニーブはオリーブをモチーフとしています。
関連記事
新ポケモン一覧|御三家・伝説
御三家 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
新ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (パルデア) |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事まとめ
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC碧の仮面新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン図鑑関連記事まとめ
![]() ポケモン図鑑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御三家・伝説ポケモン
御三家 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() ミライドン |
||||||||||
準伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLC新ポケモン
DLC新ポケモン | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別ポケモン図鑑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式