【ポケモンSV】ブルーベリー学園の行き方とできること|DLC藍の円盤
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV藍の円盤(青の円盤)のブルーベリー学園のできることをご紹介。ブルベリ学園の行き方に加えて、特別講師や伝説ポケモンの捕獲についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
BP稼ぎの効率的なやり方 | 藍の円盤ストーリー攻略 |
DLCダウンロードのやり方 | 特別講師の交換ポケモン一覧 |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
ブルーベリー学園の行き方
ブルーベリー学園の行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ▶藍の円盤のダウンロード方法はこちら |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | 以降はマップのLR切り替えでいつでも移動可能 |
ブルーベリー学園に行くには、DLCを購入している必要があります。DLCを購入してダウンロードを済ませ、前編である碧の仮面をクリアするとクラベル先生からの電話を受けることができます。
電話を受けた後にはアカデミーのエントランスホールにシアノ先生が登場するため、話しかけてイベントを進めましょう。イベントを進めることでブルーベリー学園にいつでも行けるようになります。
ブルーベリー学園でできること
ブルベリーグでキャラとポケモンバトル
DLC第2弾「藍の円盤」では、ブルベリーグが登場します。ブルベリーグはランク制で、生徒同士で戦うバトルコンテンツです。
また、ブルベリーグで新キャラたちに挑戦するには、そらとぶタイムアタックなどの四天王チャレンジと呼ばれるミニゲームをクリアする必要があります。
ジムリーダーを部室に呼べる
リーグ部の部室には、パルデア地方のトレーナーたちを特別講師として招き入れることができます。トレーナーたちとは、バトルでトレーニングすることも可能です。
歴代の伝説のポケモンを捕まえられる
DLC後編では、過去作の伝説のポケモンが大集結します。剣盾のダイマックスアドベンチャーの様なシステムではなく、特別なアイテム「おかし」を使って通常戦闘で捕まえる形式です。
ジムリーダーとポケモン交換が可能
DLC後編では、リーグ部でジムリーダーとポケモン交換ができます。ジムリーダーからもらったポケモンには二つ名が付き、「ゆけっ!ナンジャモのコイル!」のような専用の掛け声でポケモンを繰り出せます。
ブルレクでBPを入手可能
DLC後編では、ミニゲーム要素のブルーベリーレクリエーションで遊べます。様々なお題が出されるのでクリアするためにフィールドを探索しましょう。
ポケモンとシンクロして探索
DLC後編では、ポケモンと意識をシンクロさせてフィールドを探索できます。ポケモンのサイズでしか行けない場所で入手できるアイテムがあるかもしれません。
ブルーベリー学園とは?
DLC藍の円盤の舞台
藍の円盤の配信日 | 2023年12月14日(木) |
---|
ブルーベリー学園は、DLC後編「藍の円盤」の舞台です。「ブラック・ホワイト」の舞台であるイッシュ地方に位置し、巨大な人口バイオーム「テラリウムドーム」で野生ポケモンたちが暮らしています。
交換留学で行く新たなエリア
ブルーベリー学園は、主人公が交換留学で行く新たな学校です。パルデア地方よりもバトルが盛んで、「リーグ部」という部活に入ってバトルや登場人物たちとの交流が楽しめます。
関連記事
藍の円盤攻略情報
DLC攻略情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事
ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 |
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC藍の円盤の進化アイテム
追加された進化アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式