【ポケモンSV】碧の仮面DLCの攻略情報まとめ|追加コンテンツ

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の碧の仮面(緑の仮面)DLCの攻略情報を掲載しています。追加(内定)ポケモンや追加コンテンツについてまとめています。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ゼロの秘宝の発売はいつ? | DLCの内定ポケモン | ||||
| ニュー制服セット受け取り方 | 新ポケモン一覧 | ||||
| 本編と他DLCの攻略はこちら | ||
|---|---|---|
SV本編 |
![]() 藍の円盤 |
番外編 |
碧の仮面DLC攻略情報まとめ
碧の仮面攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストーリー攻略 |
キタカミ図鑑 |
DLCのやり方 |
|||||||||
服装 |
野生テラスタル |
鬼退治フェス |
|||||||||
伝説ポケモン |
準伝説ポケモン |
オーガポン育成論 |
|||||||||
DLC碧の仮面新ポケモン
| オーガポンとフォルムチェンジ一覧 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーガポン |
いしずえのめん |
|
|
||||||||
| ともっこポケモン | |||||||||||
キチキギス |
イイネイヌ |
マシマシラ |
|||||||||
| 新ポケモン | |||||||||||
ガチグマ(アカツキ) |
カミッチュ |
チャデス |
ヤバソチャ |
||||||||
| 碧の仮面の追加ポケモン | |||||||||||
ミロカロス |
ジャラランガ |
メガヤンマ |
|||||||||
グライオン |
マンムー |
ダイノーズ |
|||||||||
碧の仮面お役立ち情報
| DLCお役立ち情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キタカミ図鑑埋め | きらめくおまもり | 鬼退治フェス | |||||||||
| DLC新要素 | ガチグマ厳選 | キタカミ里行き方 | |||||||||
| DLCエモート | セレブの場所 | 愛のともっこ募金 | |||||||||
| キタカミの里 | スイリョクタウン | ラブラブカップル | |||||||||
| 鬼退治フェス | 強化・弱体化 | ロトりぼう | |||||||||
| もちの入手方法 | ともっこさま | まっさらもち | |||||||||
| DLC発売日・購入特典 | |||||||||||
| 値段と発売日 | 早期購入特典 | DLC必要容量 | |||||||||
碧の仮面のマップ一覧
| エリア一覧 | ||
|---|---|---|
| アップルヒルズ | てらす池 | 鬼が山 |
| フジが原 | 鬼角峡谷 | とこしえの森 |
| ひやみず洞 | 楽土の荒地 | スイリョクタウン |
| キタカミセンター | - | - |
碧の仮面の新要素
キタカミの里でミニゲームが遊べる

DLC第1弾の舞台となるキタカミの里では、ポケモンを写真撮影したり、鬼型のバルーンを割る「鬼退治フェス」などのミニゲームに挑戦できます。鬼退治フェスで手に入る「もち」は、努力値稼ぎに使えます。
また、「まっさらもち」を使うとポケモンの努力値をすべて0にリセットでき、育成のし直しがしやすくなります。
ロトリぼうで写真の自由度がアップ

キタカミの里で手に入るロトリぼうを使うと、自撮り棒の要領で自撮りができ、撮れる写真の自由度が上がります。また、写真を撮る時に使える新たなポーズも解放されます。
碧の仮面の登場人物と衣装
旅人サザレが登場

碧の仮面では、カメラ好きの旅人「サザレ」が登場します。サザレは、とあるポケモンをカメラに収めるためにキタカミの里に来ており、写真を撮ることでメインストーリーに関わります。
ゼイユは少し身勝手な姉

ゼイユは、キタカミの里出身の新キャラで、一緒に登場するスグリとは姉弟の関係です。他の地方から訪れた人に対して冷たい態度を見せるものの、弟を気にかける身内に優しい一面もあります。
スグリは気弱な弟

スグリは、ゼイユの弟として登場する新キャラで、ブルーベリー学園の生徒です。姉の背中によく隠れたりするほど気弱な性格ですが、キタカミの里にやってきた主人公の様子を気にする好奇心旺盛な一面もあります。
主人公の衣装も甚平に着せ替え可能

前編「碧の仮面」では、キタカミの里の祭りを舞台として描かれるため、主人公の甚平への着せ替えが可能です。
碧の仮面の新ポケモンと追加ポケモン
碧の仮面の新ポケモン
| 前編「碧の仮面」新ポケモン | |||
|---|---|---|---|
オーガポン |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
カミッチュ |
チャデス |
ヤバソチャ |
赤月ガチグマ |
碧の仮面の追加ポケモン
追加コンテンツ「碧の仮面」の発売日
9月13日(水)10時より配信開始

| 配信日時 | |
|---|---|
| 2023/9/13(水) 10時配信開始 | |
| 関連記事 | |
| 碧の仮面の最新情報 | ポケモンホームの最新情報 |
| DLCの値段と発売日 | DLC内定ポケモン一覧 |
DLC前編「碧の仮面」の配信時間が、9月13日(水)の10時から配信開始されました。また、同日にはポケモンホームのアップデートも行われ、ジラーチやアローラロコンなどが入国しました。
エキスパンションパスは既に購入可能

| 発売日 | 2023/2/28(火)0:00~ |
|---|---|
| 価格(値段) | 3,500円 |
エキスパンションパスは、ポケモンデイの放送終了後に準備が整い次第ダウンロードできます。購入しておくことで、今後配信されるDLCをまとめて入手できるので、DLCリリース当日の手間を減らせます。
早期購入特典でゾロアーク(ヒスイのすがた)を入手

| コード配布期間 | 2023/10/31(火)まで |
|---|---|
| コード有効期限 | 2024/2/29(木)まで |
DLC「ゼロの秘宝」の早期購入特典として、特別な技を覚えたヒスイゾロアークを入手できます。通常では覚えない技「ハッピータイム」を覚えたゾロアークを受け取れるので、忘れずに交換しましょう。
購入特典でニューせいふくセットも入手可能
| スカーレット制服 | バイオレット制服 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ゼロの秘宝の購入特典として、ゲーム内で着せ替えできる「ニューせいふくセット」が入手できます。制服のデザインは、バージョンによって異なり、春夏秋冬の4つでセットです。
関連記事
番外編の攻略まとめ
| 番外編の攻略記事 | |
|---|---|
| 番外編の始め方 | まぼろしモモンの入手方法 |
| 桃沢商店の場所と行き方 | 番外編クリア後の解放要素 |
番外編の新ポケモン
| 新ポケモン情報 | |
|---|---|
モモワロウ特性:どくくぐつ 専用技じゃどくのくさり |
|
| 新ポケモン関連記事 | |
| モモワロウの育成論 | モモワロウA0厳選 |
| モモワロウ2体目の入手方法 | DLCの追加ポケモン一覧 |
藍の円盤・碧の仮面攻略まとめ
| DLC攻略情報まとめ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧の仮面まとめ |
![]() 藍の円盤まとめ |
DLCのやり方 |
|||||||||
鬼退治フェス |
BPの稼ぎ方 |
どうぐプリンター |
|||||||||
| ポケモン関連 | |||||||||||
キタカミ図鑑 |
ブルベ図鑑 |
伝説ポケモン |
|||||||||
準伝説ポケモン |
歴代御三家 |
過去作伝説 |
|||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











