【ポケモンSV】進化石の入手方法と進化ポケモン一覧
- ポケモンSV攻略班のおすすめ記事
- ・レイド周回おすすめポケモン
- ・最強ポケモンランキング
- ・最強ゲッコウガ用育成済みシャワーズ配布!
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の進化石の入手方法をまとめてご紹介。やみのいしやほのおのいしなどの進化に使う石の入手方法、進化石を使って進化するポケモンを紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
特殊進化ポケモン一覧 | 新ポケモン一覧 |
伝説・準伝説ポケモン一覧 | ポケモン図鑑一覧 |
進化石一覧と入手方法
進化石 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・デリバードポーチで購入 └テーブルシティ、ハッコウシティなど ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑60匹埋める(捕まえる) |
![]() |
・デリバードポーチで購入 └テーブルシティ、ハッコウシティなど ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
![]() |
・デリバードポーチで購入 └テーブルシティ、ハッコウシティなど ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
![]() |
・デリバードポーチで購入 └テーブルシティ、ハッコウシティなど ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑30匹埋める(捕まえる) |
![]() |
・ロースト砂漠のキラキラ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・マリナードタウンの競り |
![]() |
・ロースト砂漠のキラキラ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑210匹埋める(捕まえる) ・マリナードタウンの競り |
![]() |
・ナッペ山のキラキラ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
![]() |
・エリアゼロのキラキラ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑150匹埋める(捕まえる) ・マリナードタウンの競り |
![]() |
・カラフシティ西側のボール ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑130匹埋める(捕まえる) ・マリナードタウンの競り |
![]() |
・ナッペ山のキラキラ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
![]() |
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
ほのおのいしの入手方法と進化ポケモン
ほのおのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・デリバードポーチで購入(3個目のバッチ入手後) └テーブルシティ、ハッコウシティ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑60匹埋める(捕まえる) |
ほのおのいしは、各街にある「デリバードポーチ」で3,000円で購入できます。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
ほのおのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
みずのいしの入手方法と進化ポケモン
みずのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・デリバードポーチで購入(3個目のバッチ入手後) └テーブルシティ、ハッコウシティ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
みずのいしは、各街にある「デリバードポーチ」で3,000円で購入できます。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
みずのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
リーフのいしの入手方法と進化ポケモン
リーフのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・デリバードポーチで購入(3個目のバッチ入手後) └テーブルシティ、ハッコウシティ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
リーフのいしは、各街にある「デリバードポーチ」で3,000円で購入できます。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
リーフのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
かみなりのいしの入手方法と進化ポケモン
かみなりのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・デリバードポーチで購入(3個目のバッチ入手後) └テーブルシティ、ハッコウシティ ・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑30匹埋める(捕まえる) |
かみなりのいしは、各街にある「デリバードポーチ」で3,000円で購入できます。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
かみなりのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
|
たいようのいしの入手方法と進化ポケモン
たいようのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・マリナードタウンの競り |
たいようのいしは、ロースト砂漠のキラキラで入手するのがおすすめです。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で低確率で拾えます。
たいようのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
つきのいしの入手方法と進化ポケモン
つきのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑210匹埋める(捕まえる) ・マリナードタウンの競り |
つきのいしは、ロースト砂漠のキラキラで入手するのがおすすめです。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で低確率で拾えます。
つきのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
めざめいしの入手方法と進化ポケモン
めざめいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑270匹埋める(捕まえる) |
めざめいしは、プルピケ山道の北にあるナッペ山に続く道のキラキラで入手できます。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
めざめいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 備考 |
---|---|---|
♂のみ | ||
♀のみ |
ひかりのいしの入手方法と進化ポケモン
ひかりのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑150匹埋める(捕まえる) ・マリナードタウンの競り |
ひかりのいしは、エリアゼロのキラキラで入手するのがおすすめです。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
ひかりのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
やみのいしの入手方法と進化ポケモン
やみのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う ・ポケモン図鑑130匹埋める(捕まえる) ・マリナードタウンの競り |
やみのいしは、カラフシティ北西にある赤いモンスターボールから入手できます。他にも、各エリアに落ちてる赤く光るアイテム(見た目はモンスターボール)やキラキラからも低確率で拾えます。
やみのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
こおりのいしの入手方法と進化ポケモン
こおりのいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
こおりのいしは、プルピケ山道の北にある道の赤く光るモンスターボールから入手できます。他にも、ナッペ山のキラキラなどでも低確率で拾えます。
こおりのいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
|
まんまるいしの入手方法と進化ポケモン
まんまるいしの入手方法
入手方法一覧 |
---|
・赤いモンスターボールを拾う ・フィールド上のキラキラから拾う |
まんまるいしは、赤く光るモンスターボールから入手できます。他にも、各エリアのキラキラなどからも低確率で拾えます。
まんまるいしを使って進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 備考 |
---|---|---|
まんまるいしを持たせて朝・昼にレベルアップ |
関連記事
ストーリー攻略記事
ストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ザ・ホームウェイ |
![]() |
ポケモン関連記事
ポケモン図鑑関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
テラレイドバトル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式