【ポケモンSV】アップデート内容の最新情報まとめ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の最新アップデート情報をまとめてご紹介。イベントテラレイド開催に、ランクバトルの開催など追加情報、今後のアプデ情報や追加コンテンツを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ランクマッチ最新情報 | 最強ポケモンランキング |
レイドイベント最新情報 | ハピナスレイド対策 |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
目次
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが再開催!
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/2/21(金)9:00~2/28(金)8:59 |
ウネルミナモ&テツノイサハレイドが、2025年2月21日(金)から2月28日(月)まで復刻開催予定です。期間中は星5レイドにテツノイサハとウネルミナモが出現します。ウネルミナモとテツノイサハを未入手の場合はこの機会に捕獲しましょう。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
レイドイベントスケジュール | ミナモ&イサハが出ない | ||
ウネルミナモの育成論 | テツノイサハの育成論 |
色違いのケルディオとメルタンが解禁!
解禁日 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/2/12(水) | |||||||||
色解禁ポケモン | 入手条件 | ||||||||
![]() |
スマートフォン版ポケモンホームでソフト図鑑の「ガラル図鑑」「ヨロイ島図鑑」「カンムリ雪原図鑑」を完成させる | ||||||||
![]() |
スマートフォン版ポケモンホームでソフト図鑑の「カントー図鑑」を完成させる ※ポケモンSVには連れてこられない |
色違いのケルディオと色違いのメルタンが解禁されました。スマートフォン版ポケモンホームでソードシールド(剣盾)とレッツゴーピカチュウ/イーブイのソフト図鑑を完成させると、報酬として色違いのケルディオとメルタンを入手できます。
- この記事もチェック
ランクマッチシーズン27開催中!
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/2/1(土)13:00~3/1(土)8:59 | |||
レギュGの注目ポケモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクマッチのシーズン27が、2025年2月1日(土)から3月1日(土)まで開催中です。シーズン21以前と同様、禁止伝説ポケモンをパーティに1体まで編成できるレギュレーションGのルールで開催されます。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
禁止伝説ポケモンランキング | 最強ポケモンランキング | ||
レギュレーションG | ミライドンの育成論 |
ランクマ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PJCS2025の予選が開催中!
予選開催期間 | ①2025/1/31(金)9:00~2/3(月)8:59 ②2025/2/28(金)9:00~3/3(月)8:59 ③2025/3/21(金)9:00~3/24(月)8:59 ④2025/4/11(金)9:00~4/14(月)8:59 |
---|---|
予選エントリー期間 | ①2025/1/23(木)9:00~1/31(金)8:59 ②2025/2/20(木)9:00~2/28(金)8:59 ③2025/3/13(木)9:00~3/21(金)8:59 ④2025/4/3(木)9:00~4/11(金)8:59 |
PJCS2025の予選が、2025年1月31日(金)から開催中です。PJCSはポケモンSVで最大規模の公式インターネット大会で、インターネット大会の予選と本戦を突破したプレイヤーに、決勝のライブ大会に出場する権利が与えられます。
更新内容
Ver.3.0.1
配信日 |
---|
2024年2月1日 |
不具合内容 |
・マーイーカを「ふしぎなアメ」や「けいけんアメ」でLv.30未満にレベルアップさせると、レベルアップのメッセージが表示された後、ボタン入力しても反応しない。 ・「わざマシン223(きんぞくおん)」を作成するには、タテトプスのおとしものが必要だが、『ポケットモンスター スカーレット』ではタテトプスに出会うことができない。 |
Ver3.0.0で発生した不具合を修正する更新データ「Ver.3.0.1」が1月下旬に配信されました。マーイーカに発生している不具合と、スカーレットできんぞくおんが作成できない不具合の修正が行われています。
- ▼過去のアプデ情報(タップで開閉)
-
Ver2.0.2
アップデート時期 2023/10/12(木) アップデート内容と修正内容 - ■不具合の修正
- ・特定条件下でフィールドにいるトレーナーに勝利しても、勝利したことが記録されなくなる不具合
- ・ポケモンホームからポケモンGOの特別なポケモンを連れてくる際、対象のポケモンをVer1.3.2以前で入手したにも関わらず、連れてくることができなかった不具合
- ・その他不具合
Ver2.0.2がリリースされました。フィールドにいるトレーナーに勝利しても勝利したことが記録されなくなる不具合の修正や、HOME連携時の不具合の修正が主な内容です。
Ver2.0.1
アップデート時期 2023/9/13(木) アップデート内容と修正内容 - ■DLC前編「碧の仮面」リリース
- ■内定ポケモンの追加
- ■新機能の追加
- ・ミニマップの上部の方角を北に固定できる
- ・フィールドのカメラ動作設定項目の追加
- ・フィールドでポケモンに合図を送り停止させる
- ・カメラアプリでAボタンを押すことでも写真を撮れる
- ・カメラアプリでZL/ZRボタンを押すことで音楽を鳴らせる
- ・ユニオンサークル中にカメラアプリで撮影した写真をシェア
- ・わざマシンマシンでポケモンが覚えるわざマシンのみ表示
- ■不具合の修正・機能の調整
- ・わざ「フェイタルクロー」「がんせきアックス」「ひけん・ちえなみ」の説明文の修正
- ・「ものひろいのあかし」が付かない不具合の修正
- ・「ヌシのあかし」ポケモンを倒しても、再出現
- ・ボックスのポケモンアイコンの表示が調整
Ver2.0.1がリリースされました。DLC前編「碧の仮面」リリース、内定ポケモン追加のほか、ボックス表示の軽量化をはじめとする不具合修正、フィールドやカメラ関連の新機能追加が主な内容です。
Ver1.3.2
アップデート時期 2023/6/29(木) アップデート内容と修正内容 - ■公式大会の不具合修正
- ・今後のライブ大会に向けた機能の調整
Ver1.3.2がリリースされました。公式大会の不具合修正が主な内容です。
Ver1.3.1
アップデート時期 2023/5/25(木) アップデート内容と修正内容 - ■公式大会の不具合修正
- ・特定のユーザーを招待して行う非公開の公式大会において、本来意図していない挙動が発生する問題を修正
Ver1.3.1がリリースされました。公式大会の不具合修正が主な内容です。
Ver1.3.0
アップデート時期 2023/4/20(木) アップデート内容と修正内容 - ■ウネルミナモとテツノイサハのタマゴバグ
- ・タマゴで捕まえてしまった人は1匹ずつ捕まえられる
- ・5/1(月)からレイドイベント再会
-
- ■バトルスタジアムの機能調整
- ・ネット大会の仲間大会で、エントリーが可能期間を変更
- 【変更前】仲間大会開始までエントリー可能
- 【変更後】仲間大会終了までエントリー可能
- ■通信対戦の不具合修正
- ・コマンド選択時間が0直前だと入れ替わらない
- ・その後、バトルや入れ替えが正常に進行できなくなる
- ・残り時間が60秒以下時残り時間が表示されないことがある
- ・手持ちが瀕死になった時は次のポケモン選択時間が短くなる
-
■バトル関連で修正される不具合 - ・特性「はんすう」が発動した後、2ターンごとに発動
- ・特性「イリュージョン」で化けているゾロアークがテラスタルした場合、「様子を見る」画面で、化けている先のポケモンの元のタイプが表示される
- ・特性「イリュージョン」でゾロアークが化けている時、化け先のポケモンがすでにテラスタルをしていると「様子を見る」で確認できる化け先のポケモンのテラスタイプで表示される
- ・ダブルバトルでステータス変化技を2匹に使用時、相手がみがわり使用時だと2回分変化
- ■その他関連
- ・ポケモンGOと連携すると強制終了する不具合
- ・ゾロアークを一度も見かけたことがない状態で「ヒスイゾロアーク」を受け取ると、ゾロアークが登録されたように表示される
Ver.1.3.0がリリースされました。不具合修正に加え、ウネルミナモとテツノイサハのレイドでタマゴバグが発生していた人向けに再度レイドイベントが開催されます。
今後のアップデート情報
日程 | アップデート内容 |
---|---|
2/21(金) | ウネルミナモ&テツノイサハレイド |
アップデートのやり方|データ更新
アップデートのやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ネット環境がある場所を確保 | ||||||||
2 | ホーム画面でソフトにカーソルを合わせて「+」を押す | ||||||||
3 | ソフトの更新タブで「インターネットで更新」を選択 | ||||||||
4 | アップデート完了を待つ |
ネット環境がある場所を確保
アップデートは、Wi-Fi環境の整っているネットが繋がる場所で行いましょう。なお、ソフトの更新には「NintendoSwitchOnline」への加入は不要です。
近くのフレンドとバージョンを揃えられる
アップデートのバージョンは、近くの人と揃えることも可能です。なお、ローカル通信なのでネット環境は不要なうえ、バージョンは集まった人の中で最も新しいものに揃えられます。
自動更新設定にしておくと通知が来る
自動更新は、オンにしておくことで更新が来た時にプレイする前にポップアップが出てその場でアップデートができます。自動更新は、設定内の「本体」の「ソフトの自動更新」を変えることで設定可能です。
レイドイベントの参加方法
ポケポータルを繋ぐ必要がある
ポケポータルを繋ぐ方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントテラレイドバトルに参加するなら、メニュー画面からポケポータル→ふしぎなおくりもの→インターネットに接続で最新情報を受け取りましょう。
Wi-Fiに繋がっていれば更新できるので、ニンテンドースイッチオンラインへの加入は必要ありません。
関連記事
藍の円盤攻略情報
DLC攻略情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事
ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 |
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC藍の円盤の進化アイテム
追加された進化アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー攻略記事
ストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ザ・ホームウェイ |
![]() |
ポケモン関連記事
ポケモン図鑑関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド攻略記事
テラレイドバトル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式