【ポケモンSV】ハルクジラのタイプと特性|進化はする?

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のハルクジラについて紹介しています。ハルクジラのタイプや特性、進化や種族値、夢特性予想も記載。ハルクジラに関する質問もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新ポケモン一覧 | 内定ポケモン一覧 |
| 御三家ポケモン一覧 | 伝説のポケモン一覧 |
ハルクジラのタイプ相性と特性
| 図鑑No | - |
|---|---|
| 分類 | りくくじらポケモン |
| タイプ | ![]() |
| 高さ | 4.5m |
| 重さ | 700.0kg |
ハルクジラの相性一覧
| ×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
| ×0.5 | ![]() |
| 無効 | - |
ハルクジラの特性
| 特性 | 特性の効果 |
|---|---|
| あついしぼう | 厚い脂肪で守られているのでほのおタイプとこおりタイプの技のダメージを半減させる。 |
| ゆきかき | 天気があられのとき素早さが上がる。 |
ハルクジラの特徴
伝説のポケモン並に巨大な体

ハルクジラは、高さ4.5m重さ700kgと伝説のポケモン並に巨大な体のポケモンです。伝説のポケモンカイオーガと比較すると、高さは同じであるものの2倍の重さ、ポケモンで最も大きいホエルオーと比べても2倍近い重さを誇ります。
強靭な筋肉と分厚い皮下脂肪を持つ
ハルクジラは、巨大体を支えるために強靭な筋肉と分厚い皮下脂肪を持ちます。強靭な筋肉を活かした物理攻撃を得意とする他、分厚い皮下脂肪に守られながら氷雪地帯を回遊します。
種族値はどうなる?
| 合計 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 540 | 140 | 105 | 100 | 60 | 85 | 50 |
巨大なクジラをモチーフとしていることから、ハルクジラの種族値はHPが最も高いと予想します。また、強靭な筋肉と分厚い皮下脂肪を持つので、高い攻撃力と高い防御性能も誇りそうです。
ハルクジラの進化予想
ハルクジラの進化に関しては、まだ発表されていません。攻略班やSNSでみつけた考察をまとめています。
ハルクジラは進化しないと予想

ハルクジラは進化しないと予想します。理由として、同じような「たまくじらポケモン」のホエルコと比較しても高さと重さが十二分に大きいからです。
また、草タイプジムリーダーのエースポケモンとして、進化しないウソッキーが公開されています。同じく氷タイプジムリーダーのエースポケモンのハルクジラも進化しないと考えました。
進化する場合は飛行か水複合?
ハルクジラが進化する場合、飛行タイプか水タイプの複合になると予想します。「hulk」には、乗り物の残骸という意味も含まれているので、飛行機や船を合わせたようなデザインになるのではないかと思いました。
みんなの進化予想
ハルクジラが進化後っぽかったので進化前想像して描きました#ポケモンSV pic.twitter.com/8WIjtXV5BW
— どりーむぼうる (@yumedama_uru) August 6, 2022
ハルクジラの進化系は、「進化前が存在する」「先祖返りする」という予想が見られました。また、ハルクジラには特徴的な5本の角があることから、「イッカク」のように角が成長して欲しいという声も挙がっています。
ハルクジラの夢特性考察
ハルクジラの夢特性に関しては、まだ発表されていません。攻略班やSNSでみつけた考察をまとめています。
重量級の氷タイプつながりで「ゆきがくれ」
| 特性 | 特性の効果 |
|---|---|
| ゆきがくれ | 天気があられのとき回避率が上がる。 |
ハルクジラの夢特性は、重量級のこおりタイプであるマンムーが持つ「ゆきがくれ」と予想します。通常特性であられ時に効果を発揮する「ゆきかき」を持つので、あられに関係する夢特性を持つ可能性が高いです。
タフネスを活かした「アイスボディ」
| 特性 | 特性の効果 |
|---|---|
| アイスボディ | 天気があられのときHPを少しずつ回復する。 |
ハルクジラは、HPの種族値が高い高耐久のポケモンと予想しているので、タフネスを活かした「アイスボディ」も考えられます。ハルクジラは通常特性の「あついしぼう」で十分高耐久なので、夢特性を待たずして実戦で活躍可能です。
ハルクジラに関するよくある質問
ハルクジラのモチーフは?
ハルクジラのモチーフは、「セミクジラ」だと思われます。特徴的な目元の模様に加えて、スペインにはセミクジラを捕鯨していたという歴史があることが根拠です。
ハルクジラの名前の由来は?
ハルクジラの名前の由来は、巨人を意味する「hulk」と「クジラ」の掛け合わせと思われます。
ハルクジラの英語名は?
ハルクジラの英語名は、「Cetitan」です。鯨を意味する「cetacean」と巨人を指す「titan」の組み合わせと思われます。
ハルクジラの色違いは何色?
ハルクジラの色違いはまだ判明していません。白い体がホエルオーのような青色に変わる可能性や、目元や尻尾の紫色がピンク色になるなど小さい変化などを考えられます。
関連記事
新ポケモン一覧|御三家・伝説
| 御三家 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニャオハ |
ホゲータ |
クワッス |
|||||||||
| 伝説ポケモン | |||||||||||
コライドン |
ミライドン |
||||||||||
| 新ポケモン | |||||||||||
コレクレー |
ボチ |
ハラバリー |
リキキリン |
||||||||
ウミディグダ |
ソウブレイズ |
グレンアルマ |
タギングル |
||||||||
ガケガニ |
ハルクジラ |
パピモッチ |
ウパー(パルデア) |
||||||||
モトトカゲ |
グルトン |
ミニーブ |
パモ |
||||||||
人気記事まとめ
| 関連記事 | |
|---|---|
内定ポケモン一覧 |
新ポケモン一覧 |
スカーレットバイオレット違い |
新要素まとめ |
予約特典と早期購入特典 |
舞台はどこ? |
関連記事
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC碧の仮面新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャデス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
|||||||||
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
||||||||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
||||||||
ポケモン図鑑関連記事まとめ
![]() ポケモン図鑑 |
旅パおすすめ |
御三家の特徴と最終進化 |
新ポケモン |
伝説・準伝説 |
進化条件 |
パラドックスポケモン |
テラレイド出現ポケモン一覧 |
育成おすすめ |
捕獲要員おすすめ |
御三家・伝説ポケモン
| 御三家 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニャオハ |
ホゲータ |
クワッス |
|||||||||
| 伝説ポケモン | |||||||||||
コライドン |
![]() ミライドン |
||||||||||
| 準伝説ポケモン | |||||||||||
チオンジェン |
パオジアン |
ディンルー |
イーユイ |
||||||||
DLC新ポケモン
| DLC新ポケモン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
オーガポン |
テラパゴス |
||||
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
|||
タイプ別ポケモン図鑑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











