【ポケモンSV】ヒスイヌメルゴンの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のヒスイヌメルゴン育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察し、ヒスイヌメルゴンへの対策も記載しています。構築を見て育成の参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
ヒスイヌメルゴン図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
目次
ヒスイヌメルゴンの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 100 | 100 | 110 | 150 | 60 |
ヒスイヌメルゴンの特性
特性 | 効果 |
---|---|
そうしょく | 草技無効、草受け後攻撃を1段階上げる |
シェルアーマー | 相手の攻撃が急所に当たらない |
ぬめぬめ (夢特性) |
直接攻撃した相手の素早を1段階下げる |
ヒスイヌメルゴンのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
れいせい | 特攻▲/素早▼ |
ひかえめ | 特攻▲/攻撃▼ |
ずぶとい | 防御▲/攻撃▼ |
なまいき | 特防▲/素早▼ |
ヒスイヌメルゴンの役割と対戦考察
耐性優秀で耐久種族値も非常に高い
ヒスイヌメルゴンは、はがね×ドラゴンの珍しい複合タイプと特性「そうしょく」により、耐性が10タイプあるポケモンです。耐久数値も非常に高く、等倍の特殊技でも安定して受けられます。
技範囲が広く攻撃性能も十分
ヒスイヌメルゴンの攻撃と特攻は共に100以上であり、低くはありません。加えて技範囲が広く、技構成次第では全てのポケモンに等倍以上で攻撃できるため、総合的な攻撃性能は十分です。
ヒスイヌメルゴン(チョッキ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | 自由 | ||||||||||||||
性格 | れいせい | ||||||||||||||
もちもの | とつげきチョッキ | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 187 | 120 | 120 | 178 | 171 | 72 | |||||||||
努力値 | 252 | - | - | 252 | 4 | - |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | ヘビーボンバー | ![]() |
-/100 | Lv67 |
自由 | れいとうビーム | ![]() |
90/100 | 技マシン |
自由 | 10まんボルト | ![]() |
90/100 | 技マシン |
自由 | じしん | ![]() |
100/100 | 技マシン |
- ▼おすすめテラス候補(タップで開閉)
-
-
テラスタイプ候補
-
タイプ ポイント ・弱点の格闘を半減にできる
・対格闘や対ドラゴンに有効・弱点の地面を無効にできる
・こだわり地震にリスクをつける
-
強い点と立ち回り
チョッキを盾に特殊アタッカーと撃ち合う
チョッキ型ヒスイヌメルゴンは、チョッキを盾に特殊アタッカーと撃ち合います。メジャーな特殊アタッカーのハバタクカミやテツノツツミの攻撃を安定して受けられ、広い技範囲で相手の弱点を突くことが可能です。
努力値はH全振りで調整を行う
チョッキ型ヒスイヌメルゴンは、様々な攻撃を受けるためH全振りは確定です。残りは特殊火力を伸ばすためにCに多く振りたいですが、調整先がある場合は性格補正を変えて耐久やAに振り分けても良いでしょう。
相性補完できるポケモンの組み合わせ
相性補完ができるポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒスイヌメルゴンには、相性補完ができるポケモンを組み合わせましょう。ヒスイヌメルゴンは弱点が少ないため、ヒスイヌメルゴンの弱点技を半減以下にできるポケモンを自然に組み込みやすいです。
また、ヒスイヌメルゴンを突破してくるウーラオスなどのかくとうタイプに対しては、高速フェアリーアタッカーのハバタクカミなどを後ろに控えさせると、相手視点で技選択が難しくなります。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
|
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
|
ヒスイヌメルゴン(ボディプレス型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | 自由 | ||||||||||||||
性格 | わんぱく | ||||||||||||||
もちもの | たべのこし | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 187 | 121 | 167 | × | 170 | 80 | |||||||||
努力値 | 252 | 4 | 252 | - | - | - |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | とける | ![]() |
-/- | 進化前 |
確定 | ボディプレス | ![]() |
80/100 | 技マシン |
確定 | ヘビーボンバー | ![]() |
-/100 | Lv67 |
自由 | じしん | ![]() |
100/100 | 技マシン |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
強い点と立ち回り
有利対面でとけるを積んで要塞化
ボディプレス型ヒスイヌメルゴンは、有利対面でとけるを積み、耐久と同時に火力を上げる型です。てんねんポケモンに対しても幅広い技範囲で攻撃できるため、様々な相手への攻撃が安定します。
努力値は防御特化がおすすめ
ボディプレス型ヌメルゴンは、物理ポケモンを相手にするため防御特化がおすすめです。素の状態でも特殊耐久は高いため、H振りのみでも特殊ポケモンを流せます。ミラーやジバコイル意識でSに振ってもよいでしょう。
相性補完できるポケモンの組み合わせ
相性補完ができるポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒスイヌメルゴンには、相性補完ができるポケモンを組み合わせましょう。ヒスイヌメルゴンは弱点が少ないため、ヒスイヌメルゴンの弱点技を半減以下にできるポケモンを自然に組み込みやすいです。
また、ヒスイヌメルゴンを突破してくるウーラオスなどのかくとうタイプに対しては、高速フェアリーアタッカーのハバタクカミなどを後ろに控えさせると、相手視点で技選択が難しくなります。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
与ダメージ実数値計算 |
---|
|
被ダメージ計算
被ダメージ実数値計算 |
---|
|
ヒスイヌメルゴンの対策
上から殴るか積み技の妨害が有効
対策方法 | 対策の内容 |
---|---|
上から殴る | 先制で高火力技で削る |
挑発アンコール | 積み技を妨害 |
定数ダメージ | 毒などの定数ダメージで削る |
強制交代技 | 苦手な場合は強制交代技で流す |
一撃必殺 | 一撃必殺で倒す |
ヒスイヌメルゴンがチョッキ型だった場合は積み技を使用しないので、上からの攻撃で安定してヒスイヌメルゴンの削りが可能です。ヒスイヌメルゴンは素早さが低いため、上から高火力技で殴って負担を掛けられます。
ヒスイヌメルゴンが積み技を使用する型だった場合は、挑発アンコールなどの技で積みを妨害しましょう。積まれてしまった場合は、定数ダメージや一撃必殺での突破を狙ったり、強制交代技で流したりするのが有効です。
ヒスイヌメルゴンに強い対策ポケモン
上から殴る |
---|
![]() ![]() |
挑発アンコールで妨害 |
![]() ![]() |
定数ダメージで削る |
![]() ![]() |
強制交代技で流す |
![]() ![]() |
一撃必殺技で倒す |
![]() ![]() |
ヒスイヌメルゴン対策で、採用できるポケモンです。ヒスイヌメルゴンのような要塞ポケモンは無対策だと突破が難しいため、1匹は対策ポケモンを用意しておくと安定して勝ちやすくなります。
ヒスイヌメルゴンの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式