【ポケモンSV】マリルリの育成論と対策|おすすめ技構成や性格

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のマリルリ育成論です。対戦考察や努力値調整、対策はもちろん、おすすめ性格や技構成を記載。 強いマリルリを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| マリルリの図鑑データ | 最強ポケモンランキング |
目次
マリルリのタイプと特性

| タイプ | ![]() |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | |||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 100 (39位) |
50 (340位) |
80 (103位) |
60 (213位) |
80 (107位) |
50 (284位) |
マリルリの弱点
| マリルリのタイプ相性と弱点 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ばつぐん(2倍) | |||||||||
| いまひとつ(1/2) | |||||||||
| 無効 | |||||||||
マリルリの役割と対戦考察
力持ち+腹太鼓で高い攻撃力
マリルリは、「ちからもち」+「はらだいこ」による高い攻撃力が特徴のポケモンです。また、テラスタルの登場により、マリルリの火力の高さをより伸ばすことができます。
サイクル戦重視で戦うこともできる
マリルリは、HP種族値の高さと優秀な耐性から、サイクル戦重視で戦うこともできます。腹太鼓を採用しない場合でも力持ちである程度火力を出せるため、とつげきチョッキを持たせて繰り出し性能を上げるのも手です。
パーティに入れてドラゴンタイプを牽制可能
マリルリは、パーティに入れているだけで選出時に環境に多いドラゴンを牽制することも可能です。端からマリルリを選ぶ気はないときでも、相手の選出を歪ませることができ、自身の選出をしやすくなります。
マリルリのおすすめテラスタイプ
| おすすめテラスタル | 理由 |
|---|---|
|
マリルリのテラスタルは、水がおすすめです。「ちからもち」+「はらだいこ」で強化された先制技のアクアジェットが、水テラスタルになることで、さらに強化されるため並の耐久では受けきれません。
マリルリの育成論
チョッキマリルリ(イタチ人形様)
| 性格 | わんぱく(防御↑特攻↓) |
|---|---|
| 努力値 | H204/A252/B52 |
| 個体値 | 5V(C抜け) |
| 実数値 | 201-102-117-72-100-70 |
| 特性 | ちからもち |
| テラスタル | みず |
| もちもの | とつげきチョッキ |
| 技構成 | ・アクアジェット ・じゃれつく ・アクアブレイク ・ばかぢから |
| 技候補 | ・テラバースト ・かわらわり ・アイススピナー |
| 育成論投稿者 | イタチ人形 ・niconicoにて活動中 ・デスカーンが好き |
ドラゴンタイプへの役割遂行
耐久調整マリルリは、環境上位のサザンドラ、ドラパルト、ガブリアスを筆頭としたドラゴンタイプとの殴り合いで勝てます。炎や鋼のテラスタル変化にも対応できるため、ドラゴンに対するストッパー性能が高いです。
サイクル戦も掃除役もこなせる
耐久調整マリルリは、対面性能が非常に高く、サイクル戦から掃除役まで仕事をこなせます。大抵の攻撃を1発耐える耐久力、タスキやミリ残しをケアできるアクジェにより、どのタイミングでも役割を遂行できます。
努力値はHAベースで耐久を調整
| ダメージ計算/わんぱくH204/A252/B52 | 結果 |
|---|---|
| A252ガブリアス「じしん」 | 乱2 (12.9%) |
| ちきゅうなげ(50ダメージ) | 確定5 |
| A252マスカーニャ「トリックフラワー」 | 確2 |
| 命珠A252ミミッキュ「じゃれつく」 | 確3 |
| じゃれつく→H4ガブリアス | 乱1 (87.5%) |
努力値は、HAベースに耐久を調整しましょう。特殊方面の耐久はとつげきチョッキで補強できるため、最低限の物理耐久面を調整し、残りは全て攻撃力に割く調整がおすすめです。
はらだいこ型(アルテマ攻略班)
| 性格 | いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓) |
|---|---|
| 努力値 | H244/A252/S12 |
| 個体値 | 5V(C抜け) |
| 特性 | ちからもち |
| テラスタル | みず |
| もちもの | オボンのみ |
| 技構成 | ・アクアジェット ・じゃれつく ・はらだいこ ・技候補から選択 |
| 技候補 | ・ばかぢから ・アクアブレイク ・くさわけ ・かわらわり ・アイススピナー ・アンコール |
| 育成論投稿者 | アルテマ攻略班 |
はらだいこ後の超火力で全抜きを狙う
はらだいご型のマリルリは、積み後の超火力で全抜きを狙う型です。はらだいこは、先制技のアクアジェットがキョジオーンをワンパンできるほどの火力になるので、素早さが負けているポケモンにも強く出れます。
| 腹太鼓後のダメージ計算 |
|---|
| ・HB特化キョジオーン→アクアジェット乱1(81.25%) ・ドラパルト→アクアジェット確2 ・H252マルスケカイリュー→じゃれつく確1 ・サーフゴー→アクアジェット確1 |
努力値でHPを偶数調整する
はらいだいこ型のマリルリは、努力値でHPを偶数に調整すべきです。HPを奇数にしてしまうと、はらだいこ後にオボンのみが発動せず、そのまま相手の攻撃でやられてしまう危険性が高くになります。
また、オボンのみ回復量を最大限まで活かす場合は、4の倍数でHPを調整しましょう。
対面重視型(アルテマ攻略班)
| 性格 | いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓) |
|---|---|
| 努力値 | H252/A252/D4 |
| 個体値 | 5V(C抜け) |
| 特性 | ちからもち |
| テラスタル | みず |
| もちもの | とつげきチョッキ こだわりハチマキ |
| 技構成 | ・アクアジェット ・じゃれつく ・はらだいこ ・ばかぢから |
| 技候補 | ・アクアブレイク ・かわらわり ・アイススピナー |
| 育成論投稿者 | アルテマ攻略班 |
とつげきチョッキで対面性能を獲得
マリルリの対面重視型は、とつげきチョッキで特殊と物理どちらにも高い耐久力を持たせましょう。とつげきチョッキを持つことで、本来不利なメガネ持ちのWロトムやサーフゴー、蝶舞ウルガモスに勝てるようになります。
| ダメージ計算 |
|---|
| ・C特化Wロトム眼鏡10万ボルト→確2 ・C特化サーフゴー眼鏡ゴールドラッシュ→確2 ・A特化マスカーニャ珠トリックフラワー→乱1(25%) ・C特化ウルガモス蝶舞テラスタルギガドレイン→確2 |
こだわりハチマキで交代先に負担をかける
| ダメージ計算 | 鉢巻有 | 鉢巻無 |
|---|---|---|
| H特化Wロトム→じゃれつく | 確1 | 確2 |
| H特化サーフゴー→じゃれつく | 確2 | 確3 |
| H特化コノヨザル壁有→じゃれつく | 確1 | 確2 |
マリルリの対面型は、こだわりハチマキで交代先に負担をかけるのもありです。鉢巻を持つことで、確定数が1回分変化して相手の計算を狂わせることができます。
努力値はHA特化で余りはD
努力値はHA特化で余りはDがおすすめです。HPに厚く降ることで、物理と特殊どちらにも強く出れます。余りをSに降ると、C特化Wロトムの眼鏡10万ボルトが乱1になるので、余りはDに振りましょう。
マリルリのおすすめ技
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| アクアジェット | 威力40の先制水技。遅い素早さを補えるので確定枠。 |
| じゃれつく | 威力90のフェアリー技。命中90で稀に外れる。確率で攻撃↓のおまけ付き。 |
| はらだいこ | HPを半分削って攻撃力が最大になる(12段階上昇)。 |
アクアジェット
アクアジェットは、威力40の優秀な先制技です。はらだいこ後は先制技ながら、キョジオーンをワンパンできるほどの超火力になります。
じゃれつく
じゃれつくは、威力90のフェアリー技です。命中が90と稀に外れるのが難点ですが、水が通らない相手への打点になるので基本的には採用しましょう。
はらだいこ
はらだいこは、HPが半分減る代わりに攻撃力が最大になる変化技です。攻撃力が下がった状態からも最大になるので、はらだいこ後のマリルリはてんねん以外では止めるのが困難になります。
その他おすすめ
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| ばかぢから | 威力120の格闘技。鋼への打点。 |
| アクアブレイク | 威力85の水技。水技の最大打点。 |
| かわらわり | 威力75の格闘技。リフレクター、光の壁を破壊。 |
| アイススピナー | 威力80の氷技。基本はじゃれつくで問題ない。 |
| くさわけ | 威力50の草技。すばやさアップで相手の計算を狂わせる。 |
| アンコール | 同じ技しか相手が使えなくなる変化技。耐久ポケモン対策。 |
マリルリのおすすめ持ち物
オボンのみ
| もちもの | 効果 |
|---|---|
オボンのみ |
・HPが半分になった時にHPが1/4回復 |
オボンのみは、はらだいこを使用した後にHPを回復するためのアイテムです。マリルリはHP種族値が高いため、回復量にも期待できます。
とつげきチョッキ
| もちもの | 効果 |
|---|---|
とつげきチョッキ |
・特防が1.5倍になる ・変化技が使えなくなるが特防が1.5倍 |
とつげきチョッキは、はらだいこを採用しないサイクル戦重視で採用するアイテムです。マリルリのHP種族値の高さと優秀な耐性から、繰り出し性能を大きく上げることができます。
こだわりハチマキ
| もちもの | 効果 |
|---|---|
こだわりハチマキ |
・攻撃が1.5倍 ・同じ技しか選択できなくなる |
こだわりハチマキは、はらだいこを採用しないマリルリで採用するアイテムです。環境に特殊ポケモンが減った場合は、とつげきチョッキよりもハチマキを選択するのも選択肢に入ります。
いのちのたま
| もちもの | 効果 |
|---|---|
いのちのたま |
・攻撃が1.5倍 ・攻撃の度に自傷ダメージ |
いのちのたまは、ハチマキを他のポケモンに持たせていて枠がない時に採用できます。ハチマキと同じくはらだいこは採用しない前提で、体力と引き換えに火力上昇を狙います。
相性の良いポケモンとパーティ補完
電気毒を半減以下で抑えられるポケモン
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
ロトム |
・電気と草を半減 ・トリックで耐久ポケモンを潰せる |
モロバレル |
・電気を半減、草を激減 ・サイクル戦が得意な再生力持ち |
ドドゲザン |
・毒を無効。草を半減 ・苦手な格闘をマリルリが受けられる |
マリルリと相性が良いポケモンは、苦手な電気や草、毒を半減以下で抑えられるポケモンです。特に、ヒートロトムはこだわりトリックで、マリルリが苦手な耐久ポケモンを潰せます。
相性補完に優れた特殊アタッカー
| ポケモン | 解説 |
|---|---|
サザンドラ |
・マリルリが苦手な電気や草に強い ・スカーフやメガネでサイクル戦が強い |
サーフゴー |
・搦手に強い特殊エース ・受けポケモン全般に強い |
マリルリは、相性補完に優れた特殊アタッカーと相性が良いです。特にてんねんポケモンを読んでしまうため、サザンドラやサーフゴーなどの強力な特殊アタッカーも一緒に選出して、サイクルを崩せるようにしましょう。
マリルリの対策
てんねんがおすすめ
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
ヘイラッシャ |
・天然ではらだいこを無視 ・水技を半減できる |
ドオー |
・天然ではらだいこを無視 ・フェアリー、格闘技を半減できる |
マリルリ対策は、特性「てんねん」ではらだいこを無視するのがおすすめです。特に、ドオーやヘイラッシャは、マリルリの水やフェアリー技に耐性があるので後出しが安定します。
やけどで耐久と火力をどちらも削る
| おにび持ちおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
水ロトム |
ミミッキュ |
ラウドボーン |
マリルリは、やけどに弱いポケモンです。抜き性能が大きく下がるのはもちろん、はらだいこ型であれば、先制技圏内にいれやすくなり、とつげきチョッキ型であれば、エースアタッカーの積みの起点にできます。
ドヒドイデかモロバレルで後出し
| ポケモン | 解説 |
|---|---|
ドヒドイデ |
・くろいきりではらだいこを対策 ・電気テラバースト以外は受けきれる |
モロバレル |
・クリアスモッグではらだいこを対策 ・アイススピナー個体だけ注意 |
ドヒドイデとモロバレルは、タイプ一致技のみずとフェアリー技を半減にできます。また、2匹ともバフ状態をリセットできる技を覚えるため、はらだいこ型に対しても受けが安定します。
先制技で倒す
マリルリ対策は、はらだいこで減ったHPを先制技で削り取るのもおすすめです。マリルリは素早さ種族値が50しかないので、先制技でほぼ確実に上から攻撃ができます。
マリルリの覚える技
レベルアップ習得
| Lv | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | たいあたり | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
| - | てだすけ | ![]() |
変化 | - | - |
| - | ころがる | ![]() |
物理 | 30 | 90 |
| - | まるくなる | ![]() |
変化 | - | - |
| - | しっぽをふる | ![]() |
変化 | - | 100 |
| - | みずでっぽう | ![]() |
特殊 | 40 | 100 |
| - | はねる | ![]() |
変化 | - | - |
| 6 | バブルこうせん | ![]() |
特殊 | 65 | 100 |
| 9 | あまえる | ![]() |
変化 | - | 100 |
| 12 | たたきつける | ![]() |
物理 | 80 | 75 |
| 15 | とびはねる | ![]() |
物理 | 85 | 85 |
| 21 | アクアテール | ![]() |
物理 | 90 | 90 |
| 25 | じゃれつく | ![]() |
物理 | 90 | 90 |
| 30 | アクアリング | ![]() |
変化 | - | - |
| 35 | あまごい | ![]() |
変化 | - | - |
| 40 | ハイドロポンプ | ![]() |
特殊 | 110 | 80 |
| 45 | すてみタックル | ![]() |
物理 | 120 | 100 |
| 50 | ばかぢから | ![]() |
物理 | 120 | 100 |
わざマシン習得
| Lv | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|---|---|
| 001 | とっしん | ![]() |
物理 | 90 | 85 |
| 002 | あまえる | ![]() |
変化 | - | 100 |
| 003 | うそなき | ![]() |
変化 | - | 100 |
| 005 | どろかけ | ![]() |
特殊 | 20 | 100 |
| 007 | まもる | ![]() |
変化 | - | - |
| 011 | みずのはどう | ![]() |
特殊 | 60 | 100 |
| 019 | チャームボイス | ![]() |
特殊 | 40 | - |
| 020 | くさわけ | ![]() |
物理 | 50 | 100 |
| 022 | ひやみず | ![]() |
特殊 | 50 | 100 |
| 025 | からげんき | ![]() |
物理 | 70 | 100 |
| 028 | じならし | ![]() |
物理 | 60 | 100 |
| 032 | スピードスター | ![]() |
特殊 | 60 | - |
| 034 | こごえるかぜ | ![]() |
特殊 | 55 | 95 |
| 035 | マッドショット | ![]() |
特殊 | 55 | 95 |
| 037 | ドレインキッス | ![]() |
特殊 | 50 | 100 |
| 043 | なげつける | ![]() |
物理 | - | 100 |
| 047 | こらえる | ![]() |
変化 | - | - |
| 050 | あまごい | ![]() |
変化 | - | - |
| 052 | ゆきげしき | ![]() |
変化 | - | - |
| 055 | あなをほる | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| 058 | かわらわり | ![]() |
物理 | 75 | 100 |
| 066 | のしかかり | ![]() |
物理 | 85 | 100 |
| 069 | れいとうパンチ | ![]() |
物理 | 75 | 100 |
| 070 | ねごと | ![]() |
変化 | - | - |
| 075 | ひかりのかべ | ![]() |
変化 | - | - |
| 077 | たきのぼり | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| 080 | ゆびをふる | ![]() |
変化 | - | - |
| 081 | くさむすび | ![]() |
特殊 | - | 100 |
| 085 | ねむる | ![]() |
変化 | - | - |
| 103 | みがわり | ![]() |
変化 | - | - |
| 110 | アクアブレイク | ![]() |
物理 | 85 | 100 |
| 117 | ハイパーボイス | ![]() |
特殊 | 90 | 100 |
| 122 | アンコール | ![]() |
変化 | - | 100 |
| 123 | なみのり | ![]() |
特殊 | 90 | 100 |
| 124 | アイススピナー | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| 127 | じゃれつく | ![]() |
物理 | 90 | 90 |
| 128 | ドわすれ | ![]() |
変化 | - | - |
| 130 | てだすけ | ![]() |
変化 | - | - |
| 135 | れいとうビーム | ![]() |
特殊 | 90 | 100 |
| 139 | ミストフィールド | ![]() |
変化 | - | - |
| 142 | ハイドロポンプ | ![]() |
特殊 | 110 | 80 |
| 143 | ふぶき | ![]() |
特殊 | 110 | 70 |
| 152 | ギガインパクト | ![]() |
物理 | 150 | 90 |
| 163 | はかいこうせん | ![]() |
特殊 | 150 | 90 |
| 171 | テラバースト | ![]() |
特殊 | 80 | 100 |
マリルリの育成論投稿者
育成論の執筆者
| 育成論投稿者 | プロフィール |
|---|---|
| イタチ人形様 | イタチ人形 ・niconicoにて活動中 ・デスカーンが好き |
| アルテマ攻略班 | マスターボール帯でうろうろ。 |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケモンソルジャー様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
| 禁伝の注目育成論 | |||
|---|---|---|---|
コライドン |
ミライドン |
テラパゴス |
カイオーガ |
黒バドレックス |
白バドレックス |
ザシアン |
日食ネクロズマ |
ムゲンダイナ |
ザマゼンタ |
ルギア |
ホウオウ |
月食ネクロズマ |
パルキア |
オリジンパルキア |
ディアルガ |
オリジンディアルガ |
ギラティナ |
グラードン |
レックウザ |
ブラックキュレム |
ホワイトキュレム |
ゼクロム |
レシラム |
ルナアーラ |
ソルガレオ |
オリジンギラティナ |
ミュウツー |
キュレム |
ネクロズマ |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
| 藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
|---|---|---|---|
ウガツホムラ |
タケルライコ |
テツノカシラ |
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
モモワロウ |
- |
| 碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
- | - |
対戦用の育成論
| 対戦用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノイバラ |
スナノケガワ |
テツノカイナ |
テツノドクガ |
アラブルタケ |
テツノツツミ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
トドロクツキ |
テツノブジン |
テツノワダチ |
サケブシッポ |
テツノコウベ |
ヌメルゴン |
トリトドン |
サーフゴー |
ドラパルト |
ガブリアス |
オーロンゲ |
キノガッサ |
ウインディ |
ヘイラッシャ |
カイリュー |
モロバレル |
水ロトム |
ニンフィア |
|
ミミッキュ |
セグレイブ |
カットロトム |
クレベース |
ムクホーク |
カバルドン |
ハッサム |
ラウドボーン |
リククラゲ |
マリルリ |
ユキノオー |
![]() キラフロル |
ラッキー |
![]() バンギラス |
マスカーニャ |
キョジオーン |
ドオー |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
ジバコイル |
ドドゲザン |
ケンタロス(水) |
アーマーガア |
ソウブレイズ |
ケンタロス(炎) |
||
ノココッチ |
オリーヴァ |
タイカイデン |
モトトカゲ |
エルレイド |
ウェーニバル |
グレンアルマ |
ハラバリー |
ドヒドイデ |
ミミズズ |
パフュートン♂ |
ルカリオ |
チルタリス |
ドンファン |
ウインディ |
スコヴィラン |
ギャラドス |
ファイアロー |
リーフィア |
ジバコイル |
ニンフィア |
ヘルガー |
バンバドロ |
ゲンガー |
ボーマンダ |
モトトカゲ |
ムクホーク |
ドヒドイデ |
パーモット |
ペリッパー |
フローゼル |
カジリガメ |
エーフィ |
ハカドッグ |
ブリムオン |
オンバーン |
カマスジョー |
ブースター |
シャワーズ |
サンダース |
グレイシア |
ハピナス |
マフィティフ |
ワナイダー |
カラミンゴ |
ヤミカラス |
- | - |
| シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
パオジアン |
リザードン |
ゲッコウガ |
エースバーン |
チオンジェン |
イーユイ |
- | - |
レイドポケモン育成論
| レイド用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
マリルリ |
テツノドクガ |
ニャイキング |
ブラッキー |
テツノブジン |
コノヨザル |
ニンフィア |
ゴルダック |
コライドン |
ミライドン |
サーフゴー |
ソウブレイズ |
リングマ |
ヤドキング |
ニンフィア |
クエスパトラ |
ノココッチ |
ドドゲザン |
シャワーズ |
ヤドラン |
ラウドボーン |
ハラバリー |
グレンアルマ |
ガブリアス |
ドオー |
アーマーガア |
オーロンゲ |
トリトドン |
ゴルダック |
クレッフィ |
イエッサン♀ |
ドヒドイデ |
ハリーセン |
- | - |
金策用ポケモン育成論
| 金策用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
ニンフィア |
ハバタクカミ |
||
ポケモン関連記事
最強ランキング |
かわいいポケモン |
かっこいいポケモン |
人気ポケモン |
タイプ別最強ポケモンランキング
| タイプ別最強ランキング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
| タイプ別一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











