【ポケモンSV】タイレーツの育成論と対策!おすすめ性格や技構成

- 最強サザンドラレイド開催予定!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のタイレーツ育成論です。対戦考察や努力値調整、対策はもちろん、おすすめ性格や技構成を記載。 強いタイレーツを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| タイレーツの図鑑データ | 最強ポケモンランキング |
| 対策必須ポケモン一覧 | 育成論一覧 |
目次
タイレーツのタイプと特性

| タイプ | ![]() |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | カブトアーマー:相手の攻撃が急所に当たらない | ||||
| 夢特性 | まけんき:能力を下げられると攻撃が2段階上昇 | ||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 65 (230位) |
100 (95位) |
100 (45位) |
70 (170位) |
60 (238位) |
75 (163位) |
タイレーツの弱点
| ×4 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ×2 | なし | ||||||||
| ×0.5 | |||||||||
| ×0.25 | なし | ||||||||
タイレーツの役割と対戦考察
マイナー故に型が読まれにくい
タイレーツは、環境ではあまり使われていないマイナーポケモンであるため、型が読まれません。襷カウンター、背水の陣型の2つが主な型ではありますが、どの技を使ってくるかを構築から読むのは難しいです。
専用技で全能力が1段階上昇
タイレーツは、専用技「はいすいのじん」で全能力を1段階上昇させます。はいすいのじんは、一度使うと控えに戻れない制約がつきますが、それを差し引いても破格のバフ技です。
また、テラスタルゴーストに変化すると、控えに戻れるようになります。テラスタルは切る必要がありますが、鬼火やクリアスモッグなどを使われて機能停止しても、積みの起点になってしまうのを防げます。
タイレーツのおすすめテラスタイプ
| おすすめテラスタル | 理由 |
|---|---|
| ・はいすいのじん使用後も戻れる ・環境に多いゴーストに奇襲が可能 |
タイレーツのおすすめテラスタイプは、ゴーストタイプです。はいすいのじん使用後も、控えに戻れるようになるのはもちろん、環境に多いゴーストタイプのポケモンに奇襲をしかけられます。
タイレーツの育成論
タスキカウンター型(るい様)
| 性格 | ようき(素早さ↑/特攻↓) いじっぱり(攻撃↑/特攻↓) |
|---|---|
| 努力値 | H4/A252/S252 |
| 個体値 | 6V(C抜け可) |
| 特性 | まけんき |
| テラスタイプ | ゴースト |
| もちもの | きあいのタスキ |
| 技構成 | ・はいすいのじん ・カウンター ・テラバースト |
| 技候補 | ・であいがしら ・きしかいせい ・インファイト ・いわなだれ ・アイアンヘッド ・メガホーン |
| 育成論投稿者 | るい |
1:1交換以上が狙える
きあいのタスキ型のタイレーツは、襷カウンターで1:1交換が狙えます。竜舞や剣舞などで全抜きを狙ってきた物理ポケモンに対して、HPが残りわずかならであいがしら、全回復近ければカウンターで切り替えしましょう。
余裕があればはいすいのじんを使う
| ダメージ計算/ようきA252振り想定 | 結果 |
|---|---|
| A1段階上昇テラスタル霊→H252サーフゴー | 乱1 (56.3%) |
| テラスタル霊→無振りドラパルト →はいすいのじん後ならH252振りでも確1 |
乱1 (37.5%) |
| A1段階上昇テラスタル霊→H252ゴチルゼル | 確1 |
対面有利であったり、ゴーストタイプへの交換が読めるなら、はいすいのじんを使いましょう。はいすいのじんでバフした後は、全抜き体制が整うため、テラスタルゴーストも使って全抜きを狙いにいけます。
はいすいのじんでの立ち回りを重要視する場合は、仮想敵に応じて、であいがしらを別の攻撃技に変えましょう。汎用性を持たせるならインファイト、積みエースのウルガモスを見たいならいわなだれが有力です。
努力値はAS極振りが安定
努力値は攻撃と素早さに252振りしましょう。タイレーツは壁などのサポートが無いと、大体の攻撃を1発耐えるのがせいいっぱいであるため、少しでも機動力を上げるのをおすすめします。
タイレーツのおすすめ技
| 確定技 | 効果 |
|---|---|
| カウンター | 必ず後攻になる。受けた物理技のダメージを2倍にして相手にダメージを与える。ゴーストタイプには無効。 |
| はいすいのじん | 全ての能力が1段階上昇する。2回目は失敗する。ゴーストタイプになると戻れる。 |
| テラバースト(霊) | 格闘技やカウンターを透かしに来たゴーストタイプに対する打点。 |
| 技候補(自由枠) | 効果 |
| であいがしら | 威力90。場にでたそのターンのみ使える虫技。優先度が+2なのでつぶてやかげうちより早く撃てる。 |
| きしかいせい | 最大威力200のHP依存格闘技。襷で耐えた後のメインウェポン。 |
| インファイト | 威力120の優秀な格闘技。使うとBDが1段階下がってしまう。 |
| いわなだれ | 威力75命中90の岩技。止まらなくなったウルガモスの処理用。 |
| アイアンヘッド | 威力80の怯みに定評がある鋼技。呼んでしまうフェアリーに対する打点。 |
| メガホーン | 威力120命中85の虫技最大打点。テラスタル草に刺さる。 |
タイレーツは、カウンターやであいがしらで1体倒した後は、割と自由です。タイプ一致技のインファイトやきしかいせいで削りにいれたり、特定のタイプに強いいわなだれやアイアンヘッドをおすすめします。
タイレーツのおすすめ持ち物
きあいのタスキ
| もちもの | 効果 |
|---|---|
きあいのタスキ |
・HPが満タンのときのみ発動する ・一度だけHP1で耐える |
きあいのタスキは、HPが満タンのとき1度だけHP1で耐えてくれる行動保証アイテムです。積み技などを積んで、対処不能になったポケモンをカウンターで仕留めるのが主な仕事なので、必ず採用しましょう。
相性の良いポケモンとパーティ補完
ゴーストに強いポケモンがおすすめ
| ポケモン | 強い点 |
|---|---|
サザンドラ |
・サーフゴーやロトムに強い悪タイプ ・ステロやでんじはのサポートも可能 |
ドドゲザン |
・フェアリーに対しても強い悪タイプ ・タイレーツが不利な特殊ポケに強い |
オリーヴァ |
・サーフゴーや水ロトムに強い ・ゴーストタイプにも比較的強い |
タイレーツは、ゴーストタイプが不利であるため、あくタイプやノーマルタイプのポケモンでゴーストタイプのポケモンを牽制できるようにしましょう。
テラスタルゴーストでゴーストタイプにも打点はありますが、はいすいのじんを使わないと削り切るのは困難です。また、環境的にあくタイプが強いため、相性補完として入れておいて損はしません。
対面重視のポケモンとも好相性
| ポケモン | 強い点 |
|---|---|
ミミッキュ |
・ばけのかわによる行動保証 ・呪い型で自分より遅い相手を倒せる |
マリルリ |
・チョッキを持った時の耐久力が高い ・アクジェでミリ残しにも対応可能 |
コノヨザル |
・いのちがけで1体を強引に倒せる →ラス1いのちがけはこちらが敗北 ・ゴーストを呼びやすいのに注意 |
ミミッキュやマリルリなど、タスキに依存しなくとも対面に強いポケモンもおすすめです。各個が1体を強引に倒していくことで、相手の作戦を破壊できるため、1:1交換を重視しているこちらが有利に動けます。
タイレーツの対策
カウンターを警戒しながら攻撃する
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
ドラパルト |
・カウンターを無効化 ・特殊アタッカーとしても使える |
水ロトム |
・おにびやでんじはで機能停止を狙う ・ボルチェンやドロポンで押せる |
モロバレル |
・クリアスモッグではバフを解除可能 ・削った後に眠らせればほぼ機能停止 |
タイレーツは、タスキで耐えてカウンターをしてくる場合があるため、特殊技やゴーストタイプで攻撃しましょう。ドラパルトはカウンターを無効化できるため、物理技でも攻撃ができます。
先制技持ちやてんねんで排水の陣は対処
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
ミミッキュ |
・じゃれつく+かげうちで処理可能 ・対面ならまず負けない |
ヘイラッシャ |
・てんねんではいすいのじんを無力化 ・カウンターにだけは気をつける |
タイレーツは、はいすいのじんを使われても先制技持ちやてんねんで対処可能です。ヘイラッシャで対応する場合、カウンターで痛手を貰う可能性はあるため、あくびで寝かせるかじわれで一撃で倒しましょう。
ステルスロックでタスキを無力化
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
カバルドン |
・ステルスロック+あくびが可能 ・タイレーツ側からの有効打がない |
キョジオーン |
・じこさいせいと鉄壁で受けきれる ・テラスタルゴーストも無問題 |
ドオー |
・ステルスロック+あくびが可能 ・てんねんではいすいのじんも無効 |
タイレーツのように襷カウンターの可能性があるポケモンの対応策として、ステルスロックも有効です。襷カウンターができなくなるだけで、タイレーツ側がだいぶ不利になります。
タイレーツの育成投稿者
| 育成論投稿者 | プロフィール |
|---|---|
| るい様 | - |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
| 禁伝の注目育成論 | |||
|---|---|---|---|
コライドン |
ミライドン |
テラパゴス |
カイオーガ |
黒バドレックス |
白バドレックス |
ザシアン |
日食ネクロズマ |
ムゲンダイナ |
ザマゼンタ |
ルギア |
ホウオウ |
月食ネクロズマ |
パルキア |
オリジンパルキア |
ディアルガ |
オリジンディアルガ |
ギラティナ |
グラードン |
レックウザ |
ブラックキュレム |
ホワイトキュレム |
ゼクロム |
レシラム |
ルナアーラ |
ソルガレオ |
オリジンギラティナ |
ミュウツー |
キュレム |
ネクロズマ |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
| 藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
|---|---|---|---|
ウガツホムラ |
タケルライコ |
テツノカシラ |
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
モモワロウ |
- |
| 碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
- | - |
対戦用の育成論
| 対戦用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノイバラ |
スナノケガワ |
テツノカイナ |
テツノドクガ |
アラブルタケ |
テツノツツミ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
トドロクツキ |
テツノブジン |
テツノワダチ |
サケブシッポ |
テツノコウベ |
ヌメルゴン |
トリトドン |
サーフゴー |
ドラパルト |
ガブリアス |
オーロンゲ |
キノガッサ |
ウインディ |
ヘイラッシャ |
カイリュー |
モロバレル |
水ロトム |
ニンフィア |
|
ミミッキュ |
セグレイブ |
カットロトム |
クレベース |
ムクホーク |
カバルドン |
ハッサム |
ラウドボーン |
リククラゲ |
マリルリ |
ユキノオー |
![]() キラフロル |
ラッキー |
![]() バンギラス |
マスカーニャ |
キョジオーン |
ドオー |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
ジバコイル |
ドドゲザン |
ケンタロス(水) |
アーマーガア |
ソウブレイズ |
ケンタロス(炎) |
||
ノココッチ |
オリーヴァ |
タイカイデン |
モトトカゲ |
エルレイド |
ウェーニバル |
グレンアルマ |
ハラバリー |
ドヒドイデ |
ミミズズ |
パフュートン♂ |
ルカリオ |
チルタリス |
ドンファン |
ウインディ |
スコヴィラン |
ギャラドス |
ファイアロー |
リーフィア |
ジバコイル |
ニンフィア |
ヘルガー |
バンバドロ |
ゲンガー |
ボーマンダ |
モトトカゲ |
ムクホーク |
ドヒドイデ |
パーモット |
ペリッパー |
フローゼル |
カジリガメ |
エーフィ |
ハカドッグ |
ブリムオン |
オンバーン |
カマスジョー |
ブースター |
シャワーズ |
サンダース |
グレイシア |
ハピナス |
マフィティフ |
ワナイダー |
カラミンゴ |
ヤミカラス |
- | - |
| シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
パオジアン |
リザードン |
ゲッコウガ |
エースバーン |
チオンジェン |
イーユイ |
- | - |
レイドポケモン育成論
| レイド用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
マリルリ |
テツノドクガ |
ニャイキング |
ブラッキー |
テツノブジン |
コノヨザル |
ニンフィア |
ゴルダック |
コライドン |
ミライドン |
サーフゴー |
ソウブレイズ |
リングマ |
ヤドキング |
ニンフィア |
クエスパトラ |
ノココッチ |
ドドゲザン |
シャワーズ |
ヤドラン |
ラウドボーン |
ハラバリー |
グレンアルマ |
ガブリアス |
ドオー |
アーマーガア |
オーロンゲ |
トリトドン |
ゴルダック |
クレッフィ |
イエッサン♀ |
ドヒドイデ |
ハリーセン |
- | - |
金策用ポケモン育成論
| 金策用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
ニンフィア |
ハバタクカミ |
||
ポケモン関連記事
最強ランキング |
かわいいポケモン |
かっこいいポケモン |
人気ポケモン |
タイプ別最強ポケモンランキング
| タイプ別最強ランキング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
| タイプ別一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










