【ポケモンSV】キノガッサの育成論と対策|おすすめ技構成やテラスタル

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のキノガッサ育成論です。対戦考察や努力値調整、ねむり対策はもちろん、おすすめ性格や技構成を記載。 強いキノガッサを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キノガッサの図鑑データ | 最強ポケモンランキング |
| キノガッサの対策考察 | 育成論一覧 |
目次
キノガッサのタイプと特性
| タイプ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
| 特性:テクニシャン | |||||
| 威力が低い技の威力を高くして攻撃できる。 | |||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 60 (202位) |
130 (14位) |
80 (86位) |
60 (177位) |
60 (196位) |
70 (142位) |
キノガッサの弱点
| キノガッサのタイプ相性と弱点 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ばつぐん(4倍) | ![]() |
||||||||
| ばつぐん(2倍) | ![]() |
||||||||
| いまひとつ(1/2) | ![]() |
||||||||
| 体重 | 39.2kg (けたぐりくさむすびの威力60) |
||||||||
キノガッサの役割と対戦考察
キノコのほうしの確定眠りで対面性能が高い
キノガッサは、キノコのほうしの確定眠りで対面性能が高いポケモンです。くさタイプ以外の命中100で必ず眠らせられるので、自分より素早さが低い相手には滅法強力です。
ポイズンヒールでの嵌め性能も高い
キノガッサは、ポイズンヒールを利用した嵌め戦法も取れます。
自身より遅いポケモンに対して、キノコのほうしで眠らせてみがわりをすることで、ポイズンヒールの回復量でみがわりに使用した分のHPが回復をすることが可能です。
キノガッサのテラスタル考察
キノガッサのテラスタルは、格闘がおすすめです。テクニシャンで威力が上がる先制技「マッハパンチ」を強化できるので、対面性能が大きく上がります。
また、苦手な飛行タイプの対策として、岩や氷にテラスタルをしてテラバーストで不意を突くのもありです。
キノガッサの育成論
きあいのタスキ型(ミーシー様)
| 性格 | ようき(素早さ↑/特攻↓) いじっぱり(攻撃↑/特攻↓) |
|---|---|
| 努力値 | ようき A252/B4/S252 いじっぱり A204/B52/S252 |
| 個体値 | 6V(C抜け可) |
| 特性 | テクニシャン |
| テラスタイプ | かくとう/こおり/いわ |
| もちもの | きあいのタスキ |
| 技構成 | ・キノコのほうし ・マッハパンチ ・タネマシンガン ・技候補から選択 |
| 技候補 | ・つるぎのまい ・がんせきふうじ ・テラバースト氷or岩 |
| 育成論投稿者 | ミーシー@ポケモン配信 ・youtubeやTwitchで活動 ・実況者オフ「なみのりフェス」主催 |
対面性能が高い
きあいのタスキ型のキノガッサは、対面性能が非常に高いのが特徴です。きあいのタスキの行動保障があるので、ほぼ確実にキノコのほうしで敵を眠らせて有利に戦えます。
眠らせた後は、テクニシャンで火力が上がった、タネマシンガンやマッハパンチで敵を倒しましょう。
性格はようきかいじっぱりで選択
キノガッサの性格は、ようきかいじっぱりから選択しましょう。ようきの場合は、岩石封じの素早さダウン込みで最速130族まで抜くことができ、裏のポケモンにつなぐことができます。
いじっぱりを選択すると、キノガッサの高い攻撃力にさらに磨きをかけられるので、選択肢の一つとして挙がります。
努力値は基本ASぶっぱ
キノガッサの努力値は、基本ASぶっぱで問題ありません。耐久面はきあいのタスキでカバーできているので、特別な理由がない限り耐久調整は不要です。
ただし、いじっぱりの場合は、Bに努力値を52振ることでようきキノガッサのマッハパンチを2回まで96.49%で耐えることができるため、環境初期に多いと想定される初手キノガッサミラーに強く出られます。
ポイズンヒール型(アルテマ攻略班)
| 性格 | ようき(素早さ↑/特攻↓) |
|---|---|
| 努力値 | H204/D52/S252 |
| 個体値 | 6V(C抜け可) |
| 特性 | ポイズンヒール |
| テラスタイプ | はがねorいわ |
| もちもの | どくどくだま |
| 技構成 | ・キノコのほうし ・みがわり ・がんせきふうじ ・技候補から選択 |
| 技候補 | ・きあいパンチ ・じならし ・テラバースト鋼 |
ポイズンヒールで体力回復
ポイズンヒールは、自身がどく状態の時に体力を毎ターン1/8回復できる特性です。持ち物どくどくだまで自身を毒状態にすることで回復でき、キノコのほうしと合わせることで身代わり分の体が回復できます。
また、HP努力値を204まで振ることで、LV50時の実数値が161になり、身代わりとポイズンヒールによる回復を最も活かしやすい体力に調整しています。
他の状態異常を避けられる
耐久して戦う場合、麻痺や眠りなど行動を制限してくる変化技に注意しないといけませんが、自身でどく状態にするので相手からの状態異常を受け付けません。
特に攻撃アタッカーで気を付けないといけない、「やけど状態」を回避できる点で、タスキ型の育成論とは差別化を図れます。
鋼テラスタルで身代わり貫通技を対策
ポイズンヒール型のキノガッサでテラスタルを使う場合は、鋼テラスタルがおすすめです。身代わりを貫通するハイパーボイスが非常に厄介で、夢特性ニンフィアの特性フェアリースキンでも半減で受けられます。
選択技にテラバーストを採用すると、半減で受けながらフェアリーに弱点を突けるので、みがわりポイズンヒールの突破を防げます。
岩テラスタルで岩石封じの威力上昇も可能
また、飛行を苦手とするキノガッサには岩テラスタルも選択肢です。がんせきふうじの威力の底上げはもちろん、飛行タイプの攻撃を半減できるので鋼タイプ同様おすすめです。
キノガッサのおすすめ技
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| キノコのほうし | 敵を確定で眠りにできる(草には無効) |
| マッハパンチ | テクニシャン込みで威力60の先制技 |
| タネマシンガン | 連続攻撃のタイプ一致技 |
| がんせきふうじ | テクニシャンがかかる素早さ下降技 |
キノコのほうし
キノコのほうしは、キノガッサを使う理由になる最強の眠り技です。キノコのほうしを使って相手を眠らせることがキノガッサの強みなので、外す理由がありません。
キノコのほうしは野生のテラレイドで入手がおすすめ
キノガッサは、レベルアップでは覚えません。そのため、野生のテラレイドバトルで入手できるキノガッサを捕まえるのが最も簡単です。
野生のテラレイドバトルでゲットできるキノガッサは3V固定なので育てやすいです。また、キノココをキノガッサに進化させずレベル40まで上げることで、キノコのほうしを習得するので、キノココから育てる場合は進化するタイミングを遅らせましょう。
| 野生のテラレイドバトルのキノガッサ | |
|---|---|
拡大する野生のキノガッサ(チャンプルタウン北で出現) |
拡大する入手時のステータスキノコのほうしを覚えている |
マッハパンチ
マッハパンチは、テクニシャン補正で威力が上がる強力な先制技です。キノガッサは素早さが高いとは言えないので、対面性能を上げるためにも採用しましょう。
タネマシンガン
タネマシンガンは、テクニシャン補正で威力が上がる優秀なタイプ一致技です。連続攻撃のためミミッキュの「ばけのかわ」や、きあいのタスキを貫通してダメージをしっかり与えられます。
がんせきふうじ
がんせきふうじは、テクニシャン補正で威力が上がる優秀な補助技です。キノガッサに誘われやすい飛行タイプに弱点が突けるので、交代出しをしてくる飛行タイプを咎められます。
キノガッサのおすすめ持ち物
きあいのタスキ
| もちもの | 効果 |
|---|---|
きあいのタスキ |
HP満タンの時にダメージを受けても必ずHP1で耐える |
きあいのタスキは、キノガッサの対面性能を大きく上げてくれる優秀なアイテムです。きあいのタスキに行動保障で、ほぼ確実に相手を眠りにできます。
どくどくだま
| もちもの | 効果 |
|---|---|
どくどくだま |
自身をどく状態にする |
どくどくだまは、ポイズンヒール型のキノガッサにおすすめの持ち物です。回復が行えるようになるほか、やけどなどの状態異常にならなくなります。
イカサマダイス
| もちもの | 効果 |
|---|---|
いかさまダイス |
連続技の回数が多くなりやすい |
イカサマダイスは、タネマシンガンの回数を上昇してくれるアイテムです。確実に5回当たるわけではありませんが、2回しか当たらなかったという自体は防げるためここぞという時の火力上昇に繋がります。
相性の良いポケモンとパーティ補完
対面性能が高いミミッキュがおすすめ
| ポケモン | 強い点 |
|---|---|
ミミッキュ |
・ばけのかわの行動保障が強力 ・キノガッサと同じく対面性能が高い |
ミミッキュは、キノガッサと同じく対面性能が高いポケモンです。対面性能に特化した構築ができるようになり、過去作ではミミガッサと呼ばれるほどの対面に特化した並びになります。
弱点の飛行を受けられるポケモン
| ポケモン | 強い点 |
|---|---|
ロトム |
・飛行、炎、氷を半減で受けられる ・両壁や鬼火でサポートができる |
キノガッサが苦手な、飛行タイプを半減できるポケモンは相性がよいです。特に、Wロトムはキノガッサが苦手な3タイプを半減以下で受けきれます。
キノガッサの対策
ラムのみやカゴのみで対策
| アイテム | 効果 |
|---|---|
| ラムのみ | 状態異常か混乱になった時に回復 |
| カゴのみ | ねむり状態になった時に回復 |
キノガッサ対策には、キノコのほうしを打たれてもねむりを解除できる、ラムのみやカゴのみを持たせているポケモンで対策が可能です。相手はどのアイテムを持っているか判断できないので、ねむり解除後に大ダメージを与えましょう。
ただし、きあいのタスキを所持している場合が多く、対策アイテムを持っていたとしても次のターンで眠りにされた後、起点にされやすいです。先制技を持っているポケモンなら、きあいのタスキを持っていたとしても冷静に対処できます。
キノガッサよりはやいポケモンでみがわり
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
ドラパルト |
・スカーフガッサにも抜かれない ・上から身代わりで眠りにならない ・すりぬけでポイズンヒールにも強い |
キノガッサ対策は、キノガッサよりも早いポケモンでみがわりをすることです。きのこのほうしによる眠りを無効化できるので、その後は一方的に倒すことができます。
特に、ドラパルトは特性すりぬけでポイズンヒール型にも強く、素早さも非常に高いのでキノガッサの上から動ける強力なポケモンです。
特性や草タイプで眠りを無効にする
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
サーフゴー |
・特性でキノコのほうしが効かない ・かくとう無効、くさ半減 |
モロバレル |
・草タイプなのでキノコのほうしが無効 ・毒タイプなので弱点を突ける |
キノガッサは、特性で眠りが効かないポケモンでも対策が可能です。特にサーフゴーは、キノガッサのメインウェポンの格闘と草に耐性があるので、有利に立ち回れます。
きあいのタスキを連続攻撃で貫通
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
パルシェン |
・つららばりでタスキを貫通できる ・殻を破るかラムの実は必要 └最悪同速の運ゲーはできる |
タイカイデン |
・ダブルウイングでタスキを貫通 ・素早さが高く先制されやすい |
キノガッサは、きあいのタスキを持っていることが多いので、連続攻撃で貫通を狙いましょう。キノガッサより遅いポケモンの場合は、事前に素早さを上げるかラムの実での対策が必要です。
きあいのタスキを交代技で対応
| おすすめポケモン | 強い点 |
|---|---|
ロトム |
・ボルチェンでタスキを潰しつつ交代 ・きのこのほうしが無効 ・ふゆうでじならしも無効 |
コノヨザル |
・とんぼ返りでタスキを潰しつつ交代 ・特性やるきでねむりにならない ・他特性の場合はラムやカゴで対策 |
キノガッサよりスピードが遅い場合は、後攻で発動するボルトチェンジや蜻蛉返りでタスキを潰しつつ後続のポケモンを無傷でフィールドに出せます。
草ポケモンや特性やるきのポケモンには、きのこのほうしがうちにくく交代する可能性が非常に高いです。タスキを潰せなくとも交代後のポケモンにダメージを与えつつ、交代後のポケモンに有利なポケモンを選べるメリットもあります。
キノガッサの覚える技
レベルアップ習得
| Lv | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | マッハパンチ | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
| - | どくどく | ![]() |
変化 | - | 90 |
| - | せいちょう | ![]() |
変化 | - | - |
| - | すいとる | ![]() |
特殊 | 20 | 100 |
| - | たいあたり | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
| - | しびれごな | ![]() |
変化 | - | 75 |
| - | フェイント | ![]() |
物理 | 30 | 100 |
| - | カウンター | ![]() |
物理 | - | 100 |
| 28 | はっけい | ![]() |
物理 | 60 | 100 |
| 33 | なやみのタネ | ![]() |
変化 | - | 100 |
| 39 | かわらわり | ![]() |
物理 | 75 | 100 |
| 44 | タネばくだん | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| 50 | ばくれつパンチ | ![]() |
物理 | 100 | 50 |
| 55 | きあいパンチ | ![]() |
物理 | 150 | 100 |
わざマシン習得
| 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
|---|---|---|---|---|
| とっしん | ![]() |
物理 | 90 | 85 |
| あまえる | ![]() |
変化 | - | 100 |
| うそなき | ![]() |
変化 | - | 100 |
| どろかけ | ![]() |
特殊 | 20 | 100 |
| まもる | ![]() |
変化 | - | - |
| けたぐり | ![]() |
物理 | - | 100 |
| とびつく | ![]() |
物理 | 50 | 100 |
| からげんき | ![]() |
物理 | 70 | 100 |
| つばめがえし | ![]() |
物理 | 60 | - |
| じならし | ![]() |
物理 | 60 | 100 |
| スピードスター | ![]() |
特殊 | 60 | - |
| マジカルリーフ | ![]() |
特殊 | 60 | - |
| マッドショット | ![]() |
特殊 | 55 | 95 |
| がんせきふうじ | ![]() |
物理 | 60 | 95 |
| ローキック | ![]() |
物理 | 65 | 100 |
| なげつける | ![]() |
物理 | - | 100 |
| ベノムショック | ![]() |
特殊 | 65 | 100 |
| こらえる | ![]() |
変化 | - | - |
| にほんばれ | ![]() |
変化 | - | - |
| あまごい | ![]() |
変化 | - | - |
| あなをほる | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| タネマシンガン | ![]() |
物理 | 25 | 100 |
| みねうち | ![]() |
物理 | 40 | 100 |
| かわらわり | ![]() |
物理 | 75 | 100 |
| しねんのずつき | ![]() |
物理 | 80 | 90 |
| ビルドアップ | ![]() |
変化 | - | - |
| のしかかり | ![]() |
物理 | 85 | 100 |
| ねごと | ![]() |
変化 | - | - |
| タネばくだん | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| ドレインパンチ | ![]() |
物理 | 75 | 100 |
| くさむすび | ![]() |
特殊 | - | 100 |
| どくづき | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
| ねむる | ![]() |
変化 | - | - |
| いわなだれ | ![]() |
物理 | 75 | 90 |
| つるぎのまい | ![]() |
変化 | - | - |
| ダストシュート | ![]() |
物理 | 120 | 80 |
| みがわり | ![]() |
変化 | - | - |
| エナジーボール | ![]() |
特殊 | 90 | 100 |
| てだすけ | ![]() |
変化 | - | - |
| きしかいせい | ![]() |
物理 | - | 100 |
| グラスフィールド | ![]() |
変化 | - | - |
| ヘドロばくだん | ![]() |
特殊 | 90 | 100 |
| ストーンエッジ | ![]() |
物理 | 100 | 80 |
| ギガインパクト | ![]() |
物理 | 150 | 90 |
| きあいだま | ![]() |
特殊 | 120 | 70 |
| リーフストーム | ![]() |
特殊 | 130 | 90 |
| はかいこうせん | ![]() |
特殊 | 150 | 90 |
| インファイト | ![]() |
物理 | 120 | 100 |
| ソーラービーム | ![]() |
特殊 | 120 | 100 |
| テラバースト | ![]() |
特殊 | 80 | 100 |
キノガッサの育成投稿者
育成論の執筆者
| 育成論投稿者 | プロフィール |
|---|---|
| ミーシー様 | ミーシー@ポケモン配信 ・youtubeやTwitchで活動 ・実況者オフ「なみのりフェス」主催 |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
| 禁伝の注目育成論 | |||
|---|---|---|---|
コライドン |
ミライドン |
テラパゴス |
カイオーガ |
黒バドレックス |
白バドレックス |
ザシアン |
日食ネクロズマ |
ムゲンダイナ |
ザマゼンタ |
ルギア |
ホウオウ |
月食ネクロズマ |
パルキア |
オリジンパルキア |
ディアルガ |
オリジンディアルガ |
ギラティナ |
グラードン |
レックウザ |
ブラックキュレム |
ホワイトキュレム |
ゼクロム |
レシラム |
ルナアーラ |
ソルガレオ |
オリジンギラティナ |
ミュウツー |
キュレム |
ネクロズマ |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
| 藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
|---|---|---|---|
ウガツホムラ |
タケルライコ |
テツノカシラ |
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
モモワロウ |
- |
| 碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
- | - |
対戦用の育成論
| 対戦用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノイバラ |
スナノケガワ |
テツノカイナ |
テツノドクガ |
アラブルタケ |
テツノツツミ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
トドロクツキ |
テツノブジン |
テツノワダチ |
サケブシッポ |
テツノコウベ |
ヌメルゴン |
トリトドン |
サーフゴー |
ドラパルト |
ガブリアス |
オーロンゲ |
キノガッサ |
ウインディ |
ヘイラッシャ |
カイリュー |
モロバレル |
水ロトム |
ニンフィア |
|
ミミッキュ |
セグレイブ |
カットロトム |
クレベース |
ムクホーク |
カバルドン |
ハッサム |
ラウドボーン |
リククラゲ |
マリルリ |
ユキノオー |
![]() キラフロル |
ラッキー |
![]() バンギラス |
マスカーニャ |
キョジオーン |
ドオー |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
ジバコイル |
ドドゲザン |
ケンタロス(水) |
アーマーガア |
ソウブレイズ |
ケンタロス(炎) |
||
ノココッチ |
オリーヴァ |
タイカイデン |
モトトカゲ |
エルレイド |
ウェーニバル |
グレンアルマ |
ハラバリー |
ドヒドイデ |
ミミズズ |
パフュートン♂ |
ルカリオ |
チルタリス |
ドンファン |
ウインディ |
スコヴィラン |
ギャラドス |
ファイアロー |
リーフィア |
ジバコイル |
ニンフィア |
ヘルガー |
バンバドロ |
ゲンガー |
ボーマンダ |
モトトカゲ |
ムクホーク |
ドヒドイデ |
パーモット |
ペリッパー |
フローゼル |
カジリガメ |
エーフィ |
ハカドッグ |
ブリムオン |
オンバーン |
カマスジョー |
ブースター |
シャワーズ |
サンダース |
グレイシア |
ハピナス |
マフィティフ |
ワナイダー |
カラミンゴ |
ヤミカラス |
- | - |
| シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
パオジアン |
リザードン |
ゲッコウガ |
エースバーン |
チオンジェン |
イーユイ |
- | - |
レイドポケモン育成論
| レイド用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
マリルリ |
テツノドクガ |
ニャイキング |
ブラッキー |
テツノブジン |
コノヨザル |
ニンフィア |
ゴルダック |
コライドン |
ミライドン |
サーフゴー |
ソウブレイズ |
リングマ |
ヤドキング |
ニンフィア |
クエスパトラ |
ノココッチ |
ドドゲザン |
シャワーズ |
ヤドラン |
ラウドボーン |
ハラバリー |
グレンアルマ |
ガブリアス |
ドオー |
アーマーガア |
オーロンゲ |
トリトドン |
ゴルダック |
クレッフィ |
イエッサン♀ |
ドヒドイデ |
ハリーセン |
- | - |
金策用ポケモン育成論
| 金策用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
ニンフィア |
ハバタクカミ |
||
ポケモン関連記事
最強ランキング |
かわいいポケモン |
かっこいいポケモン |
人気ポケモン |
タイプ別最強ポケモンランキング
| タイプ別最強ランキング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
| タイプ別一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット

ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











