【ポケモンSV】金策用ハバタクカミの育成論|学校最強大会の周回おすすめ

PR

ハバタクカミ金策

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のハバタクカミの金策用育成論に関して記載しています。学校最強大会の金策周回や採用理由に関して記載しているのでお金儲けの参考にしてください。

関連記事
学校最強大会の周回方法 ニンフィア金策育成
金策の効率的なやり方

学校最強大会の金策周回とは

ポケモンSVのお金稼ぎ最高効率場所

学校最強大会は、クリアすることで大量のお金がもらえます。おまもりこばんをポケモンに持たせることで、4連戦で約10万円稼げます(対戦するトレーナーで前後)。

金策の効率的なやり方はこちら

Aボタン連打で「ながら金策」ができる

学校最強大会は、移動などの動きを挟まずトレーナーと連戦するのみのイベントです。相性の良いポケモンを用意すれば、Aボタン連打で周回できるので、ながら金策がしやすいメリットがあります。

学校最強大会の金策周回はこちら

ハバタクカミの採用理由

用意が簡単|スカーレット限定

周回ポケモン 長所と短所
ハバタクカミハバタクカミ
  • ・フェアリー技の通りが非常に良い
  • ・スカーレット限定だが用意が簡単
  • ・最初にニャオハを入れてるとやや難
イーユイイーユイ
  • ・悪技の通りが非常に良い
  • ・特攻と素早さの種族値が高い
  • ・キハダで負ける可能性有
ニンフィアニンフィア
  • ・フェアリー技の通りが非常に良い
  • ・急所連打以外で負けない
  • ・夢特性の用意が必要

ハバタクカミは、他の金策用ポケモンと比べて用意が簡単です。金策でよく使われる他のポケモンのニンフィアは夢特性が必要で、イーユイは1体しか手に入らないので対戦用として使えなくなってしまいます。

おきみやげによる自爆が可能

ハバタクカミは、学校最強大会でおきみやげを使用した自爆が可能です。連射コンや連打で、学校最強大会を周回すると中断したいタイミングでなかなかやめれず、画面を見ておく必要ありましたが、おきみやげによる自主退場できるハバタクカミも採用価値が高いといえます。

また、おきみやげは、思い出し技で習得可能です。ハバタクカミはスカーレット限定のポケモンのため、バイオレットの方は交換で入手しましょう。

ポケモン交換掲示板はこちら

学校最強大会で負ける可能性が低い

ハバタクカミは、最初にニャオハ以外を選んだ場合は負ける可能性が低いです。低確率の状態異常+急所を連続で引くなど、不運が続かない限り負けないため、安定感の高いポケモンです。

ただし、最初にニャオハを選んだ場合は、クラベル戦のモロバレルとラウドボーンで負けることがあります。実際に攻略班も、理想個体値かつLv100のハバタクカミを使用して負けたことがあるため、御三家でニャオハを選んだ場合はニンフィアやイーユイに軍配が上がります。

ニンフィアの金策周回用育成論はこちら

ハバタクカミの努力値調整と技

ハバタクカミ

持ち物
  • ・おまもりこばん
性格
  • ・ひかえめ
     └ひかえめミントでOK
努力値振り
  • ・防御252、特攻252、HP4
  • ・リゾチウム26個使用
  • ・ブロムヘキシン26個使用
  • ・マックスアップを1個使って完了
技構成
  • ・ムーンフォース

ニンフィアの出現場所と種族値はこちら

努力値は特攻と防御に極振り

ハバタクカミは、特攻と防御に努力値を極振りしましょう。防御に降ることで、苦手なハッサムのバレットパンチなどで倒されにくくなります。

長時間放置ならこだわりメガネもあり

ハバタクカミの持ち物は、24時間など長時間放置するなら「こだわりメガネ」もありです。持ち物がおまもりこばんの場合は、ボタンのブースターのフレアドライブで急所+火傷を引いた場合は負ける可能性があります。

学校最強大会のハバタクカミ周回方法

賞金

手順 立ち回り
1. ハバタクカミを育成
2. ハバタクカミにおまもりこばんを持たせる
3. ハバタクカミ以外をボックスに預ける
3 大会に参加できる受付の前からA連打開始

金策周回用ハバタクカミを育成したら、学校最強大会でAボタンを連打するだけです。自動で放置する場合は、連射コントローラーなどを活用しましょう。

対戦相手と手持ちポケモン(2回目以降)

対戦相手一覧
ペパー2▼ペパー ボタン▼ボタン ジニア2▼ジニア タイム2▼タイム
レホール2▼レホール セイジ2▼セイジ キハダ2▼キハダ サワロ2▼サワロ
ミモザ2▼ミモザ ハッサク▼ハッサク ネモ▼ネモ オモダカ▼オモダカ
クラベル▼クラベル - - -

ペパー

ペパー

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ヨクバリスヨクバリス
(Lv.67)
ノーマル かくとう なし
リククラゲリククラゲ
(Lv.67)
じめんくさ ほのおひこうむし
こおり
キョジオーンキョジオーン
(Lv.67)
いわ みずくさはがねじめんかくとう なし
スコヴィランスコヴィラン
(Lv.67)
くさほのお いわどくひこう なし
パルシェンパルシェン
(Lv.67)
みずこおり かくとういわでんきくさ なし
マフィティフマフィティフ
(Lv.68)
あくテラスタル むしフェアリーかくとう なし

ボタン

ボタン

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点

ブラッキーブラッキー
(Lv.69)

あく むしフェアリーかくとう なし
サンダースサンダース
(Lv.69)
でんき じめん なし

シャワーズ

シャワーズ
(Lv.69)

みず でんきくさ なし
ブースターブースター
(Lv.69)
ほのお みずじめんいわ なし
リーフィアリーフィア
(Lv.69)
くさ ほのおどくひこうこおりむし なし
ニンフィアニンフィア
(Lv.70)
フェアリーテラスタル どくはがね なし

ジニア

ジニア

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ウインディウインディ
(Lv.65)
ほのお みずじめんいわ なし
ラランテスラランテス
(Lv.65)
くさ ほのおどくひこうこおりむし なし
バンバドロバンバドロ
(Lv.65)
じめん みずくさこおり なし
ヤドランヤドラン
(Lv.65)
みずエスパー でんきくさむしゴーストフェアリーあく なし
マルノームマルノーム
(Lv.65)
どく じめんエスパー なし
リキキリンリキキリン
(Lv.66)
エスパーテラスタル ゴーストあくむし なし

タイム

タイム

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ルガルガンルガルガン
(Lv.65)
いわ みずくさかくとうじめんはがね なし
イシヘンジンイシヘンジン
(Lv.65)
いわ みずくさかくとうじめんはがね なし
セキタンザンセキタンザン
(Lv.65)
ほのおいわ かくとういわ みずじめん
ルガルガンルガルガン
(Lv.65)
いわ みずくさかくとうじめんはがね なし
カジリガメカジリガメ
(Lv.65)
みずいわ でんきかくとうじめん くさ
キョジオーンキョジオーン
(Lv.66)
いわテラスタル みずくさかくとうじめんはがね なし

レホール

レホール

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ゾロアークゾロアーク
(Lv.65)
あく かくとうむしフェアリー なし
ブーピッグブーピッグ
(Lv.65)
エスパー むしゴーストあく なし
ハブネークハブネーク
(Lv.65)
どく じめんエスパー なし
ネオラントネオラント
(Lv.65)
みず でんきくさ なし
ハッサムハッサム
(Lv.65)
むしはがね みずでんきかくとうじめんひこういわゴーストあく ほのお
ゲンガーゲンガー
(Lv.66)
ゴーストテラスタル ゴーストあく なし

セイジ

セイジ

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ドンカラスドンカラス
(Lv.65)
ひこうあく でんきこおりいわフェアリー なし
シロデスナシロデスナ
(Lv.65)
じめんゴースト みずくさこおりゴーストあく なし
ゴチルゼルゴチルゼル
(Lv.65)
エスパー むしゴーストあく なし
ペルシアンペルシアン
(Lv.65)
ノーマル かくとう なし
グレイシアグレイシア
(Lv.65)
こおり ほのおかくとういわはがね なし
ライチュウライチュウ
(Lv.66)
でんきテラスタル じめん なし

キハダ

キハダ

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
タイレーツタイレーツ
(Lv.65)
かくとう ひこうエスパーフェアリー なし
ケンタロスケンタロス
(Lv.65)
かくとうほのお みずじめんいわひこうエスパー なし
ケンタロスケンタロス
(Lv.65)
かくとうみず でんきくさエスパーひこう なし
チャーレムチャーレム
(Lv.65)
かくとうエスパー ひこうゴーストフェアリー なし
ルチャブルルチャブル
(Lv.65)
かくとうひこう でんきこおりひこうエスパーフェアリー なし
ハリテヤマハリテヤマ
(Lv.66)
かくとうテラスタル ひこうエスパーフェアリー なし

サワロ

サワロ

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
パチリスパチリス
(Lv.65)
でんき じめん なし
ユキメノコユキメノコ
(Lv.65)
こおりゴースト ほのおかくとういわはがね なし
ヌメルゴンヌメルゴン
(Lv.65)
ドラゴン こおりドラゴンフェアリー なし
ビークインビークイン
(Lv.65)
ひこうむし ほのおでんきこおりひこう いわ
ママンボウママンボウ
(Lv.65)
みず でんきくさ なし
ブリムオンブリムオン
(Lv.66)
エスパーフェアリー どくゴーストはがね なし

ミモザ

ミモザ

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
スリーパースリーパー
(Lv.65)
エスパー むしゴーストあく なし
オニゴーリオニゴーリ
(Lv.65)
こおり ほのおかくとういわはがね なし
メブキジカメブキジカ
(Lv.65)
ノーマルくさ ほのおこおりかくとうどくひこうむし なし
シビルドンシビルドン
(Lv.65)
でんき じめん なし
バチンウニバチンウニ
(Lv.65)
でんき じめん なし
ドヒドイデドヒドイデ
(Lv.66)
どくテラスタル じめんエスパー なし

ハッサク

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
オンバーンオンバーン
(Lv.67)
ひこうドラゴン いわドラゴンフェアリー こおり
カイリューカイリュー(Lv) ひこうドラゴン いわドラゴンフェアリー こおり
ドラミドロドラミドロ
(Lv.67)
どくドラゴン エスパーじめんドラゴンこおり なし
オノノクスオノノクス
(Lv.67)
ドラゴン ドラゴンフェアリーこおり なし
アップリューアップリュー
(Lv.67)
くさドラゴン どくひこうむしドラゴンフェアリー
こおり
セグレイブセグレイブ
(Lv.68)
ドラゴン(テラスタル) ドラゴンフェアリーこおり なし

ネモ

ネモ

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ルガルガンルガルガン
(Lv.71)
いわ みずくさはがねじめんかくとう なし
パーモットパーモット
(Lv.71)
でんきかくとう じめんひこうエスパーフェアリー なし
ヌメルゴンヌメルゴン
(Lv.71)
ドラゴン ドラゴンフェアリーこおり なし
ノココッチノココッチ
(Lv.71)
ノーマル かくとう なし
ミミズズミミズズ
(Lv.71)
はがね ほのおかくとう なし
マスカーニャマスカーニャ
(Lv.72)
※ホゲータ時
くさ(テラスタル) ほのおどくひこうこおりむし なし
ラウドボーンラウドボーン
(Lv.72)
※クワッス時
ほのお(テラスタル) みずじめんいわ なし
ウェーニバルウェーニバル
(Lv.72)
※ニャオハ時
みず(テラスタル) でんきくさ なし

オモダカ

オモダカ

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
クエスパトラ
クエスパトラ
(Lv.69)
エスパー ゴーストあくむし なし
ドドゲザン
ドドゲザン
(Lv.69)
あくはがね ほのおじめん かくとう
ミガルーサ
ミガルーサ
(Lv.69)
みずエスパー でんきくさゴーストあくむし なし
ゴーゴート
ゴーゴート
(Lv.69)
くさ ほのおどくひこうこおりむし なし
クレベース
クレベース
(Lv.69)
こおり ほのおかくとういわはがね なし
キラフロル
キラフロル
(Lv.70)
いわテラスタル みずくさはがねじめんかくとう なし

クラベル

クラベル

共通のポケモン

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ヤレユータンヤレユータン
(Lv.65)
ノーマルエスパー あくむし なし
ユキノオーユキノオー
(Lv.65)
くさこおり どくひこうむしかくとういわはがね ほのお
ポットデスポットデス
(Lv.65)
ゴースト ゴーストあく なし

クラベルは、選択した御三家によって残り3体のポケモンが変化します。ほのお・くさ・みずのポケモンが必ず1体ずつクラベルの手持ちに入るので対策が必要です。

ニャオハ選択時

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点

ギャラドス

ギャラドス
(Lv.65)

みずひこう いわ でんき
モロバレルモロバレル
(Lv.65)
くさどく ほのおこおりひこうエスパー なし
ラウドボーンラウドボーン
(Lv.66)
ほのおテラスタル みずじめんいわゴーストあく なし

クワッス選択時

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点

ギャラドス

ギャラドス
(Lv.65)

みずひこう いわ でんき
ヘルガーヘルガー
(Lv.65)
あくほのお むしかくとうみずじめんいわ なし
マスカーニャ
マスカーニャ
(Lv.66)
くさテラスタル ほのおどくひこうこおりフェアリーかくとう むし

ホゲータ選択時

ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ヘルガーヘルガー
(Lv.65)
あくほのお むしかくとうみずじめんいわ なし
モロバレルモロバレル
(Lv.65)
くさどく ほのおこおりひこうエスパー なし
ウェーニバルウェーニバル
(Lv.66)
みずテラスタル でんきくさひこうエスパー なし

学校最強大会の報酬

受付

攻略班が確認できたアイテム一覧
きんのたま でかいきんのたま
各種ミント 各種テラピース
ドリームボール(レア) ぎんのおうかん
きんのおうかん(レア) ポイントアップ
各種ドーピングアイテム -

学校最強大会(2回目)以降は、優勝すると受付の男性からアイテムを貰えます。貰えるアイテムは毎回ランダムなので狙ったアイテムを狙うのは難しいです。

ポケモンSVの金策関連記事

金策関連の記事
お金稼ぎのやり方金策の効率的なやり方 学校最強大会学校最強大会周回
金策用育成論
ニンフィア
金策ニンフィア
ハバタクカミ
金策ハバタクカミ
お金の使い道
いのちのたま対戦用アイテム タウリンドーピング パワーウエイトパワー系
ミントミント おうかんおうかん ほのおのいし進化アイテム
ロトムのカタログ競り モンスターボール アイテムボール 食材 アイコン食材
ピックピック 服装服装 髪型髪型変更

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

金策ニンフィアの育成と努力値振り|夢特性の入手方法
金策ニンフィアの育成と努力値振り|夢特性の入手方法
ハバタクカミ(古代ムウマ)の弱点タイプと種族値|どこで捕獲できる?
ハバタクカミ(古代ムウマ)の弱点タイプと種族値|どこで捕獲できる?
金策の効率的なやり方|お金稼ぎの方法
金策の効率的なやり方|お金稼ぎの方法
ギャラドスの進化方法と特性・色違いと種族値
ギャラドスの進化方法と特性・色違いと種族値
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
ふしぎなおくりもののあいことば|シリアルコード一覧|7/2更新
ふしぎなおくりもののあいことば|シリアルコード一覧|7/2更新
色違い交換掲示板
色違い交換掲示板
ふしぎなおくりもののあいことば|シリアルコード一覧|7/2更新
ふしぎなおくりもののあいことば|シリアルコード一覧|7/2更新
色違い交換掲示板
色違い交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
パラドックスポケモン交換掲示板
パラドックスポケモン交換掲示板
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
ナミイルカ進化掲示板
ナミイルカ進化掲示板
孵化余り交換掲示板
孵化余り交換掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2ポケモンSV攻略班
ランクマ シーズン途中1位経験あり
図鑑実積 色違い全種コンプ
▶企画で配布中!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー