【ポケモンSV】金策用ハバタクカミの育成論|学校最強大会の周回おすすめ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のハバタクカミの金策用育成論に関して記載しています。学校最強大会の金策周回や採用理由に関して記載しているのでお金儲けの参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
学校最強大会の周回方法 | ニンフィア金策育成 |
金策の効率的なやり方 | ‐ |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
学校最強大会の金策周回とは
ポケモンSVのお金稼ぎ最高効率場所
学校最強大会は、クリアすることで大量のお金がもらえます。おまもりこばんをポケモンに持たせることで、4連戦で約10万円稼げます(対戦するトレーナーで前後)。
Aボタン連打で「ながら金策」ができる
学校最強大会は、移動などの動きを挟まずトレーナーと連戦するのみのイベントです。相性の良いポケモンを用意すれば、Aボタン連打で周回できるので、ながら金策がしやすいメリットがあります。
ハバタクカミの採用理由
用意が簡単|スカーレット限定
周回ポケモン | 長所と短所 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ハバタクカミは、他の金策用ポケモンと比べて用意が簡単です。金策でよく使われる他のポケモンのニンフィアは夢特性が必要で、イーユイは1体しか手に入らないので対戦用として使えなくなってしまいます。
おきみやげによる自爆が可能
ハバタクカミは、学校最強大会でおきみやげを使用した自爆が可能です。連射コンや連打で、学校最強大会を周回すると中断したいタイミングでなかなかやめれず、画面を見ておく必要ありましたが、おきみやげによる自主退場できるハバタクカミも採用価値が高いといえます。
また、おきみやげは、思い出し技で習得可能です。ハバタクカミはスカーレット限定のポケモンのため、バイオレットの方は交換で入手しましょう。
学校最強大会で負ける可能性が低い
ハバタクカミは、最初にニャオハ以外を選んだ場合は負ける可能性が低いです。低確率の状態異常+急所を連続で引くなど、不運が続かない限り負けないため、安定感の高いポケモンです。
ただし、最初にニャオハを選んだ場合は、クラベル戦のモロバレルとラウドボーンで負けることがあります。実際に攻略班も、理想個体値かつLv100のハバタクカミを使用して負けたことがあるため、御三家でニャオハを選んだ場合はニンフィアやイーユイに軍配が上がります。
ハバタクカミの努力値調整と技
持ち物 |
|
---|---|
性格 |
|
努力値振り |
|
技構成 |
|
努力値は特攻と防御に極振り
ハバタクカミは、特攻と防御に努力値を極振りしましょう。防御に降ることで、苦手なハッサムのバレットパンチなどで倒されにくくなります。
長時間放置ならこだわりメガネもあり
ハバタクカミの持ち物は、24時間など長時間放置するなら「こだわりメガネ」もありです。持ち物がおまもりこばんの場合は、ボタンのブースターのフレアドライブで急所+火傷を引いた場合は負ける可能性があります。
学校最強大会のハバタクカミ周回方法
手順 | 立ち回り |
---|---|
1. | ハバタクカミを育成 |
2. | ハバタクカミにおまもりこばんを持たせる |
3. | ハバタクカミ以外をボックスに預ける |
3 | 大会に参加できる受付の前からA連打開始 |
金策周回用ハバタクカミを育成したら、学校最強大会でAボタンを連打するだけです。自動で放置する場合は、連射コントローラーなどを活用しましょう。
対戦相手と手持ちポケモン(2回目以降)
対戦相手一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
ペパー
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.67) |
![]() |
![]() |
なし |
![]() (Lv.67) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.67) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.67) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.67) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.68) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
ボタン
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.69) |
![]() |
![]() |
なし |
シャワーズ |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.69) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.69) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.70) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
ジニア
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
タイム
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
レホール
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
セイジ
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() |
なし |
キハダ
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
サワロ
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
ミモザ
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
ハッサク
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.67) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.67) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.67) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.67) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.68) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
ネモ
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.71) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.71) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.71) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.71) |
![]() |
![]() |
なし |
![]() (Lv.71) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.72) ※ホゲータ時 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.72) ※クワッス時 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.72) ※ニャオハ時 |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
オモダカ
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() クエスパトラ (Lv.69) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() ドドゲザン (Lv.69) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ミガルーサ (Lv.69) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() ゴーゴート (Lv.69) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() クレベース (Lv.69) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() キラフロル (Lv.70) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
クラベル
共通のポケモン
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() (Lv.65) |
![]() |
![]() ![]() |
なし |
クラベルは、選択した御三家によって残り3体のポケモンが変化します。ほのお・くさ・みずのポケモンが必ず1体ずつクラベルの手持ちに入るので対策が必要です。
ニャオハ選択時
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
ギャラドス |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
クワッス選択時
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
ギャラドス |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() マスカーニャ (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ホゲータ選択時
ポケモン | 敵タイプ | 敵2倍弱点 | 敵4倍弱点 |
---|---|---|---|
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.65) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
![]() (Lv.66) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
なし |
学校最強大会の報酬
攻略班が確認できたアイテム一覧 | |
---|---|
きんのたま | でかいきんのたま |
各種ミント | 各種テラピース |
ドリームボール(レア) | ぎんのおうかん |
きんのおうかん(レア) | ポイントアップ |
各種ドーピングアイテム | - |
学校最強大会(2回目)以降は、優勝すると受付の男性からアイテムを貰えます。貰えるアイテムは毎回ランダムなので狙ったアイテムを狙うのは難しいです。
ポケモンSVの金策関連記事
金策関連の記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
金策用育成論 | |||||
![]() 金策ニンフィア |
![]() 金策ハバタクカミ |
||||
お金の使い道 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式