【ポケモンSV】ピックの入手方法と効果|売り場はどこ?
- 最強メタグロスレイド開催中!
- ・最強メタグロスレイドの対策
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ・最強メタグロスレイドはワンパンできる?
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュI対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のピックの入手方法と効果をご紹介。ピック売り場はどこか、ベーカリーオルノやオーラオーラなどのサンドイッチ素材屋、ピック一覧、使い道を記載しています。
関連記事 | ピクニックでできること |
---|
ピックの入手方法
ベーカリーオルノで買う
ベーカリーオルノがある街 | |
---|---|
![]() |
|
テーブルシティ | ボウルタウン |
![]() |
![]() |
セルクルタウン | カラフシティ |
![]() |
![]() |
ハッコウシティ | ベイクタウン |
![]() |
![]() |
チャンプルタウン | マリナードタウン |
![]() |
![]() |
ピックは、各街にあるベーカリーオルノで購入できます。街によるラインナップの違いはないので、近場の街で購入しましょう。
食材アイコンでサンドイッチ素材購入可能
サンドイッチ食材の店 | ベーカリーオルノ外観 |
---|---|
|
![]() |
食材アイコンは、ピックを始めとするサンドイッチ素材を売っているお店です。買い物をする場合は、サンドイッチ素材を売っているお店が多いハッコウシティが特におすすめです。
マリナードタウンは市場で購入可能
マリナードタウンには、ベーカリーオルノがありませんが、ピックは市場で購入が可能です。正面から見て右側のお店で購入できるため、マリナードタウンで買いたい場合は訪れましょう。
ピックの効果と使い道
サンドイッチのフリーモードで使用
ピックは、ピクニック中のサンドイッチを作る時に使います。特にフリーモード時はピックの縛りがないので、渾身のオリジナルサンドを可愛くデコレーションしましょう。
性能面での効果はない
ピックは、サンドイッチのパワーや性能などの面では効果はありません。見た目にこだわりがなければ、できるだけ安いピックを使うのがおすすめです。
ピックを上手く中心に刺す方法
ピックは、具材とパンを乗せて刺せるようになったら即座に刺しましょう。刺す場所を決めかねていると、具材の積み方によっては次第にパンが崩れてしまう可能性があります。
また、見た目よりピックが手前側に刺さってしまうため、若干奥にピックを刺すことを心がけましょう。
ピック一覧
ピック | 値段 |
---|---|
![]() |
400円 |
![]() |
40円 |
![]() |
120円 |
![]() |
120円 |
![]() |
480円 |
![]() |
1,200円 |
![]() |
480円 |
![]() |
1,200円 |
![]() |
200円 |
![]() |
200円 |
![]() |
200円 |
![]() |
1,600円 |
![]() |
2,000円 |
![]() |
600円 |
![]() |
600円 |
![]() |
800円 |
![]() |
1,000円 |
![]() |
1,000円 |
![]() |
1,000円 |
ポケモンSVの関連記事
サンドイッチレシピ一覧
サンドイッチレシピ関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
サンドイッチのレシピ一覧 | 食事パワーの効果 | ||||
そうぐうパワーのレシピ | レイドパワーのレシピ | ||||
星4サンドイッチのレシピ | タマゴパワーのレシピ | ||||
甘いサンドイッチの作り方 | しょっぱいサンドイッチ | ||||
すっぱいサンドイッチ作り方 | 苦いサンドイッチの作り方 | ||||
辛いサンドイッチの作り方 | 食材の入手方法 | ||||
ピクニックのお役立ち情報 | |||||
ピクニックでできること | ピックの入手場所 | ||||
ひでんスパイスの入手方法 | 食材の入手方法 |
そうぐうパワーのレシピ一覧
タイプ別そうぐうパワーレシピ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式