【ポケモンSV】クリア後の攻略チャート|殿堂入り後にやるべきこと

- 最強ヌメルゴンレイド開催予定!
- ・最強ヌメルゴンレイドの対策
- ・ヌメルゴンレイドのワンパン方法
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のクリア後の攻略チャートをご紹介。エンディング後にやるべき学校最強大会(バトルスクールウォーズ)や星6レイド解放のやり方、エンディング後にできることについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリア後の解放要素 | ザ・ホームウェイの攻略 |
| 学校最強大会 | 星6レイドの解放条件 |
クリア後にやるべきこと
| コンテンツ | やること/メリット |
|---|---|
▼学校最強大会 |
|
▼星6レイド |
|
クリア後は、学校最強大会と星6レイドの解放を目指しましょう。学校最強大会は金策に最適で、星6レイド解放は一部イベントレイドの参加条件にもなっています。
学校最強大会解放のやり方

| ① | クリア後学校の校長室に向かう |
|---|---|
| ② | 会話イベント後、ジムリーダー2周目を倒す |
| ③ | 学校でオモダカに報告 |
| ④ | 寮のベッドで寝て大会日を迎える |
| ⑤ | 4連勝して優勝 |
| ⑥ | 以降、学校の受付左から挑戦可能 |
ジムリーダー2周目を倒す

学校最強大会を開くには、ジムリーダー2周目を全員倒す必要があります。各街を巡って、オモダカの代わりに偵察として8人のジムリーダーを倒しにいきましょう。
- ▼ジムリーダーの手持ちポケモン一覧(タップで開閉)
-
リーダー 手持ちポケモンとレベル
コルサ
ドレディア
(Lv65 ♀)
アマージョ
(Lv65 ♀)
キノガッサ
(Lv65 ♂)
オリーヴァ
(Lv65 ♀)
ウソッキー
(Lv66 ♂)-
カエデ
エクスレッグ
(Lv65 ♂)
フォレトス
(Lv65 ♂)
ヘラクロス
(Lv65 ♂)
ワナイダー
(Lv65 ♀)
リングマ
(Lv66 ♀)-
ハイダイ
ミガルーサ
(Lv65 ♂)
ペリッパー
(Lv65 ♀)
ブロスター
(Lv65 ♂)
ウミトリオ
(Lv65 ♂)
ケケンカニ
(Lv66 ♂)-
ナン
ジャモ
タイカイデン
(Lv65 ♂)
ハラバリー
(Lv65 ♂)
マルマイン
(Lv65)
レントラー
(Lv65 ♀)
ムウマージ
(Lv66 ♀)-
アオキ
パフュートン
(Lv65 ♀)
ネッコアラ
(Lv65 ♂)
ウォーグル
(Lv65 ♂)
ノココッチ
(Lv65 ♂)
ムクホーク
(Lv66 ♂)-
リップ
リキキリン
(Lv65 ♂)
エルレイド
(Lv65 ♂)
サーナイト
(Lv65 ♀)
クエスパトラ
(Lv65 ♀)
フラージェス
(Lv66 ♀)-
ライム
ミミッキュ
(Lv65 ♂)
ジュペッタ
(Lv65 ♂)
ハカドッグ
(Lv65 ♂)
ミカルゲ
(Lv65 ♂)
ストリンダー
(Lv66 ♂)-
グルー
シャ
モスノウ
(Lv65 ♀)
ハルクジラ
(Lv65 ♂)
ツンベアー
(Lv65 ♂)
マニューラ
(Lv65 ♂)
チルタリス
(Lv66 ♀)-
学校最強大会の4連戦を勝ち抜く

| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 決勝戦 |
|---|---|---|---|
ペパー |
ジニア |
キハダ |
オモダカ |
学校最強大会は、4連戦の勝ち抜き勝負です。初回のみ対戦相手は固定なので相手の手持ちを把握して対策ができます。なお、2回目以降は予選は10人、決勝は3人の中からランダムで選ばれます。
- ▼ペパーの手持ちポケモン(タップで開閉)
-
ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ヨクバリス
(Lv.67)

なし
リククラゲ
(Lv.67)





キョジオーン
(Lv.67)





なし
スコヴィラン
(Lv.67)




なし
パルシェン
(Lv.67)





なし
マフィティフ
(Lv.68)



なし 第一回戦はペパーは、レジェンドルートで手持ちにしてきたポケモンを鍛え上げてバトルしてきます。最後に出してくるマフィティフはテラスタルを使用してきますが、タイプに変更はありません。
- ▼ジニアの手持ちポケモン(タップで開閉)
-
ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
ウインディ
(Lv.65)



なし
ラランテス
(Lv.65)





なし
バンバドロ
(Lv.65)



なし
ヤドラン
(Lv.65)







なし
マルノーム
(Lv.65)


なし
リキキリン
(Lv.66)
(テラスタル)


なし ジニア戦では、最初のウインディは特性「いかく」なので、特攻の高い水ポケモンなどで対策できます。リキキリンは、エスパーテラスタルしますが草技を持っているので、悪や虫タイプで攻めるのがおすすめです。
- ▼キハダの手持ちポケモン(タップで開閉)
-
ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
タイレーツ
(Lv.65)



なし
ケンタロス
(Lv.65)






なし
ケンタロス
(Lv.65)





なし
チャーレム
(Lv.65)




なし
ルチャブル
(Lv.65)






なし
ハリテヤマ
(Lv.66)
(テラスタル)


なし キハダは、格闘タイプのポケモンを軸に使用するので、エスパータイプやひこうタイプの技を打てるポケモンで攻めましょう。エースのハリテヤマのテラスタイプは格闘タイプのままのため、弱点は変わりません。
- ▼オモダカの手持ちポケモン(タップで開閉)
-
ポケモン 敵タイプ 敵2倍弱点 敵4倍弱点
クエスパトラ
(Lv.69)



なし
ドドゲザン
(Lv.69)




ミガルーサ
(Lv.69)






なし
ゴーゴート
(Lv.69)





なし
クレベース
(Lv.69)




なし
キラフロル
(Lv.70)
(テラスタル)




なし 決勝戦のオモダカ戦は、他よりもレベルがやや高いので相性を考えてバトルしましょう。エースのキラフロルは岩タイプにテラスタルして毒タイプの弱点が消えるので、水や地面タイプの技で攻めるのがおすすめです。
一度優勝すると好きな時に挑戦可能

| 周回時間 | 1周約10分 |
|---|---|
| 報酬 | 約10万円・レアアイテム |
学校最強大会は、一度優勝すると、以降は好きな時に挑戦可能です。1周約10分で、報酬として10万円とランダムのレアアイテムがもらえます。
星6レイド解放のやり方

| ① | 学校最強大会をクリア |
|---|---|
| ② | ジニア先生から連絡が来る |
| ③ | 星4レイドを10回クリア |
| ④ | ジニア先生から連絡が来て星6レイド解放 |
| ⑤ | 黒いクリスタルに触れると星6レイドに挑戦可能 |
学校最強大会を優勝

星6レイドを解放するには、まず初回の学校最強大会を優勝しましょう。学校最強大会は、クリア後にジムリーダー2周目が終わった後に挑戦できます。
星4レイドを10回クリア

星6レイドを解放するには、学校大会優勝後に星4レイドを10回クリアする必要があります。大会優勝後にジニア先生から電話で連絡が来たら、マップ上に点在するレイドバトルに挑戦してクリアしましょう。
クリア後にできること
| 解禁要素/やること | 内容 |
|---|---|
ジャッジ |
|
マスターボール |
|
図鑑完成 |
|
ミラコラ2匹目 |
|
SCT |
|
親愛度イベント |
|
クリア後は、個体値ジャッジやSCTなどの便利コンテンツが追加されたり、ポケモン図鑑を埋めや親愛度イベントなどを楽しめます。ストーリークリア後も楽しめるやりこみ要素がたくさんあるので遊び尽くしましょう。
ストーリー攻略の関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
DLC前ストーリー攻略関連記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
旅パおすすめ |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
クリア後 |
チャンピオンロード攻略
| チャンピオンルート | ||
|---|---|---|
コルサ![]() |
カエデ![]() |
ハイダイ![]() |
ナンジャモ![]() |
アオキ![]() |
ライム![]() |
リップ![]() |
グルーシャ![]() |
- |
| 四天王 | ||
面接+チリ![]() |
ポピー![]() |
アオキ![]() |
ハッサク![]() |
オモダカ |
ネモ |
レジェンドルート
| レジェンドルート | ||
|---|---|---|
ガケガニ![]() |
オトシドリ![]() ![]() |
ミミズズ![]() |
イダイナキバ(スカーレット) ![]() ![]() |
テツノワダチ(バイオレット) ![]() ![]() |
ヘイラッシャ シャリタツ![]() |
スターダストストリート攻略
| スターダスト★ストリート | ||
|---|---|---|
ピーニャ![]() |
メロコ![]() |
シュウメイ![]() |
オルティガ![]() |
ビワ![]() |
クラベル |
ボタン |
- | - |
ザ・ホームウェイ攻略
| ザ・ホームウェイ | |
|---|---|
ザ・ホームウェイ |
エリアゼロの行き方 |
オーリム博士の攻略 |
フトゥー博士の攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










