【ポケモンSV】テラパゴスの厳選方法とおすすめオシャボ・2匹目の捕まえ方【藍の円盤】

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV藍の円盤(青の円盤)のテラパゴス厳選要素と2体目の捕まえ方を掲載。ユーザーのオシャボアンケートや、2体目は必要なのかも記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| テラパゴスの詳細 | 藍の円盤ストーリー攻略 | ||
| オシャボの入手方法 | ブルーベリー図鑑 | ||
テラパゴスの厳選は必要?
テラパゴスの厳選は不要

| 個体値 | 性格 | 性別 |
|---|---|---|
| HBCDSV | がんばりや | ♂ |
テラパゴスの厳選は、不要です。個体値は、HBCDSが最高、Aがまあまあで固定、性格や性別も固定なので何も考えずに捕まえて構いません。
テラパゴスはどのボールでも捕獲可能
オシャボで厳選できる
| オシャボ一覧 | ||
|---|---|---|
ラブラブボール |
スピードボール |
フレンドボール |
ルアーボール |
レベルボール |
ヘビーボール |
ムーンボール |
ドリームボール |
ウルトラボール |
サファリボール |
コンペボール |
マスターボール |
テラパゴスは、オシャボで厳選が可能です。イベントでの捕獲なので、捕獲率が極めて低いウルトラボールでも1発で捕まえられます。
皆は何ボールで捕まえた?
テラパゴス2匹目の捕まえ方
- テラパゴスは1つのデータにつき1匹のみ
- 新規ユーザーを作成してストーリーを進める
- スイッチ1台とDLC1つで可能
- 約10時間でテラパゴスを捕獲できる
テラパゴスは1つのデータにつき1匹のみ

テラパゴスは、1つのデータにつき1匹しか捕まえられません。たまごで増やすこともできないため、2匹目を入手するには、他のプレイヤーから交換してもらう必要があります。
新規ユーザーを作成してストーリーを進める

テラパゴス2匹目を捕獲するには、新規ユーザーを作成して、テラパゴス捕獲までストーリーを進める必要があります。ユーザー毎にデータが分けられているため、メインユーザーのデータを消すことなくプレイできます。
スイッチ1台とDLC1つで可能

テラパゴス2匹目の捕獲は、スイッチ1台とDLC1つで可能です。ポケモンホームを使用することで、テラパゴスの移動ができるため、スイッチ2台で通信交換をする必要はありません。
DLC購入済のユーザーをいつもあそぶ本体に登録
新規ユーザーでDLCをプレイするには、DLC購入済のユーザーを「いつもあそぶ本体」に登録する必要があります。いつもあそぶ本体の設定は、ニンテンドーeショップのアカウント情報で確認可能です。
テラパゴスを増やす手順
| テラパゴスを増やす手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するDLC購入済のユーザーを「いつもあそぶ本体」に登録 |
||||||||
| 2 | 新規ユーザーを作成してポケモンSVを進める※任天堂アカウントの登録は不要 |
||||||||
| 3 | ストーリー本編をクリアする▶ストーリー攻略はこちら |
||||||||
| 4 | 学校のエントランスからキタカミの里へ向かう※DLCの追加購入は不要 |
||||||||
| 5 | 碧の仮面ストーリーをクリアする▶碧の仮面の攻略はこちら |
||||||||
| 6 | 藍の円盤ストーリーを攻略してテラパゴスを捕獲する▶藍の円盤の攻略はこちら |
||||||||
| 6 | テラパゴスをボックスに預けてセーブする | ||||||||
| 7 | メインユーザーでポケモンホームを起動▶ポケモンホーム連携のやり方はこちら |
||||||||
| 8 | テラパゴスを捕獲したユーザーに切り替える |
||||||||
| 9 | テラパゴスをポケモンホームに預ける | ||||||||
| 10 | テラパゴスをメインユーザーに移動したら完了 | ||||||||
藍の円盤をプレイするには、SV本編と碧の仮面をクリアまで進める必要があります。テラパゴスを捕獲したら、ポケモンホームを経由してメインユーザーに送れば完了です。
テラパゴスの2匹目は必要?
レイド用と対戦用で2匹いれば十分
テラパゴスは、レイド用個体と対戦用個体で2匹いれば十分です。レイドと対戦で技構成を逐一変えれば、1匹でも問題ありません。
テラスタルの変更は不可能
テラパゴスのテラスタイプの変更はできません。テラスタイプステラ固定なので、常にノーマルタイプの耐性で戦闘することになります。
関連記事
厳選おすすめ記事
テラスタル厳選おすすめ記事
| 関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル周回 |
テラピースの入手方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











