【ポケモンSV】孵化厳選の効率的なやり方

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のタマゴの作り方を記載してます。タマゴの入手方法と効率的な孵化手順、事前準備をまとめているのでたまご厳選の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| タマゴの作り方 | タマゴ技の遺伝方法と横遺伝 |
| タマゴパワーサンドイッチ | ピクニックの仕様解説 |
目次
タマゴ孵化の厳選要素まとめ
孵化厳選の要素は減少
| 要素 | 内容 |
|---|---|
| 特性 | 【孵化厳選やや不要/アイテムで変更可能】 ・特性や夢特性を引き継げる※♀親優遇 ・アイテムが入手しにくいので孵化厳選も◯ |
| 個体値 | 【孵化厳選不要/アイテムで変更可能】 ・両親から3つの個体値を引き継ぐ ・「あかいいと」で5つの個体値を引き継げる |
| 性格 | 【孵化厳選不要/アイテムで擬似的に変更可能】 ・ランダムで性格が決定※両親の影響なし ・「かわらずの石」で狙った性格を引き継げる |
| タマゴ技 | 【孵化厳選不要/アイテムで技遺伝可能】 ・条件を満たせば通常で覚えない技を引き継ぐ |
| 性別 | ・ランダムで♂か♀になる |
| オシャボ | ・基本的に♀のボールが遺伝(ボール遺伝) ・♂♀同種の場合は♂ポケモンのボールも遺伝 |
| 色違い | ・一定確率で色違いが生まれる ・御三家もタマゴ孵化なら色違いが入手可能 |
タマゴ孵化(孵化厳選)は、狙いの「特性」「個体値」「性格」などを入手することが目的の作業です。ポケモンSVでは、孵化厳選の要素が、ほとんどアイテムで代替が可能になりました。
孵化厳選は、お金がない場合の育成か、性別やオシャボ遺伝にのみ必須になったことが、過去シリーズとの大きな違いです。特性や個体値、性格を孵化厳選で頑張らなくても大丈夫です。
孵化厳選の代替アイテムまとめ
| アイテム名 | 効果と入手方法 |
|---|---|
| とくせいカプセル | 【効果】通常特性を変更可能 ・レイド周回で入手可能 ・ラッキーズで100,000円で購入 |
| とくせいパッチ | 【効果】夢特性に変更可能 ・レイド星6周回で入手可能 ※極低確率でドロップ入手 |
| ぎんのおうかん | 【効果】個体値1つを最大上げ ・レイド周回で入手可能 ・デリバードで20,000円で購入 |
| 性格ミント | 【効果】性格を擬似的に変更可能 ・レイド周回で入手可能 ・ラッキーズで20,000円で購入 |
孵化厳選の要素を、アイテムによって代替できます。すべてのアイテムは、テラレイドバトルを周回することでドロップ入手できますが、とくせいパッチのみ低確率入手なので使用タイミングは考えましょう。
ミントは性格を擬似的に変えられます。性格自体が変わるわけではなく、例えば性格ひかえめのポケモンに「いじっぱりミント」を使うと、性格はかわらないまま攻撃が1.1倍・特攻が0.9倍の成長補正に変更できます。
タマゴ技が横遺伝可能になった
| はらだいこマリルリを簡単入手 | |
|---|---|
マリルリ |
ハリテヤマ |
| 妖精 / 水中1 | 人型 |
ポケモンSVでは、新たに「技の横遺伝」ができるようになりました。横遺伝はタマゴを発見する必要がなく、タマゴ技を持っているポケモンと習得したいポケモンで、ピクニックするだけで発動します。
条件は、タマゴ技を覚えさせたいポケモンに「ものまねハーブ」を持たせるだけです。たまごグループが違くても、性別が同じでも技が遺伝します。ものまねハーブは、カラフシティのデリバードで購入可能です。
孵化厳選の8つの事前準備
| 要素・道具 | 入手場所・条件 |
|---|---|
| 高個体値メタモン | ・レイドバトルで入手可能 ・星6レイドで5V~6Vメタモン入手 |
| ほのおのからだ | ・タマゴ孵化の時間効率UP ・南5番エリアでヒノヤコマ入手 |
| たまごパワー | ・タマゴ入手と孵化の時間効率UP ・食事かサンドイッチで発動 |
| 赤い糸 | ・親からランダムで5つ個体値を遺伝 ・ぎんのおうかんで代替は効く |
| パワー系アイテム | ・親の特定個体値を確定遺伝 例 パワーリストは攻撃個体値遺伝 |
| かわらずの石 | ・親の性格を引き継いで遺伝 ・ミントで代替は効く |
| ひかるおまもり | ・持っているだけで色違い率UP ・ポケモン図鑑400体コンプで入手 |
| ジャッジ機能 | ・個体値の測定が可能 ・エンディング後に解放される |
高個体値メタモンの入手方法

孵化厳選は、高個体値のメタモンがいるだけで非常に楽になります。道具「赤い糸」と組み合わせることで、高個体値のポケモンをタマゴ入手できます。
高個体値メタモンは、レイドバトルで入手可能です。特に星6レイドでは、5Vから6Vのメタモンを捕獲できるので、見かけたら必ずレイドバトルしましょう。
ほのおのからだで孵化速度を上げる

| 特性「ほのおのからだ」のポケモン | ||
|---|---|---|
ヒノヤコマ |
トロッゴン |
メラルバ |
タマゴは、一定歩数で付加します。特性「ほのおのからだ」や「じょうきかん」を持つポケモンが手持ちにいると、孵化に必要な歩数を半減できます。孵化効率に欠かせない特性なので、必ず入手しましょう。
ヒノコヤマは、南5番エリアや北西南6番エリアで捕獲できます。孵化時間を大幅に短縮できるので、ほのおのからだ持ち1体とタマゴ5体編成にして、ライドで歩数を稼ぎましょう。
タマゴパワーで孵化効率を上げる

タマゴの孵化効率を上げるには、「タマゴパワー」も重要です。タマゴパワーはタマゴ発見と孵化時間、どちらの時間も短縮する効果があります。
ピクニックでサンドイッチを食べたり、レストランで食事を食べると効果が発動するので、タマゴ孵化作業の前にタマゴパワーを使いましょう。
タマゴパワーLv.2以上がおすすめ【簡単入手】
| レストラン | マップ |
|---|---|
拡大するカラフシティ西から向かう |
拡大するポケセン近く |
タマゴパワーは、レストラン「ガストロノミーファミリア」で食事すると発動します。カラフシティ(マップ北西)やハッコウシティ(マップ東)に移動して、「フィスのコンポート」でタマゴパワーLv2を発動しましょう。
カラフシティがポケセンの近くにレストランがあり、一番おすすめです。タマゴパワーLv.3のほうが孵化時間が短いですが、サンドイッチで作成する必要があります。
ショップに行くのが面倒ならピクニックで料理
ピクニックで料理することでも、タマゴパワーは発動します。お金に余裕ができたら、各地のショップで食材を買い漁り、いつでも料理できるようにしておきましょう。
赤い糸で個体値を遺伝
| 道具 | 効果と入手場所 |
|---|---|
| 赤い糸 | 親からランダムで5つ個体値を遺伝 デリバードポーチで20,000円で購入 |
赤い糸は、個体値を遺伝させるために必要なアイテムです。赤い糸がない場合は親ポケモンからランダムで3つの個体値を引き継ぎますが、赤い糸をもたせると5箇所の個体値を引き継げます。
孵化厳選しなくても、個体値は「ぎんのおうかん」で最高にできます。しかし、赤い糸と高個体値の親(メタモンなど)がいれば、おうかんを節約して強いポケモン(タマゴ)を作れます。
パワー系アイテムで特定個体値を遺伝
| 道具 | 効果 |
|---|---|
| パワーウエイト | 持たせた親のHP個体値を確定遺伝 |
| パワーリスト | 持たせた親の攻撃個体値を確定遺伝 |
| パワーベルト | 持たせた親の防御個体値を確定遺伝 |
| パワーレンズ | 持たせた親の特攻個体値を確定遺伝 |
| パワーバンド | 持たせた親の特防個体値を確定遺伝 |
| パワーアンクル | 持たせた親の素早個体値を確定遺伝 |
パワー系アイテムをもたせると、持たせたポケモンの個体値を確定遺伝させられます。
すべてのパワー系アイテムは、おおきな町にある「デリバードポーチ」で10,000円で購入できます。パワー系アイテムは、消耗品ではないため1つ買えばずっと使い回すことが可能です。
かわらずの石
| 道具 | 効果と入手場所 |
|---|---|
| かわらずの石 | 持たせた親の性格を確定遺伝 デリバードポーチで3,000円で購入 |
かわらずの石を持たせることで、生まれてくるポケモンの性格が、かわらずのいしを持たせたポケモンと同じ性格になります。ただし、ミントでも擬似的に性格による能力補正の変更は可能です。
ミントで強制的に能力上昇を変えても、性格の文面は変わりません。性格厳選によって、ポケモンの性格テキストを変更させたい場合には必須のアイテムです。
ひかるおまもりで色違い率アップ

| おまもりの有無 | 色違い出現確率 |
|---|---|
| ひかるおまもり有 | 約1/1,350 |
| ひかるおまもり無 | 約1/4,000 |
ひかるおまもりは、持っているだけで色違いのポケモンの出現率が上昇するアイテムです。ポケモン図鑑を完成させてから学校の1-Aのクラスに行くとジニアからもらえます。
孵化厳選の効率的なやり方
| 1 | 厳選したいポケモンとメタモンを手持ちにする | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | ピクニックを始めて放置する | ||||||||
| 3 | バスケットを調べてタマゴを回収する | ||||||||
| 4 | 歩いてタマゴを孵化させる(ほのおの体必須) | ||||||||
| 5 | ボックスで孵化したポケモンをジャッジする | ||||||||
厳選したいポケモンとメタモンを手持ちにする

孵化厳選したいポケモンと、メタモンを手持ちに加えましょう。パーティは2人だけの状態にすると、狙いのタマゴを見つけられます。親の性格や個体値・技を遺伝させるなら、対応アイテムを親に持たせましょう。
ピクニックを始めて放置する

| 1. | 手持ちに2体ポケモンを編成 |
|---|---|
| 2. | ピクニックで放置(食事で時間短縮) |
| 3. | バスケットからタマゴ入手 |
タマゴは、ピクニックを使って放置するだけで作れます。タマゴができるまでに時間はランダムですが、サンドイッチやレストランの食事を食べると、5分放置すればでタマゴが入手できます。
タマゴパワーを料理や、レストランの食事で発動させて待ちましょう。ミライドン・コライドンの有無や、ボールで遊ばせても、タマゴの発見時間はかわらないようです。
バスケットを調べてタマゴを回収する

一定時間放置したら、バスケットを調べてタマゴを回収しましょう。バスケットを調べると、一度で最大10個までタマゴを入手できることを確認しています。
ライドしてタマゴを孵化させる

タマゴを回収したら、手持ちにタマゴを加えてライドで走り回ります。特性「ほのおのからだ」を持つポケモン1体とタマゴ5体で歩くと効率良く孵化できます。
ボックスで孵化したポケモンをジャッジする

手持ちのポケモンを全て孵化したら、ボックスを開いて孵化したポケモンをジャッジしましょう。ジャッジしたいポケモンを選択して+ボタンを押すと、ポケモンの個体値を確認できます。
親よりも良い個体値のポケモンが生まれたら、都度親を入れ替えましょう。納得のいく個体ができるまで孵化手順を根気良く繰り返すのが「孵化厳選」です。
タマゴ技遺伝の法則
| 親 | 親 | タマゴ |
|---|---|---|
ゴルダック |
マリルリ |
ルリリ |
| アクアジェット持ち | - | アクアジェット習得 |
タマゴ技は、親が覚えている特定の技を、子が遺伝して覚える技です。タマゴ技遺伝を使うと、レベルでは覚えない技を覚えさせられます。タマゴわざは親が覚えていれば必ず遺伝します。
たとえば、マリルリはアクアジェットを通常習得しませんが、遺伝を行うことによって技遺伝させることが可能です。
タマゴ技がかんたんに入手できる横遺伝
| はらだいこマリルリを簡単入手 | |
|---|---|
マリルリ |
ハリテヤマ |
| 妖精 / 水中1 | 人型 |
ポケモンSVでは、新たに「技の横遺伝」ができるようになりました。横遺伝はタマゴを発見する必要がなく、タマゴ技を持っているポケモンと習得したいポケモンで、ピクニックするだけで発動します。
高個体値(5~6V)厳選の仕組み
孵化厳選によって、5Vや6Vのポケモンを作りたい場合は、高個体値の親ポケモンに「あかいいと」を持たせるのが効率的です。
あかいいとを持たせてタマゴを作ると、両方の親ポケモンの個体値の中からランダムに5箇所が遺伝されます(通常は3箇所)。
性格遺伝の仕組み
| ステータス | 攻撃↓ | 防御↓ | 特攻↓ | 特防↓ | 素早さ↓ |
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃↑ | × | さみしがり | いじっぱり | やんちゃ | ゆうかん |
| 防御↑ | ずぶとい | × | わんぱく | のうてんき | のんき |
| 特攻↑ | ひかえめ | おっとり | × | うっかりや | れいせい |
| 特防↑ | おだやか | おとなしい | しんちょう | × | なまいき |
| 素早さ↑ | おくびょう | せっかち | ようき | むじゃき | × |
※補正↑(1.1倍)補正↓(0.9倍)
ポケモンには「性格」が存在し、性格ごとにステータスの上がりやすさ、上がりにくさが補正として設けられています。性格は、親ポケモンに「かわらずのいし」を持たせると子に遺伝させることが可能です。
性格は、ポケモンの育成に強く影響します。しかし、ポケモンSVではミントを使って、本来の性格はそのままに、成長補正だけを変えられるので性格厳選をする必要は低くなりました。
頻繁に使われる性格一覧
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃力UP 特攻DOWN →物理アタッカー育成 |
| ひかえめ | 特攻UP 攻撃DOWN →特殊アタッカー育成 |
| やんちゃ | 攻撃力UP 特防DOWN →物理アタッカー育成 |
| ようき | 素早さUP 特攻DOWN →物理アタッカー育成 |
| おくびょう | 素早さUP 攻撃DOWN →特殊アタッカー育成 |
| ずぶとい | 防御UP 攻撃DOWN →物理受けポケモン育成 |
| おだやか | 特防UP 攻撃DOWN →特殊受けポケモン育成 |
特性遺伝の仕組み
ポケモンの特性は、同種のポケモンを預けた場合、子には親の特性が半々の割合で遺伝します。ただし、別種のポケモンを預けた場合は、生まれるポケモンと同種の親の特性が遺伝します。
夢特性(隠れ特性)の遺伝
| 隠れ特性遺伝ルール | ||
|---|---|---|
| 親A | 親B | タマゴ |
| 通常特性♂ポケモン | 夢特性♀ポケモン | 夢・通常特性 |
| 夢特性♂ポケモン | 夢特性♀ポケモン | 夢・通常特性 |
| 夢特性♀ポケモン | メタモン | 夢・通常特性 |
| 夢特性♂ポケモン | メタモン | 夢・通常特性 |
| 夢特性 性別不明ポケモン |
メタモン | 夢・通常特性 |
| たまごグループ ♂ポケモン |
夢特性♀ポケモン | 夢・通常特性 |
レイドバトルによって、夢特性を持ったポケモンを入手することがあります。この夢特性も、たまごで遺伝させることが可能です。
ボール遺伝(オシャボ遺伝)
| 親A | 親B | タマゴ |
|---|---|---|
| ♂ポケモン | ♀ポケモン | ♀ポケモンのボールが遺伝 ※同種の場合♂からも遺伝 |
| ♂ポケモン | メタモン | ♂ポケモンのボールが遺伝 |
| ♀ポケモン | メタモン | ♀ポケモンのボールが遺伝 |
| 性別不明 | メタモン | 性別不明のポケモンのボールが遺伝 |
卵から生まれてくるポケモンには、親が入っているボールも遺伝します。基本的に♀のボールが遺伝しますが、♂と♀のポケモンが同種の場合、♂ポケモンのボールも子に遺伝します。
孵化厳選は必要?
孵化厳選でしか出来ない要素がある
| アイテムで代替可能 | 代替不可能 |
|---|---|
| 特性 個体値 性格 タマゴ技 |
性別 逆V調整 色違い入手 オシャボ厳選 |
ポケモンSVでは、お金さえあればタマゴ孵化を行うメリットは少なくなりました。しかし、孵化厳選でしかできないこともあり、特に逆V調整には有用です。
逆V調整とは、トリパなどの素早さを調整したい場合に、わざと素早さを最低個体値にする厳選方法です。他にもイカサマ対策での攻撃逆V調整もあり、現状では孵化厳選のみできる調整です。
お金の節約になる
孵化厳選要素は代替できますが、全てがアイテム便りでお金がかかります。特性カプセルや王冠は、高値の売買ができるの容易に使用はおすすめできません。
孵化厳選を行うことで、おかねを節約し、対人戦用のアイテムやテラレイド用のアイテムを買えるようにしましょう。
関連記事
厳選おすすめ記事
テラスタル厳選おすすめ記事
| 関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル周回 |
テラピースの入手方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











