【ポケモンSV】おすすめ耐久ポケモンと育成論

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のおすすめ耐久ポケモンをご紹介。対戦環境おすすめの強い受けポケモンの考察はもちろん、物理受けや特殊受けを使用率ごとに掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| シングル最強ランキング | ダブル最強ランキング |
| 育成論一覧まとめ | 種族値一覧 |
DLCでポリゴン2やエアームド解禁
| DLCポケモン | 強い理由 |
|---|---|
ポリゴン2![]() |
|
エアームド![]() ![]() |
|
グライオン![]() ![]() |
|
サマヨール![]() |
|
ピクシー![]() |
|
ミロカロス![]() |
|
DLC「ゼロの秘宝」で、ポリゴン2やエアームドが解禁されます。しんかのきせきで高耐久のポリ2と、半減以下のタイプが非常に多いエアームド、いずれも強力です。
おすすめの耐久ポケモン
| 耐久ポケモン | 強い理由 |
|---|---|
ポリゴン2![]() |
|
グライオン![]() ![]() |
|
サマヨール![]() |
|
ディンルー![]() ![]() |
|
ドヒドイデ![]() ![]() |
|
チオンジェン![]() ![]() |
|
ヘイラッシャ![]() |
|
キョジオーン![]() |
|
サンダー![]() ![]() |
|
クレセリア![]() |
|
カバルドン![]() |
|
エアームド![]() ![]() |
|
アーマーガア![]() ![]() |
|
モロバレル![]() ![]() |
|
ヒスイヌメルゴン![]() ![]() |
|
ドオー![]() ![]() |
|
物理受けの使用率が高いおすすめポケモン
1位:ディンルー
| ディンルー | ![]() |
||
|---|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
||
| テラスタル | フェアリー、どく、みず | ||
| 強い点 |
|
||
ディンルーは、HP種族値155/防御種族値125でどちらも高水準です。また、じしんやカタストロフィでダメージも稼げるため、ただ受けるだけのポケモンではありません。
2位:ヘイラッシャ
| ヘイラッシャ | ![]() |
||
|---|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
||
| テラスタル | フェアリー、くさ | ||
| 強い点 |
|
||
ヘイラッシャは、HPと防御が高水準であることに加えて、特性「てんねん」で相手の能力変化を無視できます。積み技で強引に突破されることがないため、安定して受けることが可能です。
3位:キョジオーン
| キョジオーン | ![]() |
||
|---|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
||
| テラスタル | ゴースト、どく、フェアリー、みず | ||
| 強い点 |
|
||
キョジオーンは、防御の高さに加えて、特性「きよめのしお」で状態異常を無効化できます。受けポケモンが苦手などく状態やねむり状態にならないのは、他の受けポケモンにはない強みです。
4位:ドヒドイデ
| ドヒドイデ | ![]() |
||
|---|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
||
| テラスタル | フェアリー、くさ、どく | ||
| 強い点 |
|
||
ドヒドイデは、防御の高さに加えて、技「くろいきり」で能力変化をリセットできます。くろいきりは、相手の積み技はもちろん、自分のデバフも解除できるのが強みです。
5位:チオンジェン
| チオンジェン | ![]() |
|
|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
|
| テラスタル | どく、フェアリー、みず | |
| 強い点 |
|
|
チオンジェンは、特性で自分以外の攻撃を3/4に弱体化できます。特にダブルバトルであれば、味方も恩恵を受けることができるため強力な特性です。
特殊受けの使用率が高いおすすめポケモン
1位:ヒスイヌメルゴン
| ヒスイヌメルゴン | ![]() |
|
|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
|
| テラスタル | フェアリー、ひこう、みず | |
| 強い点 |
|
|
ヒスイヌメルゴンは、特防種族値150がトップレベルで高いです。また、半減以下で受けられるタイプが10タイプもあるため、受けポケモンとして優れています。
2位:ドオー
| ドオー | ![]() |
|
|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
|
| テラスタル | みず、ノーマル、ほのお、フェアリー | |
| 強い点 |
|
|
ドオーは、特性「ちょすい」によって、弱点である水技を無効にしつつHP回復ができます。また、特性「てんねん」も採用できるため、ちょすいを採用しながら相手の積み技を牽制することが可能です。
3位:ディンルー
| ディンルー | ![]() |
|
|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
|
| テラスタル | フェアリー、どく、みず | |
| 強い点 |
|
|
ディンルーは、特性で自分以外の特攻を3/4に弱体化できます。物理受けとして優秀ですが、特性によって特殊受けとしても活躍可能です。
4位:クレセリア
| クレセリア | ![]() |
|
|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
|
| テラスタル | でんき、どく、はがね、フェアリー | |
| 強い点 |
|
|
クレセリアは、でんきテラスタルを採用すれば、特性「ふゆう」によって弱点がなくなります。HPと特防も高水準のため、弱点を突かれず倒されづらいポケモンです。
5位:チオンジェン
| チオンジェン | ![]() |
|
|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
|
| テラスタル | どく、フェアリー、みず | |
| 強い点 |
|
|
チオンジェンは、特防の高さに加えて、やどりぎのタネ+まもるで相手のHPを削りながら回復できます。弱点が多いのが難点ですが、テラスタルすれば受け性能が大きく上昇します。
耐久ポケモンとは
HP防御特防の種族値が高いポケモン
耐久ポケモンで使えるポケモンは、HP、防御、特防の種族値が高いポケモンです。防御と特防だけ高くても、HPが低いとすぐに倒されてしまいます。
回復技を覚える
耐久ポケモンは、回復技を覚えないと受けを成立させにくいです。回復技無しでも受け自体は可能ですが、長期戦に弱くなります。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
| 禁伝の注目育成論 | |||
|---|---|---|---|
コライドン |
ミライドン |
テラパゴス |
カイオーガ |
黒バドレックス |
白バドレックス |
ザシアン |
日食ネクロズマ |
ムゲンダイナ |
ザマゼンタ |
ルギア |
ホウオウ |
月食ネクロズマ |
パルキア |
オリジンパルキア |
ディアルガ |
オリジンディアルガ |
ギラティナ |
グラードン |
レックウザ |
ブラックキュレム |
ホワイトキュレム |
ゼクロム |
レシラム |
ルナアーラ |
ソルガレオ |
オリジンギラティナ |
ミュウツー |
キュレム |
ネクロズマ |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
| 藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
|---|---|---|---|
ウガツホムラ |
タケルライコ |
テツノカシラ |
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
モモワロウ |
- |
| 碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
- | - |
対戦用の育成論
| 対戦用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノイバラ |
スナノケガワ |
テツノカイナ |
テツノドクガ |
アラブルタケ |
テツノツツミ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
トドロクツキ |
テツノブジン |
テツノワダチ |
サケブシッポ |
テツノコウベ |
ヌメルゴン |
トリトドン |
サーフゴー |
ドラパルト |
ガブリアス |
オーロンゲ |
キノガッサ |
ウインディ |
ヘイラッシャ |
カイリュー |
モロバレル |
水ロトム |
ニンフィア |
|
ミミッキュ |
セグレイブ |
カットロトム |
クレベース |
ムクホーク |
カバルドン |
ハッサム |
ラウドボーン |
リククラゲ |
マリルリ |
ユキノオー |
![]() キラフロル |
ラッキー |
![]() バンギラス |
マスカーニャ |
キョジオーン |
ドオー |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
ジバコイル |
ドドゲザン |
ケンタロス(水) |
アーマーガア |
ソウブレイズ |
ケンタロス(炎) |
||
ノココッチ |
オリーヴァ |
タイカイデン |
モトトカゲ |
エルレイド |
ウェーニバル |
グレンアルマ |
ハラバリー |
ドヒドイデ |
ミミズズ |
パフュートン♂ |
ルカリオ |
チルタリス |
ドンファン |
ウインディ |
スコヴィラン |
ギャラドス |
ファイアロー |
リーフィア |
ジバコイル |
ニンフィア |
ヘルガー |
バンバドロ |
ゲンガー |
ボーマンダ |
モトトカゲ |
ムクホーク |
ドヒドイデ |
パーモット |
ペリッパー |
フローゼル |
カジリガメ |
エーフィ |
ハカドッグ |
ブリムオン |
オンバーン |
カマスジョー |
ブースター |
シャワーズ |
サンダース |
グレイシア |
ハピナス |
マフィティフ |
ワナイダー |
カラミンゴ |
ヤミカラス |
- | - |
| シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
パオジアン |
リザードン |
ゲッコウガ |
エースバーン |
チオンジェン |
イーユイ |
- | - |
レイドポケモン育成論
| レイド用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
マリルリ |
テツノドクガ |
ニャイキング |
ブラッキー |
テツノブジン |
コノヨザル |
ニンフィア |
ゴルダック |
コライドン |
ミライドン |
サーフゴー |
ソウブレイズ |
リングマ |
ヤドキング |
ニンフィア |
クエスパトラ |
ノココッチ |
ドドゲザン |
シャワーズ |
ヤドラン |
ラウドボーン |
ハラバリー |
グレンアルマ |
ガブリアス |
ドオー |
アーマーガア |
オーロンゲ |
トリトドン |
ゴルダック |
クレッフィ |
イエッサン♀ |
ドヒドイデ |
ハリーセン |
- | - |
金策用ポケモン育成論
| 金策用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
ニンフィア |
ハバタクカミ |
||
ポケモン関連記事
最強ランキング |
かわいいポケモン |
かっこいいポケモン |
人気ポケモン |
タイプ別最強ポケモンランキング
| タイプ別最強ランキング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
| タイプ別一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポリゴン2
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











