【ポケモンSV】レイド用テツノカイナの作り方と育成論|レイド用おすすめ努力値や技構成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレイド用テツノカイナの育成論です。テツノカイナのおすすめ努力値や技構成、性格、持ち物についても記載しているので、テラレイドバトルを周回する参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
テツノカイナの図鑑データ | テツノカイナの育成論 |
レイドおすすめポケモン | レイド育成論まとめ |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
レイド用テツノカイナの努力値と技
通常レイド用の育成論
性格・技構成 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
性格 | いじっぱり | |||||
特性 | クォークチャージ | |||||
テラス | かくとう | |||||
持ち物 | いのちのたま | |||||
技構成 | ||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
種族値 | 154 | 140 | 108 | 50 | 68 | 50 |
努力値 | 76 | 252 | 8 | - | 172 | - |
実数値 | 468 | 416 | 254 | × | 215 | 136 |
テツノカイナのおすすめ努力値
ステータス | 努力値 | 振り方 |
---|---|---|
HP | 76 | ・マックスアップ×7 ・たいりょくのハネ×6 |
攻撃 | 252 | ・タウリン×25 ・きんりょくのハネ×2 |
防御 | 8 | ・ていこうのハネ×8 |
特防 | 172 | ・キトサン×17 ・せいしんのハネ×2 |
テツノカイナの総合的な耐久力を高める場合におすすめの努力値です。もっとも耐久値を伸ばせる振り方ですが、レイドでは攻撃特防に極振りで充分機能します。
テツノカイナのおすすめ技
おすすめ技 | 効果 |
---|---|
はらだいこ 確定技 |
|
ドレインパンチ |
|
インファイト |
|
ワイルドボルト |
|
かみなりパンチ |
|
じゃれつく |
|
じゅうでん |
|
きあいだめ |
|
つるぎのまい |
|
エレキフィールド |
|
レイド用のテツノカイナは、腹太鼓が確定技で攻撃技は選択です。ドレパンが安定しますが、レイドをワンパンすることを目的にするなら、インファイトとワイルドボルトがおすすめです。
テツノカイナのおすすめ持ち物
持ち物 | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃時にHPが減る代わりに、技の威力1.3倍。 |
![]() |
パンチ技の威力UP、非接触技になる。せいでんきなどを回避。 |
![]() |
同じ技を連続で威力20%ずつ上昇。ソロ攻略+ドレパン連打におすすめ |
![]() |
相手の技の追加効果を無効 |
![]() |
相手の技や特性で能力を下げられない。特におすすめ2。 |
![]() |
HP半分以下で1/4回復。居座り時間を増やせる。 |
テツノカイナの持ち物は、周回速度を上げるために「いのちのたま」で火力を上げるのがおすすめです。ワンパンも狙えるアタッカーのため、基本的に火力アイテムを持たせましょう。
レイドのテツノカイナの立ち回り
通常レイドの立ち回り
役割 | 1T | 2T | 3T |
---|---|---|---|
![]() |
はらだいこ | 待機 | インファイト (てだすけ後) |
![]() |
防御応援 or ひかりのかべ or リフレクター |
防御応援 or 回復応援 |
てだすけ |
![]() |
ちょうはつ ※必要あれば |
いやなおと | 防御応援 or 回復応援 |
![]() |
いやなおと | いやなおと | 防御応援 or 回復応援 |
テツノカイナの立ち回り
テツノカイナ |
---|
はらだいこ→インファイト/ドレインパンチ |
テツノカイナのレイドの動きは「はらだいこ」を打って、最後に火力技を放つだけです。味方が「てだすけ」を打ったことを確認して、インファイトやドレパンなどでワンパンしましょう。
はらだいこ→じゅうでん→ワイルドボルトの動きも強力で、電気無効でなければ絶大な火力を放ちます。敵に合わせて格闘か電気技、どちらを使うか決めるのがおすすめです。
テツノカイナ以外の立ち回り
支援役 |
---|
ちょうはつorいやなおと→いやなおと→てだすけ |
支援に回るプレイヤーは、とにかくデバフを放ち、場合によって防御応援や回復応援を行いましょう。テツノカイナは単騎で高火力なので、攻撃応援は不要です。
敵がステータス変化を打ち消してきた場合も、慌てて攻撃する必要はありません。再度「ちょうはつ」や「いやなおと」を打ち直し、ワンパンの準備をしなおすのが基本です。
星6レイドではデバフ技が重要
パーティにテツノカイナが1体でもいる場合、できるだけ周りのプレイヤーは支援に回りましょう。デバフを数回放てば、シールドを貼られる前に一撃で倒せます。
もし火力枠のキャラを使っても、支援役に回れるようにできればデバフ技を1つは覚えておきましょう。基本的に初手は全員デバフを打ち、相手の耐久に合わせて2ターン目以降の行動を変えます。
レイド用テツノカイナの作り方と入手方法
レイド用テツノカイナの作り方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エリアゼロでテツノカイナを捕獲※バイオレット限定 | ||||||||
2 | ミントで性格を「いじっぱり」に変更 | ||||||||
3 | けいけんアメでLv.100にする | ||||||||
4 | ドーピングで努力値を調整 | ||||||||
5 | 王冠で個体値を上げる | ||||||||
6 | 技構成を整えて完成 |
1.エリアゼロでテツノカイナを入手
テツノカイナは、「ザ・ホームウェイ」クリア後に、エリアゼロ全域で入手できます。バイオレット限定出現なので、スカーレットの場合は交換掲示板で手に入れるのがおすすめです。
2.性格をいじっぱりに変更
ラッキーズがある街 |
---|
テーブルシティ、ハッコウシティ フリッジタウン、カラフシティ |
レイド用のテツノカイナは、性格「いじっぱり」一択です。性格はミントで補正可能で、テーブルシティなどの「ラッキーズ」で購入できます。ジムバッチを6個集めていれば、いじっぱりミントを購入できます。
3.けいけんアイテムでレベル100にする
星5レイド | ・けいけんアメL×2 ・けいけんアメXL×1 |
---|---|
星6レイド | ・けいけんアメL×3 ・けいけんアメXL×2 |
ポケモンのレベルは「けいけんアメ」を使って上げるのが、最も時間効率が良いです。けいけんアメは、テラレイドバトルの報酬で大量に得られるので、レイドを周回して集めましょう。
4.努力値をドーピングアイテムで強化
ステータス | 努力値 | 振り方 |
---|---|---|
HP | 4 | たいりょくのハネ×4 |
攻撃 | 252 | タウリン×25 きんりょくのハネ×2 |
防御 | 252 | ブロムヘキシン×25 ていこうのハネ×2 |
レイド用テツノカイナの努力値振りは、ドーピングアイテムで行うのがおすすめです。お金は大量に消費しますが、1分で努力値調整が完了します。
おすすめの野生努力値ポケモンと場所
HP | |
---|---|
攻撃 | |
防御 |
- ▼ステータスごとの努力値振り場所詳細
-
野生でHP努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテム
アイテム 入手方法・効果 パワーウエイト
デリバードポーチで購入
(テーブル/ハッコウ/カラフ)
相手を倒した時にHPの努力値+8ポケモン 場所
ベトベター
(HP+1)拡大するマリナードタウンの灯台周辺
野生で攻撃努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテム
アイテム 入手方法・効果 パワーリスト
デリバードポーチで購入
(テーブル/ハッコウ/カラフ)
相手を倒した時に攻撃の努力値+8ポケモン(努力値) 場所
ヤングース
(攻撃+1)拡大する入り江のほら穴の洞窟内
野生で防御努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテム
アイテム 入手方法・効果
パワーベルトデリバードポーチで購入
(テーブル/ハッコウ/カラフ)
相手を倒した時に防御の努力値+8ポケモン(努力値) 場所 タマンチュラ
(防御+1)拡大するコサジの小道など
5.王冠で個体値を上げる
アイテム名 | 効果 |
---|---|
ぎんのおうかん | ・個体値1つを最大まで上げる ・レイドやデリバードポーチで購入 |
きんのおうかん | ・個体値全てを最大まで上げる ・学校周回やマリナードの競りで入手 |
おうかんをつかって、特攻と素早さ以外、すべて個体値最高にしましょう。ぎんのおうかんはレイド周回することで入手でき、フリッジタウンのポケセン前、グラサンのお兄さんに話しかけると個体値上げができます。
レイド用テツノカイナの厳選と性格
厳選する必要はない
アイテム名 | 効果と入手方法 |
---|---|
性格ミント | 【効果】性格を擬似的に変更可能 ・レイド周回で入手可能 ・ラッキーズで20,000円で購入 |
ぎんのおうかん | 【効果】個体値1つを最大まで上げる ・レイド周回で入手可能 ・デリバードで20,000円で購入 |
レイド用テツノカイナは、ある程度お金に余裕があれば厳選不要です。厳選対象の性格は「ミント」、個体値は「おうかん」で簡単に変更できます。特性も1つしかないので、厳選不要です。
性格はいじっぱり確定
おすすめ性格 | いじっぱり(攻撃↑特攻↓) |
---|
レイド用テツノカイナは、攻撃に成長補正がかかる「いじっぱり」で確定です。ミントは20,000円で買えたり、レイドの一定のポケモンが落としますが、節約したい場合は捕獲時に厳選しましょう。
お金がないなら個体値厳選
ポケモンSVは、育成におかねが必要になるゲームです。もし節約したい場合は、おうかんの使用数をへらすために、HP・攻撃・防御・特防・素早さの個体値が高いテツノカイナを捕獲厳選しましょう。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式