【ポケモンSV】ミライドン(コライドン)ダッシュの仕方とできないときの対処法
- ポケモンSV攻略班のおすすめ記事
- ・レイド周回おすすめポケモン
- ・最強ポケモンランキング
- ・最強ゲッコウガ用育成済みシャワーズ配布!
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のダッシュの仕方(方法)と解放条件を掲載。ダッシュの解放場所やいつ解放されるのかも記載しているので参考にしてください。
ダッシュの解放条件|ヌシ「ガケガニ」を倒す
ライド技のダッシュは、レジェンドルートの岩壁のヌシ「ガケガニ」を倒すことで解放されます。ダッシュを解放すると、その後の攻略がスムーズに進められるので優先して取りに行きましょう。
ガケガニは南3番エリア近くの壁
1戦目 | 2戦目 |
---|---|
![]() |
![]() |
ガケガニは「南3番エリア」から「ボウルエリア」の道中で戦います。1回目の戦闘が終わるとガケガニは崖から飛び降り、同じように飛び降りると連戦となります。
ミライドンダッシュ仕方はLスティック押し込み
ライド技 | 効果 |
---|---|
ダッシュ | コライドン/ミライドンの移動スピード上昇 |
ダッシュは、ガケガニ討伐後にライド中「Lスティック」を少し強めに押し込むことでできます。木にあたると木の上のポケモンと戦う過去作における「ずつき」の効果もあります。
ダッシュができていない場合は、押し込みがしっかりとできていない可能性があるので、チェックしましょう。
関連記事
ストーリー攻略記事
ストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ザ・ホームウェイ |
![]() |
ポケモン関連記事
ポケモン図鑑関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
テラレイドバトル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式