【ポケモンSV】ホウオウの育成論と対策|おすすめ技構成や努力値
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のホウオウ育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察しています。構築を見て、ホウオウを育成する参考にしてください。
育成論の関連記事 | |
---|---|
ホウオウの図鑑データ | SVポケモン最強ランキング |
育成論一覧 | レイド育成おすすめ一覧 |
ホウオウの基本情報と評価
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|
106 | 130 | 90 | 110 | 154 | 90 |
ホウオウの特性
特性 | 効果 |
---|---|
さいせいりょく (夢特性) |
交代した時、HPを回復する |
プレッシャー | 相手のPPを2ずつ減らす |
ホウオウのおすすめ性格
性格 | 補正 |
---|---|
わんぱく | 防御▲/特攻▼ |
いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
しんちょう | 特防▲/特攻▼ |
ようき | 素早▲/特攻▼ |
ホウオウの評価
- ・さいせいりょく+高耐久でサイクル
- ・せいなるほのおでやけどを撒く
- ・テラスタルで4倍弱点を消せる
さいせいりょく+高耐久でサイクル
ホウオウはH106-B90-D154の高耐久を持ちつつ、夢特性の「さいせいりょく」で交代しつつ回復できるため、サイクルの適性が高いです。A種族値も130と高いため、一致技の攻撃で十分圧力を掛けられます。
せいなるほのおでやけどを撒く
ホウオウの覚える物理ほのお技「せいなるほのお」は、威力100で安定して攻撃できる上、50%で相手をやけどにできます。やけどのスリップダメージと攻撃半減が、高耐久でサイクルを行うホウオウと相性が良いです。
テラスタルで4倍弱点を消せる
ホウオウはいわ技で4倍弱点を突かれますが、テラスタルで4倍弱点を消せます。不意のいわ技で大ダメージを受けることがなくなるため、テラスタルとの相性は良いです。
ホウオウの育成論まとめ
育成の型 | おすすめ度 |
---|---|
▼ブーツ型 | 【おすすめ度】★★★★★ ・ステルスロックやどくびし無効化 ・やけどを撒いて耐久する基本型 |
▼チョッキ型 | 【おすすめ度】★★★★☆ ・チョッキで特殊耐久を最大化 ・ほとんどの特殊に殴り勝てる |
▼ハチマキ型 | 【おすすめ度】★★★★☆ ・ハチマキの火力で奇襲する ・対面性能が高くミラーにも強め |
ホウオウ(ブーツ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | さいせいりょく | ||||||||||||||
性格 | わんぱく | ||||||||||||||
もちもの | あつぞこブーツ | ||||||||||||||
役割 | 両受け | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 207 | 156 | 156 | × | 175 | 111 | |||||||||
努力値 | 204 | 44 | 252 | - | 4 | 4 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | せいなるほのお | ![]() |
100/95 | 基本 |
確定 | じこさいせい | ![]() |
-/- | 基本 |
自由 | ブレイブバード | ![]() |
120/100 | 技マシン |
自由 | みがわり | ![]() |
-/- | 技マシン |
強い点と立ち回り
せいなるほのおでやけどを撒きつつサイクル
ブーツ型ホウオウは、せいなるほのおでやけどを撒きつつサイクルを行い、相手を削る型です。テラスタルをしない状態だとステルスロックが4倍で入ってしまうため、あつぞこブーツを持たせて対処しましょう。
努力値はHBベースで調整
ブーツ型ホウオウは様々な攻撃を受けるため、HPに多く振って耐久を高めましょう。残りは薄い物理耐久を補うために、Bに多く振り分けます。特殊受けの性能を上げたい場合は、性格補正を変えたD振りも選択肢です。
相性補完ポケモン
相性補完 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーツ型ホウオウは交代を誘うため、ステルスロックなどの設置技を使うと効率的に相手を削れます。特にドヒドイデはどくどくやどくびしで幅広い相手を削れる上、ホウオウと再生力同士でサイクルが可能です。
ホウオウ(チョッキ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | さいせいりょく | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
もちもの | とつげきチョッキ | ||||||||||||||
役割 | 両受け | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 213 | 185 | 110 | × | 191 | 111 | |||||||||
努力値 | 252 | 252 | - | - | - | 4 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | せいなるほのお | ![]() |
100/95 | 基本 |
確定 | ブレイブバード | ![]() |
120/100 | 技マシン |
確定 | じしん | ![]() |
100/100 | 基本 |
自由 | アイアンヘッド | ![]() |
80/100 | 技マシン |
強い点と立ち回り
とつげきチョッキを持って特殊を受ける
チョッキ型ホウオウは、D154の非常に高い特防をチョッキでさらに底上げし、特殊を受ける型です。対面性能が上がっている反面、テラスタルをしていない状態だとステロが4倍で入ってしまうため、注意しましょう。
努力値はHAベースで調整
チョッキ型ホウオウは撃ち合いの性能を高めるために、HAベースで調整します。耐えたい攻撃がある場合は、性格補正を特防に掛けたり、努力値をBに回したりして耐久調整を行いましょう。
相性補完ポケモン
相性補完 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョッキ型ホウオウはサイクルしつつ相手を削るため、後続にもサイクル適性が高いポケモンを組み合わせましょう。タイプ上電気や水が一貫しやすいため、後続のポケモンで対応できると理想的です。
ホウオウ(ハチマキ型)の育成論
![]() |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | さいせいりょく | ||||||||||||||
性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
もちもの | こだわりハチマキ | ||||||||||||||
役割 | 物理アタッカー | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 207 | 200 | 110 | × | 174 | 117 | |||||||||
努力値 | 204 | 252 | - | - | - | 52 |
おすすめ技構成
枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
---|---|---|---|---|
確定 | せいなるほのお | ![]() |
100/95 | 基本 |
確定 | ブレイブバード | ![]() |
120/100 | 技マシン |
自由 | じしん | ![]() |
100/100 | 技マシン |
自由 | テラバースト | ![]() |
80/100 | 技マシン |
強い点と立ち回り
こだわりハチマキの火力で奇襲する
ハチマキ型ホウオウは、こだわりハチマキの火力で負担を掛ける型です。正面から殴り勝てる相手が増えるほか、ホウオウはあつぞこブーツで耐久を狙う型が主流なため、想定外の火力で奇襲を掛けられます。
努力値はHAベースで調整
ハチマキ型ホウオウは火力を最大限まで高めるために、性格補正を掛けてAに全振りします。残りは総合耐久を重視し、HPに多く振りましょう。HPに204振ると実数値が3nかつ16n-1になり、再生力と定数ダメージを効率化できます。
相性補完ポケモン
相性補完 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハチマキ型ホウオウは他のホウオウに比べて耐久力で劣るため、相手の高火力ポケモンは後続で受けられるようにしましょう。また、他のホウオウと同様に再生力と組み合わせた攻め寄りのサイクルとして編成するのも強力です。
ホウオウの育成投稿者
育成論の執筆者
プロフィール |
---|
アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
禁伝の注目育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バドレックス |
![]() バドレックス |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ネクロズマ |
![]() |
![]() パルキア |
![]() |
![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キュレム |
![]() キュレム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギラティナ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対戦用の育成論
対戦用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キラフロル |
![]() |
![]() バンギラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レイドポケモン育成論
レイド用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
金策用ポケモン育成論
金策用ポケモンの育成論 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別最強ポケモンランキング
タイプ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
タイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式