【ポケモンSV】オーガポン育成論と対策まとめ

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のオーガポンの育成論まとめです。いしずえのめん(岩オーガポン)、かまどのめん(炎オーガポン)、いどのめん(水オーガポン)、みどりのめん(草オーガポン)別のおすすめ育成論と対策をまとめて紹介しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| オーガポンの図鑑データ | オーガポン2体目の捕まえ方 | ||
| 碧の仮面解禁の人気育成論 | |||
炎オーガポン |
草オーガポン |
岩オーガポン |
赫月ガチグマ |
目次
オーガポンの基本情報と評価
オーガポン(みどりのめん) |
|||||
![]() |
|||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 120 | 84 | 60 | 96 | 110 |
草オーガポンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| まけんき | 能力を下げられると攻撃が2段階上がる |
| おもかげやどし (くさ) |
自身の素早を1段階上げる(テラスタル後) |
草オーガポンのおすすめ性格
| 性格 | 補正 |
|---|---|
| ようき | 素早▲/特攻▼ |
| いじっぱり | 攻撃▲/特攻▼ |
オーガポンの評価
種族値配分が優秀
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 120 | 84 | 60 | 96 | 110 |
オーガポンは、550族と準伝説組やパラドックスポケモンに匹敵するレベルの高種族値です。攻撃が120、素早さが110で特攻が60と低いため、高速物理アタッカーとして非常に優秀な種族値配分をしています。
また、耐久性能も決して低くなく、やどりぎのタネ、こうごうせいなどの変化技を絡めれば、耐久戦を行うことも可能な種族値です。
専用技のツタこんぼうが強力
| タイプ | おめんで変化 (基本は草) |
分類 | 物理 |
|---|---|---|---|
| 威力 | 100 | 命中 | 100 |
| PP | 10 | 対象 | - |
| 効果 | ツタをまきつけたこん棒でなぐる。かぶっているお面でタイプが変わる。急所に当たりやすい。 | ||
オーガポンは、専用技「ツタこんぼう」が優秀です。ツタこんぼうは、威力命中100の急所に当たりやすい草技で、持たせたおめんに応じてタイプが変わります。
また、テラスタルをしていれば、技威力は200にまで上昇します。半減であろうとも一気に体力を削れるため、安易な受け出しを許しません。
おめんで立ち回り方が異なる
| 持ち物 | 追加タイプ | 特性 | 上昇ステ |
|---|---|---|---|
いしずえのめん |
![]() |
がんじょう | ぼうぎょ |
かまどのめん |
![]() |
かたやぶり | こうげき |
いどのめん |
![]() |
ちょすい | とくぼう |
| かめん以外 orなし |
なし | まけんき | すばやさ |
オーガポンは持たせる持ち物(おめん)によって、立ち回り方が異なるのが特徴です。タイプや特性が変わるのはもちろん、テラスタルした時に上がるステータスも異なるので、持たせるアイテムで技構成も変わってきます。
また、おめんを持つと全ての技の威力が1.2倍になります。こだわりアイテムや耐久補強アイテム以外を持つ場合は、基本的におめんを持って運用するのがおすすめです。
オーガポンの育成論まとめ
オーガポン(いしずえのめん)のおすすめ育成論
積みエース型
積みエース型 |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | がんじょう | ||||||||||||||
| 性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
| もちもの | いしずえのめん | ||||||||||||||
| 役割 | 物理アタッカー | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 155 | 189 | 105 | - | 116 | 162 | |||||||||
| 努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 | |||||||||
おすすめ技構成
| 枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
|---|---|---|---|---|
| 確定 | ツタこんぼう | ![]() |
100/100 | 基本 |
| 確定 | くさわけ | ![]() |
50/100 | 技マシン |
| 確定 | つるぎのまい | ![]() |
- | 技マシン |
| 自由 | アンコール | ![]() |
- | 技マシン |
強い点と立ち回り
アンコールで積む隙を作る
積みエース型の岩オーガポンは、アンコールで隙を作り、くさわけ+つるぎの舞で全抜きを狙う型です。一度嵌まると超火力で、多くのポケモンをツタこんぼうで倒し切れます。
テラスタルで物理攻撃を受けきる
岩オーガポンは、テラスタルで防御が上がるため物理攻撃を起点にして積むことも可能です。弱点攻撃でも、A130族のタイプ不一致じしん程度なら耐えて起点にできます。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
| 与ダメージ実数値計算 |
|---|
| 【ツタこんぼう】 カイリュー無振り(マルスケ)→確定2発 ハバタクカミ無振り→確定1発 岩オーガポン無振り→確定2発 霊獣ランドロス無振り→A↓で乱数2発(83.59%) ウーラオス無振り→乱数3発(51.46%) ヘイラッシャ防御特化→確定4発 【A↑↑ツタこんぼう】 カイリューH252(マルスケ)→確定1発 岩オーガポン無振り(B↑)→確定1発 ウーラオス無振り→確定2発 ドヒドイデ防御特化→確定2発 |
被ダメージ計算
| 被ダメージ実数値計算 |
|---|
| 水ウーラオスA200すいりゅうれんだ→確定2発 珠ドラパルトA189ドラゴンアロー→乱数1発(18.75%) テクニシャンキノガッサA200タネマシンガン3発→確定2発 |
オーガポン(かまどのめん)のおすすめ育成論
ASアタッカー型
AS型 |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | かたやぶり | ||||||||||||||
| 性格 | ようき | ||||||||||||||
| もちもの | かまどのめん | ||||||||||||||
| 役割 | 物理アタッカー | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 155 | 172 | 105 | - | 116 | 178 | |||||||||
| 努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 | |||||||||
おすすめ技構成
| 枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
|---|---|---|---|---|
| 確定 | ツタこんぼう | ![]() |
100/100 | 基本 |
| 確定 | とんぼがえり | ![]() |
70/100 | 技マシン |
| 自由 | でんこうせっか | ![]() |
40/100 | 基本 |
| 自由 | ウッドハンマー | ![]() |
120/100 | 基本 |
- ▼技候補(タップで開閉)
強い点と立ち回り
テラスタル+ツタこんぼうで圧力をかける
ASオーガポンは、テラスタル+ツタこんぼうの超火力で圧力をかける動きが強力です。中途半端なポケモンでは後出しを許さず、バンギラスが相手でも高乱数2発で落とす火力を叩き出せます。
テラスタルは必ず使う
ASオーガポンを使う場合は、テラスタルを切るのが基本です。オーガポンは、テラスタルの前後で火力が2倍以上変化するため、テラスタル無しでは火力不足に陥ります。
努力値はAS極振りが安定
ASオーガポンは、AS極振りが安定です。オーガポンの使用率は非常に高く、ミラーマッチが発生しやすいため、最速振りにしていないとミラーが発生した際に不利になってしまいます。
相性補完ポケモン
| ステルスロック要員 | |||
|---|---|---|---|
コータス |
カバルドン |
ドオー |
ディンルー |
オーガポンの抜き性能を高めるために、ステロを撒けるポケモンが好相性です。特に、コータスはひでりでオーガポンの火力が大きく上がるため、晴れパとしての運用もできます。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
| 与ダメージ実数値計算 |
|---|
| 【ツタこんぼう】 サーフゴー無振り→確定1発 ハバタクカミ無振り→確定1発 ミミッキュ無振り→乱数1発(37.5%) オーガポン無振り(等倍)→確定2発 霊獣ランドロス無振り→A↓で乱数2発(3.12%) 水ウーラオス無振り→確定4発 ディンルー防御特化→乱数4発(58.04%) 【テラスタルツタこんぼう】 水ウーラオス無振り→確定2発 ディンルー防御特化→乱数2発(62.89%) 【ウッドハンマー】 水ウーラオス無振り→確定1発 テツノツツミ無振り→確定1発 ガブリアス無振り→確定2発 ヘイラッシャ防御特化→確定2発 【ウッドホーン】 水ウーラオス無振り→確定2発 テツノツツミ無振り→確定1発 |
被ダメージ計算
| 被ダメージ実数値計算 |
|---|
| 鉢巻ノーマルテラスカイリューA204神速→乱数1発(6.25%) ハバタクカミC205シャドーボール→確定2発 テツノツツミC176フリーズドライ→確定3発 オーガポンA189仮面ツタこんぼう(等倍)→確定2発 水ウーラオスA200すいりゅうれんだ→確定2発 |
オーガポン(いどのめん)のおすすめ育成論
両受け型
両受け型 |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | ちょすい | ||||||||||||||
| 性格 | わんぱく | ||||||||||||||
| もちもの | いどのめん | ||||||||||||||
| 役割 | 両受け | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 187 | 140 | 143 | × | 116 | 137 | |||||||||
| 努力値 | 252 | - | 204 | - | - | 52 | |||||||||
おすすめ技構成
| 枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
|---|---|---|---|---|
| 確定 | ツタこんぼう | ![]() |
100/100 | 基本 |
| 確定 | やどりぎのタネ | ![]() |
-/90 | 基本 |
| 自由 | みがわり | ![]() |
-/- | 技マシン |
| 自由 | とんぼがえり | ![]() |
70/100 | 技マシン |
強い点と立ち回り
両受けと火力を両立したポケモン
両受け型水オーガポンは、両受けと火力を両立したポケモンです。受け性能だけで見ると他のポケモンに劣りますが、A種族値120とS種族値110から、受けだけではなく火力にも期待できます。
努力値は準速サーフゴー抜き
両受け型水オーガポンの努力値は、準速サーフゴー抜きまで振って残りを物理耐久に振っています。準速84族までであれば、先制でとんぼがえりを使用して逃げることができます。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
| 与ダメージ実数値計算 |
|---|
| 【ツタこんぼう】 ハバタクカミ無振り→乱数1発(87.5%) オーガポン無振り(等倍)→確定2発 イーユイ無振り→確定1発 霊獣ランドロス無振り→A↓で確定2発 ヒードランH252→確定2発 ディンルー防御特化→確定3発 |
被ダメージ計算
| 被ダメージ実数値計算 |
|---|
| 鉢巻ノーマルテラスカイリューA204神速→確定2発 ハバタクカミC205ムーンフォース→確定2発 テツノツツミC176フリーズドライ→確定1発 オーガポンA189仮面ツタこんぼう(等倍)→乱数2発(88.28%) 水ウーラオスA200インファイト→確定2発 【テラスタル後】 ハバタクカミC205ムーンフォース→確定3発 テツノツツミC176フリーズドライ→乱数2発(17.96%) 眼鏡水ロトムC17210まんボルト→確定2発 |
オーガポン(みどりのめん)のおすすめ育成論
ハチマキ型
ハチマキ型 |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | まけんき | ||||||||||||||
| 性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
| もちもの | こだわりハチマキ | ||||||||||||||
| 役割 | 物理アタッカー | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 155 | 189 | 105 | - | 116 | 162 | |||||||||
| 努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 | |||||||||
おすすめ技構成
| 枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
|---|---|---|---|---|
| 確定 | とんぼがえり | ![]() |
70/100 | 技マシン |
| 自由 | ツタこんぼう | ![]() |
100/100 | 基本 |
| 自由 | はたきおとす | ![]() |
65/100 | 技マシン |
| 自由 | ばかぢから | ![]() |
120/100 | 基本 |
- ▼技候補とおすすめテラス(タップで開閉)
強い点と立ち回り
高火力で圧をかける
ハチマキ型のオーガポンは、テラスタル無しでも高火力を出せるのが強みです。ほとんどのポケモンを2発以内に倒せる上に、テラスタルをするとガブリアスをワンパンできるほどの抜き性能になります。
テラスタルで素早さ上昇
草のオーガポンは、テラスタルで素早さが上昇するため、レジエレキ以外のポケモンを全て上から攻撃できます。本来抜けないポケモンにも上から攻撃できるようになるため、可能な限りテラスタルはオーガポンに残しましょう。
相性補完ポケモン
| 相性補完ができるポケモン | |||
|---|---|---|---|
ハッサム |
水ロトム |
カイリュー |
|
ハチマキ型オーガポンには、相性補完ができるポケモンを組み合わせましょう。草オーガポンは高速とんぼがえりで対面操作を行うため、草オーガポンの弱点を等倍以下にできるポケモンを組み合わせると効果的です。
ダメージ計算まとめ
与ダメージ計算
| 与ダメージ実数値計算 |
|---|
| 【ツタこんぼう】 ハバタクカミ無振り→確定1発 オーガポン無振り(等倍)→乱数1発(93.75%) 炎オーガポン無振り→乱数4発(99.88%) 霊獣ランドロス無振り→A↑で確定1発 パオジアン無振り→確定1発 ディンルー防御特化→確定2発 【はたきおとす】 サーフゴー無振り→確定1発 サーフゴー防御特化→確定2発 カイリュー無振り(マルスケ)→確定4発 【ばかぢから】 イーユイ無振り→確定1発 ヒードランH252→確定1発 ヒスイヌメルゴンH252→確定1発 ハッサム防御特化→乱数2発(8.2%) |
被ダメージ計算
| 被ダメージ実数値計算 |
|---|
| 鉢巻ノーマルテラスカイリューA204神速→確定2発 ハバタクカミC205ムーンフォース→確定2発 テツノツツミC176フリーズドライ→確定2発 オーガポンA189仮面ツタこんぼう(等倍)→確定2発 水ウーラオスA200インファイト→確定2発 鉢巻水テラス水ウーラオスA200水流連打→確定2発 |
オーガポンの対策
氷タイプで一撃で倒す
| おすすめ氷タイプ | |
|---|---|
パオジアン |
テツノツツミ |
草オーガポンは、パオジアンやテツノツツミなどの環境で優秀な氷タイプポケモンで対策できます。パオジアンは、タスキで攻撃を耐えてつららおとし+こおりのつぶてでどの型のオーガポンでも処理可能です。
テツノツツミは、ブーストエナジー込みでテラスタル後のオーガポンよりも上から攻撃できるので、有利に立ち回れます。
やけどで攻撃力を下げる
| やけどを付与できるポケモン | |
|---|---|
ミミッキュ |
ウルガモス |
草オーガポンは、やけどで攻撃力を下げると機能停止します。ミミッキュやウルガモスは比較的に安全にやけどを付与できるため、草のオーガポンに対して有利に立ち回れます。
オーガポンの育成投稿者
育成論の執筆者
| プロフィール |
|---|
| アルテマ攻略班A ・マスターボール級をうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
| 禁伝の注目育成論 | |||
|---|---|---|---|
コライドン |
ミライドン |
テラパゴス |
カイオーガ |
黒バドレックス |
白バドレックス |
ザシアン |
日食ネクロズマ |
ムゲンダイナ |
ザマゼンタ |
ルギア |
ホウオウ |
月食ネクロズマ |
パルキア |
オリジンパルキア |
ディアルガ |
オリジンディアルガ |
ギラティナ |
グラードン |
レックウザ |
ブラックキュレム |
ホワイトキュレム |
ゼクロム |
レシラム |
ルナアーラ |
ソルガレオ |
オリジンギラティナ |
ミュウツー |
キュレム |
ネクロズマ |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
| 藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
|---|---|---|---|
ウガツホムラ |
タケルライコ |
テツノカシラ |
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
モモワロウ |
- |
| 碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
- | - |
対戦用の育成論
| 対戦用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノイバラ |
スナノケガワ |
テツノカイナ |
テツノドクガ |
アラブルタケ |
テツノツツミ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
トドロクツキ |
テツノブジン |
テツノワダチ |
サケブシッポ |
テツノコウベ |
ヌメルゴン |
トリトドン |
サーフゴー |
ドラパルト |
ガブリアス |
オーロンゲ |
キノガッサ |
ウインディ |
ヘイラッシャ |
カイリュー |
モロバレル |
水ロトム |
ニンフィア |
|
ミミッキュ |
セグレイブ |
カットロトム |
クレベース |
ムクホーク |
カバルドン |
ハッサム |
ラウドボーン |
リククラゲ |
マリルリ |
ユキノオー |
![]() キラフロル |
ラッキー |
![]() バンギラス |
マスカーニャ |
キョジオーン |
ドオー |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
ジバコイル |
ドドゲザン |
ケンタロス(水) |
アーマーガア |
ソウブレイズ |
ケンタロス(炎) |
||
ノココッチ |
オリーヴァ |
タイカイデン |
モトトカゲ |
エルレイド |
ウェーニバル |
グレンアルマ |
ハラバリー |
ドヒドイデ |
ミミズズ |
パフュートン♂ |
ルカリオ |
チルタリス |
ドンファン |
ウインディ |
スコヴィラン |
ギャラドス |
ファイアロー |
リーフィア |
ジバコイル |
ニンフィア |
ヘルガー |
バンバドロ |
ゲンガー |
ボーマンダ |
モトトカゲ |
ムクホーク |
ドヒドイデ |
パーモット |
ペリッパー |
フローゼル |
カジリガメ |
エーフィ |
ハカドッグ |
ブリムオン |
オンバーン |
カマスジョー |
ブースター |
シャワーズ |
サンダース |
グレイシア |
ハピナス |
マフィティフ |
ワナイダー |
カラミンゴ |
ヤミカラス |
- | - |
| シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
パオジアン |
リザードン |
ゲッコウガ |
エースバーン |
チオンジェン |
イーユイ |
- | - |
レイドポケモン育成論
| レイド用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
マリルリ |
テツノドクガ |
ニャイキング |
ブラッキー |
テツノブジン |
コノヨザル |
ニンフィア |
ゴルダック |
コライドン |
ミライドン |
サーフゴー |
ソウブレイズ |
リングマ |
ヤドキング |
ニンフィア |
クエスパトラ |
ノココッチ |
ドドゲザン |
シャワーズ |
ヤドラン |
ラウドボーン |
ハラバリー |
グレンアルマ |
ガブリアス |
ドオー |
アーマーガア |
オーロンゲ |
トリトドン |
ゴルダック |
クレッフィ |
イエッサン♀ |
ドヒドイデ |
ハリーセン |
- | - |
金策用ポケモン育成論
| 金策用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
ニンフィア |
ハバタクカミ |
||
ポケモン関連記事
最強ランキング |
かわいいポケモン |
かっこいいポケモン |
人気ポケモン |
タイプ別最強ポケモンランキング
| タイプ別最強ランキング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
| タイプ別一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
炎オーガポン
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










