【ポケモンSV】テツノコウベの育成論と対策|おすすめ性格や技構成

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のテツノコウベ育成論です。おすすめ性格や努力値振り(実数値)、技構成、持ち物を型ごとに考察し、テツノコウベへの対策も記載しています。構築を見て、テツノコウベを育成する参考にしてください。
| 育成論の関連記事 | |
|---|---|
| テツノコウベの図鑑データ | ポケモン最強ランキング |
| 育成論一覧 | パラドックス最強ランキング |
テツノコウベの特徴とおすすめ性格
テツノコウベ |
|||||
|
![]() |
||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 80 | 86 | 122 | 80 | 108 |
テツノコウベの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| クォークチャージ | ブーストエナジーを持たせるかエレキフィールドのときいちばん高い能力が上がる。 |
テツノコウベのおすすめ性格
| 性格 | 補正 |
|---|---|
| おくびょう | 素早さ↑/攻撃↓ |
| ひかえめ | 特攻↑/攻撃↓ |
テツノコウベの強い理由と役割
テツノコウベの強さ
- ①技範囲が広く受け出しが難しい
- ②こだわり系に頼らずとも戦える素早さと耐久
技範囲が広く受け出しが難しい
| 優秀なサブウェポン | |||
|---|---|---|---|
| かえんほうしゃ | だいもんじ | ハイドロポンプ | ラスターカノン |
| りゅうのはどう | きあいだま | テラバースト | だいちのちから |
テツノコウベは、技範囲が広く、受け出しが難しいポケモンです。悪と飛行時点様々なポケモンに等倍以上で攻撃できますが、その上で優秀な特殊技を多数覚えるため特殊アタッカー性能が高いです。
こだわり系に頼らず戦える種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 80 | 86 | 122 | 80 | 108 |
テツノコウベは、メガネやスカーフにそこまで依存しない戦い方ができる種族値をしています。素早さは激戦区を超えた108族で、特攻も122と高め且つ技範囲が優れているため、メガネやスカーフがなくても戦えます。
また、耐久ラインも決して低くなく、努力値次第で様々な型を作れます。CS振りにしてブーストエナジーをもたせると、素早さが2高くなり、場に出た時にすばやさが上がるので実質スカーフ状態で戦えます。
テツノコウベ(ブースト型)の育成論
テツノコウベ |
テラスタル | ![]() |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | クォークチャージ | ||||||||||||||
| 性格 | おくびょう | ||||||||||||||
| もちもの | ブーストエナジー | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 169 | 76 | 107 | 174 | 100 | 176 | |||||||||
| 努力値 | - | 4 | 252 | - | 252 | ||||||||||
おすすめ技構成
| 枠 | 技名 | タイプ | 威力/命中 | 習得 |
|---|---|---|---|---|
| 確定 | あくのはどう | ![]() |
80/100 | Lv70 |
| 確定 | ラスターカノン | ![]() |
80/100 | 技マシン |
| 確定 | エアスラッシュ | ![]() |
75/95 | Lv56 |
| 確定 | ちょうはつ | ![]() |
-/- | 技マシン |
おすすめ持ち物
| もちもの | 理由 |
|---|---|
ブーストエナジー |
ブーストエナジーを持たせるかエレキフィールドのときいちばん高い能力が上がる。 |
いのちのたま |
・技の威力が1.3倍 ・攻撃する度、HPが1/10減っていく |
おすすめテラスタイプ
| テラスタル | 理由 |
|---|---|
![]() |
電気以外に強くなる。逆にテラバーストで反撃可能。 |
強い点と立ち回り
クォークチャージで上を取りながら戦う
最速テツノコウベにブーストエナジーを採用するとで素早さが1.5倍になり、実質スカーフを持ちながら、技を自由に選べる状況になります。当然、最速ドラパルトも抜いているため、強気に行動できます。
また、105族までのS1段階上昇に対して上から攻撃ができるため、竜舞などを積んだ積みエースを止める動きも可能です。
受けポケモンはちょうはつで流す
| 与ダメージ計算 | 結果 |
|---|---|
| あくのはどう→特化ドオー | 確5 |
| あくのはどう→H4ハピナス | 確7 |
| あくのはどう→H252サケブシッポ | 確4 |
テツノコウベに対して、受けポケモンが出てきたらちょうはつで流しましょう。テツノコウベのC122は決して高いとは言い切れず、事実HD特化のドオー、ハピナスなどで止まりますが、ちょうはつで大抵流せます。
また、サケブシッポ(S111族)の最速両壁ステロ個体よりも上からちょうはつが使えるのと、あくタイプによりオーロンゲのいたずらごころを無効化できるため、先発の起点作成組にも強いです。
努力値はCS極振り推奨
| 努力値振り | 調整内容 |
|---|---|
| B4 CS252 |
C<S調整。クォークチャージ発動でSが1.5倍に上昇。 |
| B20 C252 S236 |
C>S調整。クォークチャージ発動でCが1.3倍に上昇。 |
テツノコウベの努力値は、クォークチャージを考慮するなら最速個体のCS252振りがおすすめです。素早さ実数値が特攻より2高くなるため、場にでたとき素早さが1.5倍になります。
また、S236振りにしてクォークチャージの効果でCが1.3倍になるように調整できますが、C>S調整にする場合は、バチンウニでエレキフィールド状況にして、火力補強アイテムを持たせる運用をおすすめします。
相性補完や組み合わせたいパーティ構築
| 相性が良い物理アタッカー | |||
|---|---|---|---|
パオジアン |
イダイナキバ |
||
テツノコウベは、特殊受けポケモンに強い物理アタッカーを採用しましょう。テツノコウベは技範囲は広いですが、数値受けされることが多いため、物理アタッカーで崩す必要があります。
テツノコウベの対策
特防が高いポケモンで殴り合い
| もともとDが高い | タイプ的に有利 | ||
|---|---|---|---|
ハバタクカミ |
ヌメルゴン |
バンギラス |
|
テツノコウベの対策は、特防が高いポケモンで殴り合いするのがおすすめです。テラスタルされてもメガネを持っていない限り、一撃で倒されることはないので、安定して戦うことが可能です。
また、チョッキ持ちでも比較的安定して後出しができるため、チョッキ持ちのポケモンで対処することも視野に入れて選出を考えましょう。
光の壁を貼れば受けきれる
| 壁貼りおすすめ | 壁積みアタッカー | ||
|---|---|---|---|
サケブシッポ |
トドロクツキ |
||
テツノコウベの対策として、光の壁を貼るのもおすすめです。テツノコウベから弱点をもらっても、受けきれるようになるため、殴り合いに勝てるようになります。
壁貼りとしておすすめなのは水ロトムや、サケブシッポです。水ロトムはそもそも流れる可能性が高く、サケブシッポはブーストエナジーを持たなければ上から壁を貼れます。
テツノコウベの技構成候補
| 技 | おすすめ理由 |
|---|---|
| だいちのちから | 威力80。特防を確率で1段階下げる。 |
| テラバースト | 威力80。妖・氷・岩あたり。 |
| かえんほうしゃ | 威力90。鋼タイプへの打点。 |
| だいもんじ | 威力110。命中85とやや不安定。 |
| ぼうふう | 威力110。命中70だが混乱が魅力。 |
| ハイドロポンプ | 威力110。命中80とやや不安定。 |
| きあいだま | 威力120。命中70だが補完性能高め。 |
| おいかぜ | 実質3ターンの間、素早さを2倍に。 |
| とんぼがえり | 威力70。サイクル重視用。 |
テツノコウベの育成投稿者
育成論の執筆者
| プロフィール |
|---|
| アルテマ攻略班 マスターボール級でうろうろ |
ダメージ計算ツール
当サイトのダメージ計算は、ポケソル様に許可を頂き「ダメージ計算ツール」を利用しております。
ポケモンSV育成論の関連記事
禁伝ポケモンのおすすめ育成論
| 禁伝の注目育成論 | |||
|---|---|---|---|
コライドン |
ミライドン |
テラパゴス |
カイオーガ |
黒バドレックス |
白バドレックス |
ザシアン |
日食ネクロズマ |
ムゲンダイナ |
ザマゼンタ |
ルギア |
ホウオウ |
月食ネクロズマ |
パルキア |
オリジンパルキア |
ディアルガ |
オリジンディアルガ |
ギラティナ |
グラードン |
レックウザ |
ブラックキュレム |
ホワイトキュレム |
ゼクロム |
レシラム |
ルナアーラ |
ソルガレオ |
オリジンギラティナ |
ミュウツー |
キュレム |
ネクロズマ |
- | - |
碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論
| 藍の円盤の新ポケモン育成論 | |||
|---|---|---|---|
ウガツホムラ |
タケルライコ |
テツノカシラ |
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
モモワロウ |
- |
| 碧の仮面の新ポケモン育成論 | |||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
- | - |
対戦用の育成論
| 対戦用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノイバラ |
スナノケガワ |
テツノカイナ |
テツノドクガ |
アラブルタケ |
テツノツツミ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
トドロクツキ |
テツノブジン |
テツノワダチ |
サケブシッポ |
テツノコウベ |
ヌメルゴン |
トリトドン |
サーフゴー |
ドラパルト |
ガブリアス |
オーロンゲ |
キノガッサ |
ウインディ |
ヘイラッシャ |
カイリュー |
モロバレル |
水ロトム |
ニンフィア |
|
ミミッキュ |
セグレイブ |
カットロトム |
クレベース |
ムクホーク |
カバルドン |
ハッサム |
ラウドボーン |
リククラゲ |
マリルリ |
ユキノオー |
![]() キラフロル |
ラッキー |
![]() バンギラス |
マスカーニャ |
キョジオーン |
ドオー |
![]() イッカネズミ |
![]() コノヨザル |
![]() ボーマンダ |
![]() パルシェン |
![]() ヒートロトム |
![]() オノノクス |
![]() サザンドラ |
ジバコイル |
ドドゲザン |
ケンタロス(水) |
アーマーガア |
ソウブレイズ |
ケンタロス(炎) |
||
ノココッチ |
オリーヴァ |
タイカイデン |
モトトカゲ |
エルレイド |
ウェーニバル |
グレンアルマ |
ハラバリー |
ドヒドイデ |
ミミズズ |
パフュートン♂ |
ルカリオ |
チルタリス |
ドンファン |
ウインディ |
スコヴィラン |
ギャラドス |
ファイアロー |
リーフィア |
ジバコイル |
ニンフィア |
ヘルガー |
バンバドロ |
ゲンガー |
ボーマンダ |
モトトカゲ |
ムクホーク |
ドヒドイデ |
パーモット |
ペリッパー |
フローゼル |
カジリガメ |
エーフィ |
ハカドッグ |
ブリムオン |
オンバーン |
カマスジョー |
ブースター |
シャワーズ |
サンダース |
グレイシア |
ハピナス |
マフィティフ |
ワナイダー |
カラミンゴ |
ヤミカラス |
- | - |
| シーズン3の禁止ポケモン育成論 | |||
パオジアン |
リザードン |
ゲッコウガ |
エースバーン |
チオンジェン |
イーユイ |
- | - |
レイドポケモン育成論
| レイド用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
テツノカイナ |
マリルリ |
テツノドクガ |
ニャイキング |
ブラッキー |
テツノブジン |
コノヨザル |
ニンフィア |
ゴルダック |
コライドン |
ミライドン |
サーフゴー |
ソウブレイズ |
リングマ |
ヤドキング |
ニンフィア |
クエスパトラ |
ノココッチ |
ドドゲザン |
シャワーズ |
ヤドラン |
ラウドボーン |
ハラバリー |
グレンアルマ |
ガブリアス |
ドオー |
アーマーガア |
オーロンゲ |
トリトドン |
ゴルダック |
クレッフィ |
イエッサン♀ |
ドヒドイデ |
ハリーセン |
- | - |
金策用ポケモン育成論
| 金策用ポケモンの育成論 | |||
|---|---|---|---|
ニンフィア |
ハバタクカミ |
||
ポケモン関連記事
最強ランキング |
かわいいポケモン |
かっこいいポケモン |
人気ポケモン |
タイプ別最強ポケモンランキング
| タイプ別最強ランキング | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別一覧
| タイプ別一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
テツノコウベ
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











