【ポケモンSV】ホゲータの最終進化と特徴まとめ|進化系のタイプも考察

- 最強ヌメルゴンレイド開催予定!
- ・最強ヌメルゴンレイドの対策
- ・ヌメルゴンレイドのワンパン方法
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のホゲータの進化系について考察してます。ホゲータのタイプや特性、進化の予想や夢特性があるかについて記載。ホゲータに関する質問もまとめています。
| 御三家の関連記事 | |
|---|---|
| 御三家の進化予想 | ニャオハの最終進化予想 |
| ホゲータの最終進化予想 | クワッスの最終進化予想 |
ホゲータの特徴
御三家ほのおタイプポケモン

ホゲータは、追加効果で特攻が上がる「フレアソング」を習得します。ホゲータが耐久寄りの性能であり、素早さも低くアタッカーとして運用しにくいため、他ポケモンのサポートがなければ使いにくい印象です。
ホゲータの最終進化
| ポケモン | ホゲータ |
アチゲータ |
ラウドボーン |
|---|---|---|---|
| タイプ | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
| 進化条件 | 初期 | Lv.18で進化 | Lv.36で進化 |
| 特性 | もうか | ||
| おすすめ性格 | ひかえめ | ||
ホゲータは、最終進化で「ほのお・ゴースト」タイプになります。成長しても素早さが低いのが難点ですが、耐久面と同時に特攻が伸びやすいため、性格は「ひかえめ」を狙うのがおすすめです。
序盤は、草や虫ポケモンが敵として立ち塞がるので、炎タイプのホゲータは他よりスタートダッシュを決めやすいです。ただし、徐々に低速であるのが足を引っ張り、中盤以降は他の炎タイプの方が扱いやすく感じられるでしょう。
ホゲータに夢特性はある?
ポケモンSVの御三家の1匹であるホゲータには、夢特性があると予想します。理由として、過去作の御三家ポケモン全てに夢特性が用意されているため、ポケモンSVにおいても夢特性が登場する可能性が高いです。
夢特性(隠れ特性)予想
| 夢特性の予想 | 特性の効果 |
|---|---|
| くいしんぼう | HPが半分以下になると、持たせたきのみを食べる。 |
| どんかん | メロメロやちょうはつ状態にならない。 |
| マイペース | こんらん状態にならない。 |
| ほのおのからだ | 物理技を受けると、相手をやけど状態にすることがある。 |
| もらいび | 自分が受けるほのお技を無効にする。ほのおタイプの技を受けると、自分のほのおタイプの技が強くなる。 |
| のろわれボディ | 攻撃を受けると、相手の技をかなしばり状態にすることがある。 |
既存の特性では、上記のような特性が備わると予想します。ただし、直近の過去作では、御三家ポケモンに全く新しい特性が用意されるケースが多々あるため、ホゲータ専用の特性が登場する可能性も高いでしょう。
くいしんぼう
| くいしんぼう |
|---|
カビゴン |
※一部ポケモンのみ記載しています
ホゲータの夢特性は、「くいしんぼう」と予想します。公式PVや御三家の中で重さが一番重いことから、食べることが好きなポケモンと思われるので、「くいしんぼう」が最適です。
どんかん・マイペース
| どんかん | マイペース |
|---|---|
ヤドラン |
ベロベルト |
※一部ポケモンのみ記載しています
ホゲータは呆けた顔から、「どんかん」や「マイペース」も似合います。特にどんかんであれば、挑発に妨害されることなく補助技を使えるため、対戦環境でも期待できます。
ほのおのからだ・もらいび・のろわれボディ
| ほのおのからだ | もらいび | のろわれボディ |
|---|---|---|
ウルガモス |
マルヤクデ |
ゲンガー |
※一部ポケモンのみ記載しています
ホゲータは、熱を吸収して時に高温になるウロコを持つので「ほのおのからだ」や「もらいび」も適しています。また、最終進化でゴーストタイプが加わる場合は、体質が変化して「のろわれボディ」になるかもしれません。
ホゲータのタイプと特性
| 図鑑No | - |
|---|---|
| 分類 | ほのおワニポケモン |
| タイプ | ![]() |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 9.8kg |
ホゲータの相性一覧
| ×2 | ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
| ×1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 無効 | - |
ホゲータの特性
| 特性 | 特性の効果 |
|---|---|
| もうか | 自分のHPが1/3以下になると、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。 |
ホゲータに関する質問
ホゲータの語源は?
ホゲータの語源は、各国共通で「呆けた火のワニ」を意味するようです。口を開いて虚空を見つめる表情から、呆けた様子が伺えます。ワニポケモンゆえに、ゲータの部分は「アリゲーター」から引用しているでしょう。
| 言語 | 名前 | 語源・由来 |
|---|---|---|
| 日本語 | ホゲータ | ホ(火)・ホゲー(呆ける) ゲータ(アリゲーター=ワニ) |
| 中国語 (繁体字) |
呆火鱷 | 呆(中国語で呆然とする・呆ける) 火・鱷,鰐(ワニ) |
| 中国語 (簡体字) |
呆火鳄 | |
| 英語名 | Fuecoco | Fuel(英語で燃料) fuego(スペイン語で火) crocodile(英語でワニ) cocodrilo(スペイン語でワニ) |
ホゲータの英語名は?
ホゲータの英語名は「Fuecoco」です。ローマ字表記では、公式上で「Hogator」と記されています。
| 言語 | 名前 |
|---|---|
| 英語名 | Fuecoco |
| ローマ字 | Hogator |
ホゲータの進化系はどんなポケモン?
ホゲータの進化系は、9月現在発表されていません。ホゲータの中国名「呆火鳄」を日本語に訳すと『死んだワニ』となることから炎・ゴーストタイプになると予想しています。
ホゲータの進化レベルは?
ホゲータは、御三家ゆえに2回進化する可能性が高いでしょう。進化レベルは、直近の過去作の傾向から「第1進化はLv16~17」「第2進化はLv35~36」で行われると予想します。
おすすめのテラスタイプは何?
ホゲータにおすすめのテラスタイプは、抜群のじめん技を無効にできる「ひこうタイプ」やみずとじめん技を半減する「くさタイプ」です。
関連記事
新ポケモン一覧|御三家・伝説
| 御三家 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニャオハ |
ホゲータ |
クワッス |
|||||||||
| 伝説ポケモン | |||||||||||
コライドン |
ミライドン |
||||||||||
| 新ポケモン | |||||||||||
コレクレー |
ボチ |
ハラバリー |
リキキリン |
||||||||
ウミディグダ |
ソウブレイズ |
グレンアルマ |
タギングル |
||||||||
ガケガニ |
ハルクジラ |
パピモッチ |
ウパー(パルデア) |
||||||||
モトトカゲ |
グルトン |
ミニーブ |
パモ |
||||||||
人気記事まとめ
| 関連記事 | |
|---|---|
内定ポケモン一覧 |
新ポケモン一覧 |
スカーレットバイオレット違い |
新要素まとめ |
予約特典と早期購入特典 |
舞台はどこ? |
関連記事
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC碧の仮面新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャデス |
ヤバソチャ |
カミッチュ |
|||||||||
赤月ガチグマ |
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
||||||||
炎オーガポン |
水オーガポン |
岩オーガポン |
オーガポン |
||||||||
ポケモン図鑑関連記事まとめ
![]() ポケモン図鑑 |
旅パおすすめ |
御三家の特徴と最終進化 |
新ポケモン |
伝説・準伝説 |
進化条件 |
パラドックスポケモン |
テラレイド出現ポケモン一覧 |
育成おすすめ |
捕獲要員おすすめ |
御三家・伝説ポケモン
| 御三家 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニャオハ |
ホゲータ |
クワッス |
|||||||||
| 伝説ポケモン | |||||||||||
コライドン |
![]() ミライドン |
||||||||||
| 準伝説ポケモン | |||||||||||
チオンジェン |
パオジアン |
ディンルー |
イーユイ |
||||||||
DLC新ポケモン
| DLC新ポケモン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
オーガポン |
テラパゴス |
||||
イイネイヌ |
マシマシラ |
キチキギス |
|||
タイプ別ポケモン図鑑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











