【ポケモンSV】ランクマ(ランクマッチ)の開催期間とやり方

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のランクマ(ランクマッチ)の開催期間とやり方を紹介。レギュレーションIのルールや参加方法、禁止ポケモン、シーズン33のランク報酬、採用が多い人気ポケモンを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| シングル最強ランキング | ダブル最強ランキング |
| シーズン35の環境考察 | 最強パーティ構築 |
レギュレーションJで幻のポケモン解禁!

| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2025/9/1(月)~2026/1/5(月)8:59 | |||
| レギュJの注目ポケモン | |||
コライドン |
バドレックス |
アルセウス |
モモワロウ |
ランクマッチのレギュレーションJが、2025年9月1日(月)から2026年1月5日(月)まで開催中です。アルセウスやモモワロウなどの「幻のポケモン」と禁止伝説を合わせて2体までパーティに編成できます。
ランクマッチシーズン35開催中!

| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2025/10/1(水)~11/1(土)8:59 |
ランクマッチのシーズン35が、10月1日(水)から11月1日(土)まで開催中です。禁止伝説と幻を合わせて2体まで採用できるレギュレーションJのルールで開催されます。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| レギュレーションJ | 最強ポケモンランキング | ||
| 黒バドレックスの育成論 | アルセウスの育成論 | ||
シーズン35のルール
| 総合時間 | 最大20分 |
|---|---|
| 持ち時間 | 最大7分 |
| 選出時間 | 90秒 |
| 1ターンの時間 | 45秒 |
ポケモンSVのランクマでの対戦時間は、ポケモン剣盾や過去シーズンでの対戦時間と同じです。従来の対戦に慣れている方は、SVでも違和感なく対戦に挑めます。
ランクマで使用できない禁止ポケモン
使用禁止のポケモンはいない
レギュレーションJでは、ポケモンSVで使用できるすべてのポケモンが使用できます。SV産のポケモン、ポケモンホームで連れてきたポケモン、公式からのプレゼントポケモンが使用可能です。
SVで使用できない幻や禁伝は使えない
| SVに登場しない幻・禁伝一覧 | |||
|---|---|---|---|
セレビィ |
ビクティニ |
ゲノセクト |
マーシャドー |
ゼラオラ |
メルタン |
メルメタル |
ゼルネアス |
イベルタル |
ジガルデ |
- | - |
レギュレーションJでは、ポケモンSVで使用できない幻や禁止伝説、一般ポケモンは使えません。剣盾の幻環境で特に強力だったマーシャドーも使用できないので、ポケモンSVで使えるポケモン一覧を確認しておきましょう。
シーズン35のランク報酬
獲得条件
| 獲得条件 | 勝敗がつく試合を1戦以上行う |
|---|
ランクマの報酬は、シーズン中に勝敗がつく試合を1戦以上行うことで獲得できます。友人同士のバトルでは獲得条件を満たせないので、報酬を獲得したい場合は、ランクマッチに挑戦しましょう。
報酬一覧
| ランク(階級) | 報酬 |
|---|---|
| マスターボール | |
| ハイパーボール | |
| スーパーボール | |
| モンスターボール |
|
| ビギナー |
|
ランクマでは、シーズン終了時にゲーム内報酬が入手可能です。報酬の内容は、シーズン終了時の最終ランク(階級)に応じて変化し、高ランクほど豪華報酬を受け取れます。
ランクマのやり方
| ランクマの参加方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | メインメニューから「ポケポータル」を開く | ||||||||
| 2 | ポケポータルで「バトルスタジアム」を選択 | ||||||||
| 3 | バトルスタジアムで「ランクバトル」を選択 | ||||||||
ポケポータルからバトルスタジアム選択

ランクマは、ポケポータルからバトルスタジアムを選択することで参加できます。バトルスタジアムにアクセスするにはインターネット接続が必要です。
スイッチオンラインの加入必須

ランクマに参加するには、任天堂の月額課金サービス「Nintendo Switch Online」に加入する必要があります。ソフトとは別にお金が必要になるので注意しましょう。
最短1ヶ月から最長12ヶ月までプランが存在
Nintendo Switch Onlineは、最短1ヶ月から最長12ヶ月まで料金プランが存在します。また、初回加入に限り7日間無料体験も可能です。
ランクマのルール
対戦結果に応じてランク変動
ランクマでは、対戦の結果に応じてランクが変動します。ランクごとに階級が決まっており、最上位の階級である「マスターボール級」を目指して戦います。
マスターボール級では順位を競う
最上位の階級「マスターボール級」では、順位が表示されます。他プレイヤーと順位を競い合うため、上位を目指すのであれば、定期的にプレイをして勝ち続ける必要があります。
バトルルールはシングルとダブル

ランクマのバトルルールには、シングルバトルとダブルバトルの2種類があります。ルール毎にランクが分けられており、それぞれで昇格していく様子を楽しめます。
シングルバトルは6匹から3匹選出

シングルバトルは、パーティ6匹の中から3匹を選択し、1vs1で戦うルールです。シングルバトルはダブルバトルと比べてプレイヤー人口が多いため、熾烈な順位争いが繰り広げられます。
ダブルバトルは6匹から4匹選出

ダブルバトルは、パーティ6匹の中から4匹を選択し、2vs2で戦います。ダブルバトルは世界大会(WCS)でも採用されるバトルルールであり、戦略性が非常に高いのが特徴です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











