【ポケモンSV】タマゴパワーを習得できるサンドイッチレシピ

- 最強ヌメルゴンレイド開催予定!
- ・最強ヌメルゴンレイドの対策
- ・ヌメルゴンレイドのワンパン方法
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のタマゴパワーを習得できるサンドイッチ(サンドウィッチ)のレシピを紹介。かがやきパワーLv3を習得できるおすすめレシピはもちろん、必要な具材と必要な調味料の入手方法についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サンドイッチとは | ピクニックでできること |
| タマゴの入手方法 | 色違いの入手方法 |
タマゴパワーの効果
| 食事パワー | 効果 |
|---|---|
| タマゴパワー | タマゴが見つかりやすくなる |
タマゴが見つかりやすくなる

タマゴパワーは、ピクニック中にポケモンのタマゴが見つかりやすくなる効果です。タマゴが見つかる時間が短縮されるので、効率良く強いポケモンの厳選が可能になります。
食事効果は30分継続

一度食事をとると、食事パワーの効果は30分継続します。食事効果は十字キーの右ボタンを押すと表示され、あとどれくらい効果が持続するか確認できます。
効果時間に限りがあるのでピクニックをする前に一度セーブを取り、タマゴの孵化後に手に入れたい個体のポケモンと異なる場合はリセットをかけて直前のセーブデータに戻って再度タマゴ孵化から実施するのが最も効率が良い方法です。
タマゴパワーを習得できるおすすめレシピ
| ▼ノーマル | ▼ほのお | ▼みず |
| ▼でんき | ▼くさ | ▼こおり |
| ▼かくとう | ▼どく | ▼じめん |
| ▼ひこう | ▼エスパー | ▼むし |
| ▼いわ | ▼ゴースト | ▼ドラゴン |
| ▼はがね | ▼フェアリー | ▼あく |
※タマゴ、かがやき、二つ名パワーLV3が同時発動するレシピのみ掲載しています。
タマゴパワーノーマルLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーほのおLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
他のレシピと異なりひでんあまスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
バジルは苦みが強い具材なので、ひでんしおスパイスとひでんあまスパイスではタマゴパワーがつく条件を満たせずにそうぐうパワーがついてしまうので、サンドイッチを作成する際は気を付けましょう。
タマゴパワーみずLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーでんきLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーくさLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーこおりLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーかくとうLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーどくLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
他のレシピと異なりひでんあまスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
ヌードルは塩味がある具材なので、ひでんしおスパイスとひでんあまスパイスではタマゴパワーがつく条件を満たせずにそうぐうパワーがついてしまうので、サンドイッチを作成する際は気を付けましょう。
タマゴパワーじめんLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
他のレシピと異なりひでんあまスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
ハムスライスは塩味が強い具材なので、ひでんしおスパイスとひでんあまスパイスではタマゴパワーがつく条件を満たせずにそうぐうパワーがついてしまうので、サンドイッチを作成する際は気を付けましょう。
タマゴパワーひこうLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーエスパーLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーむしLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーいわLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーゴーストLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワードラゴンLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーはがねLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
他のレシピと異なりひでんあまスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
ハンバーグは塩味が強い具材なので、ひでんしおスパイスとひでんあまスパイスではタマゴパワーがつく条件を満たせずにそうぐうパワーがついてしまうので、サンドイッチを作成する際は気を付けましょう。
タマゴパワーフェアリーLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
タマゴパワーあくLv3のレシピ

| 獲得効果 |
|
|---|---|
| 具材 |
|
| 調味料 |
|
他のレシピと異なりひでんあまスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
スモークきりみは塩味が強い具材なので、ひでんしおスパイスとひでんあまスパイスではタマゴパワーがつく条件を満たせずにそうぐうパワーがついてしまうので、サンドイッチを作成する際は気を付けましょう。
タマゴパワーと合わせて狙いたい食事パワー
かがやきパワーで色違い確率が上がる?
かがやきパワーは、色違いのポケモンが出やすくなる食事パワーです。タマゴパワーLv3をサンドイッチの調理でつける際に高確率でつけられます。
ただし攻略班の検証では、かがやきパワー発生時にタマゴから色違いが発見されていません。そのため孵化したいタイプに合わせる必要がなく、バナナスライスなど販売価格の安い具材でもよいのではと考えられます。
必要な具材の入手方法
| 具材名 | 入手場所/価格 |
|---|---|
| バナナスライス | 缶の大将 80円 |
| バジル | オーラオーラ 280円 |
| キュウリスライス | オーラオーラ 130円 |
| きパプリカスライス | オーラオーラ 240円 |
| レタス | ベーカリーオルノ 90円 |
| ガケガニスティック | スーパーアルデネーノ 500円 |
| ピクルススライス | 缶の大将 90円 |
| ヌードル | 缶の大将 280円 |
| わぎりリンゴ | 缶の大将 130円 |
| たまねぎスライス | ベーカリーオルノ 130円 |
| カットミニトマト | 缶の大将 120円 |
| ハラペーニョ | 缶の大将 220円 |
| アーリーレッド | オーラオーラ 230円 |
| アボカド | オーラオーラ 180円 |
| ハンバーグ | オーラオーラ 380円 |
| トマトスライス | 缶の大将 100円 |
| スモークきりみ | オーラオーラ 330円 |
必要な具材は全てショップから購入できます。ハッコウシティならすべての店舗が揃っているので一度に必要な具材を確保できるのでおすすめです。
必要な調味料の入手方法
| 調味料名 | 入手場所/価格 |
|---|---|
| ひでんあまスパイス | テラレイドバトル 星5以上で確率入手 |
| ひでんしおスパイス | テラレイドバトル 星5以上で確率入手 |
必要な調味料は、ひでんあまスパイスとひでんしおスパイスの2種類です。どちらの調味料もショップでは購入することができず、テラレイドバトルの星5以上に勝利すると確率で入手できるアイテムです。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テラレイドバトルの仕様解説 | テラレイドバトルの挑戦方法 |
| テラレイドバトル出現ポケ | テラレイドバトル周回 |
ポケモンSVの関連記事
サンドイッチレシピ一覧
| サンドイッチレシピ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| サンドイッチのレシピ一覧 | 食事パワーの効果 | ||||
| そうぐうパワーのレシピ | レイドパワーのレシピ | ||||
| 星4サンドイッチのレシピ | タマゴパワーのレシピ | ||||
| 甘いサンドイッチの作り方 | しょっぱいサンドイッチ | ||||
| すっぱいサンドイッチ作り方 | 苦いサンドイッチの作り方 | ||||
| 辛いサンドイッチの作り方 | 食材の入手方法 | ||||
| ピクニックのお役立ち情報 | |||||
| ピクニックでできること | ピックの入手場所 | ||||
| ひでんスパイスの入手方法 | 食材の入手方法 | ||||
そうぐうパワーのレシピ一覧
| タイプ別そうぐうパワーレシピ一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











