【ポケモンSV】DLCの値段と発売日|いつから遊べる?
- 最強サザンドラレイド開催中!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のDLCの値段と発売日をご紹介。ゼロの秘宝のダウンロードカードの購入方法、追加コンテンツがいつから遊べるのかについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| DLCの最新情報 | 内定ポケモンと新ポケモン |
| 前編・碧の仮面の攻略 | 後編・藍の円盤の攻略 |
DLCの発売日
DLC番外編が1月11日に配信!

| 番外編の関連記事 | |
|---|---|
| 番外編ストーリー攻略 | 番外編の始め方 |
| 桃沢商店の場所と行き方 | まぼろしモモンの入手方法 |
| 番外編クリア後の解放要素 | DLCの追加ポケモン一覧 |
| 新ポケモン関連 | |
モモワロウ |
特性:どくくぐつ 専用技:じゃどくのくさり ▶モモワロウの育成論 |
| モモワロウA0厳選 | モモワロウ2体目の入手方法 |
DLC「ゼロの秘宝」の番外編が、2024年1月11日(木)の23時から配信されています。番外編では、ペパーやネモ、ボタンの3人とキタカミの里に訪れるストーリーが展開され、新ポケモン「モモワロウ」が入手可能です。
DLCの値段
値段は前後編セットで3,500円

| 価格(値段) | 3,500円 |
|---|
DLC(エキスパンションパス)の値段は、前後編セットで3,500円です。前編「碧の仮面」と後編「藍の円盤」のセット販売のため、単品で購入することはできません。
プレイしているソフトと同じDLCを購入
| ソフト | DLC | 組み合わせ |
|---|---|---|
| スカーレット | スカーレット | ○ |
| バイオレット | バイオレット | ○ |
| スカーレット | バイオレット | × |
| バイオレット | スカーレット | × |
DLC購入時には、プレイしているソフトと同じバージョンのDLCを購入しましょう。DLCにもスカーレット版とバイオレット版が存在するため、ソフトと違うバージョンのDLCを購入してもプレイできません。
eショップや店頭で購入可能

DLCは、ニンテンドーeショップや店頭で購入できます。既にDLCの販売が開始しているため、DLCをプレイする予定の方は購入を検討しましょう。
eショップはゲーム内から購入
| ゼロの秘宝の購入方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ゲーム内から追加コンテンツを選択 | ||||||||
| 2 | 「ニンテンドーeショップを開く」を選択 | ||||||||
| 3 | タイトルの横にチェックを入れて購入に進む | ||||||||
| 4 | 支払いをしてダウンロード | ||||||||
ニンテンドーeショップでは、ポケモンSVのゲーム内から購入できます。ゲーム内のメニュー右下にある「追加コンテンツ」を選択して、eショップに移動しましょう。
店頭販売はダウンロードカードを購入

| 取り扱い店舗一覧 | ||
|---|---|---|
| ポケモンセンター | ローソン | エディオン |
| Joshin | ソフマップ | ビックカメラ |
| ヤマダデンキ | ヨドバシカメラ | ゲオ |
| TSUTAYA | 古本市場 | WonderGOO |
| セブンイレブン | イオン | イトーヨーカドー |
店頭販売では、ダウンロードカードを購入しましょう。ダウンロードカードを購入し、ダウンロード番号を入力するとDLCの購入が完了します。
関連記事
番外編の攻略まとめ
| 番外編の攻略記事 | |
|---|---|
| 番外編の始め方 | まぼろしモモンの入手方法 |
| 桃沢商店の場所と行き方 | 番外編クリア後の解放要素 |
番外編の新ポケモン
| 新ポケモン情報 | |
|---|---|
モモワロウ特性:どくくぐつ 専用技じゃどくのくさり |
|
| 新ポケモン関連記事 | |
| モモワロウの育成論 | モモワロウA0厳選 |
| モモワロウ2体目の入手方法 | DLCの追加ポケモン一覧 |
藍の円盤・碧の仮面攻略まとめ
| DLC攻略情報まとめ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧の仮面まとめ |
![]() 藍の円盤まとめ |
DLCのやり方 |
|||||||||
鬼退治フェス |
BPの稼ぎ方 |
どうぐプリンター |
|||||||||
| ポケモン関連 | |||||||||||
キタカミ図鑑 |
ブルベ図鑑 |
伝説ポケモン |
|||||||||
準伝説ポケモン |
歴代御三家 |
過去作伝説 |
|||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット

ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










