【ポケモンSV】フトゥー博士の攻略|ザ・ホームウェイ

- 最強ヌメルゴンレイド開催予定!
- ・最強ヌメルゴンレイドの対策
- ・ヌメルゴンレイドのワンパン方法
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のフトゥー博士の攻略について掲載しています。フトゥー博士の手持ちポケモンや攻略おすすめポケモンなどを解説。
この記事はネタバレが含む内容です。ネタバレを嫌う場合は別ページに飛ぶなど対応をお願いします。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ザ・ホームウェイ攻略まとめ |
| バージョンの違い | パラドックスポケモン |
フトゥー博士の攻略
フトゥー博士の手持ちポケモン
| 手持ちポケモン | 敵ポケモン タイプ |
敵ポケモン 弱点 |
|---|---|---|
テツノドクガ(Lv.66) |
![]() ![]() |
【2倍】![]() ![]() 【4倍】![]() |
テツノカイナ(Lv.66) |
![]() ![]() |
【2倍】![]() ![]() ![]() |
テツノツツミ(Lv.66) |
![]() ![]() |
【2倍】![]() ![]() ![]() ![]() |
テツノイバラ(Lv.66) |
![]() ![]() |
【2倍】![]() ![]() 【4倍】![]() |
テツノコウベ(Lv.66) |
![]() ![]() |
【2倍】![]() ![]() ![]() ![]() |
テツノブジン
(Lv.67) |
![]() ![]() |
【2倍】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フトゥー博士(フトゥーAI)は計6匹のポケモンを繰り出してきます。6匹すべてが未来種ポケモンで、特性「クォークチャージ」を所持しています。
クォークチャージとは
クォークチャージは、ブーストエナジーを持っているか、エレキフィールドの時に自分の一番高い能力が上がる特性で、未来種ポケモンが共通して所持しています。
フトゥー博士の切り札のテツノブジンは、持ち物にブーストエナジーを所持しており、登場時に攻撃が上昇します。
フトゥー博士におすすめのポケモン
ガブリアス |
バンバドロ |
タイカイデン |
ゲンガー |
ドヒドイデ |
マリルリ |
フトゥー博士の手持ちにはじめん弱点のポケモンが3匹おり、その内2匹は4倍弱点なので、じめんタイプのポケモンで攻略するのがおすすめです。
テツノブジンに対しては、タイプ一致のフェアリー/かくとう技をどちらも半減できるどくタイプが有効です。
フトゥー博士の場所

バイオレット限定で登場
フトゥー博士はバイオレット版限定で登場します。スカーレット版では登場せず、代わりにオーリム博士がストーリーに関わってきます。
エリアゼロの最奥地で待っている
フトゥー博士は、エリアゼロの最奥地にあるゼロラボで主人公たちを待っています。ゼロラボの扉は4つのロックがかかっており、途中にある観測ユニットを4箇所巡ってロックを解除する必要があります。
ブックを差し込むとバトルが始まる
ゼロラボの最下層にある台座にバイオレットブックを差し込むと、フトゥー博士とのバトルが始まります。差し込む前にレポートを書き込み、万全の準備を整えましょう。
ストーリー攻略の関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
DLC前ストーリー攻略関連記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
旅パおすすめ |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
クリア後 |
チャンピオンロード攻略
| チャンピオンルート | ||
|---|---|---|
コルサ![]() |
カエデ![]() |
ハイダイ![]() |
ナンジャモ![]() |
アオキ![]() |
ライム![]() |
リップ![]() |
グルーシャ![]() |
- |
| 四天王 | ||
面接+チリ![]() |
ポピー![]() |
アオキ![]() |
ハッサク![]() |
オモダカ |
ネモ |
レジェンドルート
| レジェンドルート | ||
|---|---|---|
ガケガニ![]() |
オトシドリ![]() ![]() |
ミミズズ![]() |
イダイナキバ(スカーレット) ![]() ![]() |
テツノワダチ(バイオレット) ![]() ![]() |
ヘイラッシャ シャリタツ![]() |
スターダストストリート攻略
| スターダスト★ストリート | ||
|---|---|---|
ピーニャ![]() |
メロコ![]() |
シュウメイ![]() |
オルティガ![]() |
ビワ![]() |
クラベル |
ボタン |
- | - |
ザ・ホームウェイ攻略
| ザ・ホームウェイ | |
|---|---|
ザ・ホームウェイ |
エリアゼロの行き方 |
オーリム博士の攻略 |
フトゥー博士の攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











