【ポケモンSV】テツノブジン(未来エルレイド)の弱点と出現場所|出ない時の対処法
- ポケモンSV攻略班のおすすめ記事
- ・ランクマシーズン3のルールと報酬
- ・パラドックスポケモン最強ランキング
- ・色違いトドロクツキ配布企画!
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のテツノブジン(未来エルレイド)の弱点と出現場所を掲載。テツノブジンのタイプや種族値、特性、出ない(いない)時の対処法、覚える技なども記載しています。
前のポケモン | 次のポケモン |
---|---|
![]() |
![]() |
|
目次
テツノブジンの特性とタイプ
※アイコンをスライドすることで色違いを確認できます
テツノブジンの特性・夢特性
クォークチャージ | ブーストエナジーを持たせるかエレキフィールドのときいちばん高い能力が上がる。 |
---|
テツノブジンのタイプ
タイプ |
---|
![]() ![]() |
テツノブジンのタイプ相性(弱点)
×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
×0.5 | ![]() ![]() |
×0.25 | ![]() ![]() |
無効 | ![]() |
※特性や技による影響ではないタイプ相性
図鑑情報
図鑑No | 398 | たまごグループ | 未発見 |
---|---|---|---|
高さ | 1.4m | 重さ | 35kg |
テツノブジンの種族値
HP |
74(171位/455位)
|
---|---|
こうげき |
130(16位/455位)
|
ぼうぎょ |
90(78位/455位)
|
とくこう |
120(22位/455位)
|
とくぼう |
60(256位/455位)
|
すばやさ |
116(24位/455位)
|
合計/平均 |
590/98.3(13位/455位)
|
テツノブジンの進化条件と出現場所
テツノブジンの進化条件
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() |
- |
テツノブジンには進化がありません。エルレイドと姿が似ていますが、進化の関係ではないです。
テツノブジンの出現場所(入手場所)
ポケモン | 出現場所や入手方法 |
---|---|
![]() |
【出現】
|
ユニオンサークルで他バージョンも出現する
ユニオンサークルでは、ユーザー同士が同じエリアにいれば、一番先に目撃したポケモンが出現します。
例えば、バイオレットのユーザーとスカーレットのユーザーが一緒に移動しているときに、バイオレットのユーザーがコオリッポを出現させた場合、スカーレットのユーザーにもコオリッポが登場します。
テツノブジンはエリアゼロ第3層の固定場所に出現
テツノブジンの入手方法 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
テツノブジンは、「ザ・ホームウェイ」クリア後に、エリアゼロ第3層にある洞窟内で入手できます。他のパラドックスポケモンと異なり出現場所が固定なため、広範囲を探索しても見つけられないので注意しましょう。
テツノブジンはバイオレット限定出現
バイオレット限定のパラドックスポケモン(未来種) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
テツノブジンは、バイオレットにしか出現しません。スカーレットをプレイしている人は探索を続けても見つからないため、バイオレットをプレイ中の人に交換してもらいましょう。
テツノブジンを交換掲示板で入手
テツノブジンなど、ポケモン交換は掲示板を是非ご利用ください!
シリーズ2からパラドックスポケモンが解禁
開催期間 | 2023/2/1(水)~4/1(水)8:59 |
---|
ランクマッチのシリーズ2は、2月1日(水)から4月1日(水)まで開催されます。シリーズ2では、パラドックスポケモンが解禁されるため、環境が大きく変化すると思われます。
テツノブジンの強い理由と役割
受けづらい両刀向けの種族値と技範囲
テツノブジンは攻撃種族値が130、特攻種族値が120ある両刀向けのアタッカーで、物理受けでも特殊受けでも止まらない技範囲を持ちます。物理特化や特殊特化も可能なので、パーティの足りない部分を補いやすいです。
両壁やアンコールで起点を作れる
テツノブジンはリフレクターやひかりのかべを貼ったり、アンコールやちょうはつで相手の技選択を制限したりと絡め手も得意です。テツノブジンで起点を作り、裏のエースに繋げる動きができます。
おすすめの性格・技構成・テラスタイプ
おすすめテラスタイプ
火力重視 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
テツノブジンは火力重視の格闘、フェアリーを基本にして、不利対面を見るならわざマシンで覚える技やテラバーストを視野に入れたテラスタイプで幅広いタイプに有利が取れます。
おすすめの技構成
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
インファイト | ![]() |
物理 | 120 | 100 | 5 |
ドレインパンチ | ![]() |
物理 | 75 | 100 | 10 |
ソウルクラッシュ | ![]() |
物理 | 75 | 100 | 15 |
つるぎのまい | ![]() |
変化 | - | - | 20 |
テツノブジンは格闘、フェアリー技を育成した型に合わせて覚えさせましょう。捕獲用にみねうち、さいみんじゅつ、でんじはを覚えさせたテツノブジンも作っておくと図鑑埋めに役立ちます。
おすすめ性格・特性
性格 | いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓) ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓) おくびょう(素早さ↑ 攻撃↓) ようき(素早さ↑ 特攻↓) むじゃき(素早さ↑ 特防↓) |
---|---|
特性 | クォークチャージ |
テツノブジンは攻撃、特攻ともにステータスが高いので物理型・特攻型に寄せるか両刀型にして素早さを重視するのがおすすめです。特性を活かすならブーストエナジーを持たせると一番高い能力が更に強化できます。
その他の技候補
技 | 採用理由 |
---|---|
ムーンフォース | - |
みねうち | - |
さいみんじゅつ | - |
でんじは | - |
覚える技
タイプ |
---|
分類 |
※タブごとに覚える技(すべて・レベル技・わざマシン・たまご技)を切り替えできます
条件 | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|---|---|
- | マジカルシャイン |
![]() |
特殊 | 80 | 100 |
- | サイコカッター |
![]() |
物理 | 70 | 100 |
- | つじぎり |
![]() |
物理 | 70 | 100 |
- | リーフブレード |
![]() |
物理 | 90 | 100 |
- | れんぞくぎり |
![]() |
物理 | 40 | 95 |
- | かげうち |
![]() |
物理 | 40 | 100 |
- | かげぶんしん |
![]() |
変化 | - | - |
- | かなしばり |
![]() |
変化 | - | 100 |
- | さいみんじゅつ |
![]() |
変化 | - | 60 |
- | フェイント |
![]() |
物理 | 30 | 100 |
- | みらいよち |
![]() |
特殊 | 120 | 100 |
- | エレキフィールド |
![]() |
変化 | - | - |
Lv.56 | ムーンフォース |
![]() |
特殊 | 95 | 100 |
Lv.63 | インファイト |
![]() |
物理 | 120 | 100 |
Lv.70 | はたきおとす |
![]() |
物理 | 65 | 100 |
Lv.77 | みちづれ |
![]() |
変化 | - | - |
Lv.84 | ワイドガード |
![]() |
変化 | - | - |
Lv.84 | ファストガード |
![]() |
変化 | - | - |
Lv.91 | ソウルクラッシュ |
![]() |
物理 | 75 | 100 |
技004 | こうそくいどう |
![]() |
変化 | - | - |
技007 | まもる |
![]() |
変化 | - | - |
技012 | けたぐり |
![]() |
物理 | - | 100 |
技016 | サイケこうせん |
![]() |
特殊 | 65 | 100 |
技017 | あやしいひかり |
![]() |
変化 | - | 100 |
技023 | チャージビーム |
![]() |
特殊 | 50 | 90 |
技027 | つばめがえし |
![]() |
物理 | 60 | - |
技029 | たたりめ |
![]() |
特殊 | 65 | 100 |
技032 | スピードスター |
![]() |
特殊 | 60 | - |
技033 | マジカルリーフ |
![]() |
特殊 | 60 | - |
技034 | こごえるかぜ |
![]() |
特殊 | 55 | 95 |
技041 | アシストパワー |
![]() |
特殊 | 20 | 100 |
技043 | なげつける |
![]() |
物理 | - | 100 |
技047 | こらえる |
![]() |
変化 | - | - |
技054 | サイコショック |
![]() |
特殊 | 80 | 100 |
技057 | みねうち |
![]() |
物理 | 40 | 100 |
技058 | かわらわり |
![]() |
物理 | 75 | 100 |
技059 | しねんのずつき |
![]() |
物理 | 80 | 90 |
技061 | シャドークロー |
![]() |
物理 | 70 | 100 |
技067 | ほのおのパンチ |
![]() |
物理 | 75 | 100 |
技068 | かみなりパンチ |
![]() |
物理 | 75 | 100 |
技069 | れいとうパンチ |
![]() |
物理 | 75 | 100 |
技070 | ねごと |
![]() |
変化 | - | - |
技073 | ドレインパンチ |
![]() |
物理 | 75 | 100 |
技074 | リフレクター |
![]() |
変化 | - | - |
技075 | ひかりのかべ |
![]() |
変化 | - | - |
技079 | マジカルシャイン |
![]() |
特殊 | 80 | 100 |
技080 | ゆびをふる |
![]() |
変化 | - | - |
技081 | くさむすび |
![]() |
特殊 | - | 100 |
技082 | でんじは |
![]() |
変化 | - | 90 |
技083 | どくづき |
![]() |
物理 | 80 | 100 |
技085 | ねむる |
![]() |
変化 | - | - |
技087 | ちょうはつ |
![]() |
変化 | - | 100 |
技088 | つるぎのまい |
![]() |
変化 | - | - |
技092 | ふういん |
![]() |
変化 | - | - |
技098 | スキルスワップ |
![]() |
変化 | - | - |
技103 | みがわり |
![]() |
変化 | - | - |
技105 | シザークロス |
![]() |
物理 | 80 | 100 |
技109 | トリック |
![]() |
変化 | - | 100 |
技110 | アクアブレイク |
![]() |
物理 | 85 | 100 |
技112 | はどうだん |
![]() |
特殊 | 80 | - |
技114 | シャドーボール |
![]() |
特殊 | 80 | 100 |
技117 | ハイパーボイス |
![]() |
特殊 | 90 | 100 |
技119 | エナジーボール |
![]() |
特殊 | 90 | 100 |
技120 | サイコキネシス |
![]() |
特殊 | 90 | 100 |
技122 | アンコール |
![]() |
変化 | - | 100 |
技126 | 10まんボルト |
![]() |
特殊 | 90 | 100 |
技129 | めいそう |
![]() |
変化 | - | - |
技130 | てだすけ |
![]() |
変化 | - | - |
技134 | きしかいせい |
![]() |
物理 | - | 100 |
技136 | エレキフィールド |
![]() |
変化 | - | - |
技138 | サイコフィールド |
![]() |
変化 | - | - |
技139 | ミストフィールド |
![]() |
変化 | - | - |
技152 | ギガインパクト |
![]() |
物理 | 150 | 90 |
技158 | きあいだま |
![]() |
特殊 | 120 | 70 |
技161 | トリックルーム |
![]() |
変化 | - | - |
技163 | はかいこうせん |
![]() |
特殊 | 150 | 90 |
技167 | インファイト |
![]() |
物理 | 120 | 100 |
技171 | テラバースト |
![]() |
特殊 | 80 | 100 |
関連記事
![]() ポケモン図鑑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別ポケモン図鑑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |