【ポケモンSV】晴れパ構築と組み方|おすすめポケモンや対策

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の晴れパーティ(ひでりパーティ)の考察。コータスを軸とする晴れパの構築(組み方)やおすすめのポケモンについても紹介しているので、シングルバトルやダブルバトルで晴パを使う参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強パーティ構築と組み方 | パーティ構築まとめ | 
| 育成論一覧まとめ | 最強ポケモンランキング | 
晴れパ構築とは
ひでりを起点とした天候パーティ

晴れパとは、バトル場の天候を晴れ状態にできる特性「ひでり」を活かした天候パーティです。晴れ状態で発動する特性「ようりょくそ」で素早さを上げて、相手よりも先制で行動することを目的としています。
コータスとキュウコンが特性ひでりを習得
| 特性ひでりを持つポケモン | |
|---|---|
|  コータス |  キュウコン | 
ひでりは、コータスとキュウコンが使用できる特性です。バトル場に登場するだけで、天候を晴れ状態に変更できるので、天候を変えるための技「にほんばれ」を使う必要がありません。
コータスの特性は、「ひでり」以外にも「しろいけむり」と夢特性「シェルアーマー」があります。戦闘時に特性「ひでり」の発動が確認できたら、捕まえて育成するのがおすすめです。
にほんばれでも発動可能

ひでり以外にも、ポケモンの技「にほんばれ」を使うことで天候を晴れ状態に書き換えられます。「にほんばれ」は技マシンで習得ができるので、コータスやキュウコンがいない場合でも天候を書き換えられます。
ただし特性とは異なり、1ターンを消費する必要があります。相手の攻撃を受けれる耐久ポケモンや、きあいのタスキを持たせるなどの対策が必要です。
晴れパおすすめポケモン
コータスで天候操作
|  | タイプ |  | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性1 | ひでり | ||||||||||||||||
| 特性2 | しろいけむり | ||||||||||||||||
| 夢特性 | シェルアーマー | ||||||||||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||||||||||||
| 70 | 85 | 140 | 85 | 70 | 20 | ||||||||||||
ポケモンSVでは、コータスとキュウコンが特性「ひでり」を習得します。相手への圧力と起点作りの両面でコータスが圧倒的に優れているので、基本的にはコータスを採用するのがおすすめです。
晴れ状態かつ体力最大状態から放たれる噴火の威力は、特攻種族値に反して非常に強力です。あくびやステルスロックなども習得できるので、特性を活かしつつ起点要因としても活躍できます。
コータスと相性の良いポケモン
| 葉緑素持ちポケモン | トリックルーム持ちポケモン | ||
|---|---|---|---|
|  スコヴィラン |  ドレディア |  ヤレユータン |  リキキリン | 
コータスと相性の良いポケモンは、晴れ状態を活かせる葉緑素持ちのポケモンです。素早さを2倍にして攻撃したりサポートができるので、シングルダブル問わず活躍できます。
また鈍足のコータスは、トリックルーム状態の時に相手よりも先制して攻撃が可能です。コータスが登場する前にトリックルームを展開できれば、攻撃を受けずに最大HPからの噴火で大ダメージを与えられます。
スコヴィランは炎技を打てる葉緑素持ち
|  | タイプ |   | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性1 | ようりょくそ | ||||||||||||||||
| 特性2 | ふみん | ||||||||||||||||
| 夢特性 | ムラっけ | ||||||||||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||||||||||||
| 65 | 108 | 65 | 108 | 65 | 75 | ||||||||||||
スコヴィランは、炎技もタイプ一致で打てる強力なポケモンです。攻撃特攻ともに高く、葉緑素持ちで晴れ状態込みの炎技を打てるので、型を読み間違えてしまうと耐久ポケモンでも一撃で倒されてしまいます。
晴れパとして活躍だけではなく、夢特性ムラっけ持ちかつ回復技を打てる点も注目ポイントです。晴れパだから葉緑素と思い込んでしまうと、身代りとギガドレやどりぎの害悪戦法で積まれる危険性もあるので注意しましょう。
スコヴィランと相性の良いポケモン(コータス以外)
| はがねで弱点技を受ける | フェアリーでドラゴン対策 | ||
|---|---|---|---|
|  ハッサム |  アーマーガア |  ニンフィア |  ミミッキュ | 
スコヴィランは、毒や岩、飛行に対して弱点を突かれるので、すべての技を半減以下で受けられる鋼タイプのポケモンと相性が良いです。
また炎と草どちらの技も半減で受けるドラゴン対策には、フェアリータイプで対策しましょう。ドラゴン技を無効化しつつ一方的にダメージを与えられます。
ドレディアで先制攻撃を狙う
|  | タイプ |  | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性1 | ようりょくそ | ||||||||||||||||
| 特性2 | マイペース | ||||||||||||||||
| 夢特性 | リーフガード | ||||||||||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||||||||||||
| 70 | 60 | 75 | 110 | 75 | 90 | ||||||||||||
ドレディアは、特性ようりょくそを持つポケモンの中で最も特攻種族値の高いポケモンです。また素早さも高く、準速葉緑素込みで、最速スカーフ持ちサザンドラや、1回殻破りしたパルシェンよりも早く動けます。
ソーラービームやリーフストームなど強力な草技をタイプ一致で打てるだけではなく、ねむりごなやおさきにどうぞなどのサポート技も豊富です。ダブルバトルでは、コータスの相方として重宝されています。
ドレディアと相性の良いポケモン(コータス以外)
| 相性補完の取れる岩タイプ | 弱点を補える炎や水 | ||
|---|---|---|---|
|  キョジオーン |  キラフロル |  火ロトム |  カジリガメ | 
ドレディアは耐久力が低いので、弱点を突かれてしまうと簡単に倒れてしまいます。くさタイプの弱点の多くを半減できる「いわ」タイプを持つポケモンと相性が良いです。
また「いわ」タイプでは半減ができないほのおとみずタイプも、ドレディアと相性が良いです。相手ポケモンに合わせて、ダメージを抑えつつ弱点を狙えるポケモンに交代しましょう。
古代ポケモンは特性を発動

晴れ状態は、ポケモンSVで初登場した古代ポケモンの特性「こだいかっせい」を発動できます。晴れ状態であれば、ポケモンごとに一番高い能力を上げられます。
晴れパのパーティ編成
シングルバトルのおすすめパーティ編成
| シングルパーティ例 | ||
|---|---|---|
|  コータス |  ハバタクカミ |  水ウーラオス | 
|  霊獣ランドロス |  ヒスイヌメルゴン |  パオジアン | 
コータスで晴らして、こだいかっせいが発動したハバタクカミで、相手より先制して動くシングル用の晴れパーティです。脱出パックとオーバーヒートで、相手に負担をかけつつ後続に交代ができます。
シングルパーティの育成例
| ポケモン | 特性/持ち物/努力値/性格/テラスタル | 
|---|---|
|  コータス | 【特性】ひでり【性格】のんき 【もちもの】だっしゅつパック 【テラスタル】くさ オーバーヒート/じしん ステルスロック/あくび | 
|  ハバタクカミ | 【特性】古代活性【性格】おくびょう 【もちもの】こだわりメガネ 【テラスタル】フェアリー ムーンフォース/シャドーボール サイコショック/マジカルフレイム | 
|  水ウーラオス | 【特性】ふかし【性格】いじっぱり 【もちもの】こだわりハチマキ 【テラスタル】みず すいりゅうれんだ/インファイト アクアジェット/とんぼがえり | 
|  霊獣ランドロス | 【特性】いかく【性格】いじっぱり 【もちもの】こだわりスカーフ 【テラスタル】ひこう じしん/ストーンエッジ テラバースト/とんぼがえり | 
|  ヒスイヌメルゴン | 【特性】草食【性格】なまいき 【もちもの】とつげきチョッキ 【テラスタル】フェアリー ヘビーボンバー/じしん 10まんボルト/れいとうビーム | 
|  パオジアン | 【特性】災いの剣【性格】いじっぱり 【もちもの】ラムのみ 【テラスタル】でんき つららおとし/ふいうち テラバースト/つるぎのまい | 
ダブルバトルのおすすめパーティ編成
| ダブルパーティ例 | ||
|---|---|---|
|  コータス |  ドレディア |  アラブルタケ | 
|  ランドロス |  ハバタクカミ |  イーユイ | 
コータスで晴らして、ドレディアでコータスの素早さをサポートするダブル用の晴れパーティです。おさきにどうぞを使ってコータスの最大威力150の噴火を先制で行い、相手の一掃を狙います。
ダブルパーティの育成例
| ポケモン | 特性/持ち物/努力値/性格/テラスタル | 
|---|---|
|  コータス | 【特性】ひでり【性格】れいせい 【もちもの】もくたん 【テラスタル】くさ ふんか/ねっぷう てだすけ/まもる | 
|  ドレディア | 【特性】ようりょくそ【性格】いじっぱり 【もちもの】いのちのたま 【テラスタル】ゴースト ソーラーブレード/インファイト おさきにどうぞ/まもる | 
|  アラブルタケ | 【特性】古代活性【性格】いじっぱり 【もちもの】くろいメガネ 【テラスタル】エスパー キノコのほうし/インファイト ふいうち/テラバースト | 
|  ランドロス | 【特性】いかく【性格】ようき 【もちもの】こだわりスカーフ 【テラスタル】ひこう じだんだ/いわなだれ テラバースト/とんぼがえり | 
|  ハバタクカミ | 【特性】古代活性【性格】臆病 【もちもの】せいれいプレート 【テラスタル】フェアリー シャドーボール/マジカルシャイン ムーンフォース/まもる | 
|  イーユイ | 【特性】災いのたま【性格】おくびょう 【もちもの】きあいのタスキ 【テラスタル】ゴースト ねっぷう/あくのはどう オーバーヒート/まもる | 
晴パの強い点・特徴
晴れパの強い点・特徴一覧
- ・ほのお技の威力が1.5倍
- ・水技の威力を半減
- ・ソーラービームの発動短縮
- ・ようりょくそで素早さ上昇
ほのお技の威力が1.5倍に上がる

晴れ状態の時は、ほのお技の威力が威力が1.5倍になります。炎タイプのポケモンは高火力で相手に攻撃が可能で、相手のポケモンに負荷を与えられます。
晴れ状態でコータスの噴火を受けられるポケモンは非常に少なく、複数にダメージを与える技の威力が下がるダブルバトルでも受けられるポケモンが少ないので、展開次第ではすぐに決着をつけられます。
水技の威力を半減できる
晴れ状態では、炎技の威力が上がるだけではなく、水タイプの技の威力の半減もできます。本来弱点を突ける技でも、晴れ状態ではダメージを伸ばせないので、炎タイプのポケモンでも受けられやすくなります。
ソーラービームの発動短縮
晴れ状態では、水や地面タイプに弱点を突ける強力な草技「ソーラービーム」の発動を短縮できます。通常なら貯める必要がある技ですが、すぐに発動できるので弱点を取りに来たポケモンに対し反撃が可能です。
- ▼晴れ状態で強化される技一覧(タップで開閉)
ようりょくそによる素早さ上昇
晴れ状態では、特性「ようりょくそ」で素早さを2倍にできます。本来素早さが勝てないポケモンでも、先制して攻撃することが可能です。
葉緑素を持つポケモンは、ねむごごななどの補助技を習得できるので、先制して眠らせることができれば、自身のエースをより動かしやすいバトル展開を作れます。
- ▼晴れ状態で強化される特性一覧(タップで開閉)
晴パの弱い点・対策
晴れパの弱い点・対策一覧
- ・天候を変えられると機能停止
- ・炎技にデメリットが多い
天候を変えられると機能停止

晴れパを始め、天候を軸として戦うパーティは、他の天候に変えられると機能停止します。天候を操作する特性を持つペリッパーやカバルドン、バンギラスやユキノオーが相手パーティにいる場合は要注意です。
コータスは、天候を変えるポケモンの中では最も遅いので、先発の場合は晴れ状態にしやすいです。しかし、交代して天候を変えてくるケースが多いので、再度天候を変える動きが大事になります。
炎技にデメリットが多い

オーバーヒートは特攻が2段階ダウン、噴火は自身のHPに依存、だいもんじやねっぷうなどは命中率がやや低く外す可能性があるなど、ほのお技は威力の高いがデメリット効果も多いのが弱点です。
高火力で押し切れないと、弱点技で返り討ちに合ってしまいます。デメリット対策として、能力が回復する持ち物やサポート役のポケモンで自身のポケモンを動かしやすい場を作りましょう。
晴パの対策方法
天候を変える特性で対応
| 天候を変える特性を持つポケモン | |||
|---|---|---|---|
|  ペリッパー |  ニョロトノ |  カバルドン |  バンギラス | 
|  ユキノオー | - | - | - | 
| ノーてんきを持つポケモン | |||
|  コダック |  ゴルダック |  チルット |  チルタリス | 
晴れパは、天候を変えるのが最も効率良い対策方法です。パーティに天候を変えるポケモンが1匹いるだけで、天候を変えられるリスクを考えながら動く必要があるからです。
また場に居続ける必要がありますが、特性「ノーてんき」でも妨害が可能です。特にチルタリスは、炎と草技をどちらも半減できるので、晴れパを使う場合は天候を変えるポケモン同様対策が必要です。
ドラゴンタイプのポケモンで対策
| 炎と草を半減できるドラゴンポケモン例 | |||
|---|---|---|---|
|  チルタリス |  サザンドラ |  ドラパルト |  カイリュー | 
晴れパは、炎や草タイプの技を半減で受けられるドラゴンポケモンで対策が可能です。ドラゴン相手には弱点を突ける攻撃ができないポケモンが多く、積みの起点にできます。
ポケモンSVのランクマ関連記事
| ランクマ関連記事一覧 | |
|---|---|
|  ランクマ最新情報 |  最強パーティ構築 | 
|  おすすめテラスタイプ |  対策必須ポケモン | 
ランクマ関連記事
| ランクマ関連記事 | |
|---|---|
| ランクマの禁止ポケモン | 育成論一覧 | 
| 育成要素まとめ | 個体値の厳選と確認方法 | 
| 努力値の効率的な振り方 | わざマシン一覧 | 
| 育成おすすめポケモン | タイプ相性表と弱点一覧 | 
| 対戦用アイテム一覧 | ドーピングアイテム | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

 ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
                 ポケモンSV攻略班
ポケモンSV攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












