
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のそうぐうパワーを習得できるサンドイッチ(サンドイウィッチ)のレシピを紹介。遭遇パワーLv3を習得できるおすすめレシピはもちろん、必要な具材と必要な調味料の入手方法についても掲載しています。
そうぐうパワーの効果
食事パワー |
効果 |
---|
そうぐうパワー |
特定のポケモンが出やすくなる |
特定タイプのポケモンの出現確率が上がる

そうぐうパワーは、食事パワーに記載しているタイプを持つポケモンが野生で出現しやすくなる効果です。
一度でも出会ったことがあるポケモンなら図鑑でも所持しているタイプを確認できるので、捕まえたいポケモンのタイプに合ったそうぐうパワーを持つサンドイッチを調理しましょう。
大量発生するポケモンにも影響

そうぐうパワーは、大量発生するポケモンの選出にも影響を与えます。そうぐうパワーを付けた状態でSwitch本体の日付を1日進めることで、特定のタイプの大量発生出現率アップが可能です。
おとしものを集める際にも活用

そうぐうパワーで特定のポケモンに出会いやすくなるので、わざマシンを作るために必要になるポケモンのおとしものを集める際にも効果的です。
特にテラバーストを作成する際に素材となる「キラーメの結晶」は1度に8個おとしものを使用するので、岩パワーや毒パワーなどで効率良く稼ぐのがおすすめです。
キラーメのけっしょうの効率的な集め方はこちら
食事効果は30分継続

一度食事をとると、食事パワーの効果は30分継続します。食事効果は十字キーの右ボタンを押すと表示され、あとどれくらい効果が持続するか確認できます。
効果時間に限りがあるので大量発生しているポケモンと同じタイプのそうぐうパワーを得てから大量発生に挑むことで、ポケモンを捕獲やおとしものの回収効率を上げられます。
大量発生の出現ポケモンと確認方法はこちら
そうぐうパワーを習得できるおすすめレシピ
※そうぐう、かがやき、二つ名パワーLV3が同時発動するレシピのみ掲載しています。
そうぐうパワーノーマルLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーノーマルLv3
- ・二つ名パワーノーマルLv3
- ・そうぐうパワーノーマルLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーノーマルのレシピ一覧
そうぐうパワーほのおLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーほのおLv3
- ・二つ名パワーほのおLv3
- ・そうぐうパワーほのおLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーほのおのレシピ一覧
そうぐうパワーみずLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーみずLv3
- ・二つ名パワーみずLv3
- ・そうぐうパワーみずLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーみずのレシピ一覧
そうぐうパワーでんきLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーでんきLv3
- ・二つ名パワーでんきLv3
- ・そうぐうパワーでんきLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーでんきのレシピ一覧
そうぐうパワーくさLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーくさLv3
- ・二つ名パワーくさLv3
- ・そうぐうパワーくさLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーくさのレシピ一覧
そうぐうパワーこおりLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーこおりLv3
- ・二つ名パワーこおりLv3
- ・そうぐうパワーこおりLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーこおりのレシピ一覧
そうぐうパワーかくとうLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーかくとうLv3
- ・二つ名パワーかくとうLv3
- ・そうぐうパワーかくとうLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
※具材はハーブソーセージやトルティージャでも代用が可能です。
そうぐうパワーかくとうのレシピ一覧
そうぐうパワーどくLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーどくLv3
- ・二つ名パワーどくLv3
- ・そうぐうパワーどくLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーどくのレシピ一覧
そうぐうパワーじめんLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーじめんLv3
- ・二つ名パワーじめんLv3
- ・そうぐうパワーじめんLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーじめんのレシピ一覧
そうぐうパワーひこうLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーひこうLv3
- ・二つ名パワーひこうLv3
- ・そうぐうパワーひこうLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
※具材はわぎりリンゴやなまハムでも代用が可能です。
そうぐうパワーひこうのレシピ一覧
そうぐうパワーエスパーLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーエスパーLv3
- ・二つ名パワーエスパーLv3
- ・そうぐうパワーエスパーLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
他のレシピと異なりひでんしおスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
調味料を他レシピ同様にひとつをひでんからスパイスにすると、そうぐうパワーではなくでかでかパワーがついてしまいます。エスパーのかがやきパワーを狙う場合はサンドイッチを作成する際は気を付けましょう。
そうぐうパワーエスパーのレシピ一覧
そうぐうパワーむしLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーむしLv3
- ・二つ名パワーむしLv3
- ・そうぐうパワーむしLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
※具材はポテトサラダでも代用が可能です。
そうぐうパワーむしのレシピ一覧
そうぐうパワーいわLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーいわLv3
- ・二つ名パワーいわLv3
- ・そうぐうパワーいわLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
他のレシピと異なりひでんしおスパイスを2つ使用することで、かがやきパワーや二つ名パワーも同様につけられるレシピが確認できました。
調味料を他レシピ同様にひとつをひでんからスパイスにすると、そうぐうパワーではなくでかでかパワーがついてしまいます。いわのかがやきパワーを狙う場合は、調味料に気を付けましょう。
そうぐうパワーいわのレシピ一覧
そうぐうパワーゴーストLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーゴーストLv3
- ・二つ名パワーゴーストLv3
- ・そうぐうパワーゴーストLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーゴーストのレシピ一覧
そうぐうパワードラゴンLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワードラゴンLv3
- ・二つ名パワードラゴンLv3
- ・そうぐうパワードラゴンLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワードラゴンのレシピ一覧
そうぐうパワーはがねLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーはがねLv3
- ・二つ名パワーはがねLv3
- ・そうぐうパワーはがねLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーはがねのレシピ一覧
そうぐうパワーフェアリーLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーフェアリーLv3
- ・二つ名パワーフェアリーLv3
- ・そうぐうパワーフェアリーLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーフェアリーのレシピ一覧
そうぐうパワーあくLv3のレシピ

獲得効果 |
- ・かがやきパワーあくLv3
- ・二つ名パワーあくLv3
- ・そうぐうパワーあくLv3
|
---|
具材 |
|
---|
調味料 |
|
---|
そうぐうパワーあくのレシピ一覧
そうぐうパワーと合わせて狙いたい食事パワー
かがやきパワーで色違い厳選を並行

そうぐうパワーと合わせて使いたい食事パワーはかがやきパワーです。色違いポケモンとの遭遇確率は非常に希少で、そうぐうパワーで同じポケモンの遭遇率を上げつつ色違いも狙いやすくなります。
珍しいポケモンやタマゴ孵化できないポケモン、ポケモンSVで追加された色違いポケモンは、オンライン交換での需要が高くなりやすいです。
総合交換掲示板はこちら
二つ名パワーで二つ名を持つポケモンを狙う

そうぐうパワーと合わせて、二つ名パワーを付けるのがおすすめです。二つ名がつくポケモンはタマゴ孵化では入手できず、野生からのみ入手できるので色違い同様に希少価値があります。
必要な具材の入手方法
具材名 |
入手場所/価格 |
---|
やきチョリソー |
オーラオーラ 150円 |
バジル |
オーラオーラ 280円 |
キュウリスライス |
オーラオーラ 130円 |
きパプリカスライス |
オーラオーラ 240円 |
レタス |
ベーカリーオルノ 90円 |
ガケガニスティック |
スーパーアルデネーノ 500円 |
ピクルススライス |
缶の大将 90円 |
ヌードル |
缶の大将 280円 |
ハムスライス |
ベーカリーオルノ 170円 |
スライスエッグ |
オーラオーラ 80円 |
カットミニトマト |
缶の大将 120円 |
アーリーレッド |
オーラオーラ 230円 |
アボカド |
オーラオーラ 180円 |
ハンバーグ |
オーラオーラ 380円 |
トマトスライス |
缶の大将 100円 |
スモークきりみ |
オーラオーラ 330円 |
必要な具材は全てショップから購入できます。ハッコウシティならすべての店舗が揃っているので一度に必要な具材を確保できるのでおすすめです。
ハッコウシティの行き方とマップはこちら
必要な調味料の入手方法
調味料名 |
入手場所/価格 |
---|
ひでんからスパイス |
テラレイドバトル 星5以上で確率入手 |
ひでんしおスパイス |
テラレイドバトル 星5以上で確率入手 |
必要な調味料は、ひでんからスパイスとひでんしおスパイスの2種類です。どちらの調味料もショップでは購入することができず、テラレイドバトルの星5以上に勝利すると確率で入手できるアイテムです。
ポケモンSVの関連記事
食事パワーとは?効果や種類一覧はこちら
サンドイッチレシピ一覧
そうぐうパワーのレシピ一覧
ポケモンSV攻略トップへ