スカーレットバイオレットの舞台はパルデア地方!モデルとなった国も解説!
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)の舞台について紹介しています。モデルとなった国「スペイン」の解説や、スペインの行事からストーリーの予想を記載。歴代シリーズの舞台モデルもまとめています。
関連記事 | |
---|---|
最新情報まとめ | ゲームシステムの解説 |
新ポケモン一覧 | 内定ポケモン一覧 |
ポケモンSVの舞台はパルデア地方
ポケモンSVの舞台は、山々や湖、荒野など壮大な大地がひと続きになった「パルデア地方」です。パルデア地方では、農業が盛んな村や活気のある市場がある港町など様々な場所で、人々とポケモンが暮らしています。
パルデア地方のモデルはスペイン
パルデア地方 | イベリア半島 |
---|---|
![]() |
![]() |
パルデア地方のモデルは、スペインとポルトガルが占有するイベリア半島です。ポケモンSVの公式サイトのマップがスペインに似ている上、駐日スペイン大使館のTwitterもポケモンSVについてコメントしています。
#グエル公園 #サグラダファミリア #ラ・マンチャ ... #ポケモン新作 の舞台は #スペイン ⁉️
イベリア半島で #新御三家 とのどのような出会いと物語が待っているのでしょうか〜⁉️
楽しみです〜????https://t.co/3vCj4Q5uHC #ポケモンSV
???? https://t.co/lpIA4dUaHc pic.twitter.com/ZByUNaBuGI
— ????????España en Japón ???????? (@EmbEspJapon) February 28, 2022
オープンワールド
ポケモンSVでは、オープンワールドが採用されています。険しい山脈の起伏や川のせせらぎ、砂漠や雪山の過酷な環境など雄大な自然と、異国情緒溢れる街並みを肌で感じながら冒険を満喫しましょう。
歴代の舞台一覧
地方 | 舞台 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スペインの行事からストーリーを予想
闘牛
闘牛は、スペインの国技です。過去作には道場や牧場といった施設があったことから、闘牛場のような施設で闘牛士(マタドール)のトレーナーと戦えるかもしれません。
また、ポケモンには闘牛を模した「ケンタロス」がいるため、ストーリーに落とし込むのも容易でしょう。スペインといえば闘牛とも言えるので、ケンタロスの強化やリージョンフォームが登場する可能性も高いです。
牛追い祭り
牛追い祭りは、スペインのパンプローナで行われる三大祭りの1つです。イベント中は、市民が赤いスカーフに白い服を着て、闘牛に追われながら闘牛場を目指します。
街の路上で行われる本イベントは、施設を必要としない分、闘牛よりもゲーム内に落とし込みやすいと考えられます。
火祭り
火祭りは、スペインのバレンシア州で行われる三大祭りの1つです。「ファジャ」と呼ばれる巨大な張子人形を各地区から持ち寄り、打ち上げ花火やストリートパフォーマスを交えた大規模なパレードが行われ、最終日には人形を盛大に燃やします。
ポケモンとの関連性は薄いものの、スペインを代表する行事なため、連想されるイベントが用意される可能性が高いです。人形を燃やすまではいかずとも、ポケモンを模した巨大人形が見られるかもしれません。
花見
スペインのヘルテ谷には200種以上の桜が咲き、春の到来とともに人々が観光に訪れます。日本の花見は宴会の印象が強い反面、スペインは観光スポットの色が強いため、パルデア地方でも同じようなに落とし込まれてるかもしれません。
春祭り
スペインの春祭りは、名の通り4~5月頃の温かい時期に行われる三大祭りの1つです。男性はパリッとしたシャツに、女性は華やかな民族衣装に見を包み、特設会場で飲んで食べて歌って踊って大騒ぎします。
春祭りで踊られるのは、スペイン伝統の「フラメンコ」であり、ポケモンの「オドリドリ(めらめらスタイル)」と関わり深いため、ゲーム内にも落とし込みやすいでしょう。
ポケモンSVの舞台に関する質問
どこの地方?
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)の舞台は「パルデア地方」です。
新作ポケモンの国は?
新作ポケモンSVの舞台モチーフとなった国は「スペイン」とされています。
スカーレットとバイオレットで何が違うの?
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)は「伝説ポケモン」や「出現する野生ポケモン」、主人公を導く「博士」がバージョン間で違います。また、主人公が通う学校や制服のデザインも異なります。
スカーレットの元ネタは?
ポケモンスカーレットの舞台の元ネタ(モデル)は「スペイン」とされています。
スカーレットバイオレット意味は?
ポケモンSVのスカーレットは「緋色(ひいろ)」を、バイオレットは「菫色(すみれいろ)」を意味します。緋色は濃く明るい赤色を指し、菫色は青みがかった鮮やか紫色を指します。
ポケモン地図のモデルは?
ポケモンSVの舞台「パルデア地方」の地図は「スペイン」がモデルとされています。
カロス地方のモデルは?
ポケモンX・Yの舞台「カロス地方」のモデルは「フランス」とされています。
関連記事
新要素・システムまとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報まとめ | |
![]() |
![]() |
初心者おすすめ記事一覧
関連記事
藍の円盤攻略情報
DLC攻略情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事
ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 |
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC藍の円盤の進化アイテム
追加された進化アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー攻略記事
ストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ザ・ホームウェイ |
![]() |
ポケモン関連記事
ポケモン図鑑関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド攻略記事
テラレイドバトル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式