【ポケモンSV】レイド用ゴルダックの作り方と育成論|おすすめ努力値や技構成

レイド用ゴルダック

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレイド用のゴルダックの育成論です。ゴルダックのおすすめ努力値や技構成、性格、持ち物を記載しているので、テラレイドバトルを周回する参考にしてください。

関連記事
最強リザードン攻略 テラレイドのワンパン攻略
星6レイドの解放条件 テラレイド募集掲示板

ゴルダックのレイドおすすめ理由

ゴルダック リザードン用

ゴルダックの種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
80 82 78 95 80 85

ゴルダックの入手方法と種族値はこちら

ひかりのかべで耐久アップ

ゴルダックは、特攻が高い敵に対して「ひかりのかべ」で耐久値を上げられるサポート役に適しています。レイドバトルではHPがなくなると残り時間が大幅に減ってしまうため、被ダメを抑えられる光の壁は有用です。

バフデバフ技が豊富

ゴルダックは、いやなおとで物理アタッカーを支援したり、てだすけで物理特殊問わず火力貢献が可能です。ちょうはつで相手の変化技を封じることもできるため安定します。

レイド用ゴルダックの努力値と技構成

ゴルダック

おすすめ性格 おだやか(特防↑攻撃↓)

ゴルダックのおすすめ努力値

ステータス 努力値 振り方
HP 252 マックスアップ×26
特防 252 キトサン×26
素早さ 4 インドメタシン×1

レイド用のゴルダックは、HPと特防の努力値への極振りがおすすめです。ゴルダックはサポート枠で火力は不要なので、耐久力を最大限に伸ばしましょう。

ゴルダックのおすすめ技

おすすめ技 効果
いやなおと 初期から習得

相手の物理耐久を下げる。物理アタッカーと好相性。
ちょうはつ わざマシンで習得

相手の変化技を封じる。状態異常などを防げる。
てだすけ わざマシンで習得

味方のダメージを増やすサポート技。アタッカーの総攻撃前におすすめ。
ひかりのかべ わざマシンから習得

特殊耐久を上げる。特攻が高い敵に有用。

サポート型の技構成

ポケモン おすすめ技構成
ゴルダックゴルダック

レイド用のゴルダックの技構成は、いやなおと、ちょうはつ、てだすけ、ひかりのかべで確定です。残ったターンはおうえんで火力や耐久を上げて調整しましょう。

ゴルダックのおすすめ持ち物

持ち物 効果
ひかりのこなひかりのこな 相手の技の命中率が0.9倍になる
たべのこしたべのこし ターン終了時、HPが1/16回復

ゴルダックの持ち物は、ひかりのこなで回避率を上げたり、たべのこしで回復するのがおすすめです。ゴルダックは素の耐久性能は低いので生存することに重きをおきましょう。

ゴルダックのおすすめテラスタイプ

おすすめテラスタイプ
はがね

レイド用ゴルダックのテラスタイプは、「はがねタイプ」がおすすめです。半減タイプが多い鋼になることで被ダメを抑えられます。なお、ゴルダックはサポートに徹するため、無理にテラスタルする必要はありません

ゴルダックのおすすめ立ち回り

役割 1T 2T 3T
マリルリマリルリ はらだいこ 回復支援 じゃれつく
(てだすけ後)
ゴルダックゴルダックA ちょうはつ いやなおと てだすけ
ゴルダックゴルダックB 防御支援 いやなおと いやなおと
ゴルダックゴルダックC ひかりのかべ 攻撃支援 回復支援

1ターンワンパン編成の立ち回り

ゴルダックを使ったワンパン編成では、「ひかりのかべ」「防御支援」「ちょうはつ」で特殊技と被ダメを防ぎましょう。後に「いやなおと」「てだすけ」「攻撃支援」でアタッカーの火力を上げます。

ゴルダックでの支援はマルチ前提

レイド用ゴルダックを使って周回するのは、マルチであることが前提です。野良だと噛み合わない可能性が高いので、友達や掲示板で誘い合わせて挑みましょう。

テラレイド募集掲示板はこちら

ゴルダックの作り方と入手方法

レイド用ゴルダックの作り方
1 野生のゴルダックを捕まえる
2 ドーピングで努力値を調整
3 王冠で個体値を上げる
4 けいけんアメでLv.100にする
5 技構成を整えて完成

1.ゴルダックを捕まえる

  • 出現場所
  • ・エリアゼロ水場
  • ・オージャの湖
  • ・北3番エリアの浜辺
  • ・北1番エリアの水辺
  • ・ナッペ山の水辺
  • 進化方法
コダックからLv33で進化

ゴルダックは、各地の水辺で入手できますが、レベル帯の高いエリアゼロので捕まえるのが特におすすめです。なお、ストーリー序盤から水辺全般で入手できるコダックをレベル33にして進化させることでも入手できます。

2.努力値をドーピングアイテムで強化

ステータス 努力値 振り方
HP 252 マックスアップ×26
特防 252 キトサン×26
素早さ 4 インドメタシン×1

レイド用のゴルダックは、HPと特防の努力値への極振りがおすすめです。レイド戦のサポーターは生き残ることが第一なため、耐久面に振りましょう。

ドーピングアイテム(栄養ドリンク)の入手方法

3.王冠で個体値を上げる

王冠

アイテム名 効果
ぎんのおうかん ・個体値1つを最大まで上げる
・レイドやデリバードポーチで購入
きんのおうかん ・個体値全てを最大まで上げる
・学校周回やマリナードの競りで入手

おうかんをつかって、特攻と素早さ以外、すべて個体値最高にしましょう。ぎんのおうかんはレイド周回することで入手でき、フリッジタウンのポケセン前、グラサンのお兄さんに話しかけると個体値上げができます。

すごいとっくんのやり方はこちら

4.けいけんアイテムでレベル100にする

テラレイド

星5レイド ・けいけんアメL×2
・けいけんアメXL×1
星6レイド ・けいけんアメL×3
・けいけんアメXL×2

ポケモンのレベルは「けいけんアメ」を使って上げるのが、最も時間効率が良いです。けいけんアメは、テラレイドバトルの報酬で大量に得られるので、レイドを周回して集めましょう。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

5.技構成を整えて完成

ポケモン おすすめ技構成
ゴルダックゴルダック

レイド用ゴルダックのおすすめ技構成です。特殊被ダメを減らせる「ひかりのかべ」と特殊物理問わずに火力を上げられる「てだすけ」は確定で覚えさせましょう。

物理アタッカーを主軸とする場合は、相手の防御力を2段階下げる「いやなおと」も必須枠です。

レイド用ゴルダックの厳選と性格

厳選する必要はない

アイテム名 効果と入手方法
ぎんのおうかん 【効果】個体値1つを最大まで上げる

・レイド周回で入手可能
・デリバードで20,000円で購入
性格ミント 【効果】性格を擬似的に変更可能

・レイド周回で入手可能
・ラッキーズで20,000円で購入
とくせいカプセル 【効果】特性を変更可能(夢特性不可)

・ラッキーズで100,000円で購入

レイド用ゴルダックは、ある程度お金に余裕があれば厳選不要です。厳選対象の性格は「ミント」、個体値は「おうかん」、特性は「とくせいカプセル」で簡単に変更できます。

性格はおだやかかしんちょう

おすすめ性格
  • ・おだやか(特防↑攻撃↓)
  • ・しんちょう(特防↑特攻↓)

レイドン用ゴルダックは、特防に補正がかかる「おだやか」か「しんちょう」にしましょう。特に「おだやか」は、混乱してしまった時の自傷ダメージが減るのでおすすめです。

ポケモンSV育成論の関連記事

対戦用の育成論

対戦用の育成論一覧はこちら

対戦用ポケモンの育成論
テツノイバラテツノイバラ スナノケガワスナノケガワ テツノカイナテツノカイナ テツノドクガテツノドクガ
アラブルタケアラブルタケ テツノツツミテツノツツミ イダイナキバイダイナキバ ハバタクカミハバタクカミ
チヲハウハネチヲハウハネ トドロクツキトドロクツキ テツノブジンテツノブジン テツノワダチテツノワダチ
サケブシッポサケブシッポ テツノコウベテツノコウベ ヌメルゴンヌメルゴン トリトドントリトドン
サーフゴーサーフゴー ドラパルトドラパルト ガブリアスガブリアス オーロンゲオーロンゲ
キノガッサキノガッサ ウインディウインディ ヘイラッシャヘイラッシャ カイリューカイリュー
モロバレルモロバレル ロトム水ロトム ニンフィアニンフィア
ミミッキュミミッキュ セグレイブセグレイブ ロトムカットロトム クレベースクレベース
ムクホークムクホーク カバルドンカバルドン ハッサムハッサム ラウドボーンラウドボーン
リククラゲリククラゲ マリルリマリルリ ユキノオーユキノオー キラフロル
キラフロル
ラッキーラッキー バンギラス
バンギラス
マスカーニャマスカーニャ キョジオーンキョジオーン
ドオードオー イッカネズミ
イッカネズミ
コノヨザル
コノヨザル
ボーマンダ
ボーマンダ
パルシェン
パルシェン
パルシェン
ヒートロトム
オノノクス
オノノクス
サザンドラ
サザンドラ
ジバコイルジバコイル ドドゲザンドドゲザン ケンタロス(水)ケンタロス(水)
アーマーガアアーマーガア
ソウブレイズソウブレイズ ケンタロス(炎)ケンタロス(炎)
ノココッチノココッチ オリーヴァオリーヴァ タイカイデンタイカイデン モトトカゲモトトカゲ
エルレイドエルレイド ウェーニバルウェーニバル グレンアルマグレンアルマ ハラバリーハラバリー
ドヒドイデドヒドイデ ミミズズミミズズ パフュートンパフュートン♂ ルカリオルカリオ
チルタリスチルタリス ドンファンドンファン ウインディウインディ スコヴィランスコヴィラン
ギャラドスギャラドス ファイアローファイアロー リーフィアリーフィア ジバコイルジバコイル
ニンフィアニンフィア ヘルガーヘルガー バンバドロバンバドロ ゲンガーゲンガー
ボーマンダボーマンダ モトトカゲモトトカゲ ムクホークムクホーク ドヒドイデドヒドイデ
パーモットパーモット ペリッパーペリッパー フローゼルフローゼル カジリガメカジリガメ
エーフィエーフィ ハカドッグハカドッグ ブリムオンブリムオン オンバーンオンバーン
カマスジョーカマスジョー ブースターブースター シャワーズシャワーズ サンダースサンダース
グレイシアグレイシア ハピナスハピナス マフィティフマフィティフ ワナイダーワナイダー
カラミンゴカラミンゴ ヤミカラスヤミカラス - -
シーズン3の禁止ポケモン育成論
パオジアンパオジアン リザードンリザードン ゲッコウガゲッコウガ エースバーンエースバーン
チオンジェンチオンジェン イーユイイーユイ - -

レイドポケモン育成論

レイド用ポケモンの育成論まとめ

レイド用ポケモンの育成論
テツノカイナテツノカイナ マリルリマリルリ テツノドクガテツノドクガ ニャイキングニャイキング
ブラッキーブラッキー テツノブジンテツノブジン コノヨザルコノヨザル ニンフィアニンフィア
ゴルダックゴルダック コライドンコライドン ミライドンミライドン サーフゴーサーフゴー
ソウブレイズソウブレイズ リングマリングマ ヤドキングヤドキング ニンフィアニンフィア
クエスパトラクエスパトラ ノココッチノココッチ ドドゲザンドドゲザン シャワーズシャワーズ
ヤドランヤドラン ラウドボーンラウドボーン ハラバリーハラバリー グレンアルマグレンアルマ
ガブリアスガブリアス ドオードオー アーマーガアアーマーガア オーロンゲオーロンゲ
トリトドントリトドン ゴルダックゴルダック クレッフィクレッフィ イエッサンイエッサン♀
ドヒドイデドヒドイデ ハリーセンハリーセン - -

金策用ポケモン育成論

学校最強大会の金策周回方法

金策用ポケモンの育成論
ニンフィアニンフィア ハバタクカミハバタクカミ

ポケモン関連記事

最強ポケモンランキング最強ランキング かわいいポケモンランキングかわいいポケモン
かっこいいポケモンかっこいいポケモン ポケモン人気ランキング人気ポケモン

ポケモン図鑑はこちら

タイプ別一覧

タイプ別一覧
ノーマル ほのお みず でんき
くさ こおり かくとう どく
じめん ひこう エスパー むし
いわ ゴースト ドラゴン はがね
フェアリー あく

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

ゴルダックの進化方法と特性・色違いと種族値
ゴルダックの進化方法と特性・色違いと種族値
レイド用サーフゴーの作り方と育成論
レイド用サーフゴーの作り方と育成論
サンダースの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
サンダースの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
コサジタウンの行き方とマップ
コサジタウンの行き方とマップ
レイド用イエッサン♀の育成論|おすすめ努力値や技
レイド用イエッサン♀の育成論|おすすめ努力値や技
クレッフィのレイド用育成論!おすすめ努力値や技構成
クレッフィのレイド用育成論!おすすめ努力値や技構成
最強ダイケンキレイドのワンパンのやり方|マルチならワンパン可能
最強ダイケンキレイドのワンパンのやり方|マルチならワンパン可能
最強ダイケンキレイドのワンパンのやり方|マルチならワンパン可能
最強ダイケンキレイドのワンパンのやり方|マルチならワンパン可能
シーズン5の開催期間と報酬|ランクマッチのルール
シーズン5の開催期間と報酬|ランクマッチのルール
最強ダイケンキレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつまで開催?
最強ダイケンキレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつまで開催?
アーマーガアのレイド用育成論!最強ダイケンキ対策おすすめ努力値や技構成
アーマーガアのレイド用育成論!最強ダイケンキ対策おすすめ努力値や技構成
色違いポケモンクイズ!キミは何匹見つけられる?
色違いポケモンクイズ!キミは何匹見つけられる?
レイド用ハラバリーの育成論!最強ダイケンキ対策おすすめ努力値や技構成
レイド用ハラバリーの育成論!最強ダイケンキ対策おすすめ努力値や技構成
レイドバトルおすすめポケモン|周回方法とタイプ有利早見表
レイドバトルおすすめポケモン|周回方法とタイプ有利早見表
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2ポケモンSV攻略班
ランクマ シーズン途中1位経験あり
図鑑実積 色違い全種コンプ
▶企画で毎日配布中!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー