【ポケモンSV】課外授業とは|追加コンテンツの始め方

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の課外授業について紹介。DLC「碧の仮面」をプレイする条件である課外授業について解説しているので、追加コンテンツを始める参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 碧の仮面ストーリー攻略 | キタカミ図鑑とDLC新ポケモン |
課外授業とはメインストーリーのこと

課外授業とは、ポケモンSVのメインストーリーである「課外授業の宝探し」を指します。
すでにストーリーを攻略していれば、追加コンテンツDL後にゲームを開始した際、ジニア先生から電話が掛かってきて「碧の仮面」のストーリーを始められます。
ポケモンSVを未プレイなら3時間ほど必要
ポケモンSVを未プレイの場合、課外授業の宝探しが開始される場面まではプレイ開始から約3時間程度で到達できます。メインストーリーを攻略していなくても、「碧の仮面」はプレイ可能です。
碧の仮面からポケモンSVを始める方は、課外授業を開始するエリアである学校への到達目指しましょう。
課外授業の種類は3つ
| ルート | 内容/メリット |
|---|---|
チャンピオン |
|
レジェンド |
|
スターダスト |
|
ポケモンSVの課外授業にあたるストーリーは3種類あります。好きなルートから開始できますが、最終的には全てのルートを攻略する必要があります。
DLC後編配信までに全てクリアしておく
DLC「碧の仮面」の後編にあたる「藍の円盤」の配信に備え、課外授業は全てクリアしておきましょう。藍の円盤に挑戦するには、エンディングへの到達と、碧の仮面のストーリーを終えておく必要があります。
関連記事
番外編の攻略まとめ
| 番外編の攻略記事 | |
|---|---|
| 番外編の始め方 | まぼろしモモンの入手方法 |
| 桃沢商店の場所と行き方 | 番外編クリア後の解放要素 |
番外編の新ポケモン
| 新ポケモン情報 | |
|---|---|
モモワロウ特性:どくくぐつ 専用技じゃどくのくさり |
|
| 新ポケモン関連記事 | |
| モモワロウの育成論 | モモワロウA0厳選 |
| モモワロウ2体目の入手方法 | DLCの追加ポケモン一覧 |
藍の円盤・碧の仮面攻略まとめ
| DLC攻略情報まとめ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧の仮面まとめ |
![]() 藍の円盤まとめ |
DLCのやり方 |
|||||||||
鬼退治フェス |
BPの稼ぎ方 |
どうぐプリンター |
|||||||||
| ポケモン関連 | |||||||||||
キタカミ図鑑 |
ブルベ図鑑 |
伝説ポケモン |
|||||||||
準伝説ポケモン |
歴代御三家 |
過去作伝説 |
|||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











