【ポケモンSV】最強ジャラランガレイドのワンパンのやり方|ニンフィアやネクロズマでワンパン
- 最強ジャラランガレイド開催予定!
- ・最強ジャラランガレイドの対策
- ・ジャラランガレイドのワンパン方法
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュI対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のジャラランガレイドのワンパン周回について記載。周回におすすめのポケモンはもちろん、マルチ時のサポート役で優秀なポケモンやマルチの周回方法について紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
最強ジャラランガ対策 | 最強ジャラランガが出ない原因 |
レイドパワーかくとうのレシピ | レイド募集掲示板 |
ジャラランガワンパン周回ポケモン
フェアリースキンのニンフィアでワンパン
![]() |
テラスタル | 自由 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | フェアリースキン | ||||||||||||||
性格 | ひかえめ | ||||||||||||||
持ち物 | こだわりメガネ | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 331 | × | 179 | 350 | 296 | 207 | |||||||||
努力値 | - | - | 52 | 252 | - | 204 |
最強ジャラランガは、マルチであればニンフィアでワンパンできると予想します。うそなきやデコレーションなどのサポートを受け、フェアリースキン込みのはかいこうせんで2ターンでのワンパンを狙いましょう。
月食ネクロズマのプリズムレーザーでワンパン
![]() (あかつきのつばさ) |
テラスタル | 自由 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | プリズムアーマー | ||||||||||||||
性格 | ひかえめ | ||||||||||||||
持ち物 | じゃくてんほけん | ||||||||||||||
ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
実数値 | 336 | × | 254 | 454 | 336 | 207 | |||||||||
努力値 | 4 | - | - | 252 | 184 | 68 |
最強ジャラランガは、月食ネクロズマのプリズムレーザーでワンパンできると予想します。技威力と特攻種族値が共に高いので、弱点保険起動やこだわりメガネ受け渡しなどのサポートを受けると、火力上は1ターンのワンパンも可能です。
ジャラランガワンパン周回サポート
ニンフィアワンパンの周回サポートポケモン
サポート候補 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ニンフィアワンパンのサポートは、「うそなき」+「イシヘンジン」+「マホイップ」の構成がおすすめです。デコレーションとうそなきで火力を上げつつ、イシヘンジンのじゅうりょくではかいこうせんの命中もサポートできます。
ネクロズマワンパンの周回サポートポケモン
サポート候補 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() こだわりメガネ |
|
![]() こだわりメガネ |
|
![]() |
|
ネクロズマワンパンのサポートは、「うそなき」+「イエッサン」+「フラージェス」または「ヤレユータン」の構成がおすすめです。こだわりメガネ受け渡し要員はタスキを持てないので、レベル上げや努力値振りで耐久を上げておきましょう。
ジャラランガワンパン周回方法
ニンフィアワンパンの周回方法
役割 | 1T | 2T |
---|---|---|
![]() (アタッカー) |
攻撃応援 | はかいこうせん |
![]() (技で火力アップ) |
デコレーション | デコレーション |
![]() (技で火力アップ) |
うそなき | うそなき |
![]() (特性+重力) |
じゅうりょく | 待機 |
最強ジャラランガのニンフィア編成のワンパン手順です。2ターンかけてうそなきでジャラランガの特防を下げ、デコレーションとじゅうりょくで火力と命中をサポートしましょう。十分サポート技を使用できたら、はかいこうせんでワンパンします。
ネクロズマワンパンの周回方法
役割 | 行動順 |
---|---|
![]() (弱点保険の起動) |
①シャドーボール (ネクロズマに使用で弱点保険を発動) |
![]() (道具の受け渡し) |
②てだすけ (ネクロズマに使用で技の威力1.5倍) |
![]() (技で火力アップ) |
③うそなき (ジャラランガに使用で特防を2段階下げる) |
![]() (アタッカー) |
④プリズムレーザー |
最強ジャラランガのネクロズマ編成のワンパン手順です。サポートポケモンはうそなき要員以外ネクロズマに向かって技を使います。ネクロズマは、サポート技と「こだわりメガネ」受け取りを確認したら、プリズムレーザーでワンパンしましょう。
テラレイド攻略の関連記事
最強ジャラランガレイドが開催予定
開催期間 |
|
---|
最強ジャラランガレイドが、7月11日(金)から7月21日(月)まで開催予定です。期間中は、テラレイドバトルに最強の証を持つジャラランガが出現します。ジャラランガは星7のテラレイドバトルで出現し、テラスタイプはかくとうです。
最強ジャラランガ関連のおすすめ記事 | |
---|---|
ジャラランガのワンパン方法 | ジャラランガレイドが出ない |
ジャラランガの図鑑データ | イベントレイド最新情報 |
ハピナスレイドも同時開催
開催期間 | 2025/7/18(金)9:00~7/21(月)8:59 |
---|---|
参加条件 | 星5レイド解放・マルチで参加 |
ハピナスレイドも、最強ジャラランガレイドの2回目にあわせて開催予定です。ハピナスレイドでは、様々なタイプのテラピースとけいけんアメを大量に入手できるため、積極的に参加しましょう。
星6レイドバトル周回記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
テラレイド周回初心者向け記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テラレイド周回おすすめポケモン
アタッカーおすすめポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポートおすすめポケモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式