【D2メガテン】アウラゲート2|37層攻略とマップ【鍵の入手方法】

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のアウラゲート2|37層の攻略とマップを記載。鍵の入手方法や、攻略のコツ、全体マップと鍵の位置、ボス攻略、おすすめパーティと悪魔、詳細も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アウラゲート2│31~40層攻略まとめ | |
| ◀36層の攻略とマップ | 38層の攻略とマップ▶ |
37層の鍵の入手方法

- 1.36層の虚人(親子)と会話する
- 2.回復スキルを持つ悪魔を編成
- ※サブパでも可能
- 3.マップ左上の虚人に話しかける
- 4.37層の鍵を獲得
- ▼36層の虚人の場所はこちら
-
-
36層の虚人(親子) 
-
※他に必要なフラグがあるか確認中です
37層の鍵を入手するには、「36層の虚人(親子)と会話してフラグを立てること」と「回復スキルをもつ悪魔を編成すること」が必要です。
37層攻略のコツ
BSを23,875以上に調整する
| パターン | 敵情報 | BS |
|---|---|---|
| ① | スパルナ モウリョウ モウリョウ モウリョウ |
21,950 |
| ② | シャドウ ピシャーチャ アブラクサス シャドウ |
23,875 |
| ③ | ヤクシニー ピシャーチャ ケルピー ピシャーチャ |
23,050 |
| ④ | ヤクシニー デカラビア デカラビア ヤクシニー |
19,400 |
| ⑤ | インキュバス リリム インキュバス |
23,733 |
| ⑦ | レギオン オニ オニ レギオン |
19,650 |
| レア | ヴェータラ | 調査中 |
| レア | ニギミタマ | 15,600 |
37層は、BS「23,875」以上で、道中の敵悪魔に対して先制を取れます。1ターンで撃破が狙えない場合は、行動力を10消費して「撤退」を選択するのも有効な手段です。
38層の鍵入手に向けて

- 1.37層入り口にいる虚人(営業マン)に話しかける
- 2.マップ右上に出現するオルトロスを倒す
- 3.再度、虚人(営業マン)に話しかけ、深層へ移動させる
37層には、38層の鍵を入手するイベント発生のフラグが存在します。37層攻略の時点でフラグを回収しておくと、効率よく38層の鍵を入手できます。
シンボルエネミー「オルトロス」

- ▼出現場所はこちら
38層の鍵獲得イベントを発生するには、シンボルエネミーで「オルトロス」を倒し、オルトロスに襲われている虚人の会話イベントを発生させる必要があります。
オルトロスは火炎と物理の準貫通+を持っており、ステータスの高さも相まって、1撃300ほどのダメージを受けます。(※ラクカジャあり)
HPは約8,000と高くないため、弱点の氷結スキルや強力な物理スキルで押し切ってしまうのがおすすめです。
全体マップと鍵の位置
37層ボス攻略方法
単体高火力のスキルを使用する

37層のボス「ゴグマゴグ」は、全属性に対して弱点を持ち、弱点属性の攻撃を受けると、HPが「3,470」回復します。コンセントレイトやチャージを利用し、回復が間に合わないほど大ダメージを出せれば、火力を盛るだけで攻略が可能です。
ゴグマゴグは、反射やカウンターによるダメージにも回復が発動するため、アリラトやマサカド等での攻略は難しいです。
「3,470」以上のダメージを毎回出せない場合は、ゴグマゴグの突破が困難なため、下記で後述する攻略方法をおすすめします。
万能属性でダメージを与える

37層のボス「ゴグマゴグ」は、万能属性のスキルを使用した場合、弱点は突けないが体力を回復されません。ゴグマゴグは、物理攻撃を使用し、命中も低いため、スクスク状態で回避が可能です。
ダメージを受けてしまった場合は、回復や復活のアイテムを使用し、戦況を整えるターンを徹底すれば時間は掛かりますが攻略は容易です。
おすすめパーティと悪魔
おすすめパーティ│火力押し
| サポート | サポート | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|---|
(加護) |
(自由) |
(加護) |
(加護) |
| メギド | 回復ブースタ | 電撃ブースタ | - |
| - | - | 電撃ハイブ | - |
| パーティ構成理由 | |||
|
|||
おすすめパーティ│万能
| サポート | サポート | アタッカー | アタッカー |
|---|---|---|---|
(加護) |
(自由) |
(異能) |
(異能) |
| メギド | 回復ブースタ | 致命の一撃 | 万能ブースタ |
| - | - | 万能ブースタ | - |
| パーティ構成理由 | |||
|
|||
おすすめ悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
37層ボスの詳細
スキルやステータス
| - | ゴグマゴグ | - |
|---|---|---|
| - | 拡大する |
- |
特殊なスキルの効果
| 敵悪魔 | スキル効果 | |
|---|---|---|
| ゴグマゴグ | 全弱点 |
|
耐性表
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ゴグマゴグ | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 | 弱 |
| 先制に必要なスピード | 11,000以上 | ||||||
攻略動画
ガルーダ+アマテラス(回避戦法)
ワンパン狙い(非推奨)
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









