【D2メガテン】アウラゲート2|41層攻略とマップ【鍵の入手方法】

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のアウラゲート2|41層の攻略とマップを記載。鍵の入手方法や、攻略のコツ、全体マップと鍵の位置、ボス攻略、おすすめパーティと悪魔、詳細も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アウラゲート2│41~50層攻略まとめ | |
| ◀40層の攻略とマップ | 42層の攻略とマップ▶ |
41層の鍵の入手方法

- 1.マップ中央のワープを使用する
- 2.ワープ先進んですぐの鍵アイコンに触れる
- 3.ストーリーを進めて鍵を入手
41層の鍵は、ギミック無しですぐに入手できます。鍵を入手する際に発生する"タムリン"とのイベントは、42層以降も発生するため、イベントを忘れずに進めましょう。
41層攻略のコツ
BS24,901以上を推奨
| パターン | 敵情報 | BS |
|---|---|---|
| ① | ハイピクシー×4 | 23,100 |
| ② | オニ×2 クラマテング×1 かみおとこ×1 |
19,775 |
| ③ | ディース×2 クラマテング×1 オルトロス×1 |
24,900 |
| ④ | ヤクシニー×2 エンジェル×1 オルトロス×1 |
20,775 |
| ⑤ | エンジェル×1 ナーガ×1 クラマテング×1 かみおとこ×1 |
21,525 |
| ⑦ | スカアハ×1 イルルヤンカシュ×2 |
22,933 |
| ⑧ | レギオン×2 オルトロス×2 | 24,250 |
| レア | ティアマト | 21,700 |
41層は、BS24,901以上での攻略をおすすめします。特殊シンボルエネミーの「ベルセルク」にも先攻を取りたい場合は、BSを28,435以上に調整しましょう。
電撃が有効│物理パーティはおすすめしない

41層は、電撃に弱点を所持する悪魔が多数出現するため、電撃属性での攻略/周回がおすすめです。道中では、ハイピクシーやスカアハ、イルルヤンカシュが"物理抵抗"を所持するため、物理パーティでの攻略はおすすめしません。
特殊シンボルエネミー│ベルセルク

| 先制に必要なスピード | 28,434以上 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
41層には特殊シンボルエネミーとして"ベルセルク"が出現します。ベルセルクとの戦闘は、強制戦闘(エンカウントしたら準備をしに戻れない)です。先制に必要なスピードが28,434以上と高いですが、道中で出現する敵と強さは同じ程度です。
全体マップと鍵の位置
キサナのイベントポイント

上記のポイントで虚人の会話中にキサナが出現します。今後のイベントを進めるフラグとなるため、アイコンが灰色になるまで話しかけておきましょう。
全体マップ
※タップで拡大します
41層ボス攻略方法
吸収/反射で無効カウンターを対策
41層のボス"サンダルフォン"は、無効に対して連動効果が発動するため、吸収及び反射であれば通常通り有利に戦闘を進められます。
敵悪魔が使用するスキルはすべて全体攻撃かつ貫通効果がないため、1体でも吸収/無効を発動できれば相手のプレスターンアイコンを多く減らせます。
コウリュウの五行思想が有効
| 悪魔 | 詳細 |
|---|---|
|
|
|
41層のボス戦は、サンダルフォン→コウモクテン→バフォメットの順で行動するため、コウリュウの五行思想を利用すると、コウモクテンの攻撃を対策するだけで敵のターンが終了します。
悪魔の所持/育成状況で「呪殺と火炎属性」の方が対策しやすい場合は、衝撃属性でコウモクテンを素早く落とし、五行思想を毎ターン発動してサンダルフォンを撃破しましょう。
おすすめパーティと悪魔
おすすめパーティ
| サポート | サポート | アタッカー | サポート |
|---|---|---|---|
(加護) |
(加護) |
(加護) |
(防魔) |
| - | スピードスター | 電撃ブースタ | 衝撃耐性 |
| - | アギダイン | 電撃ハイブ | - |
| パーティ構成理由 | |||
|
|||
おすすめ悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
|
|
|
41層ボスの詳細
スキルやステータス
| バフォメット | サンダルフォン | コウモクテン |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
特殊なスキルの効果
| 敵悪魔 | スキル効果 | |
|---|---|---|
| サンダルフォン | 無効カウンター |
|
耐性表
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バフォメット | - | 無 | - | - | - | 弱 | 無 |
| サンダルフォン | 耐 | - | - | 耐 | 無 | 反 | 無 |
| コウモクテン | - | - | 無 | 無 | 弱 | 耐 | - |
| 先制に必要なスピード | 21,667以上 | ||||||
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











