【D2メガテン】チャレンジクエスト「シェムハザ」攻略

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のチャレンジクエスト「シェムハザ」の攻略方法をご紹介。攻略のコツや攻略おすすめパーティ、ボスのステータス/スキル/耐性表などの詳細、チャレンジクエストの内容や報酬について記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| イベント「グリゴリの因子と救世のネフィリム」攻略 |
シェムハザ戦攻略のコツ
火炎・氷結属性で火力を出す

| 火炎おすすめアタッカー | |||
|---|---|---|---|
アドラメレク |
マハカーラ |
セラフ |
キュベレ |
| 氷結おすすめアタッカー | |||
フロストエース |
フレスベルグ |
ブラックライダー |
マスターテリオン |
シェムハザは火炎・氷結属性が弱点なので、火炎・氷結属性で積極的に攻撃しましょう。シェムハザは強力な電撃・衝撃属性スキルを持ち、電撃・衝撃の追撃をそれぞれ一度ずつ各ターンに行うので、早めに倒すことが必須です。
魔封・魅了対策をする

取り巻きのティターニア、オベロンはそれぞれ魔封・魅了の状態異常スキルを使用してくるので、魔封・魅了対策をしましょう。決意の烙印やメシアライザーなどで状態異常対策をすると安定した戦いができます。
攻略おすすめパーティ
ガチャ限悪魔を使用した攻略パーティ例
| 状態異常治療 | アタッカー | 貫反・貫吸付与 | サポート |
|---|---|---|---|
フレスベルグ |
フロストエース |
||
| スピードスター | (自由枠) | (自由枠) | (自由枠) |
| (自由枠) | (自由枠) | (自由枠) | (自由枠) |
| パーティ構成理由 | |||
フレスベルグ |
【役割】
【ビルド】 ・魔攻、スピードを上げる |
||
【ビルド】 ・魔攻と命中を上げる |
|||
|
【役割】
【ビルド】 ・HPを上げる |
||
マハカーラ |
【役割】
【ビルド】 ・魔攻(消滅の烙印)を上げる |
||
ガチャ限定悪魔を使用した攻略例です。マリアの全体蘇生能力でアタッカーの継戦能力を上げ、一気にシェムハザを火炎・氷結属性で倒しましょう。残った取り巻きの状態異常はメシアライザーで回復できます。
攻略パーティ募集中
みんなが使用した攻略パーティをコメント欄にて募集しています。
敵のステータス/スキル/耐性表

耐性表とスキル構成
| 耐性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ティターニア | - | - | - | - | - | 耐 | 耐 |
| シェムハザ | - | 弱 | 弱 | 反 | 反 | - | 無 |
| オベロン | - | - | - | 弱 | 吸 | - | - |
| 先制に必要なスピード | 24,134以上 | ||||||
- ▼スキル構成(タップで開閉
-
-
敵悪魔 スキル効果
シェムハザ真理の雷 - ▼詳細効果
-
- 敵単体に電撃属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
魔術師の導き - ▼詳細効果
-
- 電撃・衝撃貫通を得る。電撃・衝撃属性で与えるダメージが20%増加する。「真理の雷」で消費するMPが1減少する。自身が生存中、自身を含む味方全体は次の効果を発揮「魔法型攻撃・状態異常・補助・回復スキルで消費するMPが1減少する。」
疾風迅雷 - ▼詳細効果
-
- 自身を含む味方が電撃属性のスキルを発動したとき、連動効果が発動「敵単体に電撃属性の魔法型ダメージを威力180で与える。(この連動効果の発動は、1ターン中1回まで)」自身を含む味方が衝撃属性のスキルを発動したとき、連動効果が発動「敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力180で与える。(この連動効果の発動は、1ターン中1回まで)」
殺風激 - ▼詳細効果
-
- 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
物理抵抗 - ▼詳細効果
-
- 物理属性の攻撃で自身が受けるダメージを50%減少する。
大暗殺者 - ▼詳細効果
-
- 単体攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。
ティターニア電撃ハイブースタ - ▼詳細効果
-
- 電撃属性で与えるダメージが25%増加する。
マハジオダイン - ▼詳細効果
-
- 敵全体に電撃属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
マカジャマオン - ▼詳細効果
-
- 敵単体を基礎確率50%で魔封状態にする。
メディアラハン - ▼詳細効果
-
- 味方全体を回復力130で回復する。(回数制限:9)
電撃貫通 - ▼詳細効果
-
- 電撃貫通を得る。
即死無効 - ▼詳細効果
-
- 即死無効を得る。
オベロン衝撃ハイブースタ - ▼詳細効果
-
- 衝撃属性で与えるダメージが25%増加する。
殺風激 - ▼詳細効果
-
- 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
マハマリカリオン - ▼詳細効果
-
- 敵全体を基礎確率40%で魅了状態にする。
ランダマイザ - ▼詳細効果
-
-
3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させる。
-
衝撃貫通 - ▼詳細効果
-
- 衝撃貫通を得る。
即死無効 - ▼詳細効果
-
- 即死無効を得る。
-
敵一覧
| シェムハザ | ティターニア | オベロン |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
チャレンジクエストとは
期間限定の上級者向けコンテンツ
| 特殊ルール | |
|---|---|
| ・アイテム使用不可 | ・応援なし |
| ・コンティニューなし | ・初回のみ報酬 |
チャレンジクエストとは、期間限定で開催している上級者向けの高難度コンテンツです。アイテムが使用不可であり、コンティニューもできません。
クリア報酬
| 種別 | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| [高難易度] チャレンジ |
称号「子が親を超えるなどォオ!?」 空の因子×1 |
チャレンジをクリアすると、初回クリア時に称号を含めた報酬を獲得できます。称号は今回のイベントでしか入手できないので、ぜひ獲得しましょう。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










