【ラスクラ】ニーアコラボってどっち引くべき?
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- ・神魔大戦 Episode 0の効率的な進め方
- 6.5周年キャンペーンが開催!
- ・6.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・URアーク引換券の交換おすすめアーク
- ・英雄王の覚醒の評価
- 魔騎士ディグログが復刻!
- ・魔騎士ディグログの評価
- ・地を這う神兵の評価
- ・魔騎士ディグログガチャシミュ
- 魔銃士リルベットが登場!
- ・魔銃士リルベットの評価
- ・魔銃エーテルダイバーの評価
- ・魔銃士リルベットガチャシミュ
質問内容
回答一覧
- 名無し
-
汎用性の高さと育成のしやすさで言えば2B。
A2も強いけど、光属性アタッカーだから特技使用時に属性耐性無視してくれるトリシュラが無いと、光属性耐性持ち相手では使いづらい場面もある。但しトリシュラや両手機械、機械ブースト系の常時DEF低下が揃うと固い敵でもお構いなしに大ダメージ出せるようになるけど、そこまで揃えるには今回のコラボアークも必要だったりするしで育成何度はかなり高い。
あと2Bについては、各特技のヒット数が高いうえに演出が短めでだから、ボスがブレイク中で動けない状態とかならトップクラスのダメージが出せる。惜しむらくは、最近ダメージストッパー持ちのボスが増えすぎて、ブレイク中でいくら高いダメージ出せようがストッパーに妨害されることかな・・・。
- 2021/9/8 | 通報
- 名無し
-
バラン、ラフィーネ持ちベイランド持ってないなら2Bかと
ダメ上限は低く見えるけどスキル構成しっかりすれば追撃(課金剣なしでも2000~3000)でるし、特技回転早いから以外に火力もある
特技3HIT数40超える
それに無属性はどこでも活躍できるし、属性キャラだと翌月にはさらに強いキャラでるけど無属性なら2~3か月くらいは更新こないし来てもどちらも使えば問題ない
スキル構成しっかりすれば4凸でも普通にクラーケン超級とかはソロ攻略も可能
- 2021/9/7 | 通報

ラスクラ攻略wiki

ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











