【ラスクラ】タルタロスの迷宮B27F攻略|喰神様パグディリスの倒し方

- ライザのアトリエコラボが開催!
- ・ライザのアトリエコラボ情報まとめ
- ・公式生放送の情報まとめ
- 黒聖リュートが復刻!
- ・黒聖リュートの評価
- ・邪竜ニーズヘッグの評価
- ・黒聖リュートガチャシミュ
- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- ・神魔大戦 Episode 0の効率的な進め方
- 魔銃士リルベットが登場!
- ・魔銃士リルベットの評価
- ・魔銃エーテルダイバーの評価
- ・魔銃士リルベットガチャシミュ
- 6.5周年キャンペーンが開催!
- ・6.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・URアーク引換券の交換おすすめアーク
- ・英雄王の覚醒の評価
- アルテマからのご案内!
- ・在宅&未経験OK!ラスクラ攻略ライターを募集中!
ラスクラ(ラストクラウディア)のタルタロスの迷宮B27F攻略(喰神様パグディリスの倒し方)を紹介。喰神様パグディリスの攻略法や報酬、おすすめキャラやアークについても記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| B26F攻略 | 攻略まとめ | B28F攻略 |
タルタロスの迷宮B27Fの情報
| エリア効果 | なし |
|---|---|
| wave数 | 1 |
| 簡易攻略 |
|
| クリア報酬 |
|
出現する敵の情報
| wave | 出現する敵 | 数 |
|---|---|---|
| 1 |
|
|
喰神様パグディリスの基本情報
| 敵 | 特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
喰神様パグディリスHP:28,474,575 |
|
||||
| 属性耐性 | |||||
| 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 |
| 状態異常耐性 | |||||
| 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 |
攻略のポイント
残りHPによってボスの属性耐性が変化

| ボスのHP | ボスの攻撃属性 | ボスの属性耐性 |
|---|---|---|
| 50%以上 | 樹属性攻撃が中心 |
|
| 50%未満 | 光属性攻撃が中心 |
|
タルタロスの迷宮B27Fでは、ボスの喰神様パグディリスがHP量によって攻撃属性や属性耐性が変化します。
最初は炎属性が弱点ですが、炎属性アタッカーで固めてしまうと、後半で全て吸収されてしまうため注意しましょう。また、無属性シールドを持つため無属性キャラも非推奨です。
属性変換キャラかトリシュラをセットする
| 武器 | 特性 |
|---|---|
秘装銃トリシュラ |
|
タルタロスの迷宮B27Fでは、属性変換キャラかトリシュラをセットしましょう。
敵の弱点属性によって攻撃属性が変化する鬼シンや、属性耐性を無視して特技を使用できる秘装銃トリシュラを使用すると無効化や吸収されずに攻撃できます。
ブレイクして吸収バフを剥がす

喰神様パグディリスはブレイクすると炎属性や闇属性の吸収バフを剥がせます。
HPが50%下回るタイミングでブレイクすれば、炎属性のアタッカーでも無効化や吸収されずに攻撃できます。ブレイクを狙う際は炎属性アタッカーも一緒に編成しましょう。
戦闘開始から直ぐにMPを0にする

| おすすめスキル | |
|---|---|
エリクサー |
ウィンリィのアップルパイ |
ボスの喰神様パグディリスはMPがあるとMP吸収攻撃を行うため、エリクサーなどを使用して戦闘開始から直ぐにMPを0にしましょう。
パグディリスはMP吸収後に高威力のグランドクロスやシャイニングゾークといった魔法を使用するため、MPを残したまま戦うのは難しいです。
MNDが高いキャラをタンク役にする
| おすすめスキル | |||
|---|---|---|---|
精神アップ極 |
剛堅アップ2 |
HPプラス2 |
ガード |
鉄壁ガード |
ヒールガード |
覚醒 |
デコイ |
MNDの高いキャラのHPを上げてタンク役にしましょう。パグディリスはMPがあるキャラを狙いますが、すべてのキャラがMP0になるとMNDが高いキャラを優先的に狙います。
タンク役にはガード系スキルや、復活系スキルを必ずセットして耐久力を上げましょう。
魔法とプラウドフォース以外の回復手段を用意
| おすすめアーク | |
|---|---|
栄光のカルディナ |
ガリアーノ大瀑布 |
| おすすめスキル | |
オートリジェネ |
そうだん |
魔法やプラウドフォース以外の回復手段を用意しましょう。MPを吸い取られるため回復魔法が使えず、ボスがクリティカル無効になるためプラウドフォースが発動しません。
HPが残り少なくなったら、敵の攻撃を避けるように移動しながらリジェネによる回復を待つのがおすすめです。
状態異常は付与しない

タルタロスの迷宮B27Fでは、状態異常を付与しないようにしましょう。ボスの喰神様パグディリスは状態異常を付与すると、同じ状態異常を味方キャラに付与します。
さらに一度付与した状態異常の耐性が上がるので、継続して状態異常を付与するのが難しいです。
おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ミューレン |
|
ヴェイン |
|
鬼刃シン |
|
攻略適正アーク
| アーク | 適正理由 |
|---|---|
栄光のカルディナ |
|
ガリアーノ大瀑布 |
|
ゼロから |
|
©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラ攻略wiki
ラスクラ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











