【ポケモンSV】碧の仮面クリア後のやりこみと解放要素

- 最強サザンドラレイド開催中!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のクリア後にやることを紹介。ともっこポケモン3匹(英雄)の捕まえ方やキタカミ鬼面衆、キタカミ図鑑の完成、ガチグマ(アカツキの姿)や特殊じんべえの入手方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 碧の仮面ストーリー攻略 | ともっこポケモンの入手方法 |
| 鬼面衆の場所と攻略 | ガチグマ(アカツキ)入手方法 |
クリア後にやることと解放要素一覧
| クリア後のやり込み要素一覧 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ともっこ3匹入手 |
|
|||||||||
| ガチグマ(赫月)入手 |
|
|||||||||
| キタカミ図鑑の完成 |
|
|||||||||
| 鬼面衆攻略 |
|
|||||||||
| じんべえの入手 |
|
|||||||||
ともっこポケモン3匹(準伝説)の捕獲
| ポケモン | 出現場所 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イイネイヌ |
|
|||||||||
マシマシラ |
|
|||||||||
キチキギス |
|
|||||||||
碧の仮面編のクリア後に、ストーリー中で戦ったともっこポケモン3匹(準伝説ポケモン)の捕獲ができるようになります。ストーリーで巡った各地の看板から、ストーリー中で登場した場所を目指しましょう。
倒してしまうとすぐには復活しない
ともっこポケモン3匹はバトルで倒してしまうと、すぐには復活しませんでした。そらをとぶなどで他の場所に移動しても復活しないので、バトル前には必ずセーブをしてから挑みましょう。
どくのくさりで猛毒状態

ともっこポケモン3匹は、共通して新しい特性「どくのくさり」を備えています。攻撃を当てると一定確率で相手をもうどく状態にしてくるので、毒対策をしてから挑戦しましょう。
捕獲要員はキノガッサがおすすめ
キノガッサ |
テラスタル | 自由 |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | ポイズンヒール | ||||||||||||||
| 性格 | ようき | ||||||||||||||
| 持ち物 | どくどくだま | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 262 | 359 | 196 | × | 156 | 262 | |||||||||
| 努力値 | 4 | 252 | - | - | - | 252 | |||||||||
ともっこポケモンは、キノガッサで捕獲するのがおすすめです。ともっこポケモンは特性で猛毒を付与してくるため、ポイズンヒールのキノガッサで毒を無効化して安全に捕まえましょう。
ドドゲザンも捕獲要因としておすすめ
ドドゲザン |
テラスタル | 自由 |
|||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | まけんき | ||||||||||||||
| 性格 | いじっぱり | ||||||||||||||
| 持ち物 | たべのこし | ||||||||||||||
| ステ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |||||||||
| 実数値 | 404 | 369 | 276 | × | 206 | 137 | |||||||||
| 努力値 | 252 | 252 | - | - | - | 4 | |||||||||
猛毒対策として、みねうちを覚えさせたドドゲザンも捕獲要因としておすすめです。特性の猛毒を無効化しつつ、でんじはで麻痺状態も狙えるので、安全に捕まえることができます。
ガチグマ(アカツキの姿)を入手

碧の仮面編のクリア後は、碧の仮面編で初登場したアカツキの姿のガチグマを捕まえられます。
サザレと会話してイベントストーリーを発生

アカツキの姿のガチグマを入手するには、スイリョクタウンにいるサザレと会話してイベントストーリーを進める必要があります。
イベントストーリーを発生させるには、キタカミ図鑑を150匹埋める必要があるので、まずは図鑑を埋めてから話しかけましょう。
夜のとこしえの森でポケモンを撮影

イベントストーリー中に、夜のとこしえの森で10匹のポケモンを撮影するミッションが発生します。ミッション達成には、とこしえの森に出現しているポケモンを見つけたら順番に撮影していきましょう。
とこしえの森には、水辺や洞窟などにもポケモンが生息しています。撮影後にサザレからヒントを貰えるので、ヒントも頼りに撮影しましょう。
ガチグマ(アカツキの姿)を倒して捕まえる

写真撮影ミッションを終えると、ついにアカツキの姿のガチグマを捕まえられます。テラレイドバトル同様に敵のHPを全て削ると捕獲できるようになるので、捕獲ポケモンを準備する必要はありません。
捕獲できるのは1度きり
ガチグマ(アカツキの姿)を入手できるのは、このイベントストーリー1度きりです。A0やS0のステータス厳選をするなら、挑戦前に必ず「いいえ」を選択して、セーブをしてから挑むのがおすすめです。
キタカミ図鑑の完成
キタカミ図鑑を完成させる

ストーリークリア後は、キタカミの里に登場する200種類のポケモンを捕まえて図鑑完成を目指しましょう。中にはキタカミの里にしか登場しないポケモンも100匹以上登場するので、マップの隅々まで探索しましょう。
図鑑完成できらめくおまもりを入手

キタカミ図鑑を完成させると、ジニア先生からきらめくおまもりを入手できます。きらめくおまもりは、持っているだけでテラレイドバトルで貰えるテラピースの量が増えるので、ランクマ用のポケモンを多く育成するなら欲しいアイテムです。
キタカミ鬼面衆を倒す

碧の仮面編のクリア後は、強力なポケモンを所持しているキタカミ鬼面衆とバトルして勝利を目指しましょう。鬼面衆を倒すことでこだわりハチマキなどのアイテムを入手できます。
鬼面衆は、キタカミの里の各地でトレーナーの挑戦を待っています。鬼面衆は全部で8名いるので、各地を旅している間に見かけたらポケモンバトルして勝利を目指しましょう。
じんべえを集めて衣装をコンプリート
愛のともっこ募金に奉納してじんべえを入手

愛のともっこ様募金で、おまつりじんべえ(ぎんぎら)を入手できます。他のじんべえよりも明るくぎんぎらと光輝いているのが特徴の服です。
愛のともっこ様募金には100万円が必要

愛のともっこ募金には、お小遣いが合計100万円が必要になります。管理人はクリア後にキタカミセンターの神社前にいるので、お金を集めたら話しかけて奉納しましょう。
バンザイエモートも入手可能

愛のともっこ様募金で100万円を奉納すると、じんべえの他にバンザイエモートも入手可能です。エモートはイベント進行後にともっこ様の像の修理が終わると同時に教えてもらえます。
ゼイユとスグリの家でじんべえを貰える
| 貰えるじんべえ2種類 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
ストーリークリア後に、ゼイユとスグリの家を訪れると、2種類のおまつりじんべえを入手できます。2種類のじんべえはここでしか入手できないので、服のコンプリートを目指すなら忘れずに立ち寄りましょう。
関連記事
番外編の攻略まとめ
| 番外編の攻略記事 | |
|---|---|
| 番外編の始め方 | まぼろしモモンの入手方法 |
| 桃沢商店の場所と行き方 | 番外編クリア後の解放要素 |
番外編の新ポケモン
| 新ポケモン情報 | |
|---|---|
モモワロウ特性:どくくぐつ 専用技じゃどくのくさり |
|
| 新ポケモン関連記事 | |
| モモワロウの育成論 | モモワロウA0厳選 |
| モモワロウ2体目の入手方法 | DLCの追加ポケモン一覧 |
藍の円盤・碧の仮面攻略まとめ
| DLC攻略情報まとめ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧の仮面まとめ |
![]() 藍の円盤まとめ |
DLCのやり方 |
|||||||||
鬼退治フェス |
BPの稼ぎ方 |
どうぐプリンター |
|||||||||
| ポケモン関連 | |||||||||||
キタカミ図鑑 |
ブルベ図鑑 |
伝説ポケモン |
|||||||||
準伝説ポケモン |
歴代御三家 |
過去作伝説 |
|||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











