【ポケモンSV】メタグロスは出現する?リストラされた600族まとめ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ウネルミナモ&テツノイサハが復刻!
- ・ウネルミナモ&テツノイサハレイドの開催期間
- ・ウネルミナモレイドの攻略
- ・テツノイサハレイドの攻略
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|シーズン27対応
- ・最強パーティ構築の組み方
- ・レンタルパーティ構築まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のリストラされた600族をまとめています。メタグロスが追加される可能性や、600族についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
600族一覧と入手場所 | 育成おすすめポケモン |
最強ポケモンランキング | リストラポケモン一覧 |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ポケカ最新弾のレアカードが当たる ・50円から引ける低額オリパあり ・iPhone16やPS5などが当たる \ 1万円分のPt付与イベントあり /日本トレカセンター公式サイト 当たり報告の口コミ多数で安心 |
![]() |
・種類が多く好きなパックが見つかる ・有名youtuberとのコラボ商品がある ・ポイントで1回無料ガチャが引ける \ 無料で500円分のPt貰える /Cloveオリパ公式サイト 状態も綺麗なので安心 |
- ▼ネットオリパとは?(タップで開閉)
-
ネットオリパとは、オンライン上でガチャを引いて当たったカードが郵送されるサービスです。不要な外れカードはポイントに変換して別のガチャを回せます。
メタグロスは出現しない
ポケモン | 特性 |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【クリアボディ】 相手の技や特性で能力を下げられない |
ポケモンSVでは、メタグロスは出現しません。メタグロスはポケモン剣盾の対戦環境で、攻撃の高さを活かした、じゃくてんほけんアタッカーや、とつげきチョッキで特防を高めた型などで活躍しました。
メタグロスとは
メタグロスとは、ポケットモンスタールビー/サファイアで初登場したポケモンです。攻撃と防御の種族値が高い600族のポケモンで、メタングから進化します。
ジャラランガも出現しない
ポケモン | 特性 |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ぼうだん】 相手のたまやばくだんなどの技を防ぐことができる 【ぼうおん】 音を遮断することによって音の攻撃をうけない |
ポケモンSVでは、ジャラランガも出現しません。ジャラランガはポケモン剣盾の対戦環境で、ステルスロックでの起点作りや、タイプ一致を生かしたインファイトによる高火力アタッカーとして活躍しました。
ジャラランガとは
ジャラランガとは、ポケットモンスターサン/ムーンで初登場したポケモンです。攻撃、特攻、防御、特防の4つの種族値が100以上の600族のポケモンで、ジャランゴから進化します。
メタグロスが追加される可能性
ポケモンホームの連携実装時に追加
ポケモンホームの連携実装時に、メタグロスが追加される可能性があります。ポケモンSVはポケモンホームとの連携が未実装なので、連携機能が追加されると同時に、メタグロス実装の可能性は高いです。
DLCの追加コンテンツで追加
DLCの追加コンテンツで、メタグロスが追加される可能性もあります。前作の剣盾は、DLCで新たにポケモンが追加されているため、ポケモンSVでも、同様にポケモンが追加される可能性が高いです。
ポケモンSVでリストラされた600族まとめ
600族の通常ポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
600族の準伝説ポケモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
600族とは
合計種族値が600のポケモン
600族は、ステータスの計算基準となる「種族値(内部ステータス)」が合計600のポケモンを指します。伝説ポケモンを除いて600族は、最も総ステータス値が高く、600族の全員が例に漏れず戦闘で活躍可能です。
対戦環境で活躍する強力なポケモン
600族の多くはステータスの高さから、ストーリーだけでなく、インターネット対戦でも人気のポケモンが多いです。また、600族には強力な技や特性を持つ個体もおり、オンライン対戦環境では対策必至です。
関連記事
DLC藍の円盤新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロコン |
DLC碧の仮面新ポケモン
新ポケモン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン図鑑関連記事まとめ
![]() ポケモン図鑑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御三家・伝説ポケモン
御三家 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() ミライドン |
||||||||||
準伝説ポケモン | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLC新ポケモン
DLC新ポケモン | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別ポケモン図鑑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式