【ポケモンSV】かくとうタイプ技一覧

PR

かくとうタイプ技一覧

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)かくとうタイプの技を一覧形式で紹介しています。かくとうタイプの威力や命中を記載。技名・タイプなど技の絞り込み機能もあります。

名前
分類

技一覧

技名 分類 威力 命中 効果 PP
3ぼんのや 物理 90 100 足技のあと3本のやを同時に放つ。相手の防御をさげたりひるませることがある。急所に当たりやすい。 10
アクセルブレイク 物理 100 100 変形しながら荒々しく落下しいにしえの大爆発を引き起こす。弱点をつくとさらに威力が増す。 5
アームハンマー 物理 100 90 強くて重いこぶしをふるってダメージを与える。自分の素早さがさがる。 10
いのちがけ 特殊 - 100 命懸けで相手を攻撃する。自分はひんしになるが相手にHP分のダメージを与える。 5
いわくだき 物理 40 100 パンチで攻撃する。相手の防御をさげることがある。 15
インファイト 物理 120 100 守りを捨てて相手のふところに突撃する。自分の防御と特防がさがる。 5
カウンター 物理 - 100 相手から受けた物理攻撃のダメージを2倍にして同じ相手に返す。 20
かかとおとし 物理 120 90 蹴りあげたかかとを落として攻撃する。相手を混乱させることがある。はずすと自分がダメージを受ける。 10
かわらわり 物理 75 100 手刀を勢いよく振りおろして相手を攻撃する。ひかりのかべやリフレクターなども破壊できる。 15
きあいだま 特殊 120 70 気合を高めてありったけの力を放出する。相手の特防をさげることがある。 5
きあいパンチ 物理 150 100 精神を高めてパンチをくりだす。技をだすまでに攻撃を受けると失敗する。 20
きしかいせい 物理 - 100 力をふりしぼり攻撃する。自分のHPが少ないほど技の威力はあがる。 15
クロスチョップ 物理 100 80 両手チョップを相手にたたきつけて攻撃する。急所に当たりやすい。 5
けたぐり 物理 - 100 足を強くけり相手を転ばせて攻撃する。相手が重いほど威力があがる。 20
コーチング 特殊 - - 的確な指導をおこなうことで味方全員の攻撃と防御を上げる。 -
しょうりのまい 変化 - - 勝利を呼びこむ踊りによって自分の攻めの力守りの力を上げる。技で与えるダメージが1.5倍になる。 10
しんくうは 特殊 40 100 こぶしをふって真空の波をまきおこす。必ず先制攻撃できる。 30
せいなるつるぎ 物理 90 100 長いつので切りつけ攻撃する。相手の能力変化に関係なくダメージを与える。 15
ちきゅうなげ 物理 - 100 引力を使い投げとばす。自分のレベルと同じダメージを相手に与える。 20
つっぱり 物理 15 100 ひらいた両手で相手をつっぱって攻撃する。2-5回の間連続でだす。 20
とびひざげり 物理 130 90 ジャンプからのひざげりで相手を攻撃する。はずすと自分がダメージを受ける。 10
ともえなげ 物理 60 90 相手を投げとばして控えのポケモンをひきずりだす。野生の場合は戦闘が終わる。 10
トリプルキック 物理 10 90 3回連続でキックをくりだして攻撃する。技が当たるたびに威力はあがる。 10
ドレインパンチ 物理 75 100 こぶしから相手の力を吸い取る。与えたダメージの半分のHPを回復できる。 10
にどげり 物理 30 100 2本の足で相手をけとばして攻撃する。2回連続でダメージを与える。 30
はいすいのじん 変化 - 100 自分のすべての能力が上がるが交代したり逃げることができなくなる。 5
はっけい 物理 60 100 相手の体に衝撃波を当てて攻撃する。まひ状態にすることがある。 10
はどうだん 特殊 80 - 体の奥から波導の力を相手にうち放つ。攻撃は必ず命中する。 20
はやてがえし 物理 65 100 動きに反応して掌底を打ちこむ。先制技を繰り出そうとした相手のさらに先手を取って攻撃し、必ずひるませる。相手が先制技でないと失敗する。 -
ばかぢから 物理 120 100 すごい力を発揮して相手を攻撃する。自分の攻撃と防御がさがる。 5
ばくれつパンチ 物理 100 50 こん身の力でパンチをくりだして攻撃する。相手を必ず混乱させる。 5
ビルドアップ 変化 - - 体に力をこめて筋肉をぶあつくすることで自分の攻撃と防御をあげる。 20
ファストガード 変化 - - 自分と味方を相手の先制攻撃から守る。 15
フライングプレス 物理 100 95 空中から相手にダイブする。この技はかくとうタイプと同時にひこうタイプでもある。 10
ボディプレス 物理 80 100 体をぶつけて攻撃。防御が高いほど与えるダメージが増える。 10
マッハパンチ 物理 40 100 目にも留まらぬものすごい速さでパンチをくりだす。必ず先制攻撃できる。 30
みきり 変化 - - 相手の攻撃をまったく受けない。連続でだすと失敗しやすい。 5
らいめいげり 物理 90 100 雷のような動きで相手を翻弄しながらキックする。相手の防御をさげる。 10
ローキック 物理 65 100 素早い動きで相手の足をねらって攻撃する。相手の素早さをさげる。 20

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

テラレイドに色違い災厄ポケモンが登場!対策とおすすめポケモン
テラレイドに色違い災厄ポケモンが登場!対策とおすすめポケモン
色違いチオンジェンレイド対策とおすすめポケモン|色違いイベントはいつまで開催?
色違いチオンジェンレイド対策とおすすめポケモン|色違いイベントはいつまで開催?
【レジェンズZA】内定ポケモンとカロス地方ポケモン図鑑
【レジェンズZA】内定ポケモンとカロス地方ポケモン図鑑
キミにきめた!最高の相棒診断
キミにきめた!最高の相棒診断
色違いチオンジェンレイドはどこ?出ない原因と出し方
色違いチオンジェンレイドはどこ?出ない原因と出し方
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
ラウドボーンになまけるを覚えさせる方法
ラウドボーンになまけるを覚えさせる方法
テラレイドに色違い災厄ポケモンが登場!対策とおすすめポケモン
テラレイドに色違い災厄ポケモンが登場!対策とおすすめポケモン
色違いチオンジェンレイド対策とおすすめポケモン|色違いイベントはいつまで開催?
色違いチオンジェンレイド対策とおすすめポケモン|色違いイベントはいつまで開催?
【レジェンズZA】内定ポケモンとカロス地方ポケモン図鑑
【レジェンズZA】内定ポケモンとカロス地方ポケモン図鑑
キミにきめた!最高の相棒診断
キミにきめた!最高の相棒診断
色違いチオンジェンレイドはどこ?出ない原因と出し方
色違いチオンジェンレイドはどこ?出ない原因と出し方
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
ラウドボーンになまけるを覚えさせる方法
ラウドボーンになまけるを覚えさせる方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2ポケモンSV攻略班
ランクマ シーズン途中1位経験あり
図鑑実積 色違い全種コンプ
▶企画で配布中!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー