【ラスクラ】全スキル効果一覧

- 断界ログシウスが登場!
- ・断界ログシウスの評価
- ・神都マグネスの評価
- ・断界ログシウスガチャシミュ
- ・神魔大戦 Episode 0の効率的な進め方
- 6.5周年キャンペーンが開催!
- ・6.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・URアーク引換券の交換おすすめアーク
- ・英雄王の覚醒の評価
- 魔騎士ディグログが復刻!
- ・魔騎士ディグログの評価
- ・地を這う神兵の評価
- ・魔騎士ディグログガチャシミュ
- 魔銃士リルベットが登場!
- ・魔銃士リルベットの評価
- ・魔銃エーテルダイバーの評価
- ・魔銃士リルベットガチャシミュ
ラスクラ(ラストクラウディア)の全スキル効果一覧をご紹介。魔法、技能スキルの効果、習得アークを一覧にまとめているので、ラスクラでスキル習得の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 技能スキル効果一覧 | 魔法スキル効果一覧 |
| 全スキル効果一覧 | |
| 絞り込み検索 |
|---|
魔法スキル一覧
|
▲
スキル名
▼
|
▲
詳細/習得キャラ/習得スキル
▼
|
|---|---|
ヒール
|
SC:1/MP:8 味方単体のHPを小回復 |
|
|
|
キュアポイズン
|
SC:1/MP:5 味方単体の毒を回復 |
|
|
|
キュアダーク
|
SC:1/MP:5 味方単体の暗闇を回復 |
|
|
|
リジェネ
|
SC:2/MP:8 味方単体にHPが小回復する効果を付与 |
|
|
|
キュアサイレンス
|
SC:2/MP:8 味方単体の沈黙を回復 |
|
|
|
キュアカーズ
|
SC:2/MP:8 味方単体の呪いを回復 |
|
|
|
ヒールウィンド
|
SC:3/MP:18 味方全体のHPを回復 |
|
|
|
キュアウィルス
|
SC:3/MP:10 味方単体の病気を回復 |
|
|
|
キュアパラライズ
|
SC:3/MP:10 味方単体の麻痺を回復 |
|
|
|
スターヒール
|
SC:4/MP:14 味方単体のHPを回復 |
|
|
|
マキュアポイズン
|
SC:5/MP:11 味方全体の毒を回復 |
|
|
|
マキュアダーク
|
SC:5/MP:11 味方全体の暗闇を回復 |
|
|
|
リザレクション
|
SC:5/MP:20 味方単体の戦闘不能を回復 |
|
|
|
ハイリジェネ
|
SC:4/MP:11 味方単体に徐々にHPが回復する効果を付与 |
|
|
|
マキュアサイレンス
|
SC:5/MP:15 味方全体の沈黙を回復 |
|
|
|
マキュアカーズ
|
SC:5/MP:15 味方全体の呪いを回復 |
|
|
|
スターダストヒール
|
SC:6/MP:30 味方全体のHPを中回復 |
|
|
|
キュアオール
|
SC:6/MP:18 味方単体の毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺を回復 |
|
|
|
グランドリジェネ
|
SC:6/MP:23 味方全体に徐々にHPが中回復する効果を付与 |
|
|
|
マキュアパラライズ
|
SC:6/MP:18 味方全体の麻痺を回復 |
|
|
|
マキュアウィルス
|
SC:6/MP:18 味方全体の病気を回復 |
|
|
|
ゴッドヒール
|
SC:8/MP:21 味方単体のHPを大回復 |
|
|
|
バーンストライク
|
SC:2/MP:10 小範囲の敵に炎属性の攻撃 |
|
|
|
アイスジャベリン
|
SC:2/MP:10 小範囲の敵に氷属性の攻撃 |
|
|
|
ロックディザスター
|
SC:2/MP:10 小範囲の敵に樹属性の攻撃 |
|
|
|
サンダーボルト
|
SC:2/MP:10 小範囲の敵に雷属性の攻撃 |
|
|
|
アストラルレイ
|
SC:3/MP:12 小範囲の敵に光属性の攻撃 |
|
|
|
シャドウグラビティ
|
SC:3/MP:12 小範囲の敵に闇属性の攻撃 |
|
|
|
ポイズンクラウド
|
SC:5/MP:16 中範囲の敵に闇属性の攻撃(低確率で毒を付与) |
|
|
|
メテオレイン
|
SC:4/MP:18 敵全体に炎属性の攻撃 |
|
|
|
ブリザード
|
SC:4/MP:18 敵全体に氷属性の攻撃 |
|
|
|
トルネードストーム
|
SC:4/MP:18 中範囲の敵に樹属性の攻撃 |
|
|
|
ライザーゲージ
|
SC:4/MP:18 中範囲の敵に雷属性の攻撃 |
|
|
|
ギャラクシー
|
SC:5/MP:20 敵全体に光属性の攻撃 |
|
|
|
ダークマター
|
SC:5/MP:20 中範囲の敵に闇属性の攻撃 |
|
|
|
ベノムレインフォール
|
SC:8/MP:26 敵全体に闇属性のダメージ(確率で毒を付与) |
|
|
|
クリムゾンフレア
|
SC:7/MP:25 広範囲の敵に炎属性の攻撃 |
|
|
|
ダイヤモンドダスト
|
SC:7/MP:25 敵全体に氷属性の攻撃 |
|
|
|
グランドクロス
|
SC:7/MP:25 敵全体に樹属性の攻撃 |
|
|
|
ヴァルザライザー
|
SC:7/MP:25 敵全体に雷属性の攻撃 |
|
|
|
シャイニングゾーク
|
SC:8/MP:27 敵全体に光属性の攻撃 |
|
|
|
アビスゲート
|
SC:8/MP:27 敵全体に闇属性の攻撃 |
|
|
|
プロテクション
|
SC:1/MP:8 味方単体の受ける物理ダメージ-20% |
|
|
|
マジックバリア
|
SC:1/MP:8 味方単体の受ける魔法ダメージ-20% |
|
|
|
ダークネス
|
SC:1/MP:8 敵単体に確率で暗闇を付与 |
|
|
|
スピード
|
SC:1/MP:8 味方単体の移動速度をアップ |
|
|
|
ブレイブ
|
SC:2/MP:10 味方単体のSTRを20%アップ |
|
|
|
オーラ
|
SC:2/MP:10 味方単体のINTを20%アップ |
|
|
|
リキャスト
|
SC:2/MP:10 味方単体の詠唱速度を30%アップ |
|
|
|
クリティカル
|
SC:2/MP:10 味方単体のクリティカル発生率を15%アップ |
|
|
|
ブレイサー
|
SC:2/MP:10 敵単体のSTRを20%ダウン |
|
|
|
スイン
|
SC:2/MP:10 敵単体のDEFを20%ダウン |
|
|
|
ロストマ
|
SC:2/MP:10 敵単体のINTを20%ダウン |
|
|
|
ネメシス
|
SC:2/MP:10 敵単体のMNDを20%ダウン |
|
|
|
サイレンス
|
SC:3/MP:12 敵単体に確率で沈黙を付与 |
|
|
|
カーズ
|
SC:3/MP:12 敵単体に確率で呪いを付与 |
|
|
|
ウィーク
|
SC:3/MP:14 敵単体の全属性耐性をダウン |
|
|
|
ファイアウォール
|
SC:5/MP:16 味方全体の樹属性ダメージを20%カット |
|
|
|
アイスウォール
|
SC:5/MP:16 味方全体の炎属性ダメージを20%カット |
|
|
|
ストーンウォール
|
SC:5/MP:16 味方全体の雷属性ダメージを20%カット |
|
|
|
サンダーウォール
|
SC:5/MP:16 味方全体の氷属性ダメージを20%カット |
|
|
|
ホーリーウォール
|
SC:5/MP:16 味方全体の闇属性ダメージを20%カット |
|
|
|
シャドウウォール
|
SC:5/MP:16 味方全体の光属性ダメージを20%カット |
|
|
|
ヘイスト
|
SC:3/MP:12 味方単体のスキル回復速度を25%アップ |
|
|
|
ギガブレイサー
|
SC:6/MP:16 敵全体のSTRを20%ダウン |
|
|
|
ギガスイン
|
SC:6/MP:16 敵全体のDEFを20%ダウン |
|
|
|
ギガロストマ
|
SC:6/MP:16 敵全体のINTを20%ダウン |
|
|
|
ギガネメシス
|
SC:6/MP:16 敵全体のMNDを20%ダウン |
|
|
|
グランドプロテクション
|
SC:6/MP:18 味方全体の受ける物理ダメージを20%カット |
|
|
|
マジックキャッスル
|
SC:6/MP:18 味方全体の受ける魔法ダメージを20%カット |
|
|
|
スピードフェザー
|
SC:6/MP:20 味方全体の移動速度をアップ |
|
|
|
ブレイブフェザー
|
SC:6/MP:20 味方全体のSTRを20%アップ |
|
|
|
オーラフェザー
|
SC:6/MP:20 味方全体のINTを20%アップ |
|
|
|
クリティカルフェザー
|
SC:6/MP:20 味方全体のクリティカル発生率を15%アップ |
|
|
|
アヌラメルス
|
SC:10/MP:17 敵全体の状態異常耐性をダウン |
|
|
|
中級魔法陣展開
|
SC:-/MP:0 自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与 |
|
|
|
上級魔法陣展開
|
SC:-/MP:0 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与 |
|
|
|
メティス
|
SC:2/MP:10 味方単体のMNDを20%アップ |
|
|
|
ハイドロシェル
|
SC:6/MP:16 雷属性を除いた魔法ダメージを一定量半減するバリアを付与 |
|
|
|
ギガダークネス
|
SC:5/MP:14 敵全体に確率で暗闇を付与 |
|
|
|
バイタリティ
|
SC:1/MP:10 味方単体のHP上限を1000増やすと同時に回復 |
|
|
|
アイスサークル
|
SC:6/MP:14 敵単体に氷属性のダメージを定期的に与え、雷属性の耐性を下げる |
|
|
|
グランブレイブ
|
SC:5/MP:16 味方単体のSTRを35%アップ |
|
|
|
ソウルスパーク
|
SC:10/MP:99 自分を犠牲にし敵全体に光属性の強力な攻撃(使用後戦闘不能) |
|
|
|
ヒールウォーター
|
SC:2/MP:11 味方単体のHPを回復 |
|
|
|
アシッドストーム
|
SC:8/MP:26 敵全体に氷属性の攻撃、確率で敵にDEFダウンの効果を付与 |
|
|
|
ルナティック
|
SC:8/MP:30 不思議なことがランダムで発生する |
|
|
|
エリクサー
|
SC:12/MP:200 MPをすべて消費してHPを超回復し、SCTを全回復 |
|
|
|
ムーンセイバー
|
SC:4/MP:12 味方単体に、通常攻撃にHP吸収の効果を付与 |
|
|
|
ホーリーボール
|
SC:5/MP:22 中範囲の敵に光属性の攻撃 |
|
|
|
フルメタルハガー
|
SC:6/MP:12 基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与 |
|
|
|
風の太鼓
|
SC:-/MP:26 味方全体のHPを回復 |
|
|
|
ファイアカクテル
|
SC:-/MP:15 小範囲の敵に炎属性の攻撃、敵にSTRダウンの効果を付与 |
|
|
|
アイスセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に氷属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
フレイムセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に炎属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
サンダーセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に雷属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
ストーンセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に樹属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
ホーリーセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に光属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
セイントビーム
|
SC:-/MP:25 中範囲の敵に光属性の強力な攻撃 |
|
|
|
マナ
|
SC:-/MP:50 味方単体に物理攻撃の威力20%アップの効果を付与 |
|
|
|
リバイブ
|
SC:-/MP:30 味方単体の戦闘不能を回復 |
|
|
|
ファイアボール
|
SC:-/MP:14 前方の敵に炎属性の攻撃 |
|
|
|
サンダーボルト
|
SC:-/MP:14 小範囲の敵に雷属性の攻撃 |
|
|
|
アースクエイク
|
SC:-/MP:18 小範囲の敵に樹属性の攻撃 |
|
|
|
スポイト
|
SC:-/MP:21 小範囲の敵に氷属性の攻撃、ダメージの20%のHPを吸収 |
|
|
|
エクスプロード
|
SC:-/MP:22 前方広範囲の敵に炎属性の攻撃 |
|
|
|
イビルゲート
|
SC:-/MP:25 中範囲の敵に闇属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ダイヤミサイル
|
SC:-/MP:14 小範囲の敵に樹属性の攻撃 |
|
|
|
バースト
|
SC:-/MP:22 前方広範囲の敵に樹属性の攻撃 |
|
|
|
シャドウサークル
|
SC:6/MP:14 敵単体に闇属性のダメージを定期的に与え、光属性耐性をダウン |
|
|
|
ハイプロテクション
|
SC:6/MP:14 味方単体の受ける物理ダメージを35%カットするバフを付与 |
|
|
|
ホーリーサークル
|
SC:6/MP:14 敵単体に光属性ダメージを定期的に与え、闇属性耐性をダウン |
|
|
|
グランオーラ
|
SC:5/MP:16 味方単体のINTを35%アップ |
|
|
|
フルシェルター
|
SC:-/MP:0 味方単体の受けるダメージを20%カット |
|
|
|
メティスフェザー
|
SC:6/MP:20 味方全体のMNDを20%アップ |
|
|
|
フォートフェザー
|
SC:6/MP:20 味方全体のDEFを20%アップ |
|
|
|
ハイマジックバリア
|
SC:8/MP:18 味方単体の受ける魔法ダメージを35%カット |
|
|
|
ヒートライブ
|
SC:8/MP:30 味方全体のスキル回復速度を25%アップ |
|
|
|
ディヴォーション
|
SC:-/MP:200 自分のHPとMPを極限まで消費して、自分以外の全員のSTR、INT50%アップ |
|
|
|
マグナエキサイター
|
SC:-/MP:32 味方全体の物理攻撃の威力20%アップ |
|
|
|
ギガカーズ
|
SC:7/MP:20 敵全体に確率で呪いを付与 |
|
|
|
ハイネメシス
|
SC:5/MP:20 敵単体のMNDが35%ダウン |
|
|
|
エーテルヒール
|
SC:8/MP:24 味方単体のHPを回復し、毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺も回復 |
|
|
|
ハイバイタリティ
|
SC:3/MP:20 味方単体のHP上限を2000増やすと同時に回復 |
|
|
|
皇統のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体のSTR・INTを20%アップ ※自身生存時のみ、他のカリスマ重複不可 |
|
|
|
復活液
|
SC:5/MP:24 味方単体の戦闘不能を回復 (HPを50%回復) |
|
|
|
発電機
|
SC:7/MP:25 中範囲の敵に雷属性の攻撃 |
|
|
|
黒色火薬
|
SC:7/MP:25 中範囲の敵に炎属性の攻撃 |
|
|
|
唆るぜこれは!
|
SC:-/MP:0 自分自身に徐々にMPを回復する効果を付与 |
|
|
|
ウルトラヤベー薬
|
SC:-/MP:23 敵単体の全属性耐性が大幅にダウン |
|
|
|
ドーピング(知力)
|
SC:-/MP:20 味方単体のINT・MNDを25%アップ |
|
|
|
ドーピング(体力)
|
SC:-/MP:20 味方単体のHP上限を2000増やすと同時に回復 |
|
|
|
ドーピング(武力)
|
SC:-/MP:20 味方単体のSTR・DEFを25%アップ |
|
|
|
化学の万能薬
|
SC:6/MP:18 味方単体の毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺を回復 |
|
|
|
石けん
|
SC:3/MP:12 味方単体の病気を回復し、HPを小回復 |
|
|
|
3700年後の大地
|
SC:7/MP:25 広範囲の敵に樹属性の攻撃 |
|
|
|
メガネ
|
SC:2/MP:10 味方単体の暗闇を回復し、クリティカル発生率を15%アップ |
|
|
|
ガラスのレコード
|
SC:11/MP:60 味方全体のHPを中回復し、SCTを10秒回復 |
|
|
|
超ヤベー薬(衰弱)
|
SC:6/MP:18 敵単体のSTR・INTが25%ダウン |
|
|
|
超ヤベー薬(疲労)
|
SC:6/MP:18 敵単体のDEF・MNDが25%ダウン |
|
|
|
硫化水素
|
SC:8/MP:27 広範囲の敵に氷属性の強力な攻撃、確率で病気を付与 |
|
|
|
剣聖のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体に物理ダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
羅刹の構え【紅覇】
|
SC:-/MP:0 自身のDEF-15%、STR+30%、SCT回復速度+15%(構え重複不可) |
|
|
|
羅刹の構え【翠天】
|
SC:-/MP:0 自身に常に「リジェネ」の効果がかかりDEF・MND+20%(構え重複不可) |
|
|
|
羅刹の構え【蒼鬼】
|
SC:-/MP:0 自身の特技発動時にHPを消費して特技ダメージ+50%(構え重複不可) |
|
|
|
黙想
|
SC:-/MP:35 自身のSCTを10秒回復※詠唱時間短縮不可 |
|
|
|
完全回復薬(フルポーション)
|
SC:-/MP:35 味方単体のHPを超回復 |
|
|
|
アイシクルショット
|
SC:-/MP:27 中範囲の敵に氷属性の強力な攻撃(ダメージ上限+2,000) |
|
|
|
名前をつける
|
SC:7/MP:16 自分のHPを半分消費し、味方単体のSTR・DEF・INT・MNDを10%アップ(自身には効果なし) |
|
|
|
極炎獄霊覇
|
SC:10/MP:27 中範囲の敵に炎属性攻撃の強力な攻撃(ダメージ上限+2,000) |
|
|
|
ハイブレイサー
|
SC:5/MP:16 敵単体のSTRを35%ダウン |
|
|
|
ハイロストマ
|
SC:5/MP:16 敵単体のINTを35%ダウン |
|
|
|
サマーテンプテーション
|
SC:-/MP:0 敵単体のSTR・INTを50%ダウン(クエスト中に一度だけ使用可能) |
|
|
|
ハイスイン
|
SC:5/MP:16 敵単体のDEFを35%ダウン |
|
|
|
魔導のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体の魔法ダメージ上限が2,000アップ ※自身生存時のみ、他カリスマと重複不可 |
|
|
|
アポカリプス
|
SC:-/MP:48 敵全体に無属性の超強力な攻撃(ダメージ上限+990,000) |
|
|
|
エクスラディア
|
SC:-/MP:45 敵全体に雷属性の強力な攻撃 確率で敵のINT-20% (ダメージ上限+2,000) |
|
|
|
悪怨霊跋扈
|
SC:6/MP:14 敵単体にダメージを定期的に与え、HP回復量が半減する効果を付与 |
|
|
|
アイスウォール2
|
SC:-/MP:30 味方全体の受ける炎属性ダメージを35%カット |
|
|
|
アル・ヒューマ
|
SC:-/MP:40 敵全体に氷属性の強力な攻撃(ダメージ上限+3,000) |
|
|
|
鬼族の角
|
SC:-/MP:27 一定時間、自身に鬼化のバフが掛かる 鬼化時にHP超回復・全特技のSCT1回分回復(Wave毎に一度だけ使用可) |
|
|
|
ゴッドウィング
|
SC:-/MP:68 味方全体のHPを中回復し、 被ダメージ-20%の効果を付与 |
|
|
|
神呪のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体の光・闇属性攻撃ダメージ+15% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
スターヴァース
|
SC:-/MP:45 敵全体に光属性の超強力な攻撃 確率で暗闇を付与(ダメージ上限+2,000) |
|
|
|
掃討モード起動
|
SC:-/MP:40 掃討モードを起動し、一定時間SCT回復速度+15%、 特技・超必殺技の発動時にHPを消費してダメージ+35% |
|
|
|
エーテル全解放
|
SC:-/MP:200 MPをすべて消費して 自身のHPを超回復し、SCTを全回復 |
|
|
|
無属性ウォール
|
SC:6/MP:20 味方全体の受ける無属性ダメージを20%カット |
|
|
|
イレース
|
SC:-/MP:20 味方単体のSTR・INT・DEF・MNDのデバフを1つ解除(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
ハイリザレクション
|
SC:7/MP:30 味方単体の戦闘不能を回復(HPを50%回復) |
|
|
|
ファイアウォール2
|
SC:-/MP:38 味方全体の受ける樹属性ダメージを35%カット |
|
|
|
ストーンウォール2
|
SC:-/MP:38 味方全体の受ける雷属性ダメージを35%カット |
|
|
|
サンダーウォール2
|
SC:-/MP:38 味方全体の受ける氷属性ダメージを35%カット |
|
|
|
ホーリーウォール2
|
SC:-/MP:38 味方全体の受ける闇属性ダメージを35%カット |
|
|
|
シャドウウォール2
|
SC:-/MP:38 味方全体の受ける光属性ダメージを35%カット |
|
|
|
マジックキャッスル2
|
SC:-/MP:42 味方全体の受ける魔法ダメージを35%カット |
|
|
|
スターライトヒール
|
SC:-/MP:43 味方全体のHPを大回復 |
|
|
|
オートリザレクション
|
SC:-/MP:120 味方単体に死亡時復活の効果を付与 (HPを30%回復、Wave毎に一度だけ) |
|
|
|
フォート
|
SC:2/MP:10 味方単体のDEFを20%アップ |
|
|
|
ギガハイスイン
|
SC:-/MP:38 敵全体のDEFを35%ダウン |
|
|
|
ギガハイネメシス
|
SC:-/MP:38 敵全体のMNDを35%ダウン |
|
|
|
ギガシェイカー
|
SC:-/MP:16 敵全体のクリティカル発生率を15%ダウン |
|
|
|
ギガウィーク
|
SC:7/MP:30 敵全体の全属性耐性をダウン |
|
|
|
ネザーテンペスト
|
SC:-/MP:45 敵全体に樹属性の強力な攻撃 確率でDEFを20%ダウン(ダメージ上限+1,000) |
|
|
|
ウィンドサークル
|
SC:6/MP:14 敵単体に樹属性のダメージを定期的に与え、炎属性耐性ダウン |
|
|
|
精霊力解放
|
SC:-/MP:0 精霊力を解放し一定時間、最も喰った数が多い属性に特技/超必が変化し、その属性の攻撃能力アップ、SCT/詠唱速度アップ |
|
|
|
スタイル「ロイヤルガード」
|
SC:-/MP:16 DEF・MND+25%、HP上限+2,000の効果を自身に付与 (他のスタイルとは重複不可) |
|
|
|
スタイル「トリックスター」
|
SC:-/MP:16 移動速度がアップし、SCT回復速度+15%、 物理攻撃を確率で回効果を回避する効果を自身に付与 (他のスタイルとは重複不可) |
|
|
|
スタイル「ソードマスター」
|
SC:-/MP:16 物理攻撃のダメージ+20%、ブレイク値+50%、 ブレイク中のダメージ+25%の効果を自身に付与 (他のスタイルとは重複不可) |
|
|
|
ブック
|
SC:-/MP:0 一定時間、敵からの被ダメージが20%増加するが物理攻撃ダメージ+35% SCT回復速度+25%、クリティカル発生率+15%の効果を自身に付与 |
|
|
|
サンダーサークル
|
SC:6/MP:14 敵単体に雷属性のダメージを定期的に与え、 樹属性耐性をダウン |
|
|
|
バイタリティフェザー
|
SC:4/MP:24 味方全体のHP上限を1,000増やすと同時に回復 |
|
|
|
賢帝のカリスマ
|
SC:0/MP:0 味方全体炎・氷・樹・雷属性攻撃のダメージ上限アップ+1,500 ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
ソウルリベレート
|
SC:0/MP:0 HPを1まで減らし、MPを50%回復 (クエスト中に一度だけ使用可能、アリーナでは使用不可) |
|
|
|
魔界葬樹
|
SC:0/MP:56 敵全体に樹属性の強力な攻撃、MPにもダメージを与え、移動速度ダウン、確率で毒と呪いをそれぞれ確率で付与(瀕死になると使用制限が制限が解除され、クエストで一度だけ使用可能) |
|
|
|
アブソリュート・ゼロ
|
SC:0/MP:45 敵全体に氷属性の強力な攻撃 確率でMNDを20%ダウン(ダメージ上限+5,000) |
|
|
|
グランブレイブフェザー
|
SC:0/MP:38 味方全体のSTRを35%アップ |
|
|
|
スロウ
|
SC:2/MP:8 敵単体の移動速度をダウン |
|
|
|
神将のカリスマ
|
SC:0/MP:0 神タイプの味方全体STR・DEF・INT・MND+15% ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
ギガディレイ
|
SC:0/MP:24 敵全体のSCT回復速度-25% (アリーナのみ有効) |
|
|
|
ブラックホール
|
SC:0/MP:45 敵全体に闇属性の強力な攻撃 確率で敵に沈黙を付与(ダメージ上限+1,000) |
|
|
|
ギガハイブレイサー
|
SC:0/MP:38 敵全体のSTR-35% |
|
|
|
騎士王のカリスマ
|
SC:0/MP:0 味方全体HP上限+1,500 通常攻撃ダメージ+10% ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
ファイアサークル
|
SC:6/MP:14 敵単体に炎属性のダメージを定期的に与え、氷属性耐性をダウン |
|
|
|
滅化
|
SC:0/MP:45 自身のSCTを10秒回復、 一定時間、特技発動時にHPを消費して特技のダメージ+50% |
|
|
|
ギガハイロストマ
|
SC:0/MP:38 敵全体のINT-35% |
|
|
|
グランフォート
|
SC:5/MP:16 味方単体のDEF+35% |
|
|
|
破神のカリスマ
|
SC:0/MP:0 味方全体の特技・魔法ダメージ+15% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
破神のアニマ
|
SC:0/MP:0 敵全体のMND-30% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
魂の代償
|
SC:0/MP:0 自身のHPを消費して味方単体の戦闘不能を回復 その味方にSTR・DEF・INT・MND+35%のバフを付与 (HPは100%回復、クエスト中に1度だけ使用可能) |
|
|
|
修復&強化
|
SC:6/MP:18 味方単体のSTRデバフを解除し、STRを+30%する (一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
ウィンリィのアップルパイ
|
SC:12/MP:200 MPをすべて消費して基本状態異常を回復し、 SCTを全回復、ハイリジェネをかける |
|
|
|
治癒功
|
SC:0/MP:30 自身のHPを大回復し、毒・暗闇・呪いを回復 |
|
|
|
闘気解放
|
SC:0/MP:0 闘気バフを解除してDEF・MNDを大幅にアップ (闘気Lv1:+50%、Lv2:+100%、Lv:+200%かつ気絶無効のバフを自身に付与) 闘気バフがかかっていない場合は効果無し |
|
|
|
強化アイテム「スキル回復速度UP:小」
|
SC:9/MP:0 バトル中、たまに入荷して使用可能になる 15秒間、自身のSCT回復速度+100% |
|
|
|
強化アイテム「物理ダメージ軽減:小」
|
SC:4/MP:0 バトル中、たまに入荷して使用可能になる 15秒間、自身の物理攻撃の被ダメージ-50% |
|
|
|
回復アイテム「全HP・全状態異常回復」
|
SC:5/MP:0 バトル中、たまに入荷して使用可能になる 自身のHPを超回復し、毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺を回復 |
|
|
|
汚レタ装飾
|
SC:14/MP:38 敵全体にブレイサー・スイン・ロストマ・ネメシスの効果をそれぞれ確率で付与 |
|
|
|
ギガサイレンス
|
SC:7/MP:24 敵全体に確率で沈黙を付与 |
|
|
|
紅蓮のアニマ
|
SC:-/MP:0 敵全体の炎・光属性耐性-20 ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
ビッグバン
|
SC:-/MP:45 敵全体に炎属性の強力な攻撃 確率で敵のSTR-20%(ダメージ上限+1,000) |
|
|
|
冥闇のアニマ
|
SC:-/MP:0 敵全体のSTR・INT-20% ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
司教のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体に敵から受ける全属性物理攻撃の被ダメージ-15% ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
ダイヤセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に樹属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
ダークセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に闇属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
ブレイズウォール
|
SC:-/MP:45 中範囲の敵に炎属性の強力な攻撃 (ダメージ上限+2,000) |
|
|
|
メガスプラッシュ
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に氷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ダークフォース
|
SC:-/MP:45 広範囲の敵に闇属性の強力な攻撃 |
|
|
|
サンダーストーム
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に雷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
スタンウィンド
|
SC:-/MP:27 中範囲の敵に樹属性の強力な攻撃 確率で敵に沈黙を付与 |
|
|
|
エインシャント
|
SC:-/MP:48 敵全体に無属性の強力な攻撃 |
|
|
|
巫女のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体に、アクティブスキルで自身のHPが回復した時の回復量+30%の効果を付与 ※自信生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
ハイバイタリティフェザー
|
SC:-/MP:48 味方全体にHP上限を+2,000 増やすと同時に回復 |
|
|
|
反逆のアニマ
|
SC:-/MP:0 敵全体のDEF-30% ※自信生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
【魔印】パワーチャージ
|
SC:-/MP:0 特技攻撃時にMPを5消費してダメージ+25%・ダメージ上限+2,500 【セットすると常に発動】STR+10% |
|
|
|
【魔印】ポイズンチャージ
|
SC:-/MP:0 特技攻撃時にMPを5消費して確率で毒を付与する 【セットすると常に発動】状態異常中の敵に対するダメージ+20% |
|
|
|
【魔印】ヘヴィチャージ
|
SC:-/MP:0 特技攻撃時にMPを15消費して敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+100% 【セットする常に発動】気絶、ブレイク状態の敵に対するダメージ+20% |
|
|
|
【魔印】フレイムコール
|
SC:-/MP:0 特技攻撃時にMPを10消費して属性が炎に変化し、ダメージ上限+5,000 【セットすると常に発動】炎属性の特技ダメージ+30% |
|
|
|
【魔印】ストーンコール
|
SC:-/MP:0 特技攻撃時にMPを10消費して属性が樹に変化し、ダメージ上限+5,000 【セットすると常に発動】樹属性の特技ダメージ+30% |
|
|
|
【魔印】ドラゴンバスター
|
SC:-/MP:0 特技攻撃時にMPを50消費して竜系に対するダメージ+100%・ダメージ上限が59,999になる 【セットすると常に発動】物理攻撃で竜系に特攻 |
|
|
|
リミッター解除
|
SC:0/MP:40 20秒間、HP・STR・DEF・INT・MND+30% 「重力自動変換ブーツ」の発動確率が上昇する(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
盟主のカリスマ
|
SC:-/MP:- 人間系以外のタイプを持つ味方全体のSTR・DEF・INT・MND+10% モンスターユニットは更に+20% ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
進化の恩恵
|
SC:6/MP:32 味方単体の戦闘不能をHP30%で回復後、HP上限を10%増やすと同時に回復 |
|
|
|
断鋏のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の物理被ダメージ+10% ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
護帝のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体のDEF+30% ※自身生存時のみ。他のカリスマ重複不可 |
|
|
|
一喝
|
SC:-/MP:10 味方単体のSTR・DEF・INT・MNDのデバフをすべて解除する (Wave毎に1回まで、一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
不動の構え
|
SC:-/MP:0 自身のDEF+30%・STR-30% 敵に狙われやすくなり、移動速度が低下する |
|
|
|
英雄王のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体の超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 敵から受ける超必殺技のダメージ₋20% ※自身生存時のみ。他のカリスマ重複不可 |
|
|
|
トランス
|
SC:-/MP:200 【剣を1つだけ装備時のみ使用可能】 MPを全て消費して一定時間トランス状態になり特技の最大ストック数が1になる (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
エーテル全解放コードβ
|
SC:-/MP:200 MPを全て消費して自身の超必殺技ゲージを100%回復 (クエスト中1回のみ) |
|
|
|
技師のカリスマ
|
SC:-/MP:0 機械タイプの味方全体のSTR・DEF+30% ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
反逆の意志
|
SC:-/MP:- 敵単体にSTR・DEF・INT・MND-10%の反逆の意志デバフを付与 (このデバフの付与はWave毎に1回まで) このデバフ中の敵をブレイクすると喪失デバフに変化し、効果量が-25%に上昇 |
|
|
|
鋭い指摘
|
SC:11/MP:60 味方全体のHPを中回復し、SCTを10秒回復 |
|
|
|
剣神のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体に、武器を1つだけ装備時、物理ダメージ+20%・物理ダメージ上限+4,000の効果を付与 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
叡智のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の物理与ダメージ-30% ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
ボルカニックフォール
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に炎属性の強力な攻撃 |
|
|
|
オーバーフロスト
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に氷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ツインサイクロン
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に樹属性の強力な攻撃 |
|
|
|
オメガスパーク
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に雷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ギガハイシェイカー
|
SC:-/MP:38 敵全体のクリティカル発生率-30% |
|
|
|
ギガシェード
|
SC:-/MP:34 敵全体にダメージを定期的に与え、HP回復量が半減する効果(悪怨霊跋扈)を付与 |
|
|
|
エレメンタルサークル
|
SC:-/MP:48 敵単体の炎・氷・樹・雷属性耐性をダウンし、上記属性の中で最も耐性が低い属性のダメージを定期的に与える |
|
|
|
真夏のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の男性ユニットのダメージ+20%・女性ユニットの被ダメージ₋20% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
闘魂注入
|
SC:11/MP:60 味方単体の戦闘不能を回復 その味方に物理攻撃のダメージ+30%・物理攻撃の被ダメージ₋30%のバフを付与 |
|
|
|
神獣のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の雷・闇属性耐性-20 ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
執行のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の特技被ダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
ドッペルゲンガー
|
SC:-/MP:200 MPを全て消費して、自身に特技のHit数が2倍になるドッペルゲンガーバフを付与 (武器を1つだけ装備時、かつ真魔人バフ中ではない時、クエスト中に1度だけ使用可能) |
|
|
|
魔人化
|
SC:-/MP:200 MPを全て消費して、自身に魔人バフを付与 (魔人バフの付与はWave毎に1回まで) |
|
|
|
賢聖のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体の魔法ダメージ+20%、重複不可魔法のダメージ上限+5,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
魔導結界
|
SC:-/MP:0 敵からのダメージを一定量カットするバフを自身に付与(MNDが高いほど軽減量アップ) 【セットすると常に発動】 魔法攻撃のダメージ+10% |
|
|
|
勇者のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体のSTR・DEF・INT・MND+10%、ボスモンスターへのダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
砂塵のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体の物理ダメージ+10%、敵から受ける物理ダメージ₋10% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
砂の城壁
|
SC:-/MP:0 自身に「砂の壁」バフを付与する |
|
|
|
レジストポイズン
|
SC:-/MP:18 味方全体の毒耐性+1 (毒が弱点の場合は消す) |
|
|
|
服毒
|
SC:-/MP:16 発動した瞬間だけ自身の毒耐性を低下し、自身に毒を付与する 既に毒状態の時は猛毒を付与する |
|
|
|
オーバーリミッツ(OVL)
|
SC:-/MP:0 特技を発動時、一部攻撃を除き中断されなくなるOVLバフを自身に付与 (OVLゲージバフ中のみ使用可能、使用するとOVLゲージバフは消滅) |
|
|
|
エーテルバースト
|
SC:-/MP:200 MPを全て消費して自身のHPを超回復し、SCTを全回復 |
|
|
|
これがほしーの?
|
SC:-/MP:0 プレゼントバフの中身に応じた「プレゼント箱」バフを味方1体に付与(プレゼントバフは消滅) |
|
|
|
碧天のカリスマ
|
SC:-/MP:0 味方全体の樹属性の特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
魔導拳
|
SC:-/MP:0 魔導拳バフを自身に付与、魔導拳バフ中はMPが常に減少し、MP回復量が大幅に低下(アリーナのMP自動回復は除く)、魔導拳を再度使用するか、MPが無くなると魔導拳バフは消滅 |
|
|
|
鏡餅
|
SC:5/MP:14 基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与 |
|
|
|
本気で行かせて貰おうか
|
SC:-/MP:250 MPを全て消費して そのWave中、全特技の最大ストック数を+1し、SCTを全回復(クエスト中に一度だけ使用可能) |
|
|
|
魔壊のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の雷・光属性耐性₋10、魔法与ダメージ₋30% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
究極錬成
|
SC:-/MP:- MPを全て消費し戦闘不能の味方全員をHP100%で復活させ、その味方のHP100%分の被ダメを0にするバフを付与(自身以外の味方全員が戦闘不能時のみ、Wave毎に1回まで使用可能) |
|
|
|
総統のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の闇属性ダメージ+15% 人間系タイプの味方全体のSTR・DEF・INT・MND+10% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
アストラルレイヤー
|
SC:-/MP:34 中範囲の敵に光属性の強力な攻撃(敵のDEFの値を参照してダメージを与える) |
|
|
|
フォトンサークル
|
SC:-/MP:34 広範囲の敵に光属性の強力な攻撃(敵のDEFの値を参照してダメージを与える) |
|
|
|
貫葬のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の超必殺技ダメージ-30%、DEF-15% ※自信生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
輝天のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の光属性の特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2.000 ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
輝天のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体のMND-20%・アクティブスキルによるHP回復量-50% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
鬼神のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体のSTR-20%・物理与ダメージ-20% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
フルチャージ
|
SC:11/MP:200 MPを全て消費して自身のSCTを全回復する |
|
|
|
召皇のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の全属性特技・超必殺技被ダメージ+20% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
「絶対遵守」の力
|
SC:-/MP:100 一定時間、時を止めて自分のみ行動できる 発動中は与ダメージ+30%・ダメージ上限+10,000・SCT回復速度+300%(クエスト中に一度だけ使用可能、アリーナでは使用不可、発動中は魔法・アークスキル・超必殺技が使用不可) |
|
|
|
グランオーラフェザー
|
SC:-/MP:38 味方全体のINT+35% |
|
|
|
ホーリーノヴァ
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に光属性の強力な攻撃 |
|
|
|
エターナルセイバー
|
SC:-/MP:72 小範囲の敵に光属性の強力な攻撃 |
|
|
|
漆天のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の闇属性の特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2.000 ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
常夏のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の氷・樹属性耐性-20 ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
悪意の天秤
|
SC:-/MP:20 敵全体に敵からの狙われやすさが1以上の場合は敵からの狙われやすさ-1 敵全体に敵からの狙われやすさが0以下の場合は敵からの狙われやすさ+1の効果を付与 |
|
|
|
レジストダークスネス
|
SC:6/MP:18 味方全体の暗闇耐性+1(暗闇が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
グラビティブレス
|
SC:-/MP:52 敵全体に雷属性の強力な攻撃(ダメージ上限+5,000) |
|
|
|
ファイナルチェリオ
|
SC:-/MP:52 敵全体に闇属性の強力な攻撃 |
|
|
|
フェアリーヒール
|
SC:-/MP:18 味方単体のHPを大回復 |
|
|
|
キュアコンディション
|
SC:-/MP:21 味方単体の基本状態異常を全て回復し、STR・DEF・INT・MNDのデバフを全て解除する(Wave毎に1回まで、一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
シェイカー
|
SC:2/MP:10 敵単体のクリティカル発生率-15% |
|
|
|
蒼天のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の氷属性の特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
ゼノクライオン
|
SC:-/MP:68 敵全体に氷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ギガスロウ
|
SC:7/MP:21 敵全体の移動速度をダウン |
|
|
|
番神のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の魔法の消費MP+20%、ブレイク値+25%(消費MP増加効果はアリーナ、ギルドバトルのみ有効) |
|
|
|
グランフォートフェザー
|
SC:-/MP:38 味方全体のDEF+35% |
|
|
|
暴風竜のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体に敵から受ける物理ダメージ-10%、それが弱点属性ならさらに-15% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
緋炎のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の炎属性の特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
時の扉
|
SC:-/MP:40 味方全体のSCTを20秒回復し、基本状態異常を全て回復、STR・DEF・INT・MNDのダウンデバフを全て解除する (Wave毎に1回まで、一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
廻る指針
|
SC:10/MP:60 味方全体にスピードのバフを付与し、SCTを10秒回復 |
|
|
|
エーテル全解放 コードγ
|
SC:-/MP:200 MPを全て消費して、超必殺技ゲージを50%回復し、そのWave中、自身の特技の最大ストック数を+1 (クエスト中に一度だけ使用可能、アリーナ、ギルドバトルでは使用不可) |
|
|
|
雷天のカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の雷属性の特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
絶望のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の光・闇属性耐性-20 ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
オーバーソウル
|
SC:-/MP:100 MPを全て消費して、自身に20秒間、オーバーソウルバフを付与 (使用後、40秒間は再度使用できない) |
|
|
|
勇壮のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体にボスモンスターへダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 ボスからの被ダメージ-20% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
獣神のハイアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の雷・光属性耐性-20、STR-20% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
エーテルウィング
|
SC:-/MP:32 味方単体のHPを大回復(HP回復量の上限+3,000) |
|
|
|
帝王のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 人間系の味方全体のSTR・DEF+20%・被ダメージ-15% ※自身生存時のみ、他のカリスマ重複不可 |
|
|
|
女神のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体に全属性のダメージ+20%。 神タイプの味方全体に全属性のダメージ上限+5,000。 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
女神のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の全属性耐性-5 ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
エンシェントヒール
|
SC:-/MP:36 味方単体のHP大回復(HP回復量の上限+5,000) |
|
|
|
グロームエンド
|
SC:-/MP:68 敵全体に闇属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ヴァルシオン
|
SC:-/MP:68 敵全体に雷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
メガバイタリティフェザー
|
SC:-/MP:72 8味方全体のHP上限を3,000増やすと同時に回復 |
|
|
|
竜族のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体に、特攻発生時のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000、特攻攻撃の被ダメージ-25%。 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
常闇のアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の呪い・沈黙耐性がダウンし、アクティブスキルによるHP回復量-30% 自信生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
エーテルスリップ
|
SC:-/MP:24 敵全体の魔法の消費MP+30% |
|
|
|
エクスロストマ
|
SC:-/MP:48 敵単体のINT-50% |
|
|
|
召艶のハイアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の全属性の特技と超必殺技の被ダメージ+20%・被ダメージ上限+3,000 ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
ハイウィーク
|
SC:-/MP:38 敵単体の全属性耐性を大幅にダウン |
|
|
|
ギガスタンプリファイ
|
SC:-/MP:26 敵全体に気絶しやすくなる効果を付与 |
|
|
|
限界物理変環術
|
SC:-/MP:0 味方単体の物理攻撃のダメージ上限+10,000(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
エクススイン
|
SC:-/MP:48 敵単体のDEF-50% |
|
|
|
レジストウィルス
|
SC:7/MP:25 味方全体の病気耐性+1(病気が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
星詠みの詩
|
SC:11/MP:60 味方全体のHPを中回復し、SCTを10秒回復 |
|
|
|
凍神のハイアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体のSTR-25%・特攻発生時のダメージ-25%・移動速度がダウン ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
至高のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 異形の者たち系(不死生物・魔法生物・獣・昆虫・鉱石・精霊・竜)の味方全体のHP上限+3,000・物理攻撃のダメージ+30% ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
The goal of all life is death
|
SC:-/MP:- 発動から12秒経過時に生存時、OVERLOADバフを自身に付与(Wave毎に一度だけ使用可能) 【OVERLORDバフ中】 次に使用する【位階】魔法か超必殺技のダメージ+150%・ダメージ上限+300,000 |
|
|
|
獄炎
|
SC:-/MP:68 魔法タイプ【位階】 中範囲の敵に炎属性の強力な連続攻撃(ダメージ上限+15,000) |
|
|
|
無闇
|
SC:-/MP:72 魔法タイプ【位階】 広範囲の敵に無属性の強力な連続攻撃 |
|
|
|
スパイラルボルト
|
SC:-/MP:68 中範囲の敵に雷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ミアのクリスマス手料理
|
SC:-/MP:45 味方単体のSCTを15秒間回復するが、発動した瞬間だけその対象の毒耐性を大幅に低下し、確率で毒を付与する |
|
|
|
冷酷のハイアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の氷属性被ダメージ+30%・被ダメージ上限+5,000・SCT回復速度-10%(SCT回復速度低下効果はアリーナ、ギルドバトルでのみ有効) ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
突撃号令
|
SC:-/MP:- STRが一番高い敵に、狙われやすさが増加しDEF・MND・HP回復量が低下する突撃号令デバフを付与する |
|
|
|
神騎のカリスマ
|
SC:-/MP:- 鉱石・機械・竜タイプの敵へダメージ上限+8,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
グランドプロテクション2
|
SC:-/MP:42 味方全体の受ける物理ダメージ-35% |
|
|
|
エクスブレイブ
|
SC:-/MP:48 味方単体のSTR+50% |
|
|
|
エクスオーラ
|
SC:-/MP:48 味方単体のINT+50% |
|
|
|
ギガバイタリティフェザー
|
SC:-/MP:120 味方全体のHP上限を5,000増やすと同時に回復 |
|
|
|
ラストエーテリオン
|
SC:-/MP:300 HP・MP・特技ストックを全て消費し、味方全体を戦闘不能から復活させて、HPを超回復し、SCTを全回復(HP回復上限+90,000、Wave毎に1回まで、使用後戦闘不能) |
|
|
|
キュアブレイサー
|
SC:6/MP:18 味方単体のSTRデバフを解除する(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
セイントセイバー
|
SC:-/MP:8 味方単体に、通常攻撃に光属性の追撃の効果を付与 |
|
|
|
レインボーダスト
|
SC:-/MP:68 広範囲の敵に光属性の強力な攻撃 |
|
|
|
皇帝のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体のSTR・INT+20%。 30秒毎に戦闘不能の味方をHP30%で復活させる ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
反魂の秘術
|
SC:-/MP:40 自身の最大HPの50%を消費し、味方単体の戦闘不能を回復(HPを100%回復) |
|
|
|
エーテル全解放 コードδ
|
SC:-/MP:100 自身にエーテル凝縮バフLv4を付与。(使用後、40秒間は再度使用できない) |
|
|
|
魔王のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の闇属性のダメージ+35%・ダメージ上限+12,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
デビルゲイズ
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に闇属性の強力な攻撃 |
|
|
|
アビスゲートΩ
|
SC:-/MP:50 敵全体に闇属性の強力な攻撃(強化された「アビスゲート」) |
|
|
|
エンフィー【衰弱】
|
SC:6/MP:18 敵単体のSTR・INT-25% |
|
|
|
ランゲード【疲労】
|
SC:6/MP:18 敵単体のDEF・MND-25% |
|
|
|
魔性の恵雨
|
SC:9/MP:- 自身へ10秒後にMPを5%回復する効果を付与 |
|
|
|
神秘のアムリタ
|
SC:12/MP:- MPを全て消費して、HPを超回復し、SCTを全回復 |
|
|
|
ハイフルシェルター
|
SC:-/MP:38 味方単体の受けるダメージ-35% |
|
|
|
魔士のハイアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体の炎・氷・樹・雷属性耐性-10 ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
|
|
|
環式ボルカニックフォール
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に炎属性の強力な攻撃 |
|
|
|
環式オーバーフロスト
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に氷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
環式ツインサイクロン
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に樹属性の強力な攻撃 |
|
|
|
環式オメガスパーク
|
SC:-/MP:27 広範囲の敵に雷属性の強力な攻撃 |
|
|
|
ラグナフレイム
|
SC:-/MP:68 敵全体に炎属性の強力な攻撃(ダメージ上限+20,000) |
|
|
|
カタストロフィ
|
SC:-/MP:68 敵全体に樹属性の強力な攻撃(ダメージ上限+20,000) |
|
|
|
「絶対遵守」の力
|
SC:-/MP:200 敵全体に被ダメージ+50%・被ダメージ上限+25,000のギアスデバフを付与し、自身を除く味方全体の全ての特技のSCTを1回分回復。(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
エクスブレイサー
|
SC:-/MP:48 敵単体のSTR-50% |
|
|
|
精霊王のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の樹属性のダメージ+35%・ダメージ上限+12,000 ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
|
|
|
妖響のハイアニマ
|
SC:-/MP:0 敵全体の受ける裂傷値が50%増加し、状態異常中の被ダメージ+30%・被ダメージ上限+10,000 ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
|
掛け声
|
SC:-/MP:100 ターゲットの味方を中心に、中範囲の味方の超必殺技ゲージ+10%・SCT15秒回復し、STR+65%のバフを10秒間付与 |
|
|
|
黙想-滅-
|
SC:-/MP:80 特技1のSCTを1回分回復し、特技2または特技3のSCTを1回分回復 |
|
|
|
エーテルリンク
|
SC:-/MP:200 自身にエーテルリンクバフを10秒間付与(使用後、40秒間は再度使用できない) |
|
|
|
破神のハイカリスマ
|
SC:-/MP:- 味方全体の光属性のダメージ+35%・ダメージ上限+12,000 ※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可 |
|
|
|
破神のハイアニマ
|
SC:-/MP:- 敵全体のSTR・DEF・INT・MND-15% ※自身生存時のみ、他アニマ重複不可 |
|
|
技能スキル一覧
|
▲
スキル名
▼
|
▲
詳細/習得キャラ/習得スキル
▼
|
|---|---|
HPアップ
|
SC:2 HPを5%アップする |
|
|
|
HPアップ2
|
SC:3 HPを8%アップする |
|
|
|
HPアップ3
|
SC:4 HPを12%アップする |
|
|
|
HPアップ極
|
SC:5 HPを20%アップする |
|
|
|
MPアップ
|
SC:1 MPを5%アップする |
|
|
|
MPアップ2
|
SC:2 MPを8%アップする |
|
|
|
MPアップ3
|
SC:2 MPを12%アップする |
|
|
|
MPアップ極
|
SC:4 MPを20%アップする |
|
|
|
攻撃アップ
|
SC:1 STRを2%アップする |
|
|
|
攻撃アップ2
|
SC:2 STRを5%アップする |
|
|
|
攻撃アップ3
|
SC:3 STRを8%アップする |
|
|
|
攻撃アップ極
|
SC:6 STRを15%アップする |
|
|
|
防御アップ
|
SC:1 DEFを2%アップする |
|
|
|
防御アップ2
|
SC:2 DEFを5%アップする |
|
|
|
防御アップ3
|
SC:3 DEFを8%アップする |
|
|
|
防御アップ極
|
SC:6 DEFを15%アップする |
|
|
|
魔力アップ
|
SC:1 INTを2%アップする |
|
|
|
魔力アップ2
|
SC:2 INTを5%アップする |
|
|
|
魔力アップ3
|
SC:3 INTを8%アップする |
|
|
|
魔力アップ極
|
SC:6 INTを15%アップする |
|
|
|
精神アップ
|
SC:1 MNDを2%アップする |
|
|
|
精神アップ2
|
SC:2 MNDを5%アップする |
|
|
|
精神アップ3
|
SC:3 MNDを8%アップする |
|
|
|
精神アップ極
|
SC:6 MNDを15%アップする |
|
|
|
クリティカルアップ
|
SC:2 クリティカル発生率2%上昇 |
|
|
|
クリティカルアップ2
|
SC:3 クリティカル発生率5%上昇 |
|
|
|
クリティカルアップ3
|
SC:7 クリティカル発生率8%上昇 |
|
|
|
急所狙い
|
SC:4 クリティカル発生時の威力を30%上げる |
|
|
|
プラウドフォース
|
SC:4 クリティカル発生時、HPを回復する |
|
|
|
ガード
|
SC:1 ユニットが確率で自動ガードするようになる |
|
|
|
鉄壁ガード
|
SC:2 【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる |
|
|
|
警戒
|
SC:2 【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする |
|
|
|
魔法ガード
|
SC:4 【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる |
|
|
|
ヒールガード
|
SC:4 【ガード装備時のみ発動】ガードするとHPが少し回復する |
|
|
|
マジカルガード
|
SC:4 【ガード装備時のみ発動】ガードするとMPが少し回復する |
|
|
|
グランドガード
|
SC:4 【ガード装備時のみ発動】ガードブレイクが起きにくくなる |
|
|
|
ロイヤルアーマー
|
SC:8 クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる |
|
|
|
蜃気楼
|
SC:5 物理攻撃を確率で回避する |
|
|
|
カウンター
|
SC:6 敵から物理攻撃を受けた時、確率で強力なカウンターが発動する |
|
|
|
カウンターブースト
|
SC:3 カウンターのダメージ+50% |
|
|
|
ビーストキラー
|
SC:3 通常攻撃で獣系に特攻 |
|
|
|
ビーストスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で獣系に特攻 |
|
|
|
プラントキラー
|
SC:3 通常攻撃で植物系に特攻 |
|
|
|
プラントスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で植物系に特攻 |
|
|
|
インセクトキラー
|
SC:3 通常攻撃で昆虫系に特攻 |
|
|
|
インセクトスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で昆虫系に特攻 |
|
|
|
バードキラー
|
SC:3 通常攻撃で鳥系に特攻 |
|
|
|
バードスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で鳥系に特攻 |
|
|
|
クリートキラー
|
SC:3 通常攻撃で魔法生物系に特攻 |
|
|
|
クリートスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で魔法生物系に特攻 |
|
|
|
アンデッドキラー
|
SC:3 通常攻撃で不死生物系に特攻 |
|
|
|
アンデッドスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で不死生物系に特攻 |
|
|
|
ストーンキラー
|
SC:3 通常攻撃で鉱石系に特攻 |
|
|
|
ストーンスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で鉱石系に特攻 |
|
|
|
マシーンキラー
|
SC:3 通常攻撃で機械系に特攻 |
|
|
|
マシーンスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で機械系に特攻 |
|
|
|
フィッシュキラー
|
SC:3 通常攻撃で魚系に特攻 |
|
|
|
フィッシュスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で魚系に特攻 |
|
|
|
スピリットキラー
|
SC:3 通常攻撃で精霊系に特攻 |
|
|
|
スピリットスレイヤー
|
SC:8 物理攻撃で精霊系に特攻 |
|
|
|
ドラゴンキラー
|
SC:4 通常攻撃で竜系に特攻 |
|
|
|
ドラゴンスレイヤー
|
SC:9 物理攻撃で竜系に特攻 |
|
|
|
ゴッドキラー
|
SC:4 通常攻撃で神系に特攻 |
|
|
|
ゴッドスレイヤー
|
SC:9 物理攻撃で神系に特攻 |
|
|
|
ソルジャーキラー
|
SC:4 通常攻撃でソルジャー系に特攻 |
|
|
|
ソルジャースレイヤー
|
SC:9 物理攻撃でソルジャー系に特攻 |
|
|
|
ナイトキラー
|
SC:4 通常攻撃でナイト系に特攻 |
|
|
|
ナイトスレイヤー
|
SC:9 物理攻撃でナイト系に特攻 |
|
|
|
スナイパーキラー
|
SC:4 通常攻撃でスナイパー系に特攻 |
|
|
|
スナイパースレイヤー
|
SC:9 物理攻撃でスナイパー系に特攻 |
|
|
|
ソーサラーキラー
|
SC:4 通常攻撃でソーサラー系に特攻 |
|
|
|
ソーサラースレイヤー
|
SC:9 物理攻撃でソーサラー系に特攻 |
|
|
|
炎アタックレイズ
|
SC:8 炎属性攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
氷アタックレイズ
|
SC:8 氷属性攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
樹アタックレイズ
|
SC:8 樹属性攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
雷アタックレイズ
|
SC:8 雷属性攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
光アタックレイズ
|
SC:8 光属性攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
闇アタックレイズ
|
SC:8 闇属性攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
剣装備
|
SC:2 剣を装備できるようになる |
|
|
|
斧装備
|
SC:2 斧を装備できるようになる |
|
|
|
槍装備
|
SC:2 槍を装備できるようになる |
|
|
|
槌装備
|
SC:2 槌を装備できるようになる |
|
|
|
弓装備
|
SC:2 弓を装備できるようになる |
|
|
|
機械装備
|
SC:2 機械を装備できるようになる |
|
|
|
爪装備
|
SC:2 爪を装備できるようになる |
|
|
|
杖装備
|
SC:2 杖を装備できるようになる |
|
|
|
鎧装備
|
SC:2 鎧を装備できるようになる |
|
|
|
服装備
|
SC:2 服を装備できるようになる |
|
|
|
ローブ装備
|
SC:2 ローブを装備できるようになる |
|
|
|
毒耐性
|
SC:4 毒がかかりにくくなる(毒が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
暗闇耐性
|
SC:4 暗闇がかかりにくくなる(暗闇が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
沈黙耐性
|
SC:4 沈黙がかかりにくくなる(沈黙が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
呪い耐性
|
SC:4 呪いがかかりにくくなる(呪いが弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
麻痺耐性
|
SC:5 麻痺がかかりにくくなる(麻痺が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
病気耐性
|
SC:5 病気にかかりにくくなる(病気が弱点の場合は弱点を消す) |
|
|
|
毒無効
|
SC:8 毒を無効化する(毒が弱点の場合は毒耐性になる) |
|
|
|
暗闇無効
|
SC:8 暗闇を無効化する(暗闇が弱点の場合は暗闇耐性になる) |
|
|
|
沈黙無効
|
SC:8 沈黙を無効化する(沈黙が弱点の場合は沈黙耐性になる) |
|
|
|
呪い無効
|
SC:8 呪いを無効化する(呪いが弱点の場合は呪い耐性になる) |
|
|
|
麻痺無効
|
SC:10 麻痺を無効化する(麻痺が弱点の場合は麻痺耐性になる) |
|
|
|
病気無効
|
SC:10 病気を無効化する(病気が弱点の場合は病気耐性になる) |
|
|
|
ファストブレイブ
|
SC:2 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 |
|
|
|
ファストオーラ
|
SC:2 戦闘開始時に自動オーラ発動 |
|
|
|
ファストプロテクション
|
SC:2 戦闘開始時に自動プロテクション発動 |
|
|
|
ファストマジックバリア
|
SC:2 戦闘開始時に自動でマジックバリア発動 |
|
|
|
オートブレイブ
|
SC:7 常にブレイブの効果(攻撃力アップ) |
|
|
|
オートプロテクション
|
SC:7 常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少) |
|
|
|
オートオーラ
|
SC:7 常にオーラの効果(魔力アップ) |
|
|
|
オートマジックバリア
|
SC:7 常にマジックバリアの効果(魔法ダメージ減少) |
|
|
|
オートリジェネ
|
SC:7 常にリジェネの効果(HPを徐々に回復) |
|
|
|
オートヘイスト
|
SC:11 常にヘイストの効果 |
|
|
|
激高
|
SC:2 瀕死時にSTRが上がる |
|
|
|
忍耐
|
SC:2 瀕死時にDEFが上がる |
|
|
|
感応
|
SC:2 瀕死時にINTが上がる |
|
|
|
静暖
|
SC:2 瀕死時にMNDが上がる |
|
|
|
加速
|
SC:2 瀕死時に移動速度が上がる |
|
|
|
覚醒
|
SC:9 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) |
|
|
|
堂々
|
SC:4 HPが最大の時にSTR+20% |
|
|
|
月光
|
SC:4 HPが最大のときにINTが上がる |
|
|
|
飛影
|
SC:4 HPが最大のときに移動速度が上がる |
|
|
|
スカイハイ
|
SC:4 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ |
|
|
|
不意打ち
|
SC:4 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する |
|
|
|
テラーメルス
|
SC:4 状態異常中の敵に対するダメージ+20% |
|
|
|
マグリオン
|
SC:11 物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージアップ(最大+50%) |
|
|
|
ピヨリン
|
SC:3 敵が気絶しやすくなる |
|
|
|
炎ブースト
|
SC:3 炎属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
氷ブースト
|
SC:3 氷属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
樹ブースト
|
SC:3 樹属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
雷ブースト
|
SC:3 雷属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
光ブースト
|
SC:3 光属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
闇ブースト
|
SC:3 闇属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
回復ブースト
|
SC:3 回復魔法の威力10%アップ |
|
|
|
炎ハイブースト
|
SC:7 炎属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
氷ハイブースト
|
SC:7 氷属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
樹ハイブースト
|
SC:7 樹属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
雷ハイブースト
|
SC:7 雷属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
光ハイブースト
|
SC:7 光属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
闇ハイブースト
|
SC:7 闇属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
回復ハイブースト
|
SC:8 回復魔法の威力が30%アップ |
|
|
|
炎クリティカル
|
SC:6 炎属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
氷クリティカル
|
SC:6 氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
樹クリティカル
|
SC:6 樹属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
雷クリティカル
|
SC:6 雷属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
光クリティカル
|
SC:6 光属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
闇クリティカル
|
SC:6 闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
毒研究
|
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を毒にする |
|
|
|
暗闇研究
|
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を暗闇にする |
|
|
|
沈黙研究
|
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にする |
|
|
|
呪い研究
|
SC:6 通常攻撃時、確率で敵を呪いにする |
|
|
|
麻痺研究
|
SC:10 通常攻撃時、確率で敵を麻痺にする |
|
|
|
病気研究
|
SC:10 通常攻撃時、確率で敵を病気にする |
|
|
|
ブラッドフォース
|
SC:11 通常攻撃時、確率でHPを20%吸収する |
|
|
|
女神のキス
|
SC:11 通常攻撃時、確率でMPをダメージの2%吸収する |
|
|
|
勝利のポーズ
|
SC:2 敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する |
|
|
|
栄光のポーズ
|
SC:2 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する |
|
|
|
栄誉のポーズ
|
SC:2 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する |
|
|
|
勝利の美酒
|
SC:4 バトル終了時、HPが20%回復する |
|
|
|
栄光の美酒
|
SC:4 バトル終了時、SCTが回復する |
|
|
|
栄誉の美酒
|
SC:4 バトル終了時、MPが10%回復する |
|
|
|
大天使の加護
|
SC:9 バトル終了時、MPが30%回復する |
|
|
|
海賊の宴
|
SC:9 バトル終了時、SCTが全回復する |
|
|
|
斧ハイブースト
|
SC:9 斧装備時に物理攻撃のダメージ+25%、ブレイク値+20% |
|
|
|
チャージ特技1
|
SC:3 戦闘開始時に1番目の特技のSCTを20秒回復(左上に位置する特技) |
|
|
|
不動の陣
|
SC:9 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる |
|
|
|
魔転相
|
SC:9 魔力が高いほど通常攻撃の威力が上がる |
|
|
|
魅惑の香り
|
SC:4 敵からの狙われやすさ+1 |
|
|
|
退魔の香り
|
SC:4 敵からの狙われやすさ-1 |
|
|
|
物理ダメージ回復
|
SC:3 物理ダメージを受けた時、確率でHPが10%回復する |
|
|
|
劇薬
|
SC:7 状態異常中、MP自動回復・スキル回復速度アップ |
|
|
|
韋駄天
|
SC:8 移動速度アップ |
|
|
|
貫通
|
SC:7 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える |
|
|
|
聖なるオーラ
|
SC:7 装備武器の攻撃力アップ |
|
|
|
追撃
|
SC:2 通常攻撃時、確率で追加ダメージ |
|
|
|
ダブルインパクト
|
SC:5 通常攻撃時、追加ダメージ |
|
|
|
トリプルインパクト
|
SC:11 通常攻撃時、追加ダメージ×2 |
|
|
|
二刀流
|
SC:14 防具枠に武器を装備できるようになる 武器を2つ装備時、物理攻撃のHit数が2倍になる(1回のダメージは60%にダウン) |
|
|
|
衝撃波
|
SC:6 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する |
|
|
|
デコイ
|
SC:7 HPが0になった時、自動的に一度だけ復帰する(HP小回復) |
|
|
|
根性
|
SC:6 即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復 |
|
|
|
魔導オーラ
|
SC:9 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 |
|
|
|
コンボマスター
|
SC:5 連続コンボ中の威力が上がる |
|
|
|
EXPアップ
|
SC:9 戦闘後の貰える経験値が20%増加 |
|
|
|
ゴールドラッシュ
|
SC:9 戦闘後に追加でゼルがもらえる(重複不可) |
|
|
|
チャンスドライブ
|
SC:3 気絶、ブレイク状態の敵に対するダメージ量アップ |
|
|
|
ブレイカー
|
SC:5 ブレイク値+50% |
|
|
|
死神
|
SC:7 物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナは無効) |
|
|
|
急速回復
|
SC:4 状態異常回復の必要時間が軽減する |
|
|
|
意識集中
|
SC:3 気絶時間が短くなる |
|
|
|
リベンジブレイブ
|
SC:5 ダメージを受けたとき、確率でSTRが上がる |
|
|
|
リベンジオーラ
|
SC:5 ダメージを受けたとき、確率でINTが上がる |
|
|
|
高位魔法詠唱陣
|
SC:9 全ての魔法の詠唱速度+20% |
|
|
|
精霊呼吸法
|
SC:4 HPが回復するスキルを受けた時、SCTが少し回復する |
|
|
|
カムイノミ
|
SC:4 状態異常回復を受けた時、回復した状態異常の耐性バフ(+1)が自動で発動 |
|
|
|
ファストクリティカル
|
SC:2 戦闘開始時に自動クリティカル発動 |
|
|
|
星眼
|
SC:9 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% |
|
|
|
ファストメティス
|
SC:2 戦闘開始時に自動メティス発動 |
|
|
|
ガードチャージ
|
SC:4 【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 |
|
|
|
背閃撃
|
SC:2 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ |
|
|
|
特攻ブースト
|
SC:6 特攻発生時、威力が50%アップ |
|
|
|
チャージ特技2
|
SC:3 バトル開始時に2番目の特技を20秒回復(右上に位置する特技) |
|
|
|
ファスト中級魔法陣
|
SC:1 バトル開始時に中級魔法陣展開を自動発動 |
|
|
|
黄昏
|
SC:4 MPが最大の時にDEFとMNDが20%上がる |
|
|
|
ファストバケーション
|
SC:5 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 |
|
|
|
擬態【植物】
|
SC:2 タイプに植物系を追加 |
|
|
|
腐食の牙
|
SC:7 通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 |
|
|
|
ストック特技1
|
SC:3 1番目の特技のストック数を1回分増やす(左上に位置する特技) |
|
|
|
ファストアイスウォール
|
SC:5 戦闘開始時にアイスウォールを自動で発動 |
|
|
|
剣ハイブースト
|
SC:9 剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
急所狙い・改
|
SC:6 クリティカル発生時の威力を50%上げる |
|
|
|
ダッシュ
|
SC:5 超必殺技ゲージが溜まりづらくなるが移動速度アップ |
|
|
|
パワーカウンター
|
SC:5 超必殺技ゲージが最大まで溜まった状態でSTRが30%アップ |
|
|
|
マナの加護
|
SC:3 瀕死時に一度だけ、プロテクション、マジックバリア、スピード、リジェネが自動で発動 |
|
|
|
そうだん
|
SC:3 たまにHPが小回復する |
|
|
|
ジェマの騎士
|
SC:6 確率で魔法ダメージを無効化 |
|
|
|
剣ブースト
|
SC:4 剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
マナの祝日
|
SC:5 現実時間の日曜日の間STR・DEF・INT・MNDが+5%アップ |
|
|
|
アマンダの血
|
SC:2 呪いの回復速度がアップする |
|
|
|
マトック
|
SC:4 鉱石系に対してクリティカル発生率+10% |
|
|
|
モンキーベイビー
|
SC:8 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にし、沈黙状態の敵にへのダメージ+30% |
|
|
|
ウィスプの刻
|
SC:3 現実時間の昼(6:00~17:59)の間 光属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
シェイドの刻
|
SC:3 現実時間の夜(18:00~5:59)の間、闇属性魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
無属性アタックレイズ
|
SC:9 無属性攻撃を強化する |
|
|
|
ユグドラシルの聖護
|
SC:- 召喚獣ユグドラシルの効果に、プロテクションとマジックバリアを付与 |
|
|
|
召喚獣の霊揮
|
SC:- 召喚獣から敵へのダメージが30%アップ |
|
|
|
ゴッドシールド
|
SC:5 神系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
天塊
|
SC:9 物理ダメージを受けた時、MPを3消費して受けるダメージを半減 |
|
|
|
ファストホーリーウォール
|
SC:5 戦闘開始時にホーリーウォールを自動で発動 |
|
|
|
擬態【竜】
|
SC:2 タイプに竜を追加 |
|
|
|
槍ブースト
|
SC:4 槍装備時に物理攻撃のダメージ+5%、受ける物理ダメージ-5% |
|
|
|
鋭気
|
SC:4 HPが最大の時にクリティカル発生率+10% |
|
|
|
オートクリティカル
|
SC:9 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる |
|
|
|
氷アタックレイズ2
|
SC:11 氷属性攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
杖ハイブースト
|
SC:9 杖装備時に物理ダメージ10%、魔法ダメージ20%上昇 |
|
|
|
光降る聖夜
|
SC:3 現実時間の夜にセットしていると光魔法効果アップ |
|
|
|
クイックトリガー
|
SC:6 戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復 |
|
|
|
イルミネーション
|
SC:4 六属性のウォール系魔法が自分に10秒ごと自身に掛かる |
|
|
|
破神の眷属
|
SC:- タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20% |
|
|
|
鎧ハイブースト
|
SC:7 鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10% |
|
|
|
暗黒剣
|
SC:- 剣装備時に闇属性物理攻撃の威力が40%アップ |
|
|
|
擬態【神】
|
SC:2 タイプに神を追加 |
|
|
|
リーンフォース
|
SC:5 超必殺ゲージが最大まで溜まった状態でINTが30%アップ |
|
|
|
ガードインパクト
|
SC:- (ガード装備時のみ発動)ガード時に確率で衝撃を出して近くの敵をひるませる |
|
|
|
攻撃アップ4
|
SC:5 STRを12%アップする |
|
|
|
雷クリティカルレイズ
|
SC:12 雷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇,クリティカル発生率の威力を50%上昇 |
|
|
|
コンボマスター2
|
SC:7 連続Hit50以上の時、威力が上がる |
|
|
|
防御アップ4
|
SC:5 DEFを12%アップする |
|
|
|
ソルジャーシールド
|
SC:5 ソルジャー系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
チャージ特技3
|
SC:3 戦闘開始時に3番目の特技のSCTを20秒回復(左下に位置する特技) |
|
|
|
アンデッドシールド
|
SC:4 不死生物系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
ローブハイブースト
|
SC:7 ローブ装備時にMNDが20%アップし、魔法攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
擬態【ソーサラー】
|
SC:2 タイプにソーサラーを追加 |
|
|
|
光闇の魔極
|
SC:- 光と闇属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
オートヒール
|
SC:- HPが瀕死に切り替わった時、MPを30消費して自動でHPを超回復する |
|
|
|
MPアップ4
|
SC:4 MPを15%アップする |
|
|
|
ラストソング
|
SC:- Wave毎に自身が生存状態で90秒経過後、味方全体にブレイブ・オーラ・メティス・フォートの永続効果 |
|
|
|
ストック特技2
|
SC:4 2番目の特技の最大ストック数を1回分増やす |
|
|
|
服ハイブースト
|
SC:7 服装備時にDEF・MND+10%、物理攻撃ダメージ+10% |
|
|
|
トリックレスト
|
SC:- 背後から物理攻撃を与えた時、確率でアイテムを獲得(ただし敵1体につき1つまで) |
|
|
|
ライフブレイブ
|
SC:8 自身の残りHPが少ないほどSTRがアップ(最大+50%) |
|
|
|
リバースクロス
|
SC:6 背後から物理攻撃をした時、 クリティカル発生率5%上昇 クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
|
|
|
スカイハイ2
|
SC:7 空中にいる敵に対するダメージが30%アップ |
|
|
|
マーキュリーヴェール
|
SC:- 30秒ごとに基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与 |
|
|
|
擬態【不死生物】
|
SC:2 タイプに不死生物を追加 |
|
|
|
黄泉の理
|
SC:9 蘇生時にSTR・INTが30%アップ クリティカル発生率が15%アップ |
|
|
|
槌ブースト
|
SC:4 槌装備時に物理攻撃の威力が7%アップしSTRが5%アップ |
|
|
|
通常攻撃ブースト
|
SC:- 通常攻撃の威力が20%アップ |
|
|
|
ソーサラーシールド
|
SC:6 ソーサラー系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
樹アタックレイズ2
|
SC:11 樹属性攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
デストロイヤー
|
SC:- ブレイク値+75% |
|
|
|
HPアップ4
|
SC:4 HPを15%アップする |
|
|
|
ドラゴンシールド
|
SC:5 竜系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
槌ハイブースト
|
SC:9 槌装備時に物理攻撃の威力が25%アップしSTRが10%アップ |
|
|
|
ヴォルフファング【撃】
|
SC:- ブレイク状態の相手に対するクリティカル発生率+15% |
|
|
|
ヴォルフファング【破】
|
SC:- クリティカル発生時、ブレイク値を大幅に増やす |
|
|
|
魔獣同盟
|
SC:11 スキルに「魔獣同盟」をセットしている味方ユニットが2体以上で、STR・DEF・INT・MNDが上昇(2体:5%、3体:10%、4体:15%) |
|
|
|
爪ハイブースト
|
SC:9 爪装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、クリティカル発生時の威力を20%アップ |
|
|
|
炎クリティカルレイズ
|
SC:12 炎属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
|
|
|
ヒューマンスレイヤー
|
SC:- 物理攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
|
|
|
擬態【獣】
|
SC:2 タイプに獣を追加 |
|
|
|
魔獣の宴
|
SC:4 バトル終了時、全ての特技のSCTが1回分回復 |
|
|
|
鎧ブースト
|
SC:3 鎧装備時にDEFが7%アップし、ボスから受ける被ダメージ-5% |
|
|
|
魔力アップ4
|
SC:5 INTを12%アップする |
|
|
|
光クリティカルレイズ
|
SC:12 光属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
|
|
|
騎士の心得
|
SC:7 剣と鎧を両方装備時、剣のSTRと鎧のDEFが50%アップ |
|
|
|
無属性シールド
|
SC:11 敵から受ける無属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
ブレイクブースト
|
SC:3 ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
光アタックレイズ2
|
SC:11 光属性攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
SENKU'Sキッチン(ラーメン)
|
SC:- 戦闘開始時に、確率で味方全体に物理攻撃の威力が20%アップの効果を付与 |
|
|
|
SENKU'Sキッチン(コーラ)
|
SC:- 戦闘開始時に、確率で味方全体に魔法攻撃の威力が20%アップの効果を付与 |
|
|
|
科学の閃き
|
SC:- バトル中、たまにSCTを5秒回復する |
|
|
|
大樹の護り
|
SC:- バトル中、一定量のダメージを常にカット(最大HPが高いほど軽減率アップ) |
|
|
|
杠の癒し
|
SC:- 戦闘開始時にHPを回復し、たまにMPも回復 |
|
|
|
生態研究
|
SC:- 通常攻撃時、確率で敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかをランダムで付与する |
|
|
|
科学力アップ極
|
SC:- INTが15%アップする |
|
|
|
ツルピカ猿
|
SC:1 武器欄と防具欄に何も装備していない時STR・DEF・INT・MNDが10%アップ |
|
|
|
ゼロからの文明
|
SC:10 Wave開始する度にSTR・DEF・INT・MNDが2%ずつ上昇し、【科学】に属する攻撃魔法の威力も5%ずつ上昇(最大10回) |
|
|
|
STONE WORLD
|
SC:11 タイプに鉱石を追加し、DEFが20%アップ、敵からの貫通効果を受けなくなる |
|
|
|
大地の恩恵
|
SC:- 樹・雷属性攻撃のダメージ+20%アップ 樹・雷属性攻撃のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
父上の盾
|
SC:- 確率で自動ガードが発生するようになり、ガード時のダメージ軽減率が上がる |
|
|
|
スイカの応援
|
SC:- 物理攻撃発動時、確率で全てのSCTが2秒回復 |
|
|
|
金狼の追撃
|
SC:- 物理攻撃時、確率で追加ダメージを与え、 物理・超必殺技のダメージ上限アップ+3,000 |
|
|
|
銀狼の援護
|
SC:- 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与え、 物理・超必殺技のダメージ+25% |
|
|
|
やんちゃ娘
|
SC:- HPが半分以上の時に物理攻撃時のブレイク値を増やし、 ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
華麗なる動き
|
SC:- 常に魔法「スピード」「ヘイスト」の効果がかかった状態になる |
|
|
|
滑車の原理
|
SC:7 通常攻撃時、低確率で4倍、または8倍の威力の追加ダメージ |
|
|
|
闇を照らす光
|
SC:8 光属性攻撃の威力が10%アップし、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージ-10% |
|
|
|
威圧
|
SC:- バトル開始時、低確率で敵を気絶させる (ボスには無効) |
|
|
|
石像破壊
|
SC:- 物理攻撃で鉱石系に特攻 特攻発生時のダメージ+20% |
|
|
|
脅威の動体視力
|
SC:- 敵から物理攻撃を受けた時、距離が遠いほど被ダメージ軽減(最大-30%) |
|
|
|
氷月の援護
|
SC:- ブレイク値を増やし、ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
爆発耐性
|
SC:- 敵から受ける炎・光属性攻撃の被ダメージ-30% |
|
|
|
クリティカルインパクト
|
SC:- 物理攻撃のクリティカル発生時に確率で追加ダメージが発生し、 攻撃系の超必殺技がクリティカルするようになる |
|
|
|
王者の風格
|
SC:- 物理攻撃のダメージ+35% 物理攻撃のダメージ上限+3,000 常に魔法「ブレイブ」の効果がかかった状態になり、アクティブスキルによるSTRダウンを無効化、STR+10% |
|
|
|
闇アタックレイズ2
|
SC:11 闇属性攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
ガスマスク
|
SC:6 戦闘開始時に基本状態異常を一度だけ無効化するバリアを付与(永続効果) |
|
|
|
女神リューさん
|
SC:12 敵からの狙われやすさ+1 近くに寄ってきた敵に定期的に闇属性のダメージを与える |
|
|
|
槍ハイブースト
|
SC:9 槍装備時に物理攻撃の威力が15%アップし、受ける物理ダメージ-15% |
|
|
|
一天真刃
|
SC:15 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10,000 |
|
|
|
金剛刃
|
SC:- 鉱石系・機械系・竜系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30% |
|
|
|
無クリティカルレイズ
|
SC:12 無属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
|
|
|
パラノイア
|
SC:- 敵に新たな状態異常を付与するとSCTを5秒回復 |
|
|
|
テラーメルス2
|
SC:6 状態異常中の敵に対するダメージが30%アップ |
|
|
|
樹クリティカルレイズ
|
SC:12 樹属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
|
|
|
魔獣スレイヤー
|
SC:- 物理攻撃で獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 |
|
|
|
ビーストシールド
|
SC:4 獣タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
闇属性シールド
|
SC:10 敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
魔力感知
|
SC:- たまにMPが10回復する |
|
|
|
超速再生
|
SC:- 常にリジェネの効果(他のHPリジェネ効果とは重複しない) |
|
|
|
俺の真の力だ
|
SC:- 全ての属性攻撃のダメージ+40% 特技・超必殺技のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
暴風竜の加護
|
SC:10 タイプに竜を追加し、STRを10%アップ、物理攻撃の被ダメージ-15% |
|
|
|
チビっ娘
|
SC:- 敵から攻撃を受けると、低確率でSTR+35%アップの効果を付与 |
|
|
|
闇クリティカルレイズ
|
SC:12 闇属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇 |
|
|
|
ヒューマンシールド
|
SC:- 人間系から受けるダメージ-20% |
|
|
|
理不尽魔王
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
魔王の妖気(オーラ)
|
SC:- 闇属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
炎属性シールド
|
SC:10 敵から受ける炎属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
憑依(イフリート)
|
SC:9 常にHPが減るが、物理ダメージ+20%、炎属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
スピリットシールド
|
SC:4 精霊系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
気絶耐性
|
SC:5 気絶しづらくなる |
|
|
|
樹属性シールド
|
SC:10 敵から受ける樹属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
オートメティス
|
SC:7 常に魔法「メティス」の効果が掛かった状態になる |
|
|
|
ラブリーステップ
|
SC:- バトル開始時、敵全体にSTR・DEF・INT・MNDのいずれか1つを35%ダウン |
|
|
|
ドキドキステップ
|
SC:- 敵のSTR・DEF・INT・MNDのいずれかをダウンさせた時、ダウンさせた分だけ自分はそのステータスがアップ |
|
|
|
ファストバイタリティ
|
SC:1 戦闘開始時にバイタリティを自動で発動 |
|
|
|
杖ブースト
|
SC:4 杖装備時に魔法攻撃の威力アップが10%アップ |
|
|
|
オート上級魔法陣
|
SC:- 常に上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる(MPを徐々に回復) |
|
|
|
魔導アップ4
|
SC:- INT・MPを10%アップする |
|
|
|
魔武転輪
|
SC:11 魔力が高いほど、物理攻撃の威力が上がる |
|
|
|
ファストヘイスト
|
SC:3 戦闘開始時にヘイストを自動で発動 |
|
|
|
炎アタックレイズ2
|
SC:11 炎属性攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
命天使の福音
|
SC:- 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与 |
|
|
|
壁天使の福音
|
SC:- 敵からの物理被ダメージ-20% |
|
|
|
愛天使の福音
|
SC:- 回復魔法・回復特技の威力が20%アップ 常にリジェネの効果 |
|
|
|
雷メガブースト
|
SC:10 雷属性魔法攻撃のダメージ+30% 雷属性魔法攻撃ダメージ上限アップ2,000 |
|
|
|
超必殺技ブースト
|
SC:3 超必殺技の威力が20%アップ |
|
|
|
両手槍
|
SC:12 武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
スカイロード
|
SC:5 敵が空中の高い位置にいるほど物理攻撃のダメージアップ(最大50%) |
|
|
|
緋華繚乱・地
|
SC:- 敵にトドメを刺した時、HPが20%回復し、ブレイブの効果が掛かる |
|
|
|
緋華繚乱・天
|
SC:- 敵にトドメを刺した時、STRが5%上昇(最大10回・戦闘不能でリセット) |
|
|
|
超必殺技ブースト2
|
SC:5 超必殺技の威力が30%アップ |
|
|
|
神霊刃
|
SC:- 不死生物系・精霊系・神系タイプに対する物理攻撃ダメージ+30% |
|
|
|
真・神狩り
|
SC:- 物理攻撃で神系に効果特大(ダメージ2倍) 神タイプから受けるダメージ-20% |
|
|
|
物理ダメージ回復2
|
SC:5 物理ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの25%回復する |
|
|
|
手加減してあげないから
|
SC:- 氷属性攻撃魔法がクリティカルするようになり、攻撃魔法のクリティカル発生時のダメージ+30% |
|
|
|
精霊術師を甘くみないことね
|
SC:- 魔法攻撃時、確率で敵のMNDを半減してダメージを与える |
|
|
|
オートリキャスト
|
SC:- 常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になる |
|
|
|
エミリアの癒し
|
SC:- HPが回復する魔法で味方を回復した場合、 対象のHP上限を1,000増やすと同時に回復 |
|
|
|
氷クリティカルレイズ
|
SC:12 氷属性攻撃のクリティカル発生率+5%、クリティカル発生時のダメージ+50% |
|
|
|
精霊術の理
|
SC:- INT・MPを10%アップ 魔法攻撃のダメージ+50% 魔法攻撃ダメージ上限+8,000 |
|
|
|
氷属性シールド
|
SC:10 敵から受ける氷属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
パックとの契約
|
SC:5 氷属性攻撃魔法の消費MPが25%増加するが、ダメージ+40% |
|
|
|
終焉の眼差し
|
SC:9 バトル開始時に敵全体の属性耐性を-10%、確率で呪いを付与 |
|
|
|
鉄球威力アップ
|
SC:- 槌装備時に物理・超必のダメージ+25%、 物理攻撃のダメージ上限アップ+2,000、 超必殺技のダメージ上限アップ+4,000 |
|
|
|
双子のメイド
|
SC:- 物理攻撃時、確率で追加ダメージ |
|
|
|
鉄球威力アップ極
|
SC:- 槌装備時に物理・超必のダメージ+50%、 物理攻撃のダメージ上限アップ+4,000、 超必殺技のダメージ上限アップ+7,000 |
|
|
|
その人に触るなぁ!
|
SC:- 仲間が瀕死になったとき、確率で「鬼族の角」が発動する(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
無属性アタックレイズ2
|
SC:12 無属性攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
闘志アップ4
|
SC:8 STR・HPを10%アップする |
|
|
|
服ブースト
|
SC:3 服装備時にDEFとMNDが5%アップし、物理攻撃ダメージが5%アップ |
|
|
|
ゼロから
|
SC:10 致死ダメージを受けた際、MPがゼロになるがHPが全快し、10秒間、被ダメージ-50%(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
鬼がかってますね
|
SC:8 バトル開始時にグランブレイブとクリティカルとスピードが自動で発動 |
|
|
|
雷ハイドライブ
|
SC:10 雷属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30%アップ |
|
|
|
闘志アップ5
|
SC:- STR・HPを12%アップする |
|
|
|
闘志アップ3
|
SC:6 STR・HPを8%アップする |
|
|
|
破神の神獣
|
SC:- 光属性・闇属性攻撃の被ダメージ-20% 敵からの攻撃で気絶しなくなる |
|
|
|
天霊スレイヤー
|
SC:20 物理攻撃で神系・竜系・精霊系・不死生物に特攻 |
|
|
|
爪ブースト
|
SC:4 爪装備時に物理攻撃の威力が10%アップ |
|
|
|
雷属性シールド
|
SC:10 敵から受ける雷属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
機械ハイブースト
|
SC:9 機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、 物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える |
|
|
|
雷アタックレイズ2
|
SC:11 雷属性攻撃の威力が30%アップ |
|
|
|
擬態【魔法生物】
|
SC:2 タイプに魔法生物を追加 |
|
|
|
魔法ダメージ回復
|
SC:3 魔法ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの10%回復する |
|
|
|
ハッピーハロウィン
|
SC:5 戦闘開始時にフォート、メティス、バイタリティ、ヘイストが自動で発動 |
|
|
|
闇ドライブ
|
SC:4 闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ |
|
|
|
暗影術
|
SC:- 闇属性攻撃のダメージ+10% 背後から物理攻撃時、敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+100% |
|
|
|
鎧通し
|
SC:- 物理攻撃時、確率で敵のDEFを-30%してダメージを与える |
|
|
|
オートスピード
|
SC:6 常に魔法「スピード」の効果が掛かった状態になる |
|
|
|
SCTを盗む
|
SC:- 物理攻撃のクリティカル時、確率で敵のSCTを1秒減少させ、自身のSCTを1秒回復 |
|
|
|
暗影術・真髄
|
SC:- 闇属性攻撃のダメージ+20% 正面からの攻撃が確率で背後攻撃になり、背後から物理攻撃時、確率で即死させる(即死攻撃はボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
神足の術
|
SC:- 移動速度アップ |
|
|
|
両手槌
|
SC:12 武器を槌1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
ジャイアントキリング
|
SC:7 ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20% |
|
|
|
魔導アップ2
|
SC:4 INT・MPを5%アップする |
|
|
|
女神の神徒
|
SC:- クリティカル攻撃を受ける確率を減少し、特技・超必殺技の攻撃時、確率で即死させる (ボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
光闇の魔極・覚醒
|
SC:- 光・闇属性の攻撃魔法がクリティカルするようになり、ダメージ+30% |
|
|
|
光メガブースト
|
SC:10 光属性の魔法攻撃のダメージ+30%、 光属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
闇メガブースト
|
SC:10 闇属性の魔法攻撃のダメージ+30%、 闇属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
戦闘プログラム起動
|
SC:0 戦闘開始時にブレイブ、スピード、クリティカルが自動で発動 (戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
機械ブースト
|
SC:4 機械装備時に物理攻撃の威力が7%アップし、 物理攻撃時に敵のDEFを-5%してダメージを与える |
|
|
|
剛堅アップ3
|
SC:0 DEF・MNDを8%アップする |
|
|
|
物理無効化アーマー
|
SC:0 物理被ダメージを確率で0にする |
|
|
|
チャージ超必殺技
|
SC:0 ボスWave開始時に超必殺技ゲージ+25% |
|
|
|
剛堅アップ5
|
SC:0 DEF・MNDを12%アップする |
|
|
|
自動掃討モード
|
SC:0 戦闘開始時に自動で掃討モードを起動 |
|
|
|
擬態【機械】
|
SC:2 タイプに機械を追加 |
|
|
|
パワーサーキュレーション
|
SC:5 敵必殺技使用時、ブレイブとフォートを自動で発動 |
|
|
|
奇跡の儀
|
SC:0 消費MP10以上の味方にバフを付与する魔法の消費MP-20% |
|
|
|
剛堅の神歌
|
SC:0 味方を魔法・超必殺技で蘇生させたとき、対象にDEF・MND+25%の効果を付与 |
|
|
|
ローブブースト
|
SC:3 ローブ装備時にMNDが7%アップし、 魔法攻撃の威力が5%アップ |
|
|
|
スペルリンケージ
|
SC:5 同じ攻撃魔法を連続で使用するたびにダメージ上昇 (1回目で+4%、最大で+20%) |
|
|
|
精神アップ4
|
SC:5 MNDを12%アップする |
|
|
|
リンカーネーション
|
SC:3 バトル開始時に戦闘不能の場合、HPを50%で蘇生する(クエスト中に1度だけ) |
|
|
|
HPプラス2
|
SC:4 HP+1,000 |
|
|
|
魔導アップ3
|
SC:6 INT・MPを8%アップする |
|
|
|
ミュールジャマー
|
SC:0 消費MP10以上の敵にデバフを付与する魔法の消費MP-10%、 自身の魔法・特技・超必殺技で発動したデバフの効果時間+20% |
|
|
|
ミュールバスター
|
SC:0 剣・機械・弓・杖の中から武器を2つ装備時、物理・魔法攻撃のダメージ+25%、 物理・魔法攻撃のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
エレメンタルアウト
|
SC:0 敵の弱点耐性が0の属性で攻撃した時、その属性の耐性を-5してダメージ |
|
|
|
弱点追撃
|
SC:0 特攻発生時、または弱点属性を突いた時、確率で追撃が発生(両方に該当する場合、効果は重複しない) |
|
|
|
擬態【鉱石】
|
SC:2 タイプに鉱石を追加 |
|
|
|
物理弱点ブースト
|
SC:7 物理攻撃で弱点属性を突いたときのダメージを30%アップ |
|
|
|
魔法ダメージ回復2
|
SC:5 魔法ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの25%回復する |
|
|
|
魔武転輪・改
|
SC:15 INTが高いほど、物理攻撃のダメージが大幅に上昇 |
|
|
|
精霊暴走
|
SC:- 魔法攻撃時、確率でダメージが50%~150%アップ |
|
|
|
異常体質
|
SC:- 状態異常中、STR・INT・DEF・MNDが15%アップする |
|
|
|
デビルハンター
|
SC:0 物理攻撃で獣系・魔法生物系・精霊系、不死生物系に特攻 |
|
|
|
エアハイク
|
SC:0 空中にいる敵に対して ダメージ+30%・クリティカル率+10%アップ |
|
|
|
DB「オーバーチュア」
|
SC:0 物理攻撃のダメージ+30% 【デビルブレイカーとして発動中】 特技攻撃時、確率で雷属性の追加ダメージを与え、確率で麻痺を付与 |
|
|
|
DB「ヘルタースケルター」
|
SC:0 クリティカル発生時のダメージ+30% 【デビルブレイカーとして発動中】 物理攻撃時、確率で防御力を大低下してダメージを与え、クリティカル発生率+10% |
|
|
|
DB「トムボーイ」
|
SC:0 物理・超必殺技ダメージ上限アップ+4,000 【デビルブレイカーとして発動中】 特技のダメージ+40%、ブレイク値+50% |
|
|
|
DB「バスターアーム」
|
SC:0 攻撃系の超必殺技がクリティカルするようになり、超必殺技のダメージ+80% 【デビルブレイカーとして発動中】 HP上限+5,000、STR・DEF+50% |
|
|
|
炎ドライブ
|
SC:4 炎属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10% |
|
|
|
炎ハイドライブ
|
SC:10 炎属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30% |
|
|
|
トリガーハート
|
SC:0 攻撃系の超必殺技がクリティカルするようになり、超必殺技のダメージ+50% |
|
|
|
チャージショット
|
SC:0 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下して、ダメージを与え、攻撃系の特技の発動時、最大MPの2%を消費してダメージ+30% |
|
|
|
シャドウの護り
|
SC:0 物理被ダメージを確率で0にする |
|
|
|
クイックプレイ
|
SC:0 移動速度がアップし、戦闘開始時、全特技のSCTを5秒回復する |
|
|
|
Demon`s Throne
|
SC:6 超必殺技ゲージが最大まで溜まっている時、遠距離物理攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
闇ハイドライブ
|
SC:10 闇属性の物理攻撃・超必殺技の威力が30% |
|
|
|
This is the power!
|
SC:7 特技使用時、その特技のストック数が多いほど特技ダメージアップ (最大で6ストック時に特技ダメージ+20%) |
|
|
|
クリートシールド
|
SC:4 魔法生物系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
電話ボックス
|
SC:10 ボスWave開始時に自身のHPを50%回復、 SCTを30秒回復・超必殺技ゲージを10%回復 |
|
|
|
パープルオーブ
|
SC:11 特技の最大ストック数を1回分増やす |
|
|
|
トリガーハート
|
SC:0 攻撃系の超必殺技がクリティカルするようになり、超必殺技のダメージ+50% |
|
|
|
重力自動変換ブーツ
|
SC:0 確率で物理攻撃に怯まなくなる |
|
|
|
光学迷彩
|
SC:0 敵から狙われづらくなり、魔法攻撃を確率で回避する |
|
|
|
被弾蓄積ソウル変換
|
SC:0 ダメージを受けるほどスーパーソウル粒子砲のダメージとブレイク値アップ (最大100Hit。スーパーソウル粒子砲を使うと蓄積分リセット) |
|
|
|
オーバークロック
|
SC:0 SCT速度+25%、ただし特技・超必殺技で【非オーバークロック時】の効果が発動しなくなる |
|
|
|
MSCPU64-X1搭載
|
SC:0 スーパーソウル粒子砲、ゴリゴリ君1号、サテライトシステム発動のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
オーマ医療転送システム
|
SC:0 基本状態異常にかかった時、確率でその状態異常を回復してHPを20%回復 |
|
|
|
リモート援護爆弾
|
SC:0 通常攻撃時、爆発が発生しヒット数が2倍になる |
|
|
|
スキュラシステム
|
SC:0 魔法攻撃を受けた時、その魔法の属性ダメージを35%カットするバフを自身に付与 (Wave毎に各属性1回まで。無属性は除く) |
|
|
|
ファストサンダーウォール
|
SC:5 戦闘開始時にサンダーウォールを自動で発動 |
|
|
|
ファストフォート
|
SC:2 戦闘開始時にフォートを自動で発動 |
|
|
|
エレメンタルフォース
|
SC:0 炎・氷・樹・雷属性の攻撃魔法がクリティカルするようになり、 敵から上記の4属性の攻撃魔法でダメージを受けた時、確率でMPが少し回復 |
|
|
|
マナラーグ
|
SC:0 SCT回復速度が-10%されるが、特技のダメージ+30% |
|
|
|
コンバージェンス
|
SC:0 敵から即死ダメージを受けた時、被ダメージの2%のMPを消費してHP1で耐える (MP不足時は、そのままダメージを受ける) |
|
|
|
コーラを飲む
|
SC:0 たまにHPとMPが回復 |
|
|
|
偽りの報告
|
SC:0 味方の戦闘不能時、ボスモンスターに対してSTR-35%、MND-35%のデバフを付与する ※自身が生存している場合 |
|
|
|
血糊袋のガード
|
SC:0 被ダメージを確率で0にする |
|
|
|
武器に細工
|
SC:0 戦闘開始時、敵全体にSTR-20%とクリティカル率-20%のデバフを付与する |
|
|
|
すり替えマジック
|
SC:0 物理攻撃時、確率で敵のSTR・INT・DEF・MNDのバフをデバフに変える |
|
|
|
貫流槍術
|
SC:7 槍装備時、物理攻撃のダメージ+15% かつ確率でガードを解除する |
|
|
|
武力帝国
|
SC:7 敵の数だけ物理攻撃のダメージが上昇 (1体につき+5%、最大+30%) |
|
|
|
科学への探求心
|
SC:0 戦闘開始時、SCTを10秒回復 【科学】に属する魔法・特技を使う度に与えるダメージが徐々にアップ (最大80%、WAVE毎にリセット) |
|
|
|
科学力アップ4
|
SC:0 INTを12%アップする |
|
|
|
科学の閃き
|
SC:0 バトル中、たまにSCTが少し回復する |
|
|
|
土壇場での機転
|
SC:0 瀕死時にHPが超回復・MPが小回復してSTR・INTが50%アップする (WAVE毎に2回まで) |
|
|
|
急所突き
|
SC:0 槍・杖装備に物理ダメージ+40% クリティカル発生率+5% |
|
|
|
ゴールドラッシュ2
|
SC:12 戦闘後、敵がドロップしたゼルが35%増加(重複不可) |
|
|
|
科学力アップ
|
SC:2 INTを5%アップする |
|
|
|
ストーンシールド
|
SC:4 鉱石系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
百物語
|
SC:7 基本状態異常に弱点がある場合に その弱点をすべて消す |
|
|
|
未来へ繋ぐバトン
|
SC:8 味方が戦闘不能になった時、自身のHPが超回復し、戦闘不能になったユニットに溜まっていた特技ストックの分、自身の特技ストックが回復 (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
擬態【ソルジャー】
|
SC:2 タイプにソルジャーを追加 |
|
|
|
ダークランサー
|
SC:0 槍装備時、闇属性物理攻撃ダメージ+20%・物理ダメージ上限+2,000、ブレイク値+50% |
|
|
|
イビルサクション
|
SC:0 物理・魔法ダメージを受けた時 確率でHPをダメージの50%回復する |
|
|
|
レギオン
|
SC:0 闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる。 Wave毎に時間経過で、徐々にクリティカル攻撃を受ける確率が減少(最大-50)し、 徐々に光属性耐性アップ(最大+50) |
|
|
|
ディアボロス
|
SC:0 特攻攻撃時、確率で敵の防御力・属性耐性値を大低下してダメージを与える |
|
|
|
バーサーカー
|
SC:8 常にHPが減るが、物理攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
破神の加護
|
SC:6 神タイプ以外の敵から受けるダメージ-7% |
|
|
|
ナイトゾーン
|
SC:0 敵から狙われやすくなる、 正面からの物理攻撃のダメージ+10%、正面からの被ダメージ-10% |
|
|
|
両手剣
|
SC:12 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
メテオフォース
|
SC:0 通常攻撃時、強力な光属性の追撃が発生 すべての追撃ダメージを1.5倍する |
|
|
|
刹那の一撃
|
SC:0 武器を1つだけ装備時の物理攻撃でクリティカルが発生すると、 低確率でダメージ+150%・ダメージ上限15,000 |
|
|
|
英雄の翼
|
SC:0 自分がブレイクした時のブレイク回復時間+50% |
|
|
|
忍耐2
|
SC:4 瀕死時にDEF+30% |
|
|
|
ファストファイアウォール
|
SC:5 戦闘開始時にファイアウォールを自動で発動 |
|
|
|
光ハイドライブ
|
SC:10 光属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
ランナーズハイ
|
SC:2 連続で2秒移動するたび、特技ダメージ+10%のバフを自身に付与 (最大+100%まで上昇、特技で攻撃するか時間経過でバフ解除) |
|
|
|
EXPアップ2
|
SC:12 戦闘後に貰える経験値が35%増加(重複不可) |
|
|
|
ファストスピード
|
SC:1 戦闘開始時にスピードを自動で発動 |
|
|
|
光属性シールド
|
SC:10 敵から受ける光属性攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
英雄の絆
|
SC:15 「英雄の絆」をセットした味方ユニットが2体以上でSTR・DEF・INT・MNDが上昇 (2体:7%、3体:14%、4体:21%) |
|
|
|
剛堅アップ2
|
SC:4 DEF・MNDを5%アップする |
|
|
|
エクスガード
|
SC:0 【ガード装備時のみ発動】ガード発生時の被ダメージ-15%、 HPが50%以下の時、ガード発生率がアップ |
|
|
|
魔獣シールド
|
SC:0 魔獣系から受けるダメージ-20% (獣・魚・植物・虫・鳥・魔法生物) |
|
|
|
ナイトマスタリー
|
SC:0 自身のタイプがナイトの時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターでソルジャータイプに特攻・ソルジャータイプからの被ダメージ-10%・DEF+10% |
|
|
|
聖天の加護
|
SC:0 回復魔法の威力+20% 回復魔法の詠唱速度+50% |
|
|
|
ファランクス
|
SC:0 鎧装備時、特攻攻撃の被ダメージ-20%とクリティカル時の被ダメージ-20% |
|
|
|
超必殺技シールド2
|
SC:9 敵から受ける超必殺技のダメージ-30% |
|
|
|
エーテルシールド
|
SC:0 敵からの攻撃で気絶しなくなり、 瀕死時に、7秒間物理攻撃の被ダメージを0にするバフを付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
詠歌
|
SC:3 瀕死時に魔法の詠唱速度+20% |
|
|
|
知識の防壁
|
SC:4 戦闘開始時に、INTの5%をDEFとMNDを加算 |
|
|
|
ガンブレイカー
|
SC:0 機械装備時、物理攻撃ダメージが+5%~15%の範囲でランダムにアップ 機械装備時、物理攻撃ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
クイックリロード
|
SC:0 特技発動時、確率で発動した特技の1ストックの50%分SCTを回復 |
|
|
|
氷ドライブ
|
SC:4 氷属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% |
|
|
|
闘志アップ2
|
SC:4 STR・HP+5% |
|
|
|
潰えぬ海図
|
SC:0 戦闘開始時、自身のHPを50%回復し、直前のWave終了時にHPが減っていると、物理攻撃ダメージがアップするバフを自身に付与 (残りHPが少ないほど効果上昇、最大+30%) |
|
|
|
ウォーターバレット
|
SC:0 機械装備時、物理攻撃・超必殺技に氷属性の追撃と、移動速度ダウンのデバフがそれぞれ確率で発生 |
|
|
|
リベンジハート
|
SC:0 自身が戦闘不能時、生存している味方全体にHPを中回復し、DEFとMND+35%のバフを付与 |
|
|
|
ガンブレイカー2
|
SC:0 機械装備時、物理攻撃ダメージが+10%~30%の範囲でランダムにアップ 機械装備時、物理攻撃ダメージ上限+3,500 |
|
|
|
不屈の闘志
|
SC:0 致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。 致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与 |
|
|
|
擬態【魚】
|
SC:2 タイプに魚を追加 |
|
|
|
氷ハイドライブ
|
SC:10 氷属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
ウェポンブレイク
|
SC:12 特技で攻撃時、確率で物理ダメージ-20%のデバフを付与 |
|
|
|
剣メガブースト
|
SC:12 剣装備時に物理攻撃のダメージ+30% 物理攻撃ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
隙刃
|
SC:0 状態異常中の敵に物理攻撃時、確率で追撃が発生 |
|
|
|
吸覇
|
SC:0 敵を倒した時、STR+35%のバフを自身に付与 |
|
|
|
死国
|
SC:0 瀕死の敵に物理攻撃時、物理ダメージ+30%・低確率で即死させる (ボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
零式
|
SC:0 戦闘開始時、「滅化」を自動で発動、 無属性ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
神風
|
SC:0 戦闘開始時、敵全体に全属性耐性-20のデバフ・味方全体に雷属性被ダメージ-35%のバフを付与 |
|
|
|
貫導
|
SC:0 魔法攻撃時、確率で敵のMNDを半減してダメージを与える |
|
|
|
樹メガブースト
|
SC:10 樹属性魔法攻撃のダメージ+30%、 樹属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
擬態【ナイト】
|
SC:2 タイプにナイトを追加 |
|
|
|
堅牢
|
SC:5 移動速度が低下するが、敵から受ける物理ダメージ-10% |
|
|
|
クッキング
|
SC:0 Wave1の開始時、超必殺技ゲージ+50%、 超必殺技ダメージ上限+3,000、 超必殺技の攻撃時敵に美味しそうなタイプ(獣、魚、鳥)を追加 |
|
|
|
クリートマスタリー
|
SC:0 自身のタイプが魔法生物の時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターで精霊タイプに特攻・精霊タイプからの被ダメージ-10%・魔法ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの50%回復する |
|
|
|
輪斬り千斬りみじん斬り!
|
SC:0 斧装備時、連続Hit数が多いほど特技ダメージと特技ダメージ上限がアップ (最大で、連続100Hit以上の時にダメージ+50%・ダメージ上限+3,000) |
|
|
|
喰いちぎり
|
SC:0 物理ダメージ上限2,000、 ガード中の敵に対する物理ダメージ+100% |
|
|
|
食刑
|
SC:0 瀕死時の敵に対する物理・超必殺技ダメージ+40% 物理・超必殺技ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
激高2
|
SC:4 瀕死時にSTR+30% |
|
|
|
魔法ダメージ回復3
|
SC:6 魔法ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの40%回復する |
|
|
|
肉の晩餐
|
SC:0 戦闘開始時と敵を倒した時、HPがたまに超回復するバフを自身に付与 (累計回復量は自身の最大HPの値まで。それを超えるとバフは消滅) |
|
|
|
斧ブースト
|
SC:4 斧装備時に物理攻撃のダメージ+10% |
|
|
|
両手斧
|
SC:12 武器を斧1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
神闘装
|
SC:0 武器欄と防具欄に何も装備していない時STR・DEF・INT・MND+75% |
|
|
|
破壊神
|
SC:0 常にSTR+35%・物理被ダメージ-35%のバフを自身に付与 |
|
|
|
闇アタックレイズ3
|
SC:14 闇属性ダメージ+30% 闇属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
神式
|
SC:7 戦闘開始から30秒間、魔法が使えなくなるが魔法攻撃ダメージ+50% |
|
|
|
魔導アップ
|
SC:3 INT・MP+3% |
|
|
|
弓ブースト
|
SC:0 弓装備時に物理攻撃のダメージ+7% クリティカル発生率+3% |
|
|
|
樹ドライブ
|
SC:4 樹属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% |
|
|
|
錬金術
|
SC:0 ストックが0の特技がある時、MPを消費してその特技を発動できる (消費MPは特技のSCTに応じて変動) |
|
|
|
ウィンリィの整備
|
SC:0 HPが0になった時に自動的に復活してHPを100%、MPを20%回復 (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
樹ハイドライブ
|
SC:10 樹属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
格の違いを見せてやる!
|
SC:0 ボスモンスターへのダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
一は全 全は一「一」はオレ!
|
SC:0 味方全員が生存時、徐々にSTRがアップする。 (味方死亡時とWave進行でリセット) |
|
|
|
国家錬金術師
|
SC:0 「錬金術」で消費するMP-20% |
|
|
|
機械メガブースト
|
SC:12 機械装備時に物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃ダメージ上限+2,000 物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える |
|
|
|
真理の扉
|
SC:0 常にヘイスト・上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる |
|
|
|
格闘術の使い手
|
SC:0 戦闘開始時、SCTを10秒回復、 敵から物理攻撃を受けた時、確率で強力なカウンターが発動する、カウンターのダメージ+50% |
|
|
|
超必殺技シールド
|
SC:3 敵から受ける超必殺技のダメージ-10% |
|
|
|
メイの錬丹術
|
SC:0 ブレイク値+50%、 ボスから受ける被ダメージ-10% |
|
|
|
一は全 全は一「全」は世界!
|
SC:0 自身が生存後、徐々にDEFがアップするバフを自分以外の味方に付与 (最大+18%。自身死亡時とWave進行時にリセット) |
|
|
|
血の刻印
|
SC:0 物理ダメージを受けた時、MPを1消費して受けるダメージ-25% |
|
|
|
機械鎧装着
|
SC:7 タイプに機械を追加 物理攻撃のダメージ+10% 敵から受ける物理攻撃のダメージ-10% |
|
|
|
小隊指揮
|
SC:0 戦闘開始時、味方全体にSTR・INT+25%のバフを付与 |
|
|
|
復讐の炎
|
SC:0 炎属性で弱点属性を突いた時にダメージ+20%、 戦闘不能の味方がいると、炎属性ダメージ+30% |
|
|
|
生きることを諦めるな!
|
SC:0 味方が致死ダメージを受けた時、その味方のHPを50%回復し、STR・INT+25%のバフを付与 (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
ホークアイの援護
|
SC:0 特技・超必殺技に低確率で高威力な炎属性の追撃が発生し、極低確率 (即死はボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
炎メガドライブ
|
SC:13 炎属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 炎属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
特技1ブースト
|
SC:3 1番目の特技のSCT回復速度-10%・ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 (左上に位置する特技) |
|
|
|
いや、雨だよ
|
SC:5 味方が死亡時、自身にINT+30%のバフを付与 |
|
|
|
真・二刀流
|
SC:0 防具枠に武器を装備できるようになる 武器を2つ装備時、物理攻撃と超必殺技のHit数が2倍になる (1回のダメージは60%にダウン) |
|
|
|
遊撃プログラム起動
|
SC:0 戦闘開始時にヘイスト・プロテクション・クリティカルが自動で発動 (戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
エーテルブレイド出力増加
|
SC:0 1番目・2番目の特技のダメージ+20%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
ブラスター出力増加
|
SC:0 3番目の特技・超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
オーシャンスレイヤー
|
SC:0 物理攻撃でソルジャー系・魚系・竜系・鉱石系に特攻 |
|
|
|
剛堅アップ4
|
SC:0 DEF・MND+10% |
|
|
|
フィッシュシールド
|
SC:4 魚系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
サマーフェスティバル
|
SC:3 戦闘開始時にオーラとリキャストが自動で発動 |
|
|
|
闘智転輪
|
SC:8 STRが高いほど、魔法攻撃のダメージが上昇 |
|
|
|
両手爪
|
SC:12 武器を爪1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
疾風
|
SC:0 HPが最大の時にSCT回復速度+10% |
|
|
|
堂々2
|
SC:0 HPが最大の時にSTR+30% |
|
|
|
内気功
|
SC:0 ステータスダウン効果の回復に必要な時間-25% (一部のステータスダウン効果は除く) |
|
|
|
翠双の構え
|
SC:0 連続Hit数が多いほどクリティカル発生率、物理攻撃・超必殺技ダメージ上限アップ (最大で、連続100Hit以上の時にクリティカル発生率+10%・ダメージ上限+3,000) |
|
|
|
格闘士の心得
|
SC:0 爪と服を両方装備時、爪のSTR+50%・服のDEFとMND+30% |
|
|
|
爪メガブースト
|
SC:12 爪装備時に物理攻撃のダメージ+30% 物理攻撃ダメージ上限+2,000 物理攻撃のクリティカルダメージ+20% |
|
|
|
グラッフル流爪術
|
SC:0 装備を爪1つだけ装備時、STR+40%・物理攻撃ダメージ上限+12,000 |
|
|
|
擬態【スナイパー】
|
SC:2 タイプにスナイパーを追加 |
|
|
|
荒ぶる一撃
|
SC:9 命中率が少し低下するが、物理攻撃のダメージ+50% |
|
|
|
特技2ブースト
|
SC:3 2番目の特技のSCT回復速度-10%、ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 (右上に位置する特技) |
|
|
|
OSチップ
|
SC:0 アンドロイドの中核システム、外すと死亡する、STR・DEF・INT・MND+5% |
|
|
|
強化:ジャスト回避
|
SC:0 物理攻撃を回避時、いずれか特技のSCTのSCTを2秒回復 次に発動する特技ダメージ+50%のバフを付与 |
|
|
|
プラグイン・チップ:攻撃
|
SC:0 STR+30%、SCT回復速度+20% MND-15%、全属性耐性-5 |
|
|
|
プラグイン・チップ:防御
|
SC:0 DEF+30%、MND+30% STR-15%、INT-15% |
|
|
|
プラグイン・チップ:知能
|
SC:0 INT+30%、クリティカル発生率+10% DEF-15%、HP-15% |
|
|
|
義体回収
|
SC:0 復活時にSTR・DEF・INT・MND+30%のバフを付与 |
|
|
|
装備:重装アーマー
|
SC:0 常にプロテクション・バイタリティの効果 無属性攻撃のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
プラグイン・チップ:特防
|
SC:0 HP+30%、全属性耐性+10 SCT回復速度-10%、クリティカル発生率-5% |
|
|
|
スキャニング:妨害
|
SC:0 1番目の特技使用時、MPの2%を消費して確率で敵にSTR・DEF・INT・MND-25%のデバフをいずれか1つランダムで付与 |
|
|
|
スキャニング:干渉
|
SC:0 3番目の特技使用時、最大MPの3%を消費して、敵に物理攻撃のダメージ-20%のデバフを付与 |
|
|
|
逃げ足
|
SC:2 瀕死時に移動速度が上がる |
|
|
|
不気味な笑顔
|
SC:5 タイプに機械を追加、DEF+10% |
|
|
|
爆速の店主
|
SC:1 ダメージを受けるまで移動速度アップ |
|
|
|
鉄ノ意思
|
SC:4 地面にいる時、敵から受ける物理攻撃のダメージ-10% |
|
|
|
両手機械
|
SC:12 武器を機械1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
破滅ノ歌声
|
SC:14 戦闘開始時、近くの味方に定期的にダメージを与えるデバフ「破滅ノ歌声」をいずれかの敵1体に付与する |
|
|
|
人類に栄光あれ
|
SC:0 味方に生存している人間系のユニットがいる場合自身のSTR・DEF・INT・MND+10% |
|
|
|
挑発
|
SC:0 瀕死の敵に物理攻撃時、物理ダメージ+30%・敵を倒した時、SCTを5秒回復する |
|
|
|
単独行動
|
SC:0 自身以外の味方全員が戦闘不能時、自身のHPを超回復する(Wave毎に1回まで) 戦闘不能の味方1体につき敵へのダメージ+20% |
|
|
|
ジャイアントキリング2
|
SC:9 ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
光メガドライブ
|
SC:13 光属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 光属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
チャージアタック
|
SC:7 ストックが最大まで溜まっている特技のダメージ+20% |
|
|
|
人類模倣
|
SC:6 戦闘開始時、ソルジャー・ナイト・ソーサラー・スナイパーのいずれか1タイプに自身に追加(追加されたタイプは戦闘終了時に消滅) 【期間限定】STR・DEF+10% |
|
|
|
連続ダメージ防止
|
SC:10 連続でHitする攻撃を受けた際、Hit数が増えるにつれて被ダメージを軽減 (50Hitで最大-50%軽減) |
|
|
|
槍メガブースト
|
SC:12 槍装備時に物理攻撃の威力が30%アップし、物理攻撃ダメージ上限+2,000、受ける物理ダメージ-15% |
|
|
|
弓ハイブースト
|
SC:0 弓装備時に物理攻撃のダメージ+20% クリティカル発生率+7% |
|
|
|
愛の高級回復薬
|
SC:0 守護対象ユニットのHPが50%以下になった時、MPを50消費してその味方のHPを超回復する (自身が生存している場合のみ) |
|
|
|
DEFダウン回避
|
SC:4 アクティブスキルによるDEFダウンのデバフを確率で無効化する |
|
|
|
ゴルドソウル
|
SC:0 瀕死時にHPが超回復し、DEF+100%・敵からの狙われやすさ+2(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
マグリオンシールド
|
SC:10 敵から物理攻撃を受けた時、距離が遠いほど被ダメージ軽減(最大-30%) |
|
|
|
私の後ろに隠れていろ
|
SC:0 守護対象ユニットの物理被ダメージ-15% (自身が生存している場合のみ) |
|
|
|
オートフォート
|
SC:7 常にフォートの効果 |
|
|
|
愛のリブート
|
SC:0 自身または守護対象ユニットが復活時、守護対象ユニットに再度「愛護」のHP・DEFアップのバフを付与 |
|
|
|
鎧メガブースト
|
SC:10 鎧装備時にDEF+20%・物理被ダメージ-10%・ボスから受ける被ダメージ-10% |
|
|
|
ファストストーンウォール
|
SC:5 戦闘開始時にストーンウォールを自動で発動 |
|
|
|
王者の威装
|
SC:7 ボス以外の敵から受けるダメージ-10% |
|
|
|
魔導士の心得
|
SC:7 杖とローブを両方装備時、杖のINTとローブのMNDを+50% |
|
|
|
炎クリティカル・改
|
SC:0 炎属性魔法攻撃がクリティカルするようになる 炎属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
炎メガブースト
|
SC:10 炎属性魔法攻撃のダメージ+30% 炎属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
陽炎
|
SC:0 敵からの狙われやすさ-2、物理攻撃・魔法攻撃を確率で回避する |
|
|
|
炎シンクロナイズ
|
SC:0 召喚獣にイグニードをセット時、炎属性ダメージ+30%・炎属性ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
魔導アップ5
|
SC:0 INT・MP+12% |
|
|
|
魔獣ゲイザー
|
SC:0 魔法攻撃で獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 |
|
|
|
炎アタックレイズ3
|
SC:0 炎属性ダメージ+30%、 炎属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
ファストリキャスト
|
SC:2 戦闘開始時にリキャストを自動で発動 |
|
|
|
天霊ゲイザー
|
SC:0 魔法攻撃で神系・竜系・精霊系・不死生物に特攻 |
|
|
|
イマジナリーウェポン
|
SC:0 全ての武器を装備できるようになる 装備武器のSTR・INT+50% |
|
|
|
弱点シールド
|
SC:0 自身の弱点属性で攻撃を受けた時、被ダメージ-30% |
|
|
|
術式強化:星眼
|
SC:0 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
術式強化:魔導オーラ
|
SC:0 攻撃魔法の消費MPが50%増加する代わりにダメージ+75%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
陣形:進撃のオルダーナ
|
SC:6 パーティーが2体以上、かつ全員生存している時、自身のダメージ+5%、敵から受けるダメージ-5% |
|
|
|
ヒューマンゲイザー
|
SC:0 魔法攻撃で人間系に特攻(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
|
|
|
光クリティカル・改
|
SC:0 光属性魔法攻撃がクリティカルするようになる 光耐性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
杖メガブースト
|
SC:12 杖装備時に物理攻撃のダメージ+10% 魔法攻撃のダメージ+20% 魔法攻撃ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
究極詠唱
|
SC:0 重複不可魔法を使用時、ダメージ+200%・上限+40,000・敵のMND-25%してダメージ ただし重複不可魔法のみ消費+150%・詠唱速度増加の効果は効果量が半減し、効果上限が40%になる |
|
|
|
光アタックレイズ3
|
SC:14 光属性ダメージ+30% 光属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
擬態【精霊】
|
SC:2 タイプに精霊を追加 |
|
|
|
エレメンタルブースト
|
SC:4 炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃ダメージ+10% |
|
|
|
エレメンタルドライブ
|
SC:5 炎・氷・樹・雷属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% |
|
|
|
トレジャーコンボ
|
SC:- 宝箱ドロップ時にHPを30%回復し、SCTを5秒回復 |
|
|
|
クリートゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で魔法生物系に特攻 |
|
|
|
ハロウィンパーティー
|
SC:9 超必殺技使用時、自身にフォート、メティス、バイタリティ、ヘイストを付与 |
|
|
|
覇気
|
SC:0 自身よりHPが高い敵に物理攻撃時、物理攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
天王山
|
SC:0 ブレイク状態の敵に対する物理攻撃と超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
ソルジャーマスタリー
|
SC:0 自身のタイプがソルジャーの時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターでスナイパータイプに特攻、スナイパータイプからの被ダメージ-10%・STR+10% |
|
|
|
衝撃波2
|
SC:0 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する |
|
|
|
眠れる獅子
|
SC:0 瀕死時にHPが超回復し、STR+100%・SCT回復速度+50%・移動速度アップ(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
雷アタックレイズ3
|
SC:14 雷属性ダメージ+30% 雷属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
雷ドライブ
|
SC:4 雷属性の物理攻撃・超必殺技の威力が10%アップ |
|
|
|
ペインアタック
|
SC:0 攻撃系の特技の発動時、最大HPの5%消費してダメージ+10% 【ベルセルクの時】効果がダメージ+25%に上昇し、特技ダメージ上限+2,000の効果が追加 |
|
|
|
アタックセイバー
|
SC:0 すべての追撃ダメージを1.2倍にする 【デュエリストの時】追加ダメージ系のバフが自身に付与されていると物理ダメージ上限+1,000の効果が追加 【ベルセルクの時】効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
ガードセイバー
|
SC:0 追加ダメージ系のバフが自身に付与された時、被ダメージを-10%するバフを自身に付与 |
|
|
|
天啓
|
SC:0 召喚獣使用時、味方全体にSTR・INT・DEF・MND+20%のバフを付与 【スターランサーの時】効果が+25%に上昇 【ミーティアの時】効果が+35%に上昇 |
|
|
|
魔防アップオール
|
SC:0 自身が生存時、味方全体の魔法被ダメージ-5% 【スターランサーの時】効果が-7%に上昇 【ミーティアの時】効果が-10%に上昇 |
|
|
|
防御アップオール
|
SC:0 自身が生存時、味方全体の物理被ダメージ-5% 【スターランサーの時】効果が-7%に上昇 【ミーティアの時】効果が-10%に上昇 |
|
|
|
HP自動回復オール
|
SC:0 自動が生存時、2秒毎に味方全体のHPを2回復する 【ミーティアの時】効果が40に上昇する |
|
|
|
樹アタックレイズ3
|
SC:14 樹属性ダメージ+30% 樹属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
ウルフソウル
|
SC:6 瀕死の味方を回復する時、HP回復量を30%アップ |
|
|
|
ストーンアーマー
|
SC:7 自身のみ、常にストーンウォールの効果 |
|
|
|
エディルの導き
|
SC:0 槍装備時に物理攻撃の威力が30%アップし、物理攻撃ダメージ上限+2,000、受ける物理ダメージ-15% |
|
|
|
決意の拳姫
|
SC:0 爪装備時に物理攻撃のダメージ+30% 物理攻撃ダメージ上限+2,000 物理攻撃のクリティカルダメージ+20% |
|
|
|
ペインマジック
|
SC:0 攻撃魔法の発動時、最大HPの5%を消費してダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 【スペルキャスターの時】効果がダメージ+50%・ダメージ上限+5,000に上昇 |
|
|
|
隠密
|
SC:0 敵から狙われづらくなる |
|
|
|
リミットブレイク
|
SC:0 無属性魔法攻撃がクリティカルするようになる、魔法攻撃ダメージ上限+2,000 【メイガスの時】効果が+5,000に上昇 【スペルキャスターの時】効果が+8,000に上昇 |
|
|
|
ドラゴンゲイザー
|
SC:9 魔法攻撃で竜系に特攻 |
|
|
|
ソウルハント
|
SC:8 味方が死亡時、自身に魔法攻撃ダメージ+30%のバフを付与 |
|
|
|
エレメントコンボ
|
SC:6 同じ属性の攻撃魔法を連続で使用するたびにダメージ上昇(1回目で+5%、最大+20%) 10秒以上経過するか、他属性の魔法を使用すると効果がリセットされる |
|
|
|
ファストハイプロテクション
|
SC:7 戦闘開始時にハイプロテクションを自動で発動 |
|
|
|
雪華
|
SC:0 アクティブスキルでバフを付与した時、自身が次に発動する特技のダメージ+20% |
|
|
|
二丁拳銃
|
SC:0 武器を2つ装備時、氷属性ダメージ+20%・氷属性のダメージ上限+3,000 通常攻撃時に確率で氷属性の追加ダメージが発生 |
|
|
|
狙い撃ち
|
SC:0 機械装備時、クリティカルダメージ+10% 弓装備時、クリティカルダメージ上限+2,000 |
|
|
|
サプライズプレゼント
|
SC:4 戦闘開始時、自身を除くSTRが一番高い味方へ特攻発生時のダメージ上限+3,000のバフを付与 |
|
|
|
聖夜の祝宴
|
SC:0 バトル終了時、全ての特技のSCTが全回復し、HPが20%回復する |
|
|
|
氷アタックレイズ3
|
SC:14 氷属性ダメージ+30% 氷属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
クリスマスキャロル
|
SC:5 戦闘開始時から100秒間、自身に敵から受けるダメージ-10%のバフを付与 効果量は10秒ごとに1%ずつ減少 |
|
|
|
アイスアーマー
|
SC:7 自身のみ、常にアイスウォールの効果 |
|
|
|
氷メガブースト
|
SC:10 氷属性魔法攻撃のダメージ+30% 氷属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
天叢雲
|
SC:0 超必殺技でダメージを与えるようになり、超必殺技ダメージ上限+30,000 敵が神タイプの場合、超必殺技で与えるダメージが大幅に上昇 |
|
|
|
魔常アップ3
|
SC:0 INT・MND・MP+10% |
|
|
|
曙光
|
SC:0 自身のアクティブスキルによるHP回復量+10%・バフの効果時間+10% |
|
|
|
天霊シールド
|
SC:0 天霊系から受けるダメージ-20%(神・竜・精霊・不死生物) |
|
|
|
ローブメガブースト
|
SC:0 ローブ装備時にMND+20%・魔法攻撃のダメージ+10%・物理攻撃の被ダメージ-10% |
|
|
|
ヤタノカガミ
|
SC:0 敵から狙われづらくなり、敵から受ける物理攻撃の被ダメージ-20% 超必殺技で攻撃時、神タイプの敵にSTR・DEF・INT-35%のデバフを付与 |
|
|
|
天輪
|
SC:0 自身のみ、常にグランドリジェネ・上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる |
|
|
|
アンデッドゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で不死生物系に特攻 |
|
|
|
ホーリーアーマー
|
SC:7 自身のみ、常にホーリーウォールの効果 |
|
|
|
ホーリーエンハンス
|
SC:10 光属性攻撃のダメージ+20% 回復魔法の威力が30%アップ |
|
|
|
サンドステップ
|
SC:0 移動速度がアップし、物理攻撃を確率で回避する |
|
|
|
クルセイド
|
SC:0 常に魔法「クリティカル」「ヘイスト」の効果が掛かった状態になる |
|
|
|
ストーンゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で鉱石系に特攻 |
|
|
|
マシーンシールド
|
SC:4 機械系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
スナップブレード
|
SC:0 戦闘開始時、自身に「スナップブレード」バフを付与(物理攻撃ダメージ+40%・物理攻撃ダメージ上限+12,000) 物理攻撃時、確率でこのバフは消滅する |
|
|
|
逆境
|
SC:0 状態異常中、物理攻撃・超必殺技のダメージ+20% |
|
|
|
立体機動装置
|
SC:0 戦闘開始時、自身に「ガス」バフを7個付与 特技発動時、敵から一定距離はなれていると「ガス」バフを1個消費して移動速度が大幅に上昇し、ダメージ+40% |
|
|
|
刀身交換
|
SC:0 「スナップブレード」のバフが消滅後、10秒経過すると再度バフを自身に付与 (Wave毎に6回まで) |
|
|
|
調査兵団
|
SC:5 技能「調査兵団」をセットした味方ユニット数に応じて、ボスへの物理攻撃ダメージが上昇 (1体:6%、2体:12%、3体:18%、4体:24%) |
|
|
|
サンダーエンハンス
|
SC:10 雷属性攻撃のダメージ+10% 特技のダメージ+15% |
|
|
|
希少な血筋
|
SC:0 瀕死時、物理ダメージ+30%・SCT回復速度+50%のバフを自身に付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
雷メガドライブ
|
SC:13 雷属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 雷属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
第104期訓練兵団主席
|
SC:0 戦闘開始時にブレイブ、スピード、クリティカルが自動で発動(戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
闘志アップ
|
SC:3 STR・HP+3% |
|
|
|
美しき残酷な世界
|
SC:5 味方が死亡時、自身にSTR+30%のバフを付与 |
|
|
|
綺麗好き
|
SC:0 HPが最大でない時、STR・DEF+20% |
|
|
|
樹メガドライブ
|
SC:13 樹属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 樹属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
エルヴィンの計略
|
SC:0 戦闘開始時、味方全体に物理攻撃のダメージ+25%のバフと物理攻撃の被ダメージ+10%のデバフを付与 |
|
|
|
カウンターチャージ
|
SC:3 カウンターが発動時、SCTを1秒回復する |
|
|
|
巨人格闘戦
|
SC:5 「武器」と「防具」を装備していない時、敵へのダメージ+20%、敵から受けるダメージ-20% |
|
|
|
超必殺技ブースト3
|
SC:7 超必殺技のダメージ+50% |
|
|
|
レーザーアーム
|
SC:0 【未セットだと特技1が使用不可】 特技1のダメージ上限+10,000・SCT回復速度+100%、 特技2と特技3のダメージ上限-5,000・SCT回復速度-50% |
|
|
|
ラジエーター
|
SC:0 【未セットだと特技2が使用不可】 特技2のダメージ上限+10,000・SCT回復速度+100%、 特技1と特技3のダメージ上限-5,000・SCT回復速度-50% |
|
|
|
ミサイルポッド
|
SC:0 【未セットだと特技3が使用不可】 特技3のダメージ上限+10,000・SCT回復速度+100%、 特技1と特技2のダメージ上限-5,000・SCT回復速度-50% |
|
|
|
ブーストダッシュ
|
SC:0 通常攻撃と特技発動時、敵から一定距離はなれていると移動速度アップ |
|
|
|
剛堅アップ
|
SC:3 DEF・MND+3% |
|
|
|
マシーンゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で機械系に特攻 |
|
|
|
女子会
|
SC:4 【男性・その他】敵からの狙われやすさ+1 【女子】敵からの狙われやすさ-1 |
|
|
|
リベンジメティス
|
SC:5 ダメージを受けた時、確率でMNDが上がる |
|
|
|
ソーサラーゲイザー
|
SC:9 魔法攻撃でソーサラー系に特攻 |
|
|
|
思考加速
|
SC:0 5秒ごとに、MPを10消費して全特技のSCTを1秒回復 |
|
|
|
耐性強化
|
SC:0 全状態異常の回復速度+100% 基本状態異常を回復するアクティブスキルを受けた時、回復した基本状態異常の耐性バフ(+1)を自身に付与 |
|
|
|
捕食
|
SC:0 STR・DEF・INT・MNDバフを持つ敵を倒した時、バフがかかっていたステータスと同じステータスを25%するバフを自身に付与(一部の特殊なバフを除く) |
|
|
|
無属性アタックレイズ3
|
SC:15 無属性ダメージ+30% 無属性ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
魔王の覚醒
|
SC:6 STR・INT+10%するが、戦闘開始時、自身にブレイサー・ロストマの効果 |
|
|
|
面白そうな奴なのだ
|
SC:0 自身よりHPが多い敵に攻撃時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%のバフを自身に付与 |
|
|
|
操られたフリなのだ
|
SC:0 状態異常を回復した時、物理ダメージ+30%のバフを自身に付与 |
|
|
|
もっと遊んでやるのだ
|
SC:0 超必殺技を使用するたびに超必殺技のダメージ・ダメージ上限がアップ (最大で、3回以上使用するとダメージ+75%・ダメージ上限+15,000、Wave毎にリセット) |
|
|
|
そんなもの効かないのだ
|
SC:0 敵からの遠距離物理攻撃を受けた時、確率で被ダメージを0にする |
|
|
|
ドラゴンマスタリー
|
SC:0 自身のタイプが竜の時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターで神タイプに特攻・神タイプからの被ダメージー10%・超必殺技のダメージ+20% |
|
|
|
闇メガドライブ
|
SC:13 闇属性の物理・超必殺技のダメージ₊30%、 闇属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
護り続けた約束
|
SC:5 自身のアクティブスキルで味方を復活時、自身のMPを30、SCTを15秒回復する(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
ズッ友
|
SC:5 「ズッ友」をセットした味方ユニットが自分以外にもう1人だけいる場合、物理・魔法攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
光ドライブ
|
SC:4 光属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% |
|
|
|
創傷
|
SC:0 出血デバフ中の敵に特技攻撃時、確率で敵を病気にする |
|
|
|
甘美なる血化粧
|
SC:0 出血デバフ中の敵に特技攻撃時、確率でHPをダメージの5%吸収する |
|
|
|
致命の一閃
|
SC:0 出血デバフ中の敵に物理攻撃、超必殺技で攻撃時、敵のDEFを₋15%してダメージを与える |
|
|
|
幻惑の翼
|
SC:0 確率で物理攻撃の被ダメージを0にする 被ダメージを0にした際、確率で敵を暗闇にする |
|
|
|
弱肉強食
|
SC:4 ボス以外の敵に対する特技のダメージ+10% |
|
|
|
テラーメルス3
|
SC:9 状態異常中の敵に対するダメージ+30% 状態異常中の敵に対するダメージ上限+2,000 |
|
|
|
剛堅アップ極
|
SC:- DEF・MND+15% |
|
|
|
急所防御
|
SC:5 自分の受けるクリティカルダメージ₋10% |
|
|
|
ガードバッシュ
|
SC:- 【ガード装備時のみ発動】 ガード時に確率で近くの敵にダメージを与え、一部の敵を除き怯ませる |
|
|
|
ストーンエンハンス
|
SC:10 樹属性攻撃のダメージ+10% 敵から受ける物理ダメージ₋15% |
|
|
|
騎士の心得-槍術-
|
SC:- 槍と鎧を両方装備時、槍のSTRと鎧のDEFを+50% |
|
|
|
精神集中
|
SC:- 自身の受けたSTR・DEF・INT・MNDデバフの効果時間₋50% (一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
鬼教官
|
SC:- 戦闘後に貰える経験値が100%増加(重複不可) |
|
|
|
スナイパーシールド
|
SC:5 スナイパー系タイプから受けるダメージ₋10% |
|
|
|
鉄壁のオルダーナ
|
SC:4 味方ユニットが2体以上、かつ全員生存している時 敵から受ける物理攻撃のダメージ₋10% |
|
|
|
勇士アップ3
|
SC:- STR・DEF・HP+10% |
|
|
|
ゴッドバスター
|
SC:11 物理攻撃・超必殺技・カウンターで神系に特攻 |
|
|
|
英雄王の威光
|
SC:- 光属性ダメージ+30%・光属性ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
皇族の宴
|
SC:- バトル終了時、全ての特技のSCTが全回復し、HPが超回復する |
|
|
|
騎士の心得2-剣術-
|
SC:- 剣と鎧を両方装備時、剣のSTRと鎧のDEFを+100% |
|
|
|
追撃シールド
|
SC:4 追撃または二刀流系スキルの2HIT目による被ダメージ₋30% |
|
|
|
両手剣ブースト2
|
SC:12 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
防具HPプラス2
|
SC:4 防具装備時、HP+15% |
|
|
|
魔神の祝福
|
SC:- 致死ダメージを受けた時、MPを50消費しそれを耐えてHPが超回復する(Wave毎に2回まで) |
|
|
|
鉄壁カウンター
|
SC:2 カウンターが発動中に、敵から受けるダメージ-35% |
|
|
|
名誉挽回
|
SC:- 復活時、自身にSTR+40%、DEF-20%のデバフを付与 |
|
|
|
帝国銃兵隊長
|
SC:- 生存している味方1人につき、物理攻撃のダメージ+4%(最大で+12%) |
|
|
|
ブースター
|
SC:- 移動速度がアップ |
|
|
|
オーバーブースト
|
SC:- 超必殺技使用時、特技のストックを全て消費してダメージとダメージ上限がアップ (最大で、ストックを9個以上消費するとダメージ+135%・ダメージ上限+13,500) |
|
|
|
ブレード再構築
|
SC:- 自身の受けたSTRデバフの効果時間-50% (一部の特殊なデバフを除く) そのデバフから回復した時、STR+35%のバフを自身に付与 |
|
|
|
ウィングバリア再起動
|
SC:- 自身が復活時、個性「エーテルウィング」の物理被ダメージ軽減の効果量が最大まで回復 |
|
|
|
エンプティブレイブ
|
SC:3 MPが20以下の時、STR+15% |
|
|
|
ライフフォート
|
SC:8 自身の残りHPが少ないほどDEFがアップする(最大+50%) |
|
|
|
マシーンバスター
|
SC:10 物理攻撃・超必殺技・カウンターで機械系に特攻 |
|
|
|
マシーンマスタリー
|
SC:0 自身のタイプが機械の時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターで鉱石タイプに特攻・鉱石タイプからの被ダメージ₋10% 特技のダメージ+10% |
|
|
|
特攻シールド
|
SC:6 敵から受ける特攻攻撃のダメージ₋10% |
|
|
|
防具HPプラス3
|
SC:0 防具装備時、HP+20% |
|
|
|
レアメタルボディ
|
SC:0 敵からの狙われやすさ+2、気絶しなくなり移動速度アップ |
|
|
|
パワフルモーター
|
SC:0 SCT回復速度-10% 特技のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 ブレイク値+125% |
|
|
|
鉱石採取
|
SC:0 クエストにて敵からのアイテムドロップ率1.35倍 (重複不可) |
|
|
|
勇士アップ2
|
SC:- STR・DEF・HP+8% |
|
|
|
チャンスエンカウント
|
SC:- 戦闘開始時、確率で自身のSCTを1回分回復 |
|
|
|
TECHNICAL
|
SC:- 喪失デバフ中の敵に対するダメージ+30%、状態異常中の敵に対するダメージ+30% |
|
|
|
頂戴する
|
SC:- 自分の与える喪失デバフの効果時間+50%、自分がブレイクした敵のブレイク回復時間+50% |
|
|
|
観念しろ…
|
SC:- ボスに物理攻撃時、ブレイクゲージが10%以下の場合は反逆の意志デバフを付与 (このデバフの付与はWave毎に1回まで) |
|
|
|
暴いてやる
|
SC:- ボス以外の敵に物理攻撃時、その敵に反逆の意志デバフが付与されていると、喪失デバフに変化させる 喪失デバフ中の敵に対するダメージ+50% |
|
|
|
魔常アップ
|
SC:- INT・MND・MP+5% |
|
|
|
疾風ハイブースタ
|
SC:- 樹属性ダメージ+30%、樹属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
弓メガブースト
|
SC:- 弓装備時に物理攻撃のダメージ+20%、物理攻撃ダメージ上限+2,000、クリティカル発生率+7% |
|
|
|
正気に戻れ
|
SC:- 自分以外の味方が基本状態異常を受けた時、確率でそれを解除する |
|
|
|
食いしばり
|
SC:- 致死ダメージを受けた時、一度だけその攻撃が終わるまで、HP1で耐える |
|
|
|
後悔しても遅いぞ!
|
SC:- ボスに物理攻撃時、ブレイクゲージが10%以下の場合は反逆の意志デバフを付与 (このデバフの付与はWave毎に1回まで) |
|
|
|
ワガハイの出番だな
|
SC:- ボス以外の敵にクリティカル発生時、その敵に反逆の意志デバフが付与されていると、喪失デバフに変化させる 喪失デバフ中の敵に対するダメージ+50% |
|
|
|
そこだ!
|
SC:4 弱点属性を突いたときに敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+50% |
|
|
|
鏖殺だ
|
SC:- 反逆の意志デバフの敵に対する物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
昂ってきたよ
|
SC:- 自分のSTR・SCT回復速度+20%、自分が生存時、自分以外の味方のSTR・SCT回復速度-5% |
|
|
|
ゲームオーバーだ
|
SC:- 物理攻撃時、クリティカルが発生しなくなるがダメージ+40%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
容赦しないよ
|
SC:- アクティブスキルによるHP回復量-50%、無属性ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
カウンターブースト2
|
SC:5 カウンターのダメージ+50%、 カウンターのダメージ上限+5,000 |
|
|
|
カウンターブースト3
|
SC:7 カウンターのダメージ+75%、 カウンターのダメージ上限+7,500 |
|
|
|
ヒールカウンター
|
SC:3 カウンターが発動時、HPが少し回復する |
|
|
|
祝福ハイブースタ
|
SC:- 光属性ダメージ+30%、光属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
魅せます
|
SC:- ボス以外の敵に30Hit以上の物理攻撃時、その敵に反逆の意志デバフが付与されていると、喪失デバフに変化させる 喪失デバフ中の敵に対するダメージ+50% |
|
|
|
手応えありです
|
SC:- カウンターのダメージ+50%、 カウンター時、敵のDEFを-25%してダメージ |
|
|
|
見切りました
|
SC:- 特技発動中、確率で物理攻撃の被ダメージを0にする |
|
|
|
激励
|
SC:2 バトル終了時、MPが5%回復する |
|
|
|
明鏡止水
|
SC:- MNDが高いほど、物理攻撃のダメージが上昇、物理攻撃時、敵のDEF-15%してダメージ |
|
|
|
剣士の心得2
|
SC:- 剣と服を両方装備時、剣のSTR+100%・服のDEFとMND+50% |
|
|
|
極意・一天真刃
|
SC:- 技能「一天真刃」の効果量を50%アップ、武器を1つだけ装備時、物理攻撃のクリティカルが発生すると確率でダメージ+150%・ダメージ上限+15,000 |
|
|
|
ガードブレイカー
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、確率で敵のガードを解除する |
|
|
|
白装束
|
SC:- 服装備時にMND+40%し、気絶時間が短くなる |
|
|
|
特技3ブースト
|
SC:3 3番目の特技のSCT回復速度₋10%、ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 (左下に位置する特技) |
|
|
|
剣士の心得
|
SC:7 剣と服を両方装備時、剣のSTR+50%・服のDEFとMND+30% |
|
|
|
両手剣ブースト
|
SC:6 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
ファストシャドウウォール
|
SC:5 戦闘開始時にシャドウウォールを自動で発動 |
|
|
|
神式-技-
|
SC:7 戦闘開始から30秒間、特技が使えなくなるが特技のダメージ+30% |
|
|
|
破神の神託
|
SC:5 神タイプではない敵へのダメージ+10% |
|
|
|
魔導アップ極
|
SC:- INT・MP+15% |
|
|
|
魔常アップ2
|
SC:- INT・MND・MP+8% |
|
|
|
ソーサラーマスタリー
|
SC:- 自身のタイプがソーサラーの時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターでナイトタイプに特攻・ナイトタイプからの被ダメージ-10%・INT+10% |
|
|
|
魔法弱点ブースト
|
SC:11 魔法攻撃で弱点属性を突いた時にダメージ+30% |
|
|
|
ジャイアントパージ
|
SC:6 ボスモンスターへの魔法攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
上位精霊召喚
|
SC:- 魔法攻撃時、特技のストックをランダムに1つ消費してダメージとダメージ上限がアップ(消費したストックのSCTが長いほど効果アップ、最大でダメージ+36%・ダメージ上限+5,400) |
|
|
|
零域
|
SC:- 魔法攻撃時、敵との距離が近いほどダメージアップ(最大+50%) |
|
|
|
アイスチャンス
|
SC:2 気絶・ブレイク状態の敵に対する氷属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
ゴッドゲイザー
|
SC:9 魔法攻撃で神系に特攻 |
|
|
|
アイスエンハンス
|
SC:10 氷属性攻撃のダメージ+10% 敵から受ける魔法攻撃のダメージ-15% |
|
|
|
雲耀
|
SC:3 HPが最大の時に特技のダメージ+20% |
|
|
|
背水の陣
|
SC:- 正面から攻撃した時のダメージ+30% 背後から攻撃した時のダメージ-10% |
|
|
|
雷神剣
|
SC:- 剣装備時、雷属性ダメージ+30%、ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
白雷一穿
|
SC:- ガード中の敵に対する物理ダメージ+100% |
|
|
|
轟雷
|
SC:- 個性「導雷」に落雷発生時、最大MPの3%を消費し、落雷のダメージアップ |
|
|
|
クロスドライブ
|
SC:- 物理攻撃中の敵に対するダメージ+40% |
|
|
|
怒気
|
SC:4 味方が戦闘不能時、自身に激怒を付与 |
|
|
|
一刀ブレイカー
|
SC:5 武器を1つだけ装備時、ブレイク値を大幅に増やす |
|
|
|
ファストグランブレイブ
|
SC:5 戦闘開始時にグランブレイブを自動で発動 |
|
|
|
グレートバケーション
|
SC:- 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 |
|
|
|
氷メガドライブ
|
SC:13 氷属性の物理・超必殺技のダメージ+30% 氷属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
グラッフル流爪術・双拳
|
SC:- 爪を1つ装備するごとに、STR+20%・物理攻撃のダメージ上限+2,000・物理攻撃時、敵のDEFを-5%してダメージ |
|
|
|
グラッシー
|
SC:- ウェーブバフかビッグウェーブバフ付与時、自分の基本状態異常をランダムで1つ回復する |
|
|
|
ビーチブレイク
|
SC:- 特技攻撃時、ブレイク値が+50%~150%の範囲でランダムにアップ (ビッグウェーブバフ中は+100%~300%にアップ) |
|
|
|
エアリアル
|
SC:- 自身が空中にいる時、敵から受ける物理・魔法ダメージ+15% |
|
|
|
バードシールド
|
SC:4 鳥系タイプから受けるダメージ₋10% |
|
|
|
オイルコーティング
|
SC:5 戦闘開始時、敵から氷属性攻撃を受けるまで被ダメージ-5%のバフを付与 |
|
|
|
フィッシュバスター
|
SC:10 物理攻撃・超必殺技・カウンターで魚系に特攻 |
|
|
|
破神翼
|
SC:- 氷属性・雷属性攻撃の被ダメージ₋20%、敵から雷属性攻撃を受けた時、確率で次に発動する特技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
進撃の構え
|
SC:- 敵からの狙われやすさ+2、戦闘不能になるまでSTR+50%・DEF-25% |
|
|
|
ゴッドディバイド
|
SC:- 自身を除く神タイプの味方1体につき、STR+10%・物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
我が最強だ
|
SC:- 戦闘開始時、自身のSTRがパーティ内で一番高い場合、物理攻撃のダメージ上限3,000 |
|
|
|
追撃ブースト
|
SC:3 追撃のダメージ+10% |
|
|
|
特技1限界突破
|
SC:2 特技1のダメージ上限+500 武器を1つのみ装備時、効果が+1,000に上昇 (左上に位置する特技) |
|
|
|
ファストハイバイタリティ
|
SC:3 戦闘開始時にハイバイタリティを自動で発動 |
|
|
|
加虐の愉悦
|
SC:- デバフに掛かった敵を倒した時、HPを25%回復し、SCTを5秒回復 |
|
|
|
斬刑
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+12,000し、STR・DEF・INT・MNDでSTRが一番高い場合、物理攻撃時に確率で敵のガードを解除 |
|
|
|
神隷
|
SC:- 戦闘開始時、自分以外の味方に神タイプが1体のみの時、STR・DEF・INT・MND+10% |
|
|
|
肉体的苦痛
|
SC:- 監獄デバフ中の敵に対する物理攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
精神的苦痛
|
SC:- 監獄デバフ中の敵に物理攻撃時、STR・DEF・INT・MNDデバフの中から、その敵に掛かってないデバフを確率で1つ付与する(効果量は₋20%) |
|
|
|
テラージェイル
|
SC:6 状態異常中の敵から受けるダメージ₋10% |
|
|
|
防具HPプラス
|
SC:3 防具装備時、HP+10% |
|
|
|
服メガブースト
|
SC:10 服装備時にDEF・MND+10%・物理被ダメージ₋10%・物理攻撃のダメージ+10% |
|
|
|
初めに死ぬ奴は決まったか?
|
SC:- 自身が敵を倒すまで、物理攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
貴様では相手にならん
|
SC:- ボス以外の敵に対するダメージ+20%・ダメージ上限+6,000、ボス以外の敵から受けるダメージ₋20% |
|
|
|
YAMATO
|
SC:- 戦闘開始時、自身にSTR+25%のバフを付与 (戦闘不能になるまで継続) 【真魔人バフ中】武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
BEOWULF
|
SC:- 物理攻撃時、敵のDEFを₋20%してダメージ 【真魔人バフ中】武器を爪1つだけ装備時、特技のダメージ+50%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
因縁
|
SC:5 自身と同じタイプを持つ敵に対する物理攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
神殺し
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技で神系に特攻、特攻発生時のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
覚醒2
|
SC:- 瀕死時にHPが超回復し、STR・DEF・MNDが+65%・移動速度が上がる (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
ファイアエンハンス
|
SC:10 炎属性攻撃のダメージ+15%。 超必殺技のダメージ+50% |
|
|
|
サイドロール
|
SC:- 敵からの遠距離物理攻撃を受けた時、確率で被ダメージを0にする |
|
|
|
キリエの祈り
|
SC:- 自分の受けるクリティカルダメージ-15%・特攻攻撃の被ダメージ₋15% |
|
|
|
まずはゴミ掃除だな
|
SC:3 戦闘開始時、物理攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
シャドウアーマー
|
SC:7 自身のみ、常にシャドウウォールの効果 |
|
|
|
ジャイアントシールド
|
SC:7 ボスから受けるダメージ₋10% |
|
|
|
クリートバスター
|
SC:10 物理攻撃・超必殺技・カウンターで魔法生物系に特攻 |
|
|
|
魔導覚醒
|
SC:9 瀕死時にHPが超回復し、INT・DEF・MNDが+50%・移動速度が上がる (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
月光2
|
SC:- HPが最大の時にINT+30% |
|
|
|
魔導士の心得2
|
SC:- 杖とローブを両方装備時、杖のINTとローブのMNDを+100% |
|
|
|
精霊言語
|
SC:- 召喚獣を使用時、その召喚獣と同じ属性のダメージ+30%・ダメージ上限+3,000のバフを自身に付与(戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
アポカリプス・メテオ
|
SC:- 魔法「アポカリプス」のHit数が、7Hit~13Hitの範囲でランダムに変化するようになる(各Hitのダメージ上限の上昇量は+90,000になる) |
|
|
|
マジックスナイプ
|
SC:3 攻撃魔法で特攻発生時のダメージ+20% |
|
|
|
プラントゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で植物系に特攻 |
|
|
|
闘志アップ極
|
SC:- STR・HP+15% |
|
|
|
天霊バスター
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技・カウンターで神系・竜系・精霊系・不死生物系に特攻 |
|
|
|
オートハイプロテクション
|
SC:14 常にハイプロテクションの効果 |
|
|
|
ホーリーエンチャント
|
SC:- 特技と超必殺技の属性が光属性に変化 |
|
|
|
両手剣ブースト3
|
SC:16 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 |
|
|
|
正々堂々
|
SC:11 状態異常に掛かっていない敵に対して物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
受け流し
|
SC:- 剣装備時、確率で自身の受けるクリティカルダメージ-40% |
|
|
|
折れない心
|
SC:- 自身以外の味方全員が戦闘不能の状態で致死ダメージを受けた時、HP1で耐え、7秒間、被ダメージを0にするバフを付与 (最大HPの3倍の耐久値、Wave毎に1回まで) |
|
|
|
正義の炎
|
SC:- 炎・光属性のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
ファスト無属性ウォール
|
SC:6 戦闘開始時に無属性ウォールを自動で発動 |
|
|
|
ヒューマンキラー
|
SC:7 通常攻撃で人間系に特攻 (ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
|
|
|
ヒューマンバスター
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技・カウンターで人間系に特攻 (ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
|
|
|
王の装束
|
SC:- 武器と防具を両方装備時、特技のダメージ上限+5,000・超必殺技のダメージ上限+10,000・SCT回復速度+10% |
|
|
|
砂塵潜風
|
SC:- 「砂の武器」バフ中は狙われづらくなる 「砂の壁」バフ中は狙われやすくなる |
|
|
|
流砂発勁
|
SC:- 「砂の武器」バフ中は、物理攻撃時にガード中の敵に対するダメージ+100%・敵のDEFを₋20%してダメージを与える |
|
|
|
流砂化勁
|
SC:- 「砂の壁」バフ中は、物理攻撃に対して確率で怯まなくなる・自身が空中にいる時、敵から受ける物理・超必殺技のダメージ₋40% |
|
|
|
砂人形
|
SC:- HPが0になった時に自動的に復活してHPを半分回復(Wave毎に1回まで) 復活時、自身にプロテクションの効果 |
|
|
|
シールドフォース
|
SC:5 超必殺技ゲージが最大まで溜まった状態でDEF+30% |
|
|
|
守護岩兵
|
SC:5 自身の残りMPが多いほど敵から受ける物理攻撃のダメージが減少(最大-15%) |
|
|
|
仮装!
|
SC:1 戦闘開始時、自身にタイプをランダムに1つ付与 (戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
ハロウィンドライビング
|
SC:4 自身のタイプが2つ以上になった時、スピードを自動で発動 (戦闘不能まで永続、Wave毎に1回まで) |
|
|
|
バードゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で鳥系に特攻 |
|
|
|
蟲毒の呪詛
|
SC:- 自分を倒した敵へ呪いと悪怨霊跋扈を付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
毒針
|
SC:- 毒・猛毒状態の敵へクリティカルダメージ上限+3,000 毒・猛毒状態の敵に特技攻撃時、確率で即死させる (ボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
凶毒化
|
SC:- 自身が毒状態の時、物理攻撃のダメージ+15%、ダメージ上限+1,000 猛毒状態の時、物理攻撃のダメージ+25%、ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
衰弱毒
|
SC:- 毒・猛毒・病気を付与した時、衰弱毒デバフを付与 (衰弱毒デバフ:与ダメージ₋20%、徐々に威力が上がる闇属性の魔法ダメージを定期的に受ける 毒・猛毒・病気が回復すると衰弱毒デバフも解除) |
|
|
|
ポイズンカウンター
|
SC:3 カウンター時、確率で敵に毒を付与 |
|
|
|
ポイズンパワー
|
SC:4 毒状態の敵への物理攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
両手槍ブースト
|
SC:6 武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
一刀ブレイカー2
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のブレイク値+150% |
|
|
|
デバイス:アタック
|
SC:- 炎属性のダメージとダメージ上限がアップ ソーディアンデバイスLVに応じて効果量上昇 (最大で、LV6時に+50%・+10,000) |
|
|
|
デバイス:エクシード
|
SC:- ソーディアンデバイスLVがアップする毎にいずれかの特技のSCTを1回分回復 |
|
|
|
デバイス:ヘヴィ
|
SC:- 物理攻撃時のブレイク値がアップ ソーディアンデバイスLVに応じて効果量上昇 (最大で、LV6時に+150%) |
|
|
|
熱血漢
|
SC:- 戦闘開始時にブレイブ・フォートが自動で発動 (戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
炎の晶術
|
SC:- 武器を剣1つだけ装備時、炎属性物理攻撃で弱点属性を突いた時のダメージ上限+20,000 |
|
|
|
追撃ブースト2
|
SC:- 追撃のダメージ+20% |
|
|
|
カーマインチャンパー
|
SC:- 特技のダメージ+10%・ダメージ上限+2,000 (他のチャンパースキルを未セット時、効果量がダメージ+30%・ダメージ上限+8,000にアップ) |
|
|
|
コバルトチャンパー
|
SC:- クリティカル発生率+3%・クリティカル発生時のダメージ+15% (他のチャンパースキルを未セット時、効果量が発生率+10%・ダメージ+50%にアップ) |
|
|
|
グラスチャンパー
|
SC:- SCT回復速度+10%、移動速度アップ (他のチャンパースキルを未セット時、効果が回復速度+35%にアップ) |
|
|
|
リコール
|
SC:- HPが0になった時に自動的に復活してHPを全回復(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
俺・・・変わるから
|
SC:- 味方が戦闘不能になる毎に、物理攻撃のダメージ上限+1,000 (最大で+5,000、Wave毎にリセット) |
|
|
|
ソーディアンの力
|
SC:5 武器を剣1つだけ装備時、装備武器の属性と同じ属性攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
ならば本気を出すとしよう
|
SC:6 戦闘開始から40秒後に敵に与えるダメージ+20%のバフを付与 (戦闘不能まで永続、バフ付与時に戦闘不能だった場合、次の40秒後にバフを付与) |
|
|
|
防具 暗闇耐性
|
SC:3 防具装備時、暗闇耐性+1 |
|
|
|
俺という存在にかけて負けない!
|
SC:5 ボスWave中、STR・DEF+7% |
|
|
|
互いに相容れぬようだな
|
SC:9 特攻発生時のダメージ+20% 敵から受ける特攻攻撃のダメージ₋10% |
|
|
|
バーストアーツ
|
SC:- オーバーリミッツバフ中の超必殺技のダメージ+100%・ダメージ上限+1,000% |
|
|
|
暗殺
|
SC:- 物理攻撃時、確率で即死させる ボスやアリーナ等の即死無効の敵に対して物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃時、DEFを₋10%してダメージ |
|
|
|
アサシン
|
SC:- 人間系に対する物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 (ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
|
|
|
リミッター
|
SC:- OVLバフの効果時間+20% OVLバフ中の物理攻撃ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
スピリットゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で精霊系に特攻 |
|
|
|
未来は創り出すもんだろ
|
SC:2 戦闘開始から40秒後に超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000のバフを付与(戦闘不能まで永続、バフ付与時に戦闘不能だった場合次の40秒後にバフを付与) |
|
|
|
斧メガブースト
|
SC:- 斧装備時に物理攻撃のダメージ+25%、物理攻撃ダメージ上限+2,000、ブレイク値を増やす |
|
|
|
パンドラボックス:暴
|
SC:- 個性2の「プレゼント」バフの再付与時間を短縮 プレゼント箱バフ:全属性ダメージ上限+4,000 パンドラ箱デバフ:全属性被ダメージ上限+4,000 |
|
|
|
パンドラボックス:抗
|
SC:- 個性2の「プレゼント」バフの再付与時間を短縮 プレゼント箱バフ:被ダメージ-20% パンドラ箱デバフ:与ダメージ₋20% |
|
|
|
血染めの衣装
|
SC:- 出血デバフ中の敵から受けるダメージ₋30% |
|
|
|
おもちゃにしてあ・げ・る♪
|
SC:- 斧装備時、物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+6,000 敵を倒した時、自身に「プレゼント」バフが掛かっていない場合、「プレゼント」バフを付与 |
|
|
|
INTダウン回避
|
SC:4 アクティブスキルによるINTダウンのデバフを確率で無効化する |
|
|
|
HPプラス
|
SC:2 HP+500 |
|
|
|
インフィニティドライブ
|
SC:4 光・闇属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% |
|
|
|
インフィニティブースト
|
SC:3 光・闇属性の魔法攻撃のダメージ+10% |
|
|
|
格闘士の心得2
|
SC:- 爪と服を両方装備時、爪のSTR+100%・服のDEFとMND+50% |
|
|
|
グラッフル流の極意
|
SC:- 特技攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナでは無効)、技能「グラッフル流爪術」をセット時に武器を爪1つだけ装備時、STR+20%・物理攻撃ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
疾駆
|
SC:- 戦闘開始時、魔導拳を自動で発動 |
|
|
|
内功
|
SC:- 常にMPリジェネの効果(MPを徐々に回復) |
|
|
|
金剛
|
SC:- 瀕死時にDEF・MND+30%、残りHPが少ないほど効果量アップ(最大+50%) |
|
|
|
自然治癒
|
SC:- 常にHPリジェネの効果(HPを徐々に回復)、20秒ごとに基本状態異常をランダムで1つ回復 |
|
|
|
フィッシュゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で魚系に特攻 |
|
|
|
特技2限界突破
|
SC:2 特技2のダメージ上限+500 武器を1つのみ装備時、効果が+1,000に上昇 (右上に位置する特技) |
|
|
|
新年の装い
|
SC:3 服装備時、HPを回復するアクティブスキルを受けた時のHP回復量+10% |
|
|
|
HPプラス3
|
SC:6 HP+1,500 |
|
|
|
十二支の力「撃」
|
SC:6 タイプに獣を追加 特技のダメージ+12%・ダメージ上限+1,200 |
|
|
|
オートグランブレイブ
|
SC:14 常にグランブレイブの効果 |
|
|
|
不意打ちの極意
|
SC:- 背後から物理攻撃時、敵が気絶しやすくなる・ブレイク値+100%・ダメージ上限+30,000・即死させる効果が確率で発動(4つの効果がそれぞれ確率で発動、即死効果はボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
ブレイクブースト3
|
SC:- ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
リミットブレイカー
|
SC:- ブレイク値+50%、自身が敵をブレイクするたび、物理攻撃のダメージ上限アップ(最大3回で+9,000) |
|
|
|
孤影の騎士
|
SC:- 自身に、他ユニットの「カリスマ」系のバフが掛かっていない時、物理ダメージ上限+5,000・STR・DEF・INT・MND+25%・移動速度アップ |
|
|
|
ステルス
|
SC:- 敵からの狙われやすさ-2 物理攻撃のダメージ+20% 敵からソルジャー特攻効果を持つ攻撃を受けた時のダメージ₋30% |
|
|
|
紅刃連撃
|
SC:- 武器を2つ装備時、連続Hit数が多いほど物理攻撃と超必殺技ののダメージ・ダメージ上限がアップ (最大で、連続100Hit以上の時にダメージ+30%・ダメージ上限+3,500) |
|
|
|
孤高
|
SC:9 バトルに参加しているユニットが自身のみの場合 特技・超必殺技のダメージ+15%・ダメージ上限+2,000・敵からの被ダメージ₋10% |
|
|
|
両手弓
|
SC:12 武器を弓1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10% 物理攻撃ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
ウィッチタイム
|
SC:- 敵から物理攻撃を受けた時、確率でウィッチタイムバフを自身に付与、このバフ中は物理攻撃に怯まなくなる(このバフは5秒経過で消滅し、消滅するまでは再付与されない) |
|
|
|
私と遊びたいの?
|
SC:- 闇属性のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000、男性ユニットへ攻撃時、確率で闇属性のダメージ上限+10,000 |
|
|
|
いけない子ね
|
SC:- 機械を2つ装備時、物理攻撃のダメージ+20% 敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+25% 敵が男性ユニットの場合、さらにブレイク値+50% |
|
|
|
それで全力?
|
SC:- 戦闘開始時にグランブレイブ、フォートが自動で発動 (戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
レッツダンス、ボーイズ!
|
SC:- 物理攻撃でナイト系・神系・精霊系・鉱石系に特攻 |
|
|
|
STRダウン回避
|
SC:4 アクティブスキルによるSTRダウンのデバフを確率で無効化する |
|
|
|
魔界の魔獣
|
SC:3 戦闘開始時、DEF・MNDを₋10%し、減った分をSTRに加算 |
|
|
|
ウィケッド ウィーブ
|
SC:4 ボスモンスターへの超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
勇士アップ
|
SC:6 STR・DEF・HP+5% |
|
|
|
無駄だ!
|
SC:- ウィッチタイムバフ中に物理・魔法攻撃で致死ダメージを受けた時、その攻撃が終わるまでHP1で耐える(Wave毎に2回まで) |
|
|
|
消えろ!
|
SC:- 攻撃対象の敵に掛かっているデバフの数に応じて物理攻撃のダメージ・ダメージ上限増加 (1つにつきダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 それぞれ最大で+50%、+5,000) |
|
|
|
その程度か?
|
SC:- 自分がデバフにかかっている時、敵に与えるダメージ+20% 自分が状態異常に掛かっている時、敵から受けるダメージ₋20% |
|
|
|
アンブラの誇りにかけて
|
SC:- ナイト系・神系・精霊系・鉱石系から受けるダメージ₋10% |
|
|
|
ウィッチハート
|
SC:3 HP+10% |
|
|
|
プーリーの守護蝶
|
SC:4 戦闘開始から20秒間、敵から受けるダメージ₋20%のバフを付与 |
|
|
|
MNDダウン回避
|
SC:4 アクティブスキルによるMNDダウンのデバフを確率で無効化する |
|
|
|
レッツライブ!
|
SC:5 戦闘開始時にヘイストとリキャストが自動で発動 |
|
|
|
スカイハイ3
|
SC:- 空中にいる敵に対するダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
神戒
|
SC:- 神タイプ以外の敵へ特攻発生時のダメージ上限+3,000 敵から神タイプ特攻効果を持つ攻撃を受けた時のダメージ-40% |
|
|
|
光輪剣
|
SC:- 武器を剣1つだけ装備時、光属性ダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
光芒一穿
|
SC:- ガード中の敵に対する物理ダメージ+75% 超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
障魔
|
SC:- 常にマジックバリア・メティスの効果 |
|
|
|
ホーリーアンサンブル
|
SC:7 技能「ホーリーアンサンブル」をセットした味方ユニットが2体以上で、光属性攻撃のダメージ上昇(2体:10%、3体:20%、3体:40%、) |
|
|
|
光属性弱点突破2
|
SC:4 光属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 |
|
|
|
ソウルブレイド
|
SC:- 無属性の通常攻撃時、敵にHITした際の属性が 【ソウル:ヴァンをセット時】炎属性に変化 【ソウル:セイリオスをセット時】氷属性に変化 (どちらもセットした場合、属性は変化しない) |
|
|
|
ソウル:ヴァン
|
SC:- 炎属性のダメージ+30%・ダメージ上限+6,000 (ソウルを1つだけセット時、効果が3倍になる) |
|
|
|
ソウル:セイリオス
|
SC:- 氷属性のダメージ+30%・ダメージ上限+6,000 (ソウルを1つだけセット時、効果が3倍になる) |
|
|
|
ソウルエンチャント:剛
|
SC:- 【ソウル:ヴァンをセット時】 炎属性が弱点の敵への物理ダメージ上限+7,000 【ソウル:セイリオスをセット時】 氷属性が弱点の敵への物理ダメージ上限+7,000 (ソウルを1つだけセット時、効果量が2倍になる) |
|
|
|
ソウルエンチャント:技
|
SC:- 【ソウル:ヴァンをセット時】 ブレイク値+50%・ブレイク状態の敵に対するダメージ上限+5,000 【ソウル:セイリオスをセット時】 クリティカル発生時のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 (ソウルを1つだけセット時、効果量が2倍になる) |
|
|
|
ソウルエンチャント:守
|
SC:- 【ソウル:ヴァンをセット時】 敵から受ける特攻攻撃のダメージ₋20% 【ソウル:セイリオスをセット時】 敵から受けるクリティカルダメージ-20% (ソウルを1つだけセット時、効果量が2倍になる) |
|
|
|
ファイアチャンス
|
SC:2 気絶・ブレイク状態の敵に対する 炎属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
双竜
|
SC:11 戦闘開始時にクリティカル発生率+15%とブレイク値+50%のバフをそれぞれ自身に付与 (戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
中に隠れて!
|
SC:- 致死ダメージを受けた時、一度だけその攻撃が終わるまで、HP1で耐える |
|
|
|
両手機械ブースト2
|
SC:- 武器を機械1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
アルの援護
|
SC:- 戦闘開始時、味方全体にハイプロテクションを付与 |
|
|
|
魂の定着
|
SC:5 鎧を装備できるようになる 鎧装備時に物理被ダメージ-10% |
|
|
|
両手機械ブースト
|
SC:6 武器を機械1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
若すぎた錬金術師
|
SC:5 味方が死亡時、自身にDEF+30%のバフを付与 |
|
|
|
憤怒
|
SC:- 自身がデバフにかかっている時、物理攻撃のダメージ+20% 敵から攻撃を受けた時、確率で自身に激怒を付与 自身が激怒状態の時、物理攻撃のダメージ上限+5,000・移動速度アップ |
|
|
|
冷酷非情
|
SC:- 瀕死の敵に物理攻撃時、ダメージ+30% 低確率で即死させる(ボス、アリーナでは無効) |
|
|
|
超人的な身体能力
|
SC:- 剣を1つ装備するごとに、STR+25%・物理攻撃のダメージ上限+3,000 剣を2つ装備時、物理攻撃で敵のDEFを-15%してダメージを与える |
|
|
|
ウロボロスの印
|
SC:- 死亡して20秒経過後、最大MPの20%を消費し、自動で復活する ※味方が一人でも生存している場合のみ |
|
|
|
闇属性弱点突破2
|
SC:4 闇属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 |
|
|
|
完全な存在になりたいのだ
|
SC:5 超必殺技使用時、自身に物理攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
作られた命
|
SC:7 タイプに魔法生物を追加 瀕死時にHPが超回復する(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
寵愛
|
SC:- 自身を含む、残りHPが一番少ない味方への、アクティブスキルによるHP回復量+30%・HP回復量の上昇+4,000 |
|
|
|
無慈悲と慈悲
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ上限+10,000・アクティブスキルによるHP回復量の上限+3,000 |
|
|
|
天女の羽衣
|
SC:- 回復魔法の詠唱速度+50% 回復魔法がクリティカルするようになる |
|
|
|
防具 沈黙耐性
|
SC:3 防具装備時、沈黙耐性+1 |
|
|
|
共鳴障壁
|
SC:4 技能「共鳴障壁」をセットした味方ユニットが自分以外にもう1人だけいる場合、敵から受ける物理攻撃のダメージ-10% |
|
|
|
ファストハイマジックバリア
|
SC:7 戦闘開始時にハイマジックバリアを自動で発動 |
|
|
|
三皇
|
SC:- 敵からの弱点属性攻撃・特攻発生時のダメージ-30% 敵からの即死効果を無効化する(一部の特殊な即死効果を除く) |
|
|
|
特攻限界突破
|
SC:3 特攻発生時のダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
洞察
|
SC:- カウンターのダメージ+120%、カウンターのダメージ上限+12,000、 カウンターが発動中に、敵から受けるダメージを確率で0にする |
|
|
|
オーバードライブ
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる 超必殺技がクリティカルダメージ上限+10,000 |
|
|
|
ナイトゾーン2
|
SC:- 敵からの狙われやすさ+2、正面からの物理攻撃のダメージ+15%・ダメージ上限+2,000、正面から物理被ダメージ-15% |
|
|
|
剣ギガブースト
|
SC:- 剣装備時に物理攻撃のダメージ+30% 物理攻撃ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
魔獣バスター
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技・カウンターで獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 |
|
|
|
鉄壁カウンター2
|
SC:3 カウンターが発動中に、敵から受けるダメージ₋50% |
|
|
|
超必殺技限界突破2
|
SC:3 超必殺技のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
炎属性弱点突破2
|
SC:4 炎属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 |
|
|
|
煉獄
|
SC:- 超必殺技発動時、最大HPの20%を消費してダメージ+50%・ダメージ上限+60,000 |
|
|
|
仁王
|
SC:- 武器欄と防具欄に何も装備していない時、STR・DEF・INT・MND+50%とHP+5,000 |
|
|
|
ジャイアントキリング3
|
SC:11 ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
暴威
|
SC:- 戦闘開始時にハイバイタリティ、グランブレイブが自動で発動(戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
勇士アップ4
|
SC:- STR・DEF・HP+12% |
|
|
|
ステゴロ
|
SC:- 武器欄と防具欄に何も装備していない時、物理攻撃のダメージ+100%・ダメージ上限+90,000 |
|
|
|
防具 毒耐性
|
SC:3 防具装備時、毒耐性+1 |
|
|
|
特技3限界突破
|
SC:2 特技3のダメージ上限+500 武器を1つのみ装備時、効果が+1,000に上昇 (左下に位置する特技) |
|
|
|
英霊加護【リーナ】
|
SC:- 味方単体へ回復魔法を使用した際、その魔法の効果で対象のHPが最大にならなかった場合、MPを10消費して追加でHPを回復する |
|
|
|
英霊加護【マディン】
|
SC:- 瀕死時、MPを5%消費して自身に物理被ダメージ無効効果を付与(累計被ダメージ上限4,000) |
|
|
|
英霊加護【リラ】
|
SC:- 常にクリティカルの効果 バトル終了時、MPが10%回復する |
|
|
|
英霊加護【夜叉丸】
|
SC:- 常にヘイストの効果 敵からの狙われやすさ-1 |
|
|
|
英霊加護【ファル】
|
SC:- 常にスピードの効果 遠距離特技攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージと上限アップ(最大+50%、+3,000) |
|
|
|
英霊加護【ルキエル】
|
SC:- 常に上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる(MPが徐々に回復) 基本状態異常になった時、確率でMPを4%消費しその状態異常を回復 |
|
|
|
英霊加護【ゴロス】
|
SC:- 超必殺技のダメージ+100% 超必殺技がクリティカルするようになる 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する |
|
|
|
英霊加護【ダイン】
|
SC:- 戦闘開始時にグランオーラを自動で発動(戦闘不能になるまで継続) 復活時、MPを10消費してグランオーラを自動で発動 |
|
|
|
召皇の眼
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%・ダメージ上限+13,000 |
|
|
|
魔導覚醒2
|
SC:- 瀕死時にHPが超回復し、INT・DEF・MNDが+65%・移動速度が上がる (Wave毎に1回まで) |
|
|
|
超必殺技限界突破3
|
SC:4 超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
魔常アップ4
|
SC:- INT・MND・MP+12% |
|
|
|
召喚師の心得
|
SC:7 杖と服を両方装備時、杖のINT+50%・服のDEFとMND+30% |
|
|
|
英霊憑依
|
SC:3 復活時に物理・魔法攻撃のダメージ+20%のバフをそれぞれ付与 |
|
|
|
潜入工作
|
SC:- 戦闘開始時、敵全体にSTR・INT-20%のデバフを付与する |
|
|
|
戦略戦:防
|
SC:- 瀕死時のHPが超回復し、DEF+100%・敵からの狙われやすさ-1を付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
戦略戦:攻
|
SC:- 闇属性で弱点属性を突いた時にダメージ+30%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
不死の魔女
|
SC:- 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与(効果時間制限なし) 復活時、自身に敵から受ける物理ダメージ-35%のバフを付与 |
|
|
|
シャドウチャンス
|
SC:2 気絶・ブレイク状態の敵に対する闇属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
作戦行動
|
SC:3 戦闘開始時に、STRがINT以上の場合、物理攻撃のダメージ+20%のバフを自身に付与 STRがINT未満の場合、魔法攻撃のダメージ+20%のバフを自身に付与 |
|
|
|
黒の騎士団
|
SC:2 技能「黒の騎士団」をセットした味方ユニットが2体以上で、特技のダメージ上限が上昇 (2体:+500、3体:+1,000、4体:+1,500) |
|
|
|
デヴァイサー
|
SC:- 剣か機械を装備時、物理攻撃・超必殺技のダメージ上限+4,000 剣を2つ装備時、超必殺技のダメージ上限+10,000 機械を2つ装備時、物理攻撃で敵のDEFを-20%してダメージ |
|
|
|
ユーフェミアの騎士
|
SC:- 超必殺技のダメージ+30% 物理攻撃で特攻発生時のダメージ上限+5,000・特攻が発生しない場合、ダメージ上限-1,000 |
|
|
|
ブレイズ・ルミナス
|
SC:- 残りMPが10以上ある場合、敵から物理攻撃を受けた時、距離が遠いほど被ダメージ軽減(最大-50%) 効果発動時、確率でMPを10消費する(残りMPが10未満の場合は軽減効果が発動しない) |
|
|
|
特攻限界突破2
|
SC:6 特攻発生時のダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 |
|
|
|
名誉ブリタニア人
|
SC:- 常にリジェネの効果 敵から受ける特攻攻撃のダメージとクリティカルダメージ-10% |
|
|
|
同種二刀ブースト2
|
SC:6 同じ種別の武器を2つ装備時、物理攻撃のダメージ+10%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
優しい世界でありますように
|
SC:6 戦闘開始時に、MNDの7%をDEFに加算 |
|
|
|
指切り
|
SC:7 技能「指切り」をセットした味方ユニットが自分以外にもう1人だけいる場合、敵から受けるダメージ-10% |
|
|
|
遠距離攻撃限界突破2
|
SC:- 物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージ上限アップ(最大+2,000) 武器を1つのみ装備時、ダメージ上限が+4,000 |
|
|
|
両手弓ブースト
|
SC:- 武器を弓1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
ウィングリーパー
|
SC:- 確率で、個性【行くよ!リミュエール】の効果で増加した特技Hitのダメージ+120%・ダメージ上限+100,000 |
|
|
|
樹属性弱点突破
|
SC:2 樹属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
スナイパーマスタリー
|
SC:- 自身のタイプがスナイパーの時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターでソーサラータイプに特攻・ソーサラータイプからの被ダメージー10%・クリティカル発生時のダメージ+10% |
|
|
|
狩人の心得
|
SC:- 弓と服を両方装備時、弓のSTR+50%・服のDEFとMND+30% |
|
|
|
超電磁フィールド
|
SC:- アクティブスキルによるSTRダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く) 敵との距離が一定以上の場合、物理・魔法攻撃の被ダメージを-20%し、その攻撃で気絶しなくなる (一部攻撃で付与される特殊な気絶を除く) |
|
|
|
ウィークショット
|
SC:- 武器を弓1つだけ装備時、樹属性で弱点属性を突いた時のダメージ上限+2,000 ボスモンスターへは更にダメージ上限+6,000 |
|
|
|
両手弓ブースト2
|
SC:- 武器を弓1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
ストーンチャンス
|
SC:2 気絶・ブレイク状態の敵に対する樹属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
プラントシールド
|
SC:4 植物系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
天界のヴェール
|
SC:- 常にリキャスト・リジェネの効果 |
|
|
|
オートグランオーラ
|
SC:14 常にグランオーラの効果 |
|
|
|
スタッフマイスター
|
SC:- 杖装備時、魔法ダメージ上限+2,000 重複不可魔法の場合、効果が+7,000に上昇 |
|
|
|
杖ギガブースト
|
SC:- 杖装備時に物理攻撃のダメージ+10% 魔法攻撃のダメージ+20% 魔法攻撃ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
究極詠唱:強化
|
SC:- 技能「究極詠唱」のダメージ上限アップの効果量を+20,000 |
|
|
|
ファストリジェネ
|
SC:3 戦闘開始時にリジェネを自動で発動 |
|
|
|
ローブブースト・改
|
SC:5 ローブ装備時に魔法攻撃のダメージ+10%・物理攻撃の被ダメージ-10% |
|
|
|
超越的肉体
|
SC:- 自身がデバフまたは状態異常にかかっている時、敵から受けるダメージ-30%。自身が瀕死時、特技のダメージ上限+20,000 |
|
|
|
闇の神触
|
SC:- 常にHPが減るが、特技のダメージ+30%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
嗜虐の極み
|
SC:- 敵を倒した時、次に発動する特技のダメージ+75%・ダメージ上限+30,000 |
|
|
|
ジャイアントシールド2
|
SC:14 ボスから受けるダメージ-20% |
|
|
|
狙い撃つんだから!
|
SC:- 特技と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 特技攻撃でクリティカル発生時、確率でダメージ+30%・ダメージ上限+10,000・敵が気絶しやすくなる |
|
|
|
潜水
|
SC:- 敵からの狙われやすさ-1 物理攻撃時、確率で敵のDEFを-20%してダメージを与える |
|
|
|
真夏の天恵
|
SC:- 消費MP10以上の回復・補助魔法の消費MP-15% |
|
|
|
逃さないわよ!
|
SC:- 超必殺技のダメージ50%・ダメージ上限15,000個性 【ウォーターワールド】の効果で付与される溺泡デバフの付与対象がターゲット1体のみになるが、付与確率が100%になる |
|
|
|
グルメハンター
|
SC:3 美味しそうなタイプ(獣、魚、鳥)に対する物理攻撃のダメージ+10% |
|
|
|
ファストバケーション2
|
SC:9 戦闘開始時にグランブレイブ、グランオーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 |
|
|
|
目隠しオートフォーカス
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+15,000 自身が暗闇状態の時、STR+50% |
|
|
|
誘導オペレーション
|
SC:- 自分以外の生存している味方ユニット1体ごとにブレイク値+25%(最大で+75%) |
|
|
|
ヒートブレイクタイム
|
SC:- 敵のブレイクゲージが30%未満の時、ブレイク値+100% |
|
|
|
槌メガブースト
|
SC:- 槌装備時に物理攻撃のダメージ+25% 物理攻撃ダメージ上限+2,000、STR+10% |
|
|
|
水力推進ドライバ
|
SC:- 常にスピードの効果 戦闘開始時、SCT回復速度+35%のバフを付与 |
|
|
|
両手槌ブースト2
|
SC:- 武器を槌1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
氷属性弱点突破2
|
SC:- 氷属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 |
|
|
|
アイスチャンス3
|
SC:- 気絶・ブレイク状態の敵に対する氷属性攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
スタンプ・スプラッシュ
|
SC:- 槌装備時、氷属性攻撃のダメージ上限+7,000・氷属性で弱点属性を突いた時はさらにダメージ上限+5,000 |
|
|
|
サマーブートキャンプ
|
SC:4 Wave毎に時間経過で徐々に物理攻撃のダメージが上昇(最大+20%) |
|
|
|
トリプル・ディストレイ
|
SC:- 敵を物理攻撃時、以下3つの効果がそれぞれ確率で発動 敵の回避効果を無効化・敵のガードを解除・敵のカウンターが発生しづらくなる |
|
|
|
ファイト
|
SC:- STR・DEF・INT・MNDアップ 限界突破LVが高いほど効果量上昇(最大で、10%) |
|
|
|
キュア・コンディション
|
SC:- 自分以外の味方が基本状態異常を受けた時、確率でそれを解除する |
|
|
|
ガッツ
|
SC:- 致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。 致死ダメージを耐えた時、DEF+35%のバフを自身に付与 |
|
|
|
ディフェンド
|
SC:- HP・DEFアップ 限界突破LVが高いほど効果量上昇(最大で、HP+30%・DEF+20%) |
|
|
|
アタック・パワー
|
SC:- 物理攻撃のダメージ上限とSTRアップ 限界突破LVが高いほど効果量上昇(最大で、ダメージ上限+3,000・STR+20%) |
|
|
|
アンデッドバスター
|
SC:10 物理攻撃・超必殺技・カウンターで不死生物系に特攻 |
|
|
|
レジスト・ダメージ
|
SC:3 敵から受ける物理攻撃のダメージ-5% |
|
|
|
超必殺技限界突破
|
SC:2 超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
エインフェリア
|
SC:7 敵から特攻攻撃、または弱点属性攻撃を受けた時のダメージ-10%(両方に該当する場合、効果は重複しない) |
|
|
|
タクティクス
|
SC:- MP・INT・MNDアップ 限界突破Lvが高いほど効果量上昇(最大で、MP+10%、INT・MND+20%) |
|
|
|
神ゆえの傲慢さ
|
SC:- 神タイプではない敵へのダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 神タイプの敵へのダメージ-10% |
|
|
|
アデプト・イリュージョン
|
SC:- 敵からの狙われやすさ-1、確率で物理攻撃の被ダメージを0にする |
|
|
|
マジック・パワー
|
SC:- 魔法攻撃のダメージとダメージ上限アップ 限界突破LVが高いほど効果量上昇(最大で、ダメージ+20%・ダメージ上限+3,000) |
|
|
|
雷クリティカル・改
|
SC:- 雷属性魔法攻撃がクリティカルするようになる 雷属性魔法攻撃ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
闇クリティカル・改
|
SC:- 闇属性魔法攻撃がクリティカルするようになる 闇属性魔法攻撃ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
レジストマジック
|
SC:3 敵から受ける魔法攻撃のダメージ-5% |
|
|
|
フェイズガン
|
SC:- Wave毎に特技・超必殺技を3回使用するまで、特技・超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+25,000 通常攻撃のダメージ上限+8,000 |
|
|
|
これなら満点だな
|
SC:- バトル終了時、全ての特技のSCTが1回分回復し、HPが20%回復する |
|
|
|
気功
|
SC:4 敵から物理攻撃を受けた時、確率で自身のDEFを+100%してダメージを受ける |
|
|
|
錬気
|
SC:- 物理攻撃時、確率で自身のSTRを+100%してダメージを与える |
|
|
|
かかってこいよ
|
SC:- 常にスピードの効果 ソルジャー・スナイパータイプから受ける物理被ダメージ-20%(防具装備時、効果量が-40%に上昇) |
|
|
|
ソルジャーバスター
|
SC:11 物理攻撃・超必殺技・カウンターでソルジャー系に特攻 |
|
|
|
急所防御・改
|
SC:- 自分の受けるクリティカルダメージ₋20% |
|
|
|
真剣勝負
|
SC:6 自身と同じタイプを持つ敵から受ける物理攻撃のダメージ-15% |
|
|
|
回復呪紋の使い手
|
SC:- 【紋章】に属する魔法のHP回復量+20%・HP回復量の上限+2,000 |
|
|
|
光の盾よ!
|
SC:- 戦闘開始時と自身が復活時、味方全体にクリティカル被ダメージ-10%のバフを付与 |
|
|
|
支援の心得
|
SC:- 回復・補助魔法の詠唱速度+20% 味方全体に効果のある回復・補助魔法の消費MP-10% |
|
|
|
ホーリーチャンス
|
SC:2 気絶・ブレイク状態の敵に対する光属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
感応2
|
SC:4 瀕死時にINT+30% |
|
|
|
ファストグランオーラ
|
SC:5 戦闘開始時にグランオーラを自動で発動 |
|
|
|
結界紋章
|
SC:7 MPが常に減少するが、敵から受ける超必殺技のダメージ-30% (残りMPが1%未満の場合、ダメージ減少効果が発生しなくなる) |
|
|
|
腐食の使い手
|
SC:- 腐食デバフ中の敵を倒した時、SCTを10秒回復 腐食デバフ中の敵から受ける物理攻撃のダメージ-20% |
|
|
|
暁
|
SC:8 MPが最大の時にSTR+30% |
|
|
|
同種二刀ブースト3
|
SC:- 同じ種別の武器を2つ装備時、物理攻撃のダメージ+15%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
近接戦闘
|
SC:- 自身との距離が一番近い敵への物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
暗殺
|
SC:- 物理攻撃時、確率で即死させる ボスやアリーナ、ギルドバトル等の即死無効の敵に対して物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃時、DEFを-10%してダメージ |
|
|
|
断魂
|
SC:- デバフ中の敵に対するクリティカルダメージ+30%・クリティカルダメージ上限+3,000 |
|
|
|
双撃一刺
|
SC:- 武器を2つ装備時、超必殺技のダメージ+50% 二刀流系スキルで発生する2HIT目はクリティカル発生率+5% |
|
|
|
生への渇望
|
SC:3 自身が瀕死時、味方から受けるアクティブスキルによるHP回復量+30% |
|
|
|
シャドウアンサンブル
|
SC:7 スキルに「シャドウアンサンブル」をセットしている味方ユニットが2体以上で、闇属性攻撃のダメージが上昇(2体:10%、3体:20%、4体:30%) |
|
|
|
蒼天錬化
|
SC:- 蒼天のカリスマバフ中、自身のみ、蒼天のカリスマおよび個性「氷帝」の【1】と【2】によるダメージ・ダメージ上限の上限効果が氷属性魔法でも発動 (【科学】や【聖剣】など特殊なタイプに属する魔法は除く) |
|
|
|
氷浸
|
SC:- 氷属性が弱点の敵への重複不可魔法のダメージ上限アップ (耐性が0から1下がるごとに+300、最大で、耐性-100以下の時に+30,000) |
|
|
|
氷ギガブースト
|
SC:- 氷属性魔法攻撃のダメージ+30% 氷属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
氷域結界
|
SC:- 自身を含む味方が発動した氷属性の重複不可魔法中、敵から受ける物理攻撃のダメージ-15% |
|
|
|
ジャイアントパージ2
|
SC:8 ボスモンスターへの魔法攻撃のダメージ+20%+ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
究極詠唱『氷界』
|
SC:- 氷属性の重複不可魔法を使用時、ダメージ+300%・ダメージ上限+80,000・敵のMND-25%してダメージ ただし重複不可魔法のみ消費MP+150%・詠唱速度増加の効果は効果量が半減し、効果上限が40%になる |
|
|
|
エーテルレゾナンス
|
SC:- 自身以外の味方が重複不可魔法を発動時、発動に消費したMPと同じ分だけ自身のMPを消費して、その魔法のダメージ+20%・ダメージ上限+30,000(MPが足りない場合、効果は発動しない) |
|
|
|
臨界障壁
|
SC:5 超必殺技ゲージが最大まで溜まった状態で、敵から受ける物理攻撃のダメージ-15% |
|
|
|
ライフオーラ
|
SC:8 自身の残りHPが少ないほどINTがアップ(最大+50%) |
|
|
|
寄生細胞
|
SC:- 特技攻撃時、確率で敵に魔法生物タイプを付与 |
|
|
|
逆鱗
|
SC:- 敵から攻撃を受けた時、低確率でSTR+30%のバフを自身に付与 |
|
|
|
細胞融合
|
SC:- 魔法生物タイプの敵を倒すたびにSTR+200(最大+1,000、Wave毎にリセット) |
|
|
|
加速する暴走
|
SC:- 常にHPが減るようになる この効果で減ったHPは個性「崩壊暴走」のHPの累計減少量に加算される (HPの減少量は時間経過で徐々に増加) |
|
|
|
両手爪ブースト2
|
SC:- 武器を爪1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
破壊爪
|
SC:- 武器を爪1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ上限+10,000・物理攻撃時、敵のDEFを-15%してダメージ |
|
|
|
ネイキッドタフネス
|
SC:8 防具を装備していない時、DEF+20% |
|
|
|
守護の刻印
|
SC:- 自身のみ、装備している武器の属性と同じ属性ウォール系魔法が常に発動(無属性は除く) |
|
|
|
女神の加護
|
SC:- 敵から受ける弱点属性以外のダメージ-20% 炎属性物理攻撃で弱点属性を突いた時のダメージ+50%・ダメージ上限+15,000 |
|
|
|
不破
|
SC:- 戦闘開始から15秒間、自身にDEF・MND+50%のバフを付与 |
|
|
|
終末の呪縛
|
SC:- 一定距離以上離れた敵からの攻撃で自身のHPが0になった時、その敵に炎属性のダメージを5回与える(自身の最大HPが高いほどダメージ量が増加) |
|
|
|
畏怖の眼光
|
SC:3 敵からの物理攻撃を受けた時、敵のSTRを-5%してダメージを受ける |
|
|
|
番神鱗
|
SC:9 HP・DEF+7% 自身の受けるクリティカルダメージ-10% |
|
|
|
擬態【鳥】
|
SC:2 タイプに鳥を追加 |
|
|
|
闇夜の聖光
|
SC:4 ホラー系に対する、光属性攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
スピリットセイバー
|
SC:4 精霊タイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
ウェポンストーリー
|
SC:- 装備武器のSTR+50%、装備武器の属性と同じ属性攻撃のダメージ+20% (同じ属性の武器を2つ装備している場合、ダメージアップの効果は重複しない) |
|
|
|
プラグイン・チップ:物理攻撃力UP
|
SC:- セットした「プラグイン・チップ」の数に応じて物理攻撃のダメージ・ダメージ上限が増加 (1つ:30%・+10,000、2つ:+20%・+4,000、3つ:+10%・+2,000) |
|
|
|
プラグイン・チップ:カウンター
|
SC:- セットした「プラグイン・チップ」の数に応じてカウンターのダメージが増加し、かつカウンターが発動中に、敵から受けるダメージを軽減 (1つ:+120%・-50%、2つ:+80%・-20%、3つ:+40%・-10%) |
|
|
|
プラグイン・チップ:物理ダメージ軽減
|
SC:- セットした「プラグイン・チップ」の数に応じて敵から受ける物理攻撃のダメージを軽減 (1つ:-50%、2つ:-20%、3つ:-10%) |
|
|
|
電子ドラッグ
|
SC:- 戦闘開始時、基本状態異常耐性-1のデバフを自身に付与。 特技と超必殺技のダメージ上限+15,000。 常にスピードの効果 |
|
|
|
カウンターブースト4
|
SC:- カウンターのダメージ+100%、 カウンターのダメージ上限+10,000 |
|
|
|
雷属性弱点突破2
|
SC:4 雷属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 |
|
|
|
雷アタックレイズ4
|
SC:- 雷属性ダメージ+30% 雷属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
ソリッドカウンター
|
SC:1 カウンターが発動中に、敵からの攻撃で気絶しなくなる |
|
|
|
ファイアアーマー
|
SC:7 自身のみ、常にファイアウォールの効果 |
|
|
|
ヨルハ部隊
|
SC:4 タイプに機械を追加。 特技・超必殺技・カウンターのダメージ上限が機械タイプの味方1体につき+600(最大で、機械タイプの味方4体の時+2,400) |
|
|
|
スキャニング:解析
|
SC:- 物理攻撃で弱点属性を突いた時ダメージ上限+3,000 弱点属性以外による物理攻撃ダメージ+30% |
|
|
|
支援強化:出力
|
SC:- 個性「飛行ユニットHo229」で発生する支援攻撃のダメージ+100%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
支援強化:拡散
|
SC:- 個性「飛行ユニットHo229」で発生する支援攻撃のHit数が、1Hit~5Hitの範囲でランダムに増加する |
|
|
|
プラグイン・チップ:超必殺技攻撃力UP
|
SC:- セットした「プラグイン・チップ」の数に応じて超必殺技攻撃のダメージ・ダメージ上限が増加 (1つ:120%・+50,000、2つ:+80%・+20,000、3つ:+40%・+10,000) |
|
|
|
プラグイン・チップ:再起動
|
SC:- 味方が一人でも生存している場合、死亡してから一定時間経過後、HP50%で復活する。セットした「プラグイン・チップ」の数に応じて復活までの時間が変化 (1つ:10秒、2つ:30秒、3つ:40秒) |
|
|
|
プラグイン・チップ:射撃ダメージ軽減
|
SC:- 敵から物理・魔法攻撃を受けた時、距離が遠いほどセットした「プラグイン・チップ」の数に応じた被ダメージ軽減 (最大で、1つ:-40%、2つ:-15%、3つ:-10%) |
|
|
|
両手機械ブースト3
|
SC:- 武器を機械1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 |
|
|
|
精神攻撃耐性
|
SC:- 常にメティスの効果 アクティブスキルによるMNDダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
完・全・復・活!!
|
SC:- 戦闘開始時、自身に復活時復活の効果を付与(効果時間制限無し) 復活時、自身にSTR+50%のバフを付与(20秒間持続) |
|
|
|
聖典
|
SC:- 装備しているアクセサリーのSTR・DEF・MND+50% |
|
|
|
ヴェルドラ流闘殺法
|
SC:- 武器欄と防具欄に何も装備していない時、STR・DEF+100%、MND+50%、 魔素バフ中はさらに特技のダメージ+100%・ダメージ上限+40,000 |
|
|
|
樹ギガドライブ
|
SC:16 樹属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 樹属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
王手です
|
SC:4 瀕死の敵に対する特技のダメージ+15% |
|
|
|
ファストグランフォート
|
SC:5 戦闘開始時にグランフォートを自動で発動 |
|
|
|
徒手空拳
|
SC:8 武器を装備していない時、物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
絶対的忠誠心
|
SC:- 戦闘開始時、自分以外の味方に魔法生物タイプが1体のみの時、STR・DEF・INT・MND+20% |
|
|
|
生殺与奪
|
SC:- MNDが高いほど、超必殺技のダメージ上昇。 超必殺技で攻撃時、対象の敵が恐怖デバフ中の場合ダメージ+100%・ダメージ上限+30,000・確率で即死させる(即死はボス、アリーナ、ギルドバトルでは無効) |
|
|
|
浄化
|
SC:- 基本状態異常にかかった時、確率でその状態異常を回復 |
|
|
|
マインドクラッシュ
|
SC:- 恐怖デバフ中の敵に特技攻撃時、確率でダメージ+60%・ダメージ上限+25,000 |
|
|
|
爪ギガブースト
|
SC:- 爪装備時に物理攻撃のダメージ+20% 物理攻撃ダメージ上限+5,000 物理攻撃のクリティカルダメージ+20% |
|
|
|
復讐心
|
SC:4 戦闘不能の味方がいると、STR+20% |
|
|
|
クリートセイバー
|
SC:4 魔法生物タイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
万物よ尽きよ
|
SC:2 攻撃系の超必殺技発動時、最大MPを20%消費して、その超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
氷闘の構え
|
SC:- 氷属性の武器を装備時、弱点属性を突いた時のダメージ+30%・ダメージ+5,000 |
|
|
|
ホーリー・レストレーション
|
SC:- 回復魔法がクリティカルするようになる HPが回復する魔法で味方を回復した場合、対象のHP上限を2,000増やすと同時に回復 |
|
|
|
聖夜の魂闘拳
|
SC:- 特技・超必殺技で攻撃時、最大MPの5%を消費してダメージとダメージ上限がアップ (MPの消費量に応じて効果量がアップ、最大で、MP30%以上消費した時にダメージ+50%・ダメージ上限+10,000) |
|
|
|
クリスマス・プレッシング
|
SC:- 自身のみ、常にアイスウォール2の効果 自身のアクティブスキルによるHP回復量+20%・HP回復量の上限+2,000 |
|
|
|
氷ギガドライブ
|
SC:- 氷属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 氷属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
アイスラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、氷属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
オートバイタリティ
|
SC:4 常にバイタリティの効果 |
|
|
|
正義の剣
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、装備中の武器のSTR+50% その武器が炎属性または剣の時、さらに武器のSTR+50%(炎属性の剣なら+100%) |
|
|
|
爆炎陣
|
SC:- 常にハイマジックバリアの効果 樹・闇属性の魔法被ダメージ-30% |
|
|
|
渾身
|
SC:- 特技攻撃時、自身のSTRが高いほど、ダメージ上限アップ (STR1,000ごとに+2,000、超必殺技がクリティカルするようになる) |
|
|
|
勇者の一撃
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、確率でボスモンスターへの特技のダメージ+120%・ダメージ上限+100,000 クリティカル発生時はさらにダメージ上限+150,000 |
|
|
|
炎アタックレイズ4
|
SC:- 炎属性ダメージ+30% 炎属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
防具 呪い耐性
|
SC:3 防具装備時、呪い耐性+1 |
|
|
|
ブレイバー
|
SC:5 物理攻撃のダメージ+20% 敵から受けるダメージ+10% |
|
|
|
ファイアアンサンブル
|
SC:7 技能「ファイアアンサンブル」をセットした味方ユニットが2体以上で、炎属性攻撃のダメージ上昇(2体:10%、3体:20%、3体:30%、) |
|
|
|
破魔弓
|
SC:6 弓装備時に物理攻撃・超必殺技のダメージ+15% |
|
|
|
運命のくじ引き
|
SC:4 戦闘開始時、STR増加のバフまたはデバフを付与 (効果量は+50%、+35%、20%、-35%のいずれか) |
|
|
|
百八の鐘
|
SC:4 連続Hit10以下の時、ダメージ+10% 連続Hit108の時、ダメージ上限+108,000 |
|
|
|
十二支の力「魔」
|
SC:6 タイプに竜を追加 魔法攻撃のダメージ+12%・ダメージ上限+1,200 |
|
|
|
グラッフル流体術の極意
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、特技と超必殺技のダメージ上限+10,000 常にグランブレイブ・ハイプロテクションの効果 |
|
|
|
託された想い
|
SC:- 味方が戦闘不能時、次に発動する超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+30,000のバフを自身に付与し、超必殺技ゲージ+25%(効果時間制限無し、Wave毎に1回まで) |
|
|
|
聖なる闘気
|
SC:- 自身のみ、常にホーリーウォール2の効果 敵からのアクティブスキルによる全属性耐性ダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
クロノスの加護
|
SC:- 常にSCT回復速度+35%のバフ効果 |
|
|
|
両手爪ブースト3
|
SC:- 武器を爪1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 |
|
|
|
光ギガドライブ
|
SC:16 光属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 光属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
スカイシールド
|
SC:5 自身が空中にいる時、敵から受ける物理攻撃のダメージ-10% |
|
|
|
ホーリーレイド
|
SC:3 戦闘開始時、光属性攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
OD(オーバードライブ)
|
SC:- 特技を発動時、最大MPの3%を消費し、一部攻撃を除き中断されなくなる。 特技攻撃中の被ダメージ-15% |
|
|
|
電刃練気
|
SC:- 戦闘開始時と、その後10秒ごとに自身に「電刃」バフを付与 特技1か特技3を使用時、「電刃」バフを消費して特技のヒット数が増加・気絶させやすくなり、ブレイク値+100%。(特技1は2Hit、特技3は6Hit) |
|
|
|
ROUND2
|
SC:- 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与(効果時間制限無し) |
|
|
|
ストイック
|
SC:- MND+20% アクティブスキルによるMNDダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
画面端
|
SC:- 敵がフィールドの左端、または右端に近い時、特技のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
新たなる好敵手を求めて
|
SC:- バトル終了時、全ての特技のSCTとHPが全回復し、MPが15%回復する |
|
|
|
雷ギガドライブ
|
SC:- 雷属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 雷属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
来い!
|
SC:4 バトルに参加しているユニットが自身のみの場合、STR・DEF+10% |
|
|
|
サンダーアーマー
|
SC:7 自身のみ、常にサンダーウォールの効果 |
|
|
|
両手爪ブースト
|
SC:6 武器を爪1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
フェアプレー
|
SC:- 正面から攻撃した時のクリティカル率+5%・クリティカルダメージ+上限+10,000 背後から攻撃した時のクリティカル率-5% |
|
|
|
発勁
|
SC:- STR+40% クリティカル発生時、確率で敵のガードを解除する |
|
|
|
蹴撃
|
SC:- 特技の蹴りによる攻撃のダメージ上限+10,000 |
|
|
|
氷アタックレイズ4
|
SC:- 氷属性ダメージ+30% 氷属性ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
師弟の絆
|
SC:8 技能「師弟の絆」をセットした味方ユニットが自分以外にもう1人だけいる場合、戦闘開始時グランブレイブとグランフォートが自動で発動 |
|
|
|
一撃入魂
|
SC:9 攻撃系の特技の発動時、最大HPの15%を消費してダメージ+25%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
待ち
|
SC:- オートでの行動と、設定による「自動で通常攻撃」をしなくなる 立ち止まっている時の見た目が変化する 立ち止まっている時、被ダメージ-50% |
|
|
|
TooEasy
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、カウンターのダメージ+75%、カウンターのダメージ上限+15,000 |
|
|
|
戦場にルールはない
|
SC:- クリティカルダメージ上限+3,000 武器を1つだけ装備時、特技のダメージ+30%・ダメージ上限+25,000 |
|
|
|
俺は無駄口を叩かない
|
SC:- カウンターが発動中、HPが少し回復する カウンターが発動中に、敵から受けるダメージ-10% カウンターで敵を倒した時、SCTを5秒回復 |
|
|
|
樹アタックレイズ4
|
SC:- 樹属性ダメージ+30% 樹属性ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
パニッシュカウンター
|
SC:2 カウンターのクリティカルダメージ+20% |
|
|
|
クリティカルアーツ
|
SC:3 HP25%以下で、超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
スウィート&ビター
|
SC:- 武器を2つ装備時、特技と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000・物理攻撃時に敵のDEFを-20%してダメージ |
|
|
|
ワンダーチョコラトル
|
SC:- MND+15% 技能「ミラクルブラウニー」を未セット時、SCT回復速度+10%・特技のダメージ-20%。 |
|
|
|
ミラクルブラウニー
|
SC:- STR+15% 技能「ワンダーチョコラトル」を未セット時、SCT回復速度-10%・特技のダメージ上限+8,000 |
|
|
|
決戦プログラム起動ver β
|
SC:- 戦闘開始時にグランブレイブ・グランフォート・スピード・クリティカルが自動で発動(戦闘不能になるまで継続) |
|
|
|
ローストブレード
|
SC:- 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除・物理属性を突いた時にダメージ+30% 敵から受けるカウンターのダメージ-20% |
|
|
|
愛の監獄(ラブプリズン)
|
SC:4 自分を倒した敵へ、物理攻撃ダメージ-20%のデバフを付与 |
|
|
|
ディア・ハーツ
|
SC:8 技能「ディア・ハーツ」をセットした味方ユニットが自分以外にもう1人だけいる場合、自身が戦闘不能時、生存中のペアのHPを超回復し、全特技のSCTを15秒回復する(ペアで1回のみ) |
|
|
|
ハーモニアス・ビート
|
SC:8 同じ属性の武器を2つ装備時、装備武器の属性の特技・超必殺技ダメージ+15%・ダメージ上限+1,500 |
|
|
|
ギルドマスター
|
SC:- 【ギルドバトル防衛時のみ発動】 戦闘開始時、味方全員のHPを5,000増やすと同時に回復(戦闘不能まで永続) |
|
|
|
発破
|
SC:- 気絶時間がかなり短くなる 気絶状態から回復した時、HPを50%回復し、STR+65%のバフを付与(HP回復上限+20,000) |
|
|
|
ソルジャーシールド2
|
SC:10 ソルジャー系タイプから受けるダメージ-20% |
|
|
|
オートグランフォート
|
SC:- 常にグランフォートの効果 |
|
|
|
電磁装甲
|
SC:- 雷属性の武器を装備時、雷・氷属性の被ダメージ-30%・戦闘開始時にSTRの50%をDEFに加算 |
|
|
|
パワースマッシュ
|
SC:- 攻撃を受けた回数に応じて、超必殺技のダメージ・ダメージ上限アップ 雷属性の攻撃は1Hit分として換算 (最大300Hitでダメージ+200%、超必殺技を使うか、Wave毎を使うか、Wave毎にリセット) |
|
|
|
雷神
|
SC:- 瀕死時、HPを超回復し自身に雷神バフを付与(Wave毎に1回まで。雷神バフは時間経過、もしくは状態異常に掛かると解除) 【雷神バフ中】最大HP-95%・敵からの狙われやすさ+2・物理・魔法、カウンター攻撃の被ダメージ99% |
|
|
|
サンダーチャンス
|
SC:2 気絶・ブレイク状態の敵に対する雷属性攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
カウンターシールド
|
SC:6 カウンターの被ダメージ-20% |
|
|
|
新型立体機動装置
|
SC:- 戦闘開始時、自身に「ガス」バフを8個付与。 特技発動時、敵から一定距離離れていると「ガス」バフを1個消費して、移動速度が大幅に上昇し、ダメージ+30%。 「ガス」バフが掛かっている間、SCT回復速度+10% |
|
|
|
命の優先順位
|
SC:- 瀕死の敵に物理攻撃時、ダメージ+30%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
超必殺技ブースト4
|
SC:- 超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
マーレ軍の技術
|
SC:- 戦闘開始時、技能「新型立体機動装置」で付与される「ガス」バフの数が3個増加。 「ガス」バフが掛かっている間、特技のダメージ+30%・ダメージ上限+15,000・敵から受けるダメージ-10% |
|
|
|
受け継がれた刻印
|
SC:- HP+20%。 常にグランブレイブ・グランフォートの効果 |
|
|
|
私は強い!
|
SC:- 人間系に対するクリティカルダメージ+50%・クリティカルダメージ上限+5,000。 人間系から受けるダメージを確率で0にする(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー) |
|
|
|
炎ギガドライブ
|
SC:- 炎属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 炎属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
鋭利な一撃
|
SC:4 ボスモンスターへのクリティカル発生時のダメージ+10%・クリティカルダメージ上限+2,000 |
|
|
|
俺はあいつに誓った
|
SC:- Wave毎に特技を3回使用するまで、特技のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000。 ボスWave時は使用回数が6回に上昇。 復活時、自身に「ガス」バフを1個付与 |
|
|
|
ジークは俺が仕留める
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技で獣タイプに特攻。 獣タイプの敵を倒した時、SCTを10秒回復する。 復讐デバフ中の敵に特技攻撃時、確率でHPをダメージの3%吸収する |
|
|
|
調査兵団の志
|
SC:- 自身以外の味方が戦闘不能になる毎に、物理攻撃のダメージ+10%・ダメージ上限+2,000 (最大で、ダメージ+50%、ダメージ上限+10,000、Wave毎にリセット) |
|
|
|
超速の斬撃
|
SC:- 「ガス」バフが掛かっている間、物理攻撃に怯まなくなる。物理攻撃時、敵のカウンターが発生しづらくなり、確率で敵のガードを解除する |
|
|
|
闇ギガドライブ
|
SC:- 闇属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、 闇属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
立体機動の心得
|
SC:6 武器を2つ装備時、特技のダメージ+10% 背後からの攻撃だった場合、更に+20% |
|
|
|
自由の翼
|
SC:7 技能「自由の翼」をセットした味方ユニット数に応じて、敵から受ける物理攻撃・カウンターのダメージが減少 (2体:-5%、3体:-10%、4体:-15%) |
|
|
|
聖邪の氾濫
|
SC:- 特技と超必殺技の属性が闇属性に変化 |
|
|
|
血濡れの斬裂刃
|
SC:- 敵から物理攻撃を受けた時、その敵に低確率で出血デバフを付与。 出血デバフ中の敵からの被ダメージ-30% |
|
|
|
インフィニティメガドライブ
|
SC:- 光・闇属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% 光・闇属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
悪夢の三重奏
|
SC:- 自身が敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかを付与するたび、弱点属性攻撃・クリティカル攻撃・特攻発生時のダメージがアップ(最大6回で、ダメージ+36%) |
|
|
|
明けの明星
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる 光属性が弱点の敵へのダメージ+20%・ダメージ上限+4,000 闇属性が弱点の敵へのダメージ+20%・ダメージ上限+4,000 |
|
|
|
絶命の一閃
|
SC:- 出血デバフ中の敵に物理攻撃、超必殺技で攻撃時、クリティカル率+5%・敵のDEFを-15%してダメージを与える |
|
|
|
魔神化
|
SC:- 神タイプではない敵からの特攻攻撃の被ダメージ-35% 神タイプではない敵への特攻発生時のダメージ+30%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
斧ギガブースト
|
SC:15 斧装備時に物理攻撃のダメージ+25% 物理攻撃ダメージ上限+5,000、ブレイク値+20% |
|
|
|
リベンジウィルス
|
SC:6 自身を倒した敵へ確率で病気を付与 |
|
|
|
ネイキッドマインド
|
SC:8 防具を装備していない時、MND+20% |
|
|
|
魔法弱点シールド
|
SC:6 弱点属性の魔法を受けた時、被ダメージ-20% |
|
|
|
艶美なる血化粧
|
SC:- 出血デバフ中の敵に特技攻撃時、確率でHPをダメージの7%吸収する |
|
|
|
諦めない心
|
SC:- 自身以外の味方全体が戦闘不能時、ダメージ+50%・被ダメージ-50% |
|
|
|
白き炎
|
SC:- 天霊系の敵へのダメージ+30%・ダメージ上限+5,000、 天霊系からの被ダメージ-20%(神・竜・精霊・不死生物) |
|
|
|
ジャイアントキリング4
|
SC:- ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
ホーリーアーマー2
|
SC:- 自身のみ、常にホーリーウォール2の効果 |
|
|
|
光ドライブ限界突破2
|
SC:- 光属性で物理・超必殺技のダメージ上限+3,000 武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+6,000に上昇 |
|
|
|
両手剣ブースト4
|
SC:- 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+12,000 |
|
|
|
光アタックレイズ4
|
SC:- 光属性ダメージ+30% 光属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
恨死の呪縛
|
SC:5 自身を倒した敵へ被ダメージ+20%のデバフを付与 |
|
|
|
ゴッドセイバー
|
SC:5 神タイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
ネイキッドパワー
|
SC:8 防具を装備していない時、STR+20% |
|
|
|
剛力の波動
|
SC:- 特技・超必殺技で攻撃時、自身の最大HPが高いほどダメージ上限アップ (最大HP2,000ごとに+700)。 ガード中の敵に対する物理ダメージ+100% |
|
|
|
特攻限界突破3
|
SC:- 特攻発生時のダメージ上限+3,000 武器を1つのみ装備時、効果が+6,000に上昇 |
|
|
|
雷ドライブ限界突破2
|
SC:- 雷属性で物理・超必殺技のダメージ上限+3,000 武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+6,000に上昇 |
|
|
|
巫覡の翼
|
SC:- 自身のアクティブスキルによるHP回復量+30%。 アクティブスキルで味方のHPを回復した時、同時に自身のHPも回復する |
|
|
|
金獅子の咆哮
|
SC:- 敵が気絶しやすくなり、ブレイク値+50%。 ボスWave開始時、自身に15秒間、ブレイク値+250%のバフを付与 |
|
|
|
黄金の肉体
|
SC:- HP+30%、氷・雷属性の被ダメージ-35% クリティカル・ヘイストの効果 |
|
|
|
サンダーアーマー2
|
SC:- 自身のみ、常にサンダーウォール2の効果 |
|
|
|
雷属性弱点突破
|
SC:2 雷属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
サンダーアンサンブル
|
SC:7 技能「サンダーアンサンブル」をセットした味方ユニットが2体以上で、雷属性攻撃のダメージ上昇(2体:10%、3体:20%、3体:30%) |
|
|
|
王のたしなみ
|
SC:- 全ての武器を装備できるようになる。 装備中の武器のSTR+50%。 物理攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
ソウルサーバント
|
SC:- HPが0になった時に自動的に復活して、HPを100%、MPを30%回復(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
覇王の陣
|
SC:- 敵からナイトタイプ特攻効果を持つ攻撃を受けた時のダメージ-40%。 アクティブスキルによるDEFダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
我に平伏せよ
|
SC:- 戦闘開始時に特技2のSCTを1回分回復(右上に位置する特技)。 特技2のダメージ+30%・ダメージ上限+15,000 |
|
|
|
遠距離攻撃限界突破
|
SC:- 物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージ上限アップ(最大+1,000) 武器を1つのみ装備時、ダメージ上限が+2,000 |
|
|
|
カイロスの加護
|
SC:- 常にヘイスト・ハイプロテクションの効果 |
|
|
|
無属性アタックレイズ4
|
SC:- 無属性ダメージ+30% 無属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
サキュレーション
|
SC:5 超必殺技発動時、いずれかの特技のSCTを1回分回復 |
|
|
|
スナイパーバスター
|
SC:11 物理攻撃・超必殺技・カウンターでスナイパー系に特攻 |
|
|
|
オート超級魔法陣
|
SC:- 常に超級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる(MPを徐々に大回復) |
|
|
|
神層
|
SC:- 全属性のダメージ+100%・ダメージ上限+10,000するが、攻撃魔法の消費MPが100%増加し、個性「エーテルファーム」の特技発動効果で消費するMPが100%増加する |
|
|
|
光の纏
|
SC:- 敵からの魔法・カウンターの被ダメージ-50% 敵からの攻撃で気絶しなくなる |
|
|
|
神転輪
|
SC:- INTが高いほど、物理攻撃のダメージがアップ STRが高いほど、魔法攻撃のダメージがアップ 超必殺技のダメージ上限+10,000 |
|
|
|
ローブギガブースト
|
SC:- ローブ装備時にMND+20%・魔法攻撃のダメージ+15%・敵からの被ダメージ-10% |
|
|
|
オートヒール2
|
SC:- HPが瀕死に切り替わった時、MPを30消費して自動でHPを超回復する(HP回復上限+5,000) |
|
|
|
ナイトゲイザー
|
SC:9 魔法攻撃でナイト系に特攻 |
|
|
|
侍道
|
SC:- 剣と服を両方装備時、剣のSTR+100%・服のDEFとMND+50%・特技のダメージ上限+15,000 |
|
|
|
チェイン特技2
|
SC:- 特技1か3を発動した後に特技2を発動時、ダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 武器を1つのみ装備時、効果が10,000に上昇(特技2を発動でリセット) |
|
|
|
チェイン特技3
|
SC:- 特技1か2を発動した後に特技3を発動時、ダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 武器を1つのみ装備時、効果が10,000に上昇(特技3を発動でリセット) |
|
|
|
躱し身
|
SC:- 常にフォート・メティスの効果 カウンターを確率で回避する |
|
|
|
斬り返し
|
SC:- 物理攻撃・カウンター中の敵に対するダメージ+50% |
|
|
|
死中に活あり
|
SC:2 瀕死時、特技のダメージ+20% |
|
|
|
装服の心得
|
SC:6 服装備時、物理攻撃の被ダメージ-10%・DEF+10% |
|
|
|
ナイトシールド
|
SC:5 ナイト系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
特技1限界突破2
|
SC:3 特技1のダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇 (左上に位置する特技) |
|
|
|
服ギガブースト
|
SC:- 服装備時にDEF・MND+10%・敵からの被ダメージ₋10%・物理攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
天霊キラー
|
SC:7 通常攻撃で天霊系に特攻 |
|
|
|
リングチャージ
|
SC:- 特技発動時、自身にリングバフを付与。 リングバフは最大5個までストックでき、バフが2個以上ある時、敵から攻撃を受けると確率でリングバフが1個減少する。 リングバフは20秒で消滅する |
|
|
|
リングリカバリー
|
SC:- リングバフを1個以上ストックした状態で致死ダメージを受けた時、リングバフを全て消費して、HP1で耐えHPが50%回復する(Wave毎に2回まで) |
|
|
|
スピンアタック
|
SC:- 連続Hit50以上の時、特技ダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
エアトリック
|
SC:- 空中にいる敵に対して、物理攻撃のダメージ+30%・クリティカル発生率+10% |
|
|
|
ブースト!
|
SC:- 常にグランブレイブ・スピードの効果。 超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
緊急救助
|
SC:- 味方が致死ダメージを受けた時、その味方のHPを50%回復し、DEF・MND+35%のバフを付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
エアリアルレーダー
|
SC:- 戦闘開始時、敵全体に弱点属性被ダメージ+20%のデバフを付与 |
|
|
|
機械イジリ
|
SC:- 自身のみ、装備している武器の属性と同じ属性のウォール系魔法が常に発動(無属性は除く) |
|
|
|
機械ギガブースト
|
SC:- 機械装備時に物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃ダメージ上限+5,000・物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える |
|
|
|
オートハイマジックバリア
|
SC:14 常にハイマジックバリアの効果 |
|
|
|
エッグモービル
|
SC:5 機械装備時、戦闘開始時にINTの10%をSTRに加算 |
|
|
|
エアブースト
|
SC:7 空中にいる敵への物理・魔法攻撃のダメージ+10% 自身が空中にいる時、物理・魔法攻撃の被ダメージ-10% |
|
|
|
ストーンラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、樹属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
竜巻アタック
|
SC:3 敵を倒した時、特技のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
両手槌ブースト
|
SC:6 武器を槌1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
カオスエメラルド
|
SC:8 戦闘開始から10秒毎に確率でHPが超回復し、STR+100%のバフを20秒間付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
ナックルガード
|
SC:- 自動ガードするようになる。 ガードブレイクが起きにくくなる |
|
|
|
トレジャーハンター
|
SC:- 常にスピードの効果 敵を倒した後、確率でアイテムを獲得(ただし敵1体につき1つまで) 超必殺技のダメージ+60%・ダメージ上限+30,000 |
|
|
|
ウォールクラッシュ
|
SC:- 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する。 鉱石タイプを持つ敵に対するダメージ+100%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
インファイター
|
SC:- 自身との距離が一番近い敵への物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+8,000。 敵との距離が一定以下の時、物理攻撃の被ダメージ-30% |
|
|
|
炎ドライブ限界突破2
|
SC:- 炎属性で物理・超必殺技のダメージ上限+3,000 武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+6,000に上昇 |
|
|
|
両手爪ブースト4
|
SC:- 武器を爪1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+12,000 |
|
|
|
ディープインパクト
|
SC:6 戦闘開始時、自身に移動速度ダウンのデバフを付与(戦闘不能になるまで継続) 移動速度ダウンのデバフにかかっている時、物理攻撃のダメージ+20%(一部の特殊なデバフを除く) |
|
|
|
炎属性弱点突破
|
SC:2 炎属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
バーティカルループ
|
SC:7 移動速度アップのバフにかかっている時、STR・DEF+10%(一部の特殊なバフを除く) |
|
|
|
ファイアアーマー2
|
SC:13 自身のみ、常にファイアウォール2の効果 |
|
|
|
竜の誇り
|
SC:- 常にグランブレイブとクリティカルの効果。 ボスWave時は更にSTR+50% |
|
|
|
喧嘩殺法
|
SC:- 敵からの攻撃を回避する効果が発生しなくなるが、物理攻撃時に敵のDEFを-20%してダメージ・敵のガードを確率で解除する |
|
|
|
一刀ブレイカー3
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のブレイク値+200% |
|
|
|
リュウノカイナ
|
SC:- HP+25%。 特技3のダメージ上限+8,000、竜の因子バフ中は、効果が+24,000に上昇 |
|
|
|
サンダーチャンス3
|
SC:- 気絶・ブレイク状態の敵に対する雷属性攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
種の頂点
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技で魔獣系に特攻。 魔獣系に敵を倒した時、超必殺技ゲージ+10%。 超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+50,000 |
|
|
|
インセクトシールド
|
SC:4 昆虫系タイプから受けるダメージ-10% |
|
|
|
ビーストゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で獣系に特攻 |
|
|
|
秘伝の闘法
|
SC:5 特技のダメージ+10%。 自身の残りHPが少ないほど、DEF・MNDがアップする(最大+15%) |
|
|
|
神恵の舞い
|
SC:- 回復魔法の詠唱速度+30%。 回復・補助魔法の消費MP-10% |
|
|
|
闇の羽衣
|
SC:- 光と闇属性の魔法攻撃に怯まなくなり、確率でその受けたダメージの20%を回復 |
|
|
|
幻影
|
SC:- 敵からの狙われやすさ-1。 物理攻撃を確率で回避する |
|
|
|
魔障壁
|
SC:- 戦闘開始時と自身が復活時、自身の最大MP3倍分の被ダメージを0にするバフを付与 |
|
|
|
シャドウアーマー2
|
SC:13 自身のみ、常にシャドウウォール2の効果 |
|
|
|
擬態【昆虫】
|
SC:2 タイプに昆虫系を追加 |
|
|
|
ファイアラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、炎属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
ビーストセイバー
|
SC:4 獣タイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
拳ハイブースト
|
SC:5 武器を装備していない時、物理攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
氷牙
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、クリティカル発生時のダメージと氷属性の物理攻撃ダメージがそれぞれ確率で+100% |
|
|
|
水霊加護【リラ】
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる。 全属性のダメージ+30% |
|
|
|
水霊加護【セヴィア】
|
SC:- 常にクリティカルの効果。 クリティカル発生時のダメージ+50%。 超必殺技のダメージ+50% |
|
|
|
水霊加護【ファル】
|
SC:- 常にヘイストの効果。 特技攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージとダメージ上限アップ(最大+30%、+10,000) |
|
|
|
水霊加護【ティンキリ】
|
SC:- 常にグランオーラの効果。 バトル終了時、MPが15%回復する |
|
|
|
水霊加護【マディン】
|
SC:- 常にハイマジックバリアの効果。 戦闘開始時、味方全体のSCTを10秒回復 |
|
|
|
水霊加護【メルザ】
|
SC:- 敵からの攻撃で気絶しなくなる。 瀕死時にDEF・MND+30% |
|
|
|
両手槍ブースト4
|
SC:- 武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 |
|
|
|
氷属性弱点突破
|
SC:2 氷属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
アイスアンサンブル
|
SC:7 技能「アイスアンサンブル」をセットした味方ユニットが2体以上で、氷属性攻撃のダメージ上昇(2体:10%、3体:20%、3体:40%、) |
|
|
|
両手槍ブースト2
|
SC:12 武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
翠嵐の舞
|
SC:- 自身が空中にいる時、物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
シーサイド・ウィンド
|
SC:- 物理攻撃時、自身を除く生存している味方のSTRを合計したときの20%を自身のSTRに加算してダメージ。 超必殺技発動時、自身を除く生存している味方のSTRを合計した2倍の差分、ダメージ上限アップ |
|
|
|
王子の加護
|
SC:- HPが0になった時、自動的に復活してHPを100%回復し、いずれかの特技のSCTを1回分回復 (それぞれWave毎に1回まで)。 自身のアクティブスキルによるHP回復量+20% |
|
|
|
コンボマスター3
|
SC:- 連続Hit50以上の時、ダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
盗賊の援護
|
SC:- クリティカル発生率+5% クリティカル発生時のダメージ+25%。 敵を倒した時、確率でアイテムを獲得(ただし敵1体につき1つまで) |
|
|
|
フィッシュセイバー
|
SC:4 魚タイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
カウンターシールド2
|
SC:9 カウンターの被ダメージ-30% |
|
|
|
ゴールドラッシュ3
|
SC:15 戦闘後、敵がドロップしたゼルが50%増加(重複不可) |
|
|
|
勇者の魂
|
SC:- HPが0になった時に自動的に復活して、HPを50%回復。 復活時、自身のSTR・DEF・INT・MND+10%(それぞれWave毎に1回まで) |
|
|
|
勇猛果敢
|
SC:- 敵の数が多いほど物理攻撃のダメージがアップ(最大+30%) 戦闘開始時、自身のHPより高いHPの敵がいる時、STR+25% |
|
|
|
チャージ
|
SC:- SCT回復速度が-10%されるが、武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ上限+60,000 |
|
|
|
竜殺し
|
SC:- 物理攻撃と超必殺技で竜タイプに特攻。 竜タイプへの物理攻撃と超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+100,000。 竜タイプから受ける被ダメージ-30% |
|
|
|
重戦士
|
SC:- 武器を剣1つだけ装備時、超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+60,000 |
|
|
|
闇属性弱点突破
|
SC:2 闇属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
シャドウレイド
|
SC:3 戦闘開始時、闇属性攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
ソーサラーバスター
|
SC:11 物理攻撃・超必殺技・カウンターで神系に特攻 |
|
|
|
女王乱舞
|
SC:7 自身が瀕死時に特技発動時、その特技のダメージ+30%・ダメージ上限+15,000。 武器を1つだけ装備時、ダメージ上限が+30,000にアップ |
|
|
|
科学技術
|
SC:- 常にグランブレイブの効果。 STR+50% |
|
|
|
はやて
|
SC:- 移動速度アップ。 特技発動時、敵から一定距離はなれていると確率で移動速度アップ |
|
|
|
ポーカーフェイス
|
SC:- クリティカル発生率+5% 敵からの物理・魔法攻撃を確率で回避 |
|
|
|
剣豪
|
SC:- 剣装備時、特技と超必殺技のダメージ上限+10,000。 装備している味方のSTR+200% |
|
|
|
ファストホーリーウォール2
|
SC:12 戦闘開始時にホーリーウォール2を自動で発動 |
|
|
|
特攻シールド2
|
SC:11 敵から受ける特攻攻撃のダメージ₋20% |
|
|
|
エレメンタルメガドライブ
|
SC:- 炎・氷・樹・雷属性の物理攻撃と超必殺技ダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
余エネルギー魔導分散
|
SC:- 戦闘開始時、ファイア・アイス・ストーン・サンダーウォール2が発動 特技発動時、ファイア・アイス・ |
|
|
|
魔導防壁
|
SC:- 魔導理論体系デバフ中の敵からの被ダメージ-40%。 常にメティス・ハイプロテクションの効果 |
|
|
|
対巨人型術理三式
|
SC:- 炎・氷・樹・雷属性の物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 ボスWave時は、ダメージ上限がさらに+10,000。 超必殺技のダメージ+70%・ダメージ上限+60,000 |
|
|
|
天使の祝福
|
SC:3 味方から受けるアクティブスキルによるHP回復量+10% |
|
|
|
インセクトゲイザー
|
SC:8 魔法攻撃で昆虫系に特攻 |
|
|
|
天照焔
|
SC:- 敵の炎属性耐性が50以上の時、炎属性のダメージ+100%。敵の光属性耐性が50以上の時、光属性のダメージ+100%。 炎・光属性が弱点の敵へのダメージ上限+15,000(どちらも弱点の場合、ダメージ上限+30,000) |
|
|
|
終戦の一撃
|
SC:- 超必殺技の最後1hitのダメージ+50%・ダメージ上限+2,000,000。 自分以外の味方全体の戦闘不能の状態なら更にクリティカル発生率+100%・ダメージ+100%・ダメージ上限+600,000 |
|
|
|
風林火山
|
SC:- 常にスピード・ハイプロテクションの効果。 特技攻撃時、自身のSTRが高いほどダメージ上限アップ(STR1,000ごとに+2,000) 超必殺技がクリティカルするようになる |
|
|
|
セラの想い
|
SC:- ボスWaveでHPが0になった時、自動的に復活してHP50%回復(Wave毎に2回まで)。 復活時、STR+50%・特技ダメージ上限+5,000のバフを自身に付与 |
|
|
|
正義の炎2
|
SC:- 炎・光属性のダメージ+30%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
ゴッドシールド2
|
SC:10 神系タイプから受けるダメージ-20% |
|
|
|
巫女の祈り
|
SC:8 敵からの物理・魔法攻撃の被ダメージ-10%。 自身が瀕死時、味方から受けるアクティブスキルによるHP回復量+15% |
|
|
|
超必殺技限界突破4
|
SC:7 超必殺技のダメージ上限+10,000 |
|
|
|
邂逅
|
SC:3 HPが最大の時、特技のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
秘めた想い
|
SC:6 自身の残りMPが少ないほど、敵からの魔法攻撃の被ダメージが減少(最大で、-15%) |
|
|
|
鎧ギガブースト
|
SC:- 鎧装備時にDEF+20%・物理被ダメージ-10%・ボスから受ける被ダメージ-15% |
|
|
|
アイスチャンス2
|
SC:- 気絶・ブレイク状態の敵に対する氷属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
無双
|
SC:- 自身以外の味方全員が戦闘不能時、または、バトルに参加しているユニットが自身のみの場合、特技と超必殺技のダメージ+50%・敵からの被ダメージ-30% |
|
|
|
氷威
|
SC:- 常にグランブレイブとスピードの効果。 凍結無効。戦闘開始時、自身の最大HPの50%分の被ダメージを0にするバフを付与 |
|
|
|
鋼獣スレイヤー
|
SC:- 物理攻撃時、ソルジャー・ナイト・獣・機械タイプに特攻 |
|
|
|
砕破
|
SC:- ガード中の敵に対するダメージ+100%。 特攻攻撃時、敵が気絶しやすくなる。 STRが自身以下の敵への特技ダメージ+30% |
|
|
|
オレを楽しませろよ
|
SC:- HP+5,000。 復活時、凍気バフを1つ自身に付与。 敵を倒した時、凍気バフを1つ自身に付与。(凍気バフは最大5つまでストックできる) |
|
|
|
拳ギガブースト
|
SC:- 武器を装備していない時、物理攻撃のダメージ+30%・物理攻撃のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
拳ブレイカー
|
SC:3 武器を装備していない時、ブレイク値+100% |
|
|
|
ファストアイスウォール2
|
SC:12 戦闘開始時にアイスウォール2を自動で発動 |
|
|
|
拳メガブースト
|
SC:7 武器を装備していない時、物理攻撃のダメージ+30%・物理攻撃のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
ネイキッドブレイン
|
SC:8 防具を装備していない時、INT+20% |
|
|
|
クリーピーマーチ
|
SC:4 戦闘開始時、味方全員がホラー系の場合、物理攻撃のダメージ+10%(魔法生物、不死生物、精霊) |
|
|
|
クライシスグリン
|
SC:7 デバフが2つ以上付与されている敵への特技のダメージ+15% |
|
|
|
拳ブースト
|
SC:- 武器を装備していない時、物理攻撃のダメージ+10% |
|
|
|
魔法位階上昇化
|
SC:- 特技・魔法攻撃で敵の弱点属性を突くたび、物理・魔法攻撃と超必殺技のダメージとダメージ上限アップ。(最大で、ダメージ+50%・ダメージ上限+20000) |
|
|
|
下準備
|
SC:- ボスWave開始時とボスWave中に復活時、超必殺技ゲージ+20%。ボスWave中に使用する超必殺技のダメージ+200%・ダメージ上限+50000(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
魔法最強化
|
SC:- 【位階】に属する魔法の消費MPが75%増加する代わりに、その魔法のダメージ+100%・ダメージ上限+30000 |
|
|
|
守護者の責務
|
SC:- クリティカル発生時の被ダメージ-20% 特攻発生時の被ダメージ-20% |
|
|
|
守護の盾
|
SC:- 敵からの狙われやすさ+2。 敵の攻撃に発生するDEF貫通効果を受けなくなる。HPが5%以下になった時、DEF+100%のバフを付与(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
愛の奮起
|
SC:- グランブレイブの効果。 瀕死時にSTR+200%・物理攻撃のダメージ+80% |
|
|
|
物理ダメージ回復3
|
SC:- 物理ダメージを受けた時、確率でHPをダメージの40%回復する |
|
|
|
真なる無
|
SC:- 武器を斧1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+10,000。 物理攻撃で機械・鉱石タイプに特攻 |
|
|
|
魅了の麗
|
SC:- 戦闘開始時、敵全体に確率で攻撃ターゲットを一定時間、自身に固定させる効果を付与。 味方が死亡時、自身に激怒を付与し、いずれかの特技を1回分回復 |
|
|
|
両手斧ブースト3
|
SC:- 武器を斧1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 |
|
|
|
闇アタックレイズ4
|
SC:- 闇属性ダメージ+30% 闇属性ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
INTプラス
|
SC:2 INT+100 |
|
|
|
ナザリック階層守護者
|
SC:3 「ナザリックの支配者」の効果が発動するようになる。 (この技能自体には効果がありません) |
|
|
|
ナザリックの支配者
|
SC:9 この技能をセットしている味方が自身のみの場合、「ナザリックの階層守護者」をセットした自身以外の味方の人数に応じて、ダメージがアップ・被ダメージが減少(最大で、3体の時ダメージ+36%・被ダメージ-15%) |
|
|
|
シャドウエンハンス
|
SC:10 闇属性攻撃のダメージ+10%。 魔法攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
OVERLORD
|
SC:9 タイプに不死生物を追加。 魔法攻撃のダメージ上限+3,000・重複不可魔法のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
【擬態】メイド
|
SC:5 自身が人間系のタイプではない時、被ダメージ-10%(人間系タイプを持っていた場合は無効) |
|
|
|
ファストシャドウウォール2
|
SC:12 戦闘開始時にシャドウウォール2を自動で発動 |
|
|
|
改造メイド服
|
SC:5 服装備時、STR+20% |
|
|
|
両手斧ブースト2
|
SC:12 武器を斧1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
スポイトランス
|
SC:- 武器を槍1つだけ装備時、特技攻撃時、確率でHPをダメージの1%吸収する(1Hitの回復上限は999まで) |
|
|
|
血の狂乱
|
SC:- 特技を発動するたび、STRがアップし、MNDがダウンする(最大で、STR+90%・MND-30%) |
|
|
|
眷属招来
|
SC:- 特技攻撃時、確率で追撃が発生 |
|
|
|
時間逆行
|
SC:- 瀕死時にHPが超回復(HP回復上限+10,000、Wave毎に3回まで) |
|
|
|
槍ギガブースト
|
SC:- 槍装備時に物理攻撃のダメージ+15%、物理攻撃ダメージ上限+5,000、受ける物理ダメージ-15% |
|
|
|
完全武装
|
SC:6 鎧装備時、STR+12%・敵からの被ダメージ-7% |
|
|
|
真祖
|
SC:8 MNDを-20%するが、時間経過で徐々に物理攻撃のダメージ・ダメージ上限がアップ (最大で、ダメージ+50%・ダメージ上限+5,000) |
|
|
|
雷導の賢者
|
SC:- 常にリキャストとグランオーラの効果。 雷属性攻撃魔法と超必殺技がクリティカルするようになる |
|
|
|
放雷域
|
SC:- 6秒毎に、最も自身に近い敵へ雷属性のダメージを与える(自身が戦闘不能時と気絶時は発動しない) |
|
|
|
還雷の守護
|
SC:- 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与(効果時間制限無し)。 敵からの物理攻撃・カウンターの被ダメージ-30% |
|
|
|
雷貫閃撃
|
SC:- 気絶・ブレイク状態の敵に対する、雷属性攻撃のダメージ+100%・ダメージ上限+130,000 |
|
|
|
雷ギガブースト
|
SC:- 雷属性魔法攻撃のダメージ+30% 雷属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
守護詠唱陣
|
SC:5 魔法詠唱中、物理・魔法・カウンターの被ダメージ-10% |
|
|
|
サンダーラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、雷属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
ソルジャーゲイザー
|
SC:9 魔法攻撃でソルジャー系に特攻 |
|
|
|
そんなハズないわ!
|
SC:- 魔法「ミアのクリスマス手料理」で毒を付与した時、自身に激怒と次に使用する特技のダメージ+150%・ダメージ上限+100,000のバフを付与 |
|
|
|
煌めく聖樹
|
SC:- 個性「ブレイジング・ウッドグロー」によるクリスマスツリー攻撃のダメージ+50%・ダメージ上限+20,000し、ガード中の敵へは更にダメージ+250% |
|
|
|
聖夜の奇跡
|
SC:- HPが0になった時に自動的に復活してHPを全回復。 自身が復活時、戦闘不能の味方全員をHP100%で復活させる(それぞれWave毎に1回まで) |
|
|
|
クリスマス・エンブレイズ
|
SC:- HP+3,000 常にハイマジックバリア・メティスの効果。 魔法攻撃を受けた時、確率でHPをダメージの50%回復する |
|
|
|
聖槍
|
SC:- 樹属性のダメージ+20%・ダメージ上限+10,000 武器を1つだけ装備時、ダメージ上限が+40,000になる。 槍装備時、敵のDEFを-20%してダメージを与える |
|
|
|
クリスマス・フレンジー
|
SC:6 INTを-15%するが、STR+10%・MND+10% |
|
|
|
ストーンアンサンブル
|
SC:7 技能「ストーンアンサンブル」をセットした味方ユニットが2体以上で、樹属性攻撃のダメージ上昇 (2体:10%、3体:20%、3体:40%) |
|
|
|
聖夜のヤドリギ
|
SC:6 技能「聖夜のヤドリギ」をセットした味方ユニットが自身以外にもう1人だけ、且つ自身で男性でもう1人が女性、または自身が女性で、もう1人が男性の場合、物理・魔法攻撃のダメージ+20% |
|
|
|
晴れ着
|
SC:- 常にグランブレイブ・グランフォートの効果。 敵の攻撃に発生するDEF貫通効果を受けなくなる。 服を装備時、炎・光属性の被ダメージ-20% |
|
|
|
幸運の熊手
|
SC:- 敵から物理攻撃を受けた時、確率で自身のDEFを+200%してダメージを受ける。 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のクリティカルが発生すると確率でダメージ+100%・ダメージ上限+30,000 |
|
|
|
笑顔の小槌
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、超必殺技のダメージ+150%・ダメージ上限+30,000。 物理攻撃時、敵のガードを確率で解除する |
|
|
|
新年祈願
|
SC:- 特技を発動時、一部攻撃を除き中断されなくなる。 ターゲット固定デバフ中の敵からの被ダメージ-60% |
|
|
|
大盤振る舞い
|
SC:- 超必殺技を発動時、味方全体のHP上限を10,000増やすと同時に回復するバフを付与 |
|
|
|
剣士の心得3
|
SC:- 剣と服を両方装備時、剣のSTR+150%・服のDEFとMND+65% |
|
|
|
無属性ラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、無属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
槍使いの心得
|
SC:7 槍と服を両方装備時、槍のSTR+50%・服のDEFとMND+30% |
|
|
|
一槍流-閃月-
|
SC:7 武器を槍1つだけ装備時、特攻発生時のダメージ+20%・弱点属性を突いた時のダメージ+20% |
|
|
|
厄除けポックル
|
SC:7 タイプに植物を追加。 病気・呪い耐性+1 |
|
|
|
餅つきの達人
|
SC:5 槌を装備できるようになる。 武器を1つだけ装備時、確率で物理攻撃のダメージ上限+20,000 |
|
|
|
迎春アタック
|
SC:4 物理攻撃で弱点属性を突いた時、クリティカル発生時のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
十二支の力「超」
|
SC:6 タイプに神を追加。 超必殺技のダメージ+12%・ダメージ上限+6,000 |
|
|
|
ソウルスティール
|
SC:- 戦闘開始時と一定時間毎に、生存している味方全体のHPを減少させ、自身のHPを回復 |
|
|
|
氷属性弱点突破4
|
SC:- 氷属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+5,000 武器を1つのみ装備時、効果が+10,000に上昇 |
|
|
|
刈り取る!
|
SC:- 物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナ、ギルドバトルでは無効)。 戦闘開始時、竜タイプの敵がいる場合いずれかの特技を2回分回復 |
|
|
|
硬質化
|
SC:- 自身のみ、常にアイスウォール2の効果。 常にハイプロテクションの効果 |
|
|
|
生命凍結
|
SC:- 戦闘開始時、敵全体に氷属性耐性-20のデバフを付与。 武器を1つだけ装備時、氷属性で弱点属性を突いた時のダメージ上限+20,000 |
|
|
|
弱肉強食2
|
SC:6 ボス以外の敵に対する特技のダメージ+20% |
|
|
|
女神の寵愛
|
SC:7 人間系へのダメージ+10% 人間系からの被ダメージ-5% |
|
|
|
インフィニティハイブースト
|
SC:8 光・闇属性の魔法攻撃のダメージ+30% |
|
|
|
インフィニティハイドライブ
|
SC:11 光・闇属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
大切なもの
|
SC:- 常にグランブレイブ・スピードの効果 戦闘開始時、特技を使用するまで被ダメージ-60%。 自身が復活時、自身のSTR2倍分の被ダメージを0にするバフを付与。 |
|
|
|
これが私の”生き方”だ。
|
SC:- 喰魔化バフ中に物理攻撃で敵を倒した時、HPが30%回復し、特技1のSCTを8秒回復 |
|
|
|
天霊セイバー2
|
SC:- 天霊系の敵へ与える物理・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
ライフィセットの援護
|
SC:- 常にハイプロテクションの効果。 20秒毎に自身の基本状態異常をランダムに1つ回復する。味方から受けるアクティブスキルによるHP回復量+30% |
|
|
|
戦いに身を置く者
|
SC:- 剣か爪を1つ装備するごとにクリティカル発生率+3%・物理攻撃のダメージ+10%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
業魔手
|
SC:- 超必殺技のダメージ上限+40,000。 超必殺技がクリティカルするようになる。 クリティカル発生時のダメージ上限+5,000、爪装備時、効果が+8,000に上昇 |
|
|
|
シャドウラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、闇属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
フィーの癒し
|
SC:4 味方から受けるアクティブスキルによるHP回復上限+1,000 |
|
|
|
刺突剣士の戦闘術
|
SC:8 剣と爪を両方装備時、物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
鉄仮面
|
SC:- 常にグランフォート・ハイプロテクションの効果 装備しているアクセサリーのSTR・DEF・MND+50% |
|
|
|
シオンの星霊術
|
SC:- 特技の終了時、瀕死状態なら最大MPの10%を消費し、HPを超回復(HP回復上限+3,000) |
|
|
|
騎士の心得3-剣術-
|
SC:- 剣と鎧を両方装備時、剣のSTR+150%・鎧のDEF+130% |
|
|
|
灼熱の一撃
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、炎属性のダメージ+20%・ダメージ上限+6,000。 その武器が炎属性または剣の時、さらにダメージ上限+6,000(炎属性の剣なら+12,000) |
|
|
|
OVL強化
|
SC:- 自身にOVLバフが付与された時、いずれかの特技のSCTを1回分回復。 【OVLバフ中】 超必殺技のダメージ+80%・ダメージ上限+80,000 |
|
|
|
フラムエッジ・突破
|
SC:- 炎属性の剣を1つだけ装備時、攻撃系の特技の発動時、最大HPの10%を消費してダメージ+40%・ダメージ上限+50,000 |
|
|
|
猛進する大火
|
SC:- ボスWave開始時、超必殺技ゲージ+30%。 ボスWave中、特技3の最大ストック数を+1 |
|
|
|
ファイアチャンス2
|
SC:4 気絶・ブレイク状態の敵に対する炎属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
孤独の限界を知れぇ!
|
SC:6 自身のみ生存時、超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
炎の剣
|
SC:7 炎属性の剣を装備時、HPが常に減るが、物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
天翔の神刃
|
SC:- 鉱石・機械・竜タイプへ物理攻撃で特攻。 鉱石・機械・竜タイプへ物理攻撃時、ダメージ上限+40,000、武器を1つのみ装備時、効果が+80,000に上昇 |
|
|
|
叛旗の構え
|
SC:- 致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPを超回復する。 致死ダメージを耐えた時、8秒間自身に被ダメージ-80%のバフを付与(それぞれWave中1回のみ)。 |
|
|
|
神影装
|
SC:- DEFが高いほど、物理攻撃のダメージが大幅に上昇。 炎属性の被ダメージが+30%されるが、樹・光属性の被ダメージ-40% |
|
|
|
神断葬撃
|
SC:- 突撃号令デバフ中の敵へ物理攻撃時、ダメージ上限+10,000・DEFを-30%してダメージ |
|
|
|
突撃号令-魔-
|
SC:- この技能をセット時、自身が発動する魔法「突撃号令」のデバフ付与対象が、STRが一番高い敵からINTが一番高い敵になる |
|
|
|
金剛刃2
|
SC:- 鉱石系・機械系・竜系タイプに対する物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
エンプティフォート
|
SC:3 MPが20以下の時、DEF+15% |
|
|
|
光属性弱点突破
|
SC:2 光属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+1,000 武器を1つのみ装備時、効果が+2,000に上昇 |
|
|
|
魔獣キラー
|
SC:7 通常攻撃で獣系・植物系・昆虫系・鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 |
|
|
|
マフツノカガミ
|
SC:- 敵からの狙われやすさ-1。 敵からの被ダメージ-30%。 神タイプへの超必殺技のダメージ+150%・ダメージ上限+160,000 |
|
|
|
宿命の律動
|
SC:- 超必殺技のダメージ+80%・ダメージ上限+40,000、 戦闘開始時、パーティ内にソルジャー・ソーサラー・獣・精霊タイプのユニットが全て含まれている時、さらにダメージ+100%・ダメージ上限+60,000 |
|
|
|
神楽陣
|
SC:- 常にMND+35%のバフと上級魔法陣展開の効果。 消費MP10以上の回復・補助魔法の消費MP-10% |
|
|
|
天照の威光
|
SC:- 敵からのソーサラー特攻効果を無効化。 常にリキャストの効果。 自身のアクティブスキルによるバフとデバフの効果時間+10%。 |
|
|
|
ローブハイブースト・改
|
SC:9 ローブ装備時に魔法攻撃のダメージ+20%・物理攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
回復メガブースト
|
SC:13 自身の回復魔法によるHP回復量+30%・HP回復量の上限+2,000 |
|
|
|
クラス:ルーンナイト
|
SC:- 【ルーンナイトの時】 自身がアクティブスキルで付与する、追加ダメージ系のバフの効果時間+300%。 自身に追加ダメージ系のバフが掛かっている間、敵からの被ダメージ-20%、特技ダメージ+20%・ダメージ上限+40,000 |
|
|
|
クラス:イージス
|
SC:- 【イージスの時】 氷と闇属性の物理・魔法攻撃に怯まなくなる。 氷と闇属性の被ダメージ-50%。 確率で自動ガードするようになる。ガード発生時、被ダメージ-40% |
|
|
|
クラス:ベルセルク
|
SC:- 【ベルセルクの時】 物理・魔法攻撃の被ダメージが+20%されるが、物理攻撃と超必殺技のダメージ+40%・ダメージ上限+100,000。 物理攻撃と超必殺技で攻撃時、敵のDEF-20%してダメージを与える |
|
|
|
剣と盾の印
|
SC:- 常にグランブレイブ・ハイプロテクションの効果。 STR・DEF+15% |
|
|
|
精霊解放
|
SC:- 超必殺技発動時、味方全体にSTR+50%のバフを付与。 自身にはさらに、物理攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000のバフを付与 |
|
|
|
聖獣の力
|
SC:- 攻撃系の特技・超必殺技発動時、最大MPの5%を消費して、ダメージ+20%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
魂石化
|
SC:- クエストのユニットソウルドロップ確率2倍(重複不可) |
|
|
|
御子と守り人
|
SC:7 STRを-10%するが、DEF+20% |
|
|
|
エレメンタルハイドライブ
|
SC:12 炎・氷・樹・雷属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
VISIONS of MANA
|
SC:8 武器を1つだけ装備時、装備武器の属性と同じ属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 |
|
|
|
クラス:グランデヴィナ
|
SC:- 【グランデヴィナの時】 「メガスプラッシュ」が5Hit増加する。 氷属性魔法攻撃のダメージ+60%・ダメージ上限+40,000。 攻撃魔法の詠唱速度+30% |
|
|
|
クラス:アークメイジ
|
SC:- 【アークメイジの時】 「レインボーダスト」が5Hit増加する。 光属性魔法攻撃のダメージ+60%・ダメージ上限+10,000。 光属性魔法攻撃で敵の弱点を突いた時、ダメージ上限+50,000 |
|
|
|
クラス:マスカレード
|
SC:- 【マスカレードの時】 「ブレイズウォール」が5Hit増加する。 炎属性魔法攻撃のダメージ+60%・ダメージ上限+30,000。 敵の属性耐性で超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージ。 超必殺技のダメージ上限+5,000,000 |
|
|
|
杖と鏡の印
|
SC:- 常にグランオーラ・リキャストの効果。 INT・MND+15% |
|
|
|
バレバレの変装
|
SC:- 魔法攻撃・超必殺技の被ダメージ-30%。 戦闘開始時、自身にタイプをランダムに1つ付与。 敵からの狙われやすさ-1 |
|
|
|
精霊解放
|
SC:- 超必殺技発動時、味方全体にINT+50%のバフを付与。 自身にはさらに、魔法攻撃のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000のバフを付与 |
|
|
|
王を支える者
|
SC:- 超必殺技のダメージ+300%・ダメージ上限+5,000,000。 自身の残りMPが30%未満の時に超必殺技使用時、その超必殺技のダメージ+400%・ダメージ上限+10,000,000(Wave毎に1回まで) |
|
|
|
ゼーブル・ファー 左顔
|
SC:4 闇属性の魔法ダメージ+15% |
|
|
|
ゼーブル・ファー 右顔
|
SC:4 闇属性の特技ダメージ+15% |
|
|
|
ゼーブル・ファー 正面顔
|
SC:3 闇属性の超必殺技ダメージ+15%。 技能ぜーブル・ファーを3種類セット時、闇属性のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
超必殺技ブースト5
|
SC:0 超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
正々堂々2
|
SC:- 状態異常に掛かっていない敵に対して物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
受け継がれし魂
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、光属性の特技・超必殺技のダメージ上限+60,000。 武器を1つだけ装備時、自身が瀕死時に使用した特技のダメージ+30%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
オーバードライブ2
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる 超必殺技がクリティカルダメージ上限+30,000 |
|
|
|
皇威の波動
|
SC:- 植物・魔法生物・精霊タイプへ物理攻撃と超必殺技で特攻。 武器を1つだけ装備時、植物・魔法生物・精霊タイプへ物理攻撃と超必殺技のダメージ上限+80,000 |
|
|
|
聖炎陣
|
SC:- 自身以外に炎または光属性の特技を持つ味方がいる時、自身のHP・STR・DEF+10% |
|
|
|
折れぬ剣
|
SC:- HPが0になった時に自動的に復活して、HPを小回復(Wave毎に1回まで)。 復活時、いずれかの特技のSCTを1回分回復 |
|
|
|
ホーリーラッシュ
|
SC:2 連続Hit50以上の時、光属性の物理攻撃のダメージ上限+1,500 |
|
|
|
ソルジャーセイバー
|
SC:5 ソルジャータイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
魔界戦線
|
SC:- アクティブスキルによるSTR・INTダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く) 自身へのクリティカル攻撃の発生を確率で無効化 |
|
|
|
オートエクスブレイブ
|
SC:- 常にエクスブレイブの効果 |
|
|
|
刹那の一撃2
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のクリティカルが発生すると確率でダメージ+150%・ダメージ上限+100,000 |
|
|
|
闇アタックレイズ5
|
SC:- 闇属性ダメージ+30%、 闇属性ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
勇士アップ極
|
SC:- STR・DEF・HP+15% |
|
|
|
闇ドライブ限界突破3
|
SC:- 闇属性で物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+10,000にアップ |
|
|
|
魔閃
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、クリティカル発生時のダメージ上限+20,000。 戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復 |
|
|
|
エレメンタルシールド
|
SC:- 敵からの炎・氷・樹・雷属性の被ダメージ-10% |
|
|
|
パニッシュメント
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、闇属性が弱点の敵へ闇属性のダメージ上限アップ (耐性が0から1下がるごとに+1,000、最大で、耐性-50以下の時に+50,000) |
|
|
|
一天真刃・弐ノ型
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+30,000 |
|
|
|
闇ドライブ限界突破
|
SC:4 闇属性で物理・超必殺技のダメージ上限+1,500 武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、効果が+3,000にアップ |
|
|
|
魔断の楔
|
SC:9 戦闘開始時、敵全体に全属性耐性-10のデバフを付与し、確率で沈黙を付与 |
|
|
|
英雄の血
|
SC:4 戦闘開始時、物理攻撃のダメージ+30%のバフを付与 |
|
|
|
鎧ブースト・改
|
SC:5 鎧装備時に物理・魔法攻撃の被ダメージ-10% |
|
|
|
剣陣
|
SC:4 タイプにソルジャーを追加。 特技・超必殺技のダメージ上限がソルジャータイプの味方1体につき+600(最大で、味方4体の時+2,400) |
|
|
|
ブレイブソウル
|
SC:20 ボスへのダメージ+20%、ボスからの被ダメージ-20% |
|
|
|
フルバースト
|
SC:- 超必殺技が全体攻撃から単体攻撃に変化する。 超必殺技のダメージ+40%・ダメージ上限+150,000 |
|
|
|
雷纏刃鋼
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる。 剣か機会を1つ装備するごとに特攻発生時のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
魔素増幅
|
SC:- 戦闘開始時、MNDの10%をSTRを加算。 Wave毎に時間経過で徐々にSTRが上昇する(最大で、+30%) |
|
|
|
オプティカルビット
|
SC:- 物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージ上限とクリティカル発生率アップ(最大で、ダメージ上限+10,000・クリティカル発生率+5%) |
|
|
|
ジャイアントキリング5
|
SC:- ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
雷アタックレイズ5
|
SC:- 雷属性ダメージ+30% 雷属性ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
同種二刀ブースト
|
SC:3 同じ種別の武器を2つ装備時、物理攻撃のダメージ+5%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
ファストアイスレジスト
|
SC:5 戦闘開始時、氷属性耐性+20のバフを付与 |
|
|
|
鳴動セシ深淵
|
SC:4 戦闘開始から20秒毎に次に使用する超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+10,000のバフを付与 |
|
|
|
同種二刀ブースト4
|
SC:- 同じ種別の武器を2つ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
スカイシールド2
|
SC:9 自身が空中にいる時、敵から受ける物理攻撃のダメージ-20% |
|
|
|
全能アップ
|
SC:- HP・MP・STR・DEF・INT・MND+15% |
|
|
|
闘智アップ5
|
SC:- STR・INT+12% |
|
|
|
ジンテーゼ
|
SC:- INTが高いほど、物理攻撃のダメージが大幅に上昇。 STRが高いほど、魔法攻撃のダメージが大幅に上昇。 重複不可魔法と超必殺技のダメージ上限+20,000 |
|
|
|
両手斧ブースト4
|
SC:- 武器を斧1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+12,000 |
|
|
|
イビルチャント
|
SC:- 闇属性のダメージ+30%・ダメージ上限+30,000。 闇属性攻撃魔法の消費MP20%増加する代わりに、攻撃魔法の詠唱速度+30% |
|
|
|
闇ギガブースト
|
SC:- 闇属性魔法攻撃のダメージ+30% 闇属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+5,000 |
|
|
|
魔王の威厳
|
SC:- 物理・魔法攻撃・超必殺技で人間系に特攻。 常にグランブレイブ・グランオーラ・グランフォートの効果 |
|
|
|
アビスゾーン
|
SC:- 闇属性魔法攻撃と超必殺技がクリティカルするようになる。 クリティカル発生時、ダメージ+40%・ダメージ上限+20,000 |
|
|
|
ライジングブレイブ
|
SC:7 時間経過で徐々にSTRアップ(最大で+20%、Wave毎にリセット) |
|
|
|
王者の威装2
|
SC:10 ボス以外の敵から受けるダメージ-15% |
|
|
|
大いなる権能
|
SC:- 全ての武器を装備できるようになる。 装備武器のSTR+100%。 物理攻撃時、確率で即死させる(ボス、アリーナ、ギルドバトルでは無効) |
|
|
|
神輝の一閃
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、特技3のダメージ上限+30,000。 戦闘開始時に特技3のSCTを1回分回復(左下に位置する特技)。 Wave毎に最初に使用した特技3のダメージ+100%・ダメージ上限+50,000 |
|
|
|
無属性アタックレイズ5
|
SC:- 無属性ダメージ+30%、無属性ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
不滅の祈り
|
SC:- 気絶時間がかなり短くなる。 HPを-30%するが、致死ダメージを受けた時、MPを4%消費してHP1で耐える。(MP不足時は、そのままダメージを受ける) |
|
|
|
終焉の花
|
SC:- 戦闘開始時、INTの50%をSTRに変換。 特技攻撃時、自身のSTRが高いほど、ダメージ上限アップ(STR1,000ごとに+1,000) |
|
|
|
ナイトセイバー
|
SC:5 ナイトタイプに対して与える物理・超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+1,000 |
|
|
|
特技2限界突破2
|
SC:3 特技2のダメージ上限+2,000 武器を1つのみ装備時、効果が+4,000に上昇(右上に位置する特技) |
|
|
|
追撃ブースト3
|
SC:- 追撃のダメージ+30% |
|
|
|
ヒューマンセイバー2
|
SC:- 人間系の敵へ与える物理・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
エレメンタルハイブースト
|
SC:- 炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃ダメージ+30% |
|
|
|
騎士の心得3-槍術-
|
SC:- 槍と鎧を両方装備時、槍のSTR+150%・鎧のDEF+130% |
|
|
|
氷クリティカル・改
|
SC:- 氷属性魔法攻撃がクリティカルするようになる 氷属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
樹クリティカル・改
|
SC:- 樹属性魔法攻撃がクリティカルするようになる 樹属性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
|
|
|
ジャイアントパージ4
|
SC:- ボスモンスターへの魔法攻撃のダメージ+20%+ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
ソウルサクリファイス
|
SC:- ボスWaveでMPが10%以下になった時、HPが1になるが、MPが超回復する(回復上限は999、Wave毎に1回まで) |
|
|
|
オートエクスオート
|
SC:- 常にエクスオーラの効果 |
|
|
|
魔循律動
|
SC:- 常にリキャスト・ヘイストの効果。INT+50%。 自身を除く味方が戦闘不能になるたび、特技と魔法のダメージ+5%・ダメージ上限+2,000 (最大で、ダメージ+30%・ダメージ上限+12,000、Wave毎にリセット) |
|
|
|
ウロボロス
|
SC:- 超必殺技のダメージ+50%。 個性「魔導錬成」で特技発動時、ダメージ+50%・ダメージ上限+20,000。 特技で敵を倒した時、MPを10%回復 |
|
|
|
エレメンタルギガブースト
|
SC:- 炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃ダメージ+30%・ダメージ上限+5,000 |
|
|
|
魔常アップ極
|
SC:- INT・MND・MP+15% |
|
|
|
荒神の御魂
|
SC:5 HPを-15%するが、ボスへの物理攻撃のダメージ上限+3,000。武器を1つのみ装備時、または武器を装備していない時、さらにダメージ上限+3,000 |
|
|
|
光ギガブースト
|
SC:- 光属性魔法攻撃のダメージ+30% 光属性魔法攻撃のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
エナジーウィング
|
SC:- 10秒毎に自身の移動速度アップ(100秒の時、効果量最大)。 連続Hitが多いほど、物理攻撃のダメージ上限がアップ(最大で連続100Hit以上の時、ダメージ上限+10,000) |
|
|
|
弾けろブリタニア!
|
SC:- 特技3でクリティカル発生時、ダメージ+30%・ダメージ上限+20,000。特技3で敵を倒した時、特技3のSCTが1回分回復(左下に位置する特技) |
|
|
|
特攻限界突破4
|
SC:- 特攻発生時のダメージ上限+5,000 武器を1つのみ装備時、効果が+10,000に上昇 |
|
|
|
病弱なお嬢様設定
|
SC:- 戦闘開始時、基本状態異常耐性-1のデバフを20秒間、自身に付与。 ボスWave中、炎属性のダメージ上限+20,000。 |
|
|
|
黒の騎士団のエース
|
SC:- エースバフ中、炎属性攻撃のダメージ上限+30,000・敵からの被ダメージ-40% |
|
|
|
ナイトオブゼロ
|
SC:6 武器を2つ装備時、特技と超必殺技のダメージ+15% |
|
|
|
輻射波動
|
SC:7 炎属性の特技発動時、敵との距離が近いほどダメージとダメージ上限がアップ(最大で、ダメージ+25%・ダメージ上限+2,000) |
|
|
|
世界よ、我に従え!
|
SC:- 戦闘開始から12秒間、敵全体にSTR・DEF・INT・MND-50%のデバフを付与 |
|
|
|
絶対守護領域
|
SC:- 敵から物理・魔法攻撃を受けた時、距離が遠いほど被ダメージ軽減。(最大-30%) 戦闘開始時と自身が復活時、自身の最大HPの50%分の被ダメージを0にするバフを付与 |
|
|
|
巧みな戦術
|
SC:- 補助魔法の消費MP-15%。 自身のアクティブスキルによるデバフの効果時間+20% |
|
|
|
闘智アップ4
|
SC:- STR・INT+10% |
|
|
|
ゼロ専用機
|
SC:- ギアスデバフ中の敵へ攻撃時、ダメージ+50%・ダメージ上限+20,000。 武器を1つのみ装備時、物理攻撃で超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+30,000。 |
|
|
|
ホーリーチャンス2
|
SC:4 気絶・ブレイク状態の敵に対する光属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
| - | |
共犯者
|
SC:3 「共犯者」をセットした味方ユニットが自分以外にもう1人だけいる場合、物理・魔法攻撃のダメージ上限+2,000 |
|
|
|
Cの世界
|
SC:6 全状態異常の回復速度を-20%するが、敵からの物理・魔法攻撃の被ダメージ-15% |
|
|
|
パワーラッシュ
|
SC:- 連続Hit50以上の時、自身のSTRを+20%してダメージを与える |
|
|
|
昏絶の刃
|
SC:- クリティカル発生時、敵を気絶させやすくなる。 気絶・ブレイク状態の敵へ物理攻撃時、確率で致命の一撃が発生する。 致命の一撃のダメージ+100% |
|
|
|
ヴォルトランサー
|
SC:- 槍装備時、雷属性のダメージ+20%・ダメージ上限+8000・物理攻撃時に確率で敵のDEFを-35%してダメージを与える。 雷属性の槍装備時、槍のSTR+200% |
|
|
|
雷穿の極撃
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる。 特技攻撃時、敵の雷属性耐性でダメージが軽減される場合、耐性値を-20してダメージを与える |
|
|
|
瞬雷
|
SC:- 移動速度アップ。 常にヘイストの効果。 雷属性で弱点属性を突いた時にダメージ上限+10000 |
|
|
|
ブレイクフルリー
|
SC:4 連続Hit50以上の時、ブレイク値+30% |
|
|
|
サンダーレイド
|
SC:3 戦闘開始時、雷属性攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
サンダーチャンス2
|
SC:4 気絶・ブレイク状態の敵に対する雷属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+3000 |
|
|
|
オートグランメティス
|
SC:- 常にMND+35%のバフ |
|
|
|
スペリオルガード
|
SC:- 自動ガードするようになり、魔法もガードするようになる。 ガードブレイクが起きにくくなる ガード状態に移行時、超必殺技ゲージ+5% |
|
|
|
トライファランクス
|
SC:- 鎧装備時、特攻攻撃の被ダメージ-20%・クリティカル被ダメージ-20%・弱点属性の被ダメージ-20% |
|
|
|
インフィニティギガドライブ
|
SC:- 光・闇属性の物理・超必殺技のダメージ+30% 光・闇属性の物理・超必殺技のダメージ上限+5,000 |
|
|
|
インフィニティシールド
|
SC:- 敵からの光・闇属性の被ダメージ-10% |
|
|
|
挺身の構え
|
SC:- 常にグランフォートの効果。 技能「慈悲の盾」を未セット時、物理攻撃のダメージ+200%・ダメージ上限+50,000 |
|
|
|
慈悲の盾
|
SC:- 自身が生存時、被ダメージが+30%されるが、自身を除く味方全体の被ダメージ-40% |
|
|
|
無慈悲の刃
|
SC:- 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+100%・ダメージ上限+40,000。 敵の残りHPが少ないほどダメージアップ(最大で、50%以下の時、ダメージ+100%) |
|
|
|
世界樹の加護
|
SC:- 物理・魔法攻撃・カウンター・超必殺技を受けた時、その攻撃の5HIT目までのダメージ-50% |
|
|
|
天地万物
|
SC:- カウンターが樹属性に変化する。 カウンターのダメージ+75%・ダメージ上限+20,000。 カウンターが発動中に、敵から受けるダメージ-50% |
|
|
|
吸触
|
SC:- 個性「森羅領域」によるカウンター発生時、ターゲットの全ての特技のSCTを7秒減らし、自身のいずれかの特技を1回分回復する。 |
|
|
|
大地の源流
|
SC:- 常にグランブレイブ・ハイプロテクションの効果。 武器を斧1つだけ装備時、特技とカウンターのダメージ+40%・ダメージ上限+40,000 |
|
|
|
樹アタックレイズ5
|
SC:- 樹属性ダメージ+30%。 樹属性ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
両手斧ブースト
|
SC:6 武器を斧1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
重斧士の心得
|
SC:7 斧と鎧を両方装備時、斧のSTR+50%・鎧のDEF+50% |
|
|
|
ドラゴンバスター
|
SC:11 物理攻撃・超必殺技・カウンターで竜系に特攻 |
|
|
|
邪竜鱗
|
SC:7 敵からの物理攻撃の被ダメージを+10%するが、魔法攻撃の被ダメージ-20% |
|
|
|
アイスレイド
|
SC:3 戦闘開始時、氷属性攻撃のダメージ+20%のバフを付与 |
|
|
|
マリン・インサイト
|
SC:6 氷属性の攻撃時、自身のINTを+15%してダメージを与える |
|
|
|
サーフ・インパクト
|
SC:7 氷属性の武器を装備している時、氷属性の特技・超必毅技の発動時に、そのダメージが10%~40%の範囲でランダムにアップ |
|
|
|
憑音
|
SC:- 物理攻撃時、確率で暗闇・病気をランダムに付与。 自身が敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかを付与するたび、物理攻撃・超必殺技のダメージがアップ (最大10回で+40%) |
|
|
|
凶音
|
SC:- 物理攻撃時、確率で呪い・麻痺をランダムに付与。 自身が敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかを付与するたび、物理攻撃・超必殺技のダメージ上限がアップ (最大10回で+30,000) |
|
|
|
響魔蒼壁
|
SC:- 戦闘開始時と自身が復活時、自身のINT50%分の被ダメージを0にするバフを付与。 敵からの神特攻効果を無効化。 狙われやすさ-1 |
|
|
|
テラージェイル2
|
SC:- 状態異常中の敵から受けるダメージ-20% |
|
|
|
女神の使徒
|
SC:- 自身へのクリティカル攻撃の発生を確率で無効化 特技・超必殺技の攻撃時、確率で即死させる (即死はボス、アリーナ、ギルドバトルでは無効) |
|
|
|
怨響
|
SC:- 状態異常中の敵から受けるダメージ-20%、それが炎または闇属性の攻撃の時、さらに受けるダメージ-20%。 自身を倒した敵へ、沈黙・呪い・麻痺をそれぞれ確率で付与する |
|
|
|
テラーメルス4
|
SC:- 状態異常中の敵に対するダメージ+30% 状態異常中の敵に対するダメージ上限+5,000 |
|
|
|
氷アタックレイズ5
|
SC:- 氷属性ダメージ+30%、氷属性ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
攻防一体の棒術
|
SC:8 槍装備時、物理攻撃のダメージ+20%・DEF+10% |
|
|
|
憧れの遊撃士
|
SC:3 魔獣系の敵へ物理攻撃・超必殺技のダメージ上限+2,000(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物) |
|
|
|
星の在り処
|
SC:5 戦闘開始時、自身を除くSTRが一番高い味方に物理攻撃のダメージ上限+5,000のバフを90秒間付与 |
|
|
|
漆黒の牙
|
SC:7 闇属性の武器を装備時、闇属性のダメージ上限+2,000・STR+10% |
|
|
|
The Legend of Heroes
|
SC:5 技能「The Legend of Heroes」をセットした味方ユニットが2体以上で、ボスへの超必殺技のダメージ上限がアップ(2体:+5,000、3体:+10,000、4体:15,000) |
|
|
|
準遊撃士の紋章
|
SC:- 超必殺技がクリティカルするようになる。 戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復 |
|
|
|
クオーツ:麒麟牙
|
SC:- 特技発動時、ターゲットの敵にSTR・DEF-50%のデバフをそれぞれ確率で15秒間付与。 武器を1つだけ装備時、物理攻撃・超必殺技のダメージ上限+25,000 |
|
|
|
クオーツ:HP3・防御3
|
SC:- HP+20%。 物理攻撃・超必殺技・カウンターの被ダメージ-30% |
|
|
|
槍使いの心得3
|
SC:- 槍と服を両方装備時、槍のSTR+150%・服のDEFとMND+65% |
|
|
|
クオーツ:耀脈
|
SC:- 戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体から確率でアイテムを獲得。 敵を倒したときに確率でアイテムを獲得(敵1体につき1つまで) |
|
|
|
女神の加護を!
|
SC:- 戦闘開始時、自身に死亡時復活の効果を付与(効果時間制限無し)。 復活時、自身に被ダメージ-50%のバフを20秒間付与 |
|
|
|
炎アタックレイズ5
|
SC:- 炎属性ダメージ+30%、炎属性ダメージ上限+10,000 |
|
|
|
両手槍ブースト3
|
SC:- 武器を槍1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+9,000 |
|
|
|
クオーツ:死の刃2
|
SC:- 戦闘開始時、自身に漆黒バフを10秒間付与。 特技・超必殺技の攻撃時、確率で即死させる(即死はボス、アリーナ、ギルドバトルでは無効) 致命の一撃のダメージ+100% |
|
|
|
クオーツ:葉隠
|
SC:- 敵からの狙われやすさ-2。 敵からの物理・魔法攻撃を確率で回避する |
|
|
|
クオーツ:攻撃3・必殺の刃
|
SC:- STR+30%・DEF-10%。 クリティカル発生率+5% |
|
|
|
同種二刀属性貫通
|
SC:- 同じ種別の武器を2つ装備時、敵の属性耐性で特技・超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を-50%してダメージを与える |
|
|
|
刃気一体
|
SC:- 時間経過で徐々に物理・超必殺技のダメージとダメージ上限がアップ(最大で60秒の時、ダメージ+30%・ダメージ上限+30,000) 武器を1つだけ装備時、装備中の武器のSTR+200% |
|
|
|
断牙の秘伝
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技で魔獣系に特攻が発生し、DEFを-20%してダメージ(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物) |
|
|
|
無属性ドライブ
|
SC:- 無属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% |
|
|
|
傍に華あれば
|
SC:- 戦闘開始時、性別が女性の味方がいる場合、自身のSTR+30%・SCT回復速度+10% |
|
|
|
疾風迎刃
|
SC:- 移動速度アップ。 物理被ダメージを確率で0にする。 剣装備時、クリティカル被ダメージ-40% |
|
|
|
無属性ハイドライブ
|
SC:11 無属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% |
|
|
|
剣雷
|
SC:9 武器を剣1つだけ装備時、STR+20%・物理攻撃のダメージ上限+3,000・雷属性が弱点の敵へはさらにダメージ上限+3,000 |
|
|
|
シャドウチャンス2
|
SC:4 気絶・ブレイク状態の敵に対する闇属性攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+3,000 |
|
|
|
ポイズンフィネス
|
SC:2 毒状態の敵への物理攻撃のダメージ上限+3,000 |
|
|
|
スナイパーゲイザー
|
SC:9 魔法攻撃でスナイパー系に特攻 |
|
|
|
女神の神徒
|
SC:- 自身へのクリティカル攻撃の発生を確率で無効化 特技・超必殺技の攻撃時、確率で即死させる(即死はボス、アリーナ、ギルドバトルでは無効) |
|
|
|
血飛沫の洗礼
|
SC:- 戦闘開始時、敵全体に出血デバフを30秒間付与する。(出血デバフ中は特技使用時にHP減少) 出血デバフ中の敵を倒した時、いずれかの特技を1回分回復 |
|
|
|
プロテクティブスタンス
|
SC:- 防具を装備していない時、DEF・MND+20% |
|
|
|
ディフレクトスカー
|
SC:- 出血デバフ中の敵からの被ダメージ-30%。 特技発動時、自身に5秒で消滅するシールド(耐久値1,250)のバフを付与 |
|
|
|
ペインブリンガー
|
SC:- 特技発動時、ターゲットが出血デバフ中の場合、裂傷値を蓄積させる。 裂傷値が一定値まで溜まった時、裂傷が発生し最大HPの15%分HPが減少する(HP減少量の上限30,000,000) |
|
|
|
将刻
|
SC:- 戦闘開始時、INTの30%をSTRに加算。 瀕死時にHPが超回復し、STR・DEF+100%。 HP回復上限+20,000、Wave毎に1回まで) |
|
|
|
樹属性弱点突破4
|
SC:- 樹属性で弱点を突いた時にダメージ上限+5,000。 武器を1つのみ装備時、効果が+10,000に上昇 |
|
|
|
ペネトレイター
|
SC:- 特技攻撃時、敵の回避効果を無効化する。 超必殺技がクリティカルするようになり、超必殺技のダメージ+50% |
|
|
|
オートグランヘイスト
|
SC:- 常にSCT回復速度+35%のバフ効果 |
|
|
|
リザーブコード
|
SC:- 自身にのみ、常にグランドリジェネ・上級魔法陣展開の効果。 ボスWave開始時、超必殺技ゲージ+100% |
|
|
|
ウィークネスアタック2
|
SC:- 特攻発生時、または弱点属性を突いた時、ダメージ上限+10,000(両方に該当する場合、効果量は加算) |
|
|
|
魔銃
|
SC:- 物理攻撃・超必殺技で神タイプと魔獣系に特攻が発生し、そのタイプへのダメージ上限+30,000(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物) |
|
|
|
無影
|
SC:3 特技・カウンター中の敵への特技ダメージ+20% |
|
|
|
モータルリッパー
|
SC:6 武器を1つだけ装備時、瀕死の敵への物理攻撃ダメージ+30%・ダメージ上限+15,000 |
|
|
|
進撃のポーズ
|
SC:4 敵を倒した時、特技のダメージ+30%のバフを付与 |
|
|
|
両手ドライブ「斧槍機」
|
SC:5 斧・槍・機械の中から武器を1つだけ装備時、装備武器の属性と同じ属性攻撃のダメージ+15% |
|
|
|
あなたと共に
|
SC:7 戦闘開始時、「あなたと共に」をセットした味方が自分以外にもう1人だけいる場合、STR+20% |
|
|
|
断罪ノ律
|
SC:- 人間系の敵へのダメージ+40%・ダメージ上限+30,000・その敵からの被ダメージ-30% |
|
|
|
ベアナックル
|
SC:- 武器欄と防具欄に何も装備していない時、物理攻撃のダメージ+30%・クリティカル発生率+10%・物理攻撃ダメージ上限+8,000 |
|
|
|
神闘装2
|
SC:- 武器欄と防具欄に何も装備していない時、STR・DEF・INT・MND+100% |
|
|
|
破壊神2
|
SC:- 常にSTR・INT+50%と、物理・魔法攻撃の被ダメージ+35%のバフ効果 |
|
|
|
神裁・極弐
|
SC:- 個性「神裁」による神の裁きが1回しか発生しなくなるが、神の裁きが強力になる(ダメージ・ダメージ上限+200%、神タイプからの被ダメージ上限増加デバフの効果量が+8,000になる) |
|
|
|
ファストホーリーレジスト
|
SC:5 戦闘開始時、光属性耐性+20のバフを付与 |
|
|
|
信仰
|
SC:4 自身を除く神タイプの味方がセットしている「神秘の力」系スキルに応じた効果を得る(同名の「神秘の力」系スキルの効果は重複しない) |
|
|
|
神秘の力【結界】
|
SC:8 自身が神タイプのとき、味方がセットしている技能スキル「信仰」に以下の効果が発動するようになる。 効果:魔法攻撃の被ダメージ-10%(同名の「神秘の力」系スキルを複数の味方がセットしても、信仰をセットした味方への効果は重複しない) |
|
|
|
神秘の力【鉄槌】
|
SC:8 自身が神タイプのとき、味方がセットしている技能スキル「信仰」に以下の効果が発動するようになる。 効果:物理攻撃ダメージ+10%(同名の「神秘の力」系スキルを複数の味方がセットしても、信仰をセットした味方への効果は重複しない) |
|
|
|
光アタックレイズ5
|
SC:16 光属性ダメージ+30%、光属性ダメージ上限+10,000 |
|
|

ラスクラ攻略wiki
ヒール
ラスクラ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ラスクラ公式Webショップまとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











