【ラスクラ】盗む仕様まとめ

PR

盗む仕様まとめ

ラスクラ(ラストクラウディア)の盗む仕様をまとめてご紹介。盗めるキャラや同時に盗める数、魔獣ハンターについても記載しています。

関連記事 ▶ガード仕様まとめ

盗むとは

盗むとは

盗むとは、敵が所持しているアイテムからランダムに1つ獲得できるスキルです。アイテムは全てのキャラが盗める訳ではなく、一部のキャラとアーク、アクセサリーのみなので注意しましょう。

アイテムを盗むとその場で宝箱がドロップ

盗む成功

盗みが成功すると、成功した敵の足元に宝箱がドロップします。また、ドロップした宝箱は画面右上の設定ボタンからドロップ数を確認できるため、盗みが目的の場合は逐一確認しましょう。

アイテムは重複して盗めない

1度アイテムを盗んだ敵からは、重複してアイテムを盗めません。ただし、アイテムを盗めるのは低確率のため、盗む効果を持ったキャラを複数編成して盗む成功率を上げるとよいでしょう。

盗みに関連するキャラ一覧

キャラ 詳細
クロムクロム
  • 【個性】素材集め

  • 戦闘開始時、アイテムを持つ敵全体からアイテムを確率で獲得
  • (敵1体につき1つまで、個性LV上昇で獲得確率アップ)
夜叉丸夜叉丸
  • 【個性】宝縫い

  • 物理攻撃・超必殺技の追撃時と、敵にトドメを刺した場合に確率でアイテムを獲得
  • (ただし敵1体につき1つまで)
ザイクスザイクス
  • 【技能】トリックレスト

  • 背後から物理攻撃を与えた時、確率でアイテムを獲得
  • (ただし敵1体につき1つまで)
怪盗ロビン怪盗ロビン
  • 【個性】強奪

  • 物理攻撃でクリティカルダメージを与えた時、確率でアイテムを獲得
  • (ただし敵1体につき1つまで)
盗賊ロビン盗賊ロビン
  • 【個性】盗む

  • 敵にトドメを刺すと確率でアイテムを獲得

盗みに関連するアーク

アーク アークスキル(Lv1/Lv10)
魔獣ハンター魔獣ハンター
  • 【Lv1】アイテムを持つ敵全体からアイテムを確率で獲得(敵1体につき1つまで)

  • 【Lv10】アイテムを持つ敵全体からアイテムを必ず獲得(敵1体につき1つまで)

アークスキル一覧はこちら

盗みに関連するアクセサリー一覧

アクセサリー 詳細
ラビットラビリンスラビット
ラビリンス
  • STR+15
  • 病気:耐

  • 物理攻撃でクリティカルを与えた時、極低確率でアイテムを獲得(ただし敵1体につき1つまで)
影天ノ面影天ノ面
  • DEF+32/MND+24
  • 暗闇:耐

  • 【夜叉丸専用】戦闘開始時にヘイストを自動で発動、敵にトドメを刺した場合にアイテムを獲得する確率が少し上昇

ラスクララスクラ攻略トップへ

©2018-2025 AIDIS Inc. All rights reserved.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト

ラスクラの注目記事

魔獣ハンターの評価と習得スキル
魔獣ハンターの評価と習得スキル
異世界の錬金術士たちの効率的な進め方|ライザのアトリエコラボイベント
異世界の錬金術士たちの効率的な進め方|ライザのアトリエコラボイベント
ロビン(盗賊ロビン)の評価とスキル/おすすめアーク
ロビン(盗賊ロビン)の評価とスキル/おすすめアーク
ライザのアトリエコラボの最新情報まとめ
ライザのアトリエコラボの最新情報まとめ
ラスクラ公式Webショップでお得にアイテムを購入する方法
ラスクラ公式Webショップでお得にアイテムを購入する方法
クラウディア・バレンツの評価とスキル/おすすめアーク
クラウディア・バレンツの評価とスキル/おすすめアーク
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
クラウディア・バレンツの評価とスキル/おすすめアーク
クラウディア・バレンツの評価とスキル/おすすめアーク
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ライザリン・シュタウトの評価とスキル/おすすめアーク
ライザリン・シュタウトの評価とスキル/おすすめアーク
最強アークランキング
最強アークランキング
全キャラ評価一覧
全キャラ評価一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ラスクララスクラ攻略班
ランキング TOP10入り経験あり
タルタロスの迷宮 全階制覇
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー