【ポケモンSV】なまけるの効果と覚えるポケモン

PR

なまけるの効果

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のなまけるの効果と覚えるポケモンを紹介しています。なまける習得のレベルやわざマシンで覚えられるポケモン、最強ヒスイジュナイパーレイドでの活躍について解説しています。

関連記事
最強ヒスイジュナイパー対策 レイド用ラウドボーン
タマゴ技の遺伝方法と横遺伝 技一覧

なまけるの効果

タイプ ノーマル 分類 変化
威力 - 命中 -
PP 5 対象 -
効果 自分のHPを最大HPの半分回復する。

なまけるは、最大HPの半分のHPを回復する変化技です。特にデメリットはないため、HPが減ってきたら使用しましょう。

なまけるを覚えるポケモン

レベルで覚えるポケモン

ポケモン一覧
ヒポポタスヒポポタス カバルドンカバルドン ハラバリーハラバリー
ナマケロナマケロ ヤルキモノヤルキモノ ケッキングケッキング
ヤドンヤドン ヤドランヤドラン ヤドキングヤドキング
ガラルヤドンガラルヤドン ガラルヤドランガラルヤドラン ガラルヤドキングガラルヤドキング
ヒコザルヒコザル モウカザルモウカザル ゴウカザルゴウカザル

たまごで覚えるポケモン

ポケモン一覧
ホゲータホゲータ アチゲータアチゲータ ラウドボーンラウドボーン

技マシンの入手方法はない

ポケモンSVでは、なまけるの技マシンは存在しません。レベルかタマゴ技で覚えるポケモンのみ、なまけるを使えます。

タマゴ技の遺伝のやり方

横遺伝のやり方
1 遺伝させたいポケモンの技を3つ以下にする
→手持ちメニューから技忘れが可能
2 遺伝させたいポケモンに、ものまねハーブを持たせる
→カラフシティのデリバードポーチで入手
3 タマゴ技を覚えているポケモンを手持ちに入れる
4 ピクニックを開いてすぐにタマゴ技が遺伝

タマゴ技の遺伝は、ポケモンSVではピクニックで簡単にできます。遺伝させたいポケモンの覚えている技を3つ以下にして、ものまねハーブを持たせてピクニックしましょう。

ものまねハーブの入手方法はこちら

横遺伝用のおすすめポケモン

なまける

なまけるを遺伝させる時におすすめのポケモンです。低レベルで覚えるポケモンであれば、育成コストを節約できます。

タマゴ技の遺伝のやり方はこちら

ポケモンSVの技関連記事

おすすめ記事

技関連記事
おすすめわざマシンおすすめわざマシン 新技一覧新技一覧

技関連の記事

技の関連記事
ポケモン図鑑 育成論一覧
育成要素まとめ 個体値の厳選と確認方法
努力値の効率的な振り方 対戦用アイテム一覧
育成おすすめポケモン タイプ相性表と弱点一覧

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

ヤドランの進化方法と特性・色違いと種族値
ヤドランの進化方法と特性・色違いと種族値
おすすめ技マシンと素材入手場所一覧|MAP表示可能
おすすめ技マシンと素材入手場所一覧|MAP表示可能
ハラバリーの進化方法と特性・色違いと種族値
ハラバリーの進化方法と特性・色違いと種族値
キミにきめた!最高の相棒診断
キミにきめた!最高の相棒診断
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
最強ポケモンランキング|シーズン36最新版
最強ポケモンランキング|シーズン36最新版
キミにきめた!最高の相棒診断
キミにきめた!最高の相棒診断
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
最強ポケモンランキング|シーズン36最新版
最強ポケモンランキング|シーズン36最新版
最強サザンドラレイドの対策とおすすめポケモン|いつまで開催?
最強サザンドラレイドの対策とおすすめポケモン|いつまで開催?
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
レイドイベントのスケジュールと大量発生の予定表
レイドイベントのスケジュールと大量発生の予定表
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2ポケモンSV攻略班
ランクマ シーズン途中1位経験あり
図鑑実積 色違い全種コンプ
▶企画で配布中!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー