【ラスクラ】エリザ(修羅の超域)の攻略と報酬
- ワールドレイドが開催!
- ・ワールドレイドの攻略と報酬
- 神騎マウナが実装!
- ・神騎マウナの評価 / 神魔大戦の評価
- ・神騎マウナガチャシミュレーター
- ・恋する乙女たちの聖戦の効率的な進め方
ラスクラ(ラストクラウディア)のエリザ(修羅の超域)の攻略と報酬をご紹介。修練の超域のボス、エリザの攻略のポイントやステータス、おすすめキャラやおすすめアークについても記載しています。
関連リンク | |
---|---|
▶ゾグラス(ハード)の倒し方 | ▶ナグルファル(ハード)の倒し方 |
▶修羅の超域まとめ |
エリザ攻略のポイント
参加条件 | 80以上 |
---|---|
消費オーブ | 1 |
報酬 | ![]() |
出現する敵の情報
wave | 敵情報 | 有効属性 |
---|---|---|
1 | 業炎のエリザ | - |
業炎のエリザの基本情報
敵 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() HP:1,572,092 |
|
||||
属性耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+100 | - | +50 | +50 | +50 | +50 |
状態異常耐性 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耐性 | 耐性 | 無効 | 無効 | 耐性 | 無効 |
おすすめ攻略パーティー
物理 | サポート | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代替キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめキャラの解説
物理キャラはエリザに最も通る氷属性に特化した「セイリオス」と、状態異常攻撃が得意な「ロギア」がおすすめです。アークは攻撃力やブレイク力が上がるものを装備しましょう。
魔法キャラはデバフ魔法に特化した「水着ティンキリ」がおすすめです。アークはパーティーの最大体力を+1,000し、瀕死時にHPが回復する「栄光のカルディナ」が良いでしょう。
代替キャラの解説
おすすめの物理代替キャラは「ヒューマンスレイヤー」を持ち、個性2で炎属性に強い「ディルモード」と、「ヒューマンシールド」と個性2でダメージを大幅に軽減できる「ミリム」です
おすすめの魔法代替キャラは「ゼクス」です。特技のブレイク力が高く、自身のスキルボードで「アイスウォール」や「ギガスイン」などを習得できるため、戦闘を手堅くサポートしてくれます。
攻略のポイント
超必殺技を撃たせないようにブレイクを狙う
おすすめスキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
エリザの超必殺技は非常に威力が高いため、ブレイク状態にして超必殺技を撃てないようにしてから、一気に倒しましょう。
物理アタッカーはブレイク値を上げる「ブレイカー」や、ブレイク中にダメージが上昇する「チャンスドライブ」をセットすると良いでしょう。
復活直後の攻撃に備えてから倒す
おすすめスキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() キャッスル |
![]() (衰弱) |
![]() |
エリザはHP0になると、1度だけ体力が全快の状態で復活し、非常に強力な全体攻撃魔法「カウンタークリムゾン」を放ちます。
対策として1回目のエリザを倒す前に「アイスウォール」や「マジックキャッスル」を、復活直後のエリザに「超ヤベー薬(衰弱)」を付与すると良いでしょう。また、保険として「デコイ」もおすすめです。
[提供]2018-2025 AIDIS Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト