【ポケモンSV】ヘイラッシャの対策考察|こだわり火力で押し切る

- 最強サザンドラレイド開催中!
- ・最強サザンドラレイドの対策
- ・サザンドラレイドのワンパンのやり方
- ・イベントレイドが出ない時の対処法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のヘイラッシャの対策考察を記載しています。ねむねご型の対策やねごとループ、あくびループの抜け出し方などを掲載しているので、対人戦(ランクマッチ)に挑戦する時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 対策必須ポケモン一覧 | 最強ポケモンランキング |
| ヘイラッシャの図鑑データ | ヘイラッシャの育成論 |
ヘイラッシャを対策すべき理由
ヘイラッシャの基本情報

| タイプ | ![]() |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 特性 | てんねん:相手の能力の変化を無視して攻撃可能 | ||||
| どんかん:「いかく」「メロメロ」「挑発」無効 | |||||
| 夢特性 | みずのベール:やけど無効 | ||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 150 (7位) |
100 (95位) |
115 (19位) |
65 (182位) |
65 (202位) |
35 (360位) |
ヘイラッシャの強い点と対策理由
ヘイラッシャの強い点と対策理由
- ①高い耐久力+ねむねごで嵌められる
- ②積みポケモンのストッパー性能が高い
- ③じわれで有利なポケモンも突破される
- ④型が多く行動を読みにくい
ヘイラッシャは、特性てんねん+高い種族値で圧倒的な耐久力を誇るポケモンです。対策無しだと、ねむねごで居座られたり、じわれでどんなポケモンでも倒される危険があります。
特に、サイクル構築に置ける積みポケモンのストッパーとしての性能が高く、積み技を何度も使用して止められないポケモンでも、ヘイラッシャなら止めることが可能です。
ヘイラッシャの対策方法
| 対策 | 概要 |
|---|---|
| こだわりメガネ | こだわりメガネの火力で突破する |
| こだわりトリック | ヘイラッシャの行動を大きく制限 |
| とんぼるちぇん | あくびループを抜け出せる |
| コノヨザル | 技威力が高いふんどのこぶしで倒す |
こだわりメガネの火力で押し切る
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
サザンドラ |
・あくのはどうで怯んだら勝ち ・りゅうせいぐんもCが下がらない ・ふゆうでじわれが効かない |
Wロトム |
・10万ボルトで弱点をつける ・トリックで機能停止も狙える ・ふゆうでじわれが効かない |
ヘイラッシャは、特防が低いのでこだわりメガネの火力で押し切ることが可能です。特性てんねんにより能力アップは基本的に無効ですが、こだわりメガネの火力上昇は適用されます。
また、ロトムはトリックでメガネを押し付けることで、ねむねご型のヘイラッシャの行動を大きく制限できます。
こだわりトリックで行動制限
| トリックおすすめのこだわりアイテム | |
|---|---|
こだわりメガネ |
こだわりスカーフ |
ヘイラッシャには、こだわりアイテムをトリックで押し付けるのが有効です。こだわりアイテムを持ったヘイラッシャは、回復アイテムが無いので突破が容易になり、行動も制限できるので対処が簡単になります。
とんぼるちぇんであくびループを抜け出す
| とんぼるちぇんおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
水ロトム |
草ロトム |
ジバコイル |
ヘイラッシャ対策として、とんぼるちぇんであくびループを止めるのも有効です。あくびループ中にとんぼがえりやボルトチェンジをすると、ダメージの負荷をかけながらあくび状態を解除できます。
コノヨザルで有利に立ち回れる
| ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
コノヨザル |
・技威力が高いふんどのこぶしが有効 ・やるきで眠らない ・ちょうはつで行動を制限できる |
コノヨザルは、ヘイラッシャに強いポケモンです。コノヨザルの専用技「ふんどのこぶし」は、威力が高いので「てんねん」を無視して大ダメージが狙えます。
また、特性やるきで眠らないのであくび読みで後出しも可能な上に、ちょうはつでじわれ持ち以外のヘイラッシャを完封できます。
ヘイラッシャに強いポケモン
| 有利ポケモン | おすすめ理由 |
|---|---|
サザンドラ |
・あくのはどうで怯んだらほぼ勝ち ・りゅうせいぐんもCが下がらない ・ふゆうでじわれが効かない |
水ロトム |
・10万ボルトで弱点をつける ・トリックで機能停止も狙える ・ふゆうでじわれが効かない |
草ロトム |
・リーフストームで弱点をつける ・リーフストームでCが下がらない ・ふゆうでじわれが効かない |
コノヨザル |
・技威力が高いふんどのこぶしが有効 ・やるきで眠らない ・ちょうはつで行動を制限できる |
サーフゴー |
・メガネ火力で倒しきれる ・トリックで機能停止が狙える ・あくびが効かない |
ジバコイル |
・10万ボルトで弱点が付ける ・ボルトチェンジで対面操作が可能 ・がんじょうでじわれが効かない |
選出を控えたほうがいいポケモン
| 不利ポケモン | 理由 |
|---|---|
マリルリ |
・水技が半減される ・はらだいこが無駄になる |
アーマーガア |
・火力がほとんど通らない ・てっぺきが無駄になる |
セグレイブ |
・氷技を半減される ・龍の舞が無駄になる |
イルカマン |
・水技を半減される ・できることが何もない |
パルシェン |
・氷技が半減される ・殻を破るが無駄になる |
ポケモンSVの対策関連記事
| 対策関連記事一覧 | |
|---|---|
キョジオーン対策 |
サザンドラ対策 |
キノガッサ対策 |
最強パーティ構築 |
対策関連記事
| 対策関連記事 | |
|---|---|
| ランクマやり方 | おすすめテラスタイプ |
| 育成要素まとめ | 個体値の厳選と確認方法 |
| 努力値の効率的な振り方 | わざマシン一覧 |
| 育成おすすめポケモン | タイプ相性表と弱点一覧 |
| 対戦用アイテム一覧 | ドーピングアイテム |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











