【ポケモンSV】コレクレーのコインの効率的な集め方と場所

- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のコレクレーのコインの効率的な集め方を記載。はこフォルムの出現場所や見つけ方、コインの使い道、コインおじさんの場所も掲載しているので、コレクレーコインを集めるときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| コレクレーの捕まえ方 | コレクレーの図鑑データ |
| サーフゴーの図鑑データ | サーフゴーの育成論 |
コレクレーのコインの場所
| 番号 | マップ画像 | 背景場所 |
|---|---|---|
| ① | 拡大する |
拡大する |
| ② | 拡大する |
拡大する |
| ③ | 拡大する |
拡大する |
| ④ | 拡大する |
拡大する |
| ⑤ | 拡大する |
拡大する |
| ⑥ | 拡大する |
拡大する |
| ⑦ | 拡大する |
拡大する |
| ⑧ | 拡大する |
拡大する |
| ⑨ | 拡大する |
拡大する |
| ⑩ | 拡大する |
拡大する |
| ⑪ | 拡大する |
拡大する |
| ⑫ | 拡大する |
拡大する |
| ⑬ | 拡大する |
拡大する |
| ⑭ | 拡大する |
拡大する |
| ⑮ | 拡大する |
拡大する |
| ⑯ | 拡大する |
拡大する |
| ⑰ | 拡大する |
拡大する |
| ⑱ | 拡大する |
拡大する |
| ⑲ | 拡大する |
拡大する |
| ⑳ | 拡大する |
拡大する |
| ㉑ | 拡大する |
拡大する |
| ㉒ | 拡大する |
拡大する |
| ㉓ | 拡大する |
拡大する |
| ㉔ | 拡大する |
拡大する |
| ㉕ | 拡大する |
拡大する |
コレクレーのコインの入手方法
とほフォルムとはこフォルムから入手

とほフォルム |
はこフォルム |
| 入手コイン:1~5枚 | 入手コイン:50~60枚 |
コレクレーのコインは、フィールド各地にいるコレクレーから入手できます。とほフォルムであれば話しかけることで1~5枚、はこフォルムであれば倒したり捕獲することで、50~60枚もコレクレーのコインを入手可能です。
コレクレーはリポップする
とほフォルム |
はこフォルム |
| 毎日リポップ | ランダムリポップ |
フィールド各地のコレクレーは、1日ごとにランダムでリポップします。1度回収したとしても、日付が変われば復活する場合もあるので、一部の場所を周回するだけでもコインを集められます。
コレクレーの見つけ方
はこフォルムは基本的に飛べる場所にいる

| よくいる場所 |
|---|
| 物見塔、遺跡の隅 |
はこフォルムは、フィールド各地にある物見塔の上や、遺跡の隅などにいます。見分け方は、全体マップで茶色い円形の建物が物見塔、フィールドの隅の方にある茶色で四角い建物が廃墟です。
物見塔と遺跡の見つけ方
| 物見塔 | 遺跡 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
とほフォルムは遺跡や看板などにいる

| よくいる場所 |
|---|
| パルデア十景の看板、遺跡の壁上 |
とほフォルムは、パルデア十景の看板や遺跡の壁上など各地にいます。基本的にどこにでもいますが、パルデア十景の看板には確定で湧くので、毎日そらとぶタクシーで回るのがおすすめです。
コレクレーのコインの効率的な集め方
はこフォルムを倒して集める

コレクレーのコインを効率的に集める場合は、はこフォルムを倒して集めましょう。ランダムリポップではありますが、物見塔をそらとぶタクシーで周回するだけでコインが集まるためおすすめです。
ただ、「ロースト砂漠物見塔」には、はこフォルムは出現しません。物見塔を周回する時は、ロースト砂漠を除いた12箇所の物見塔に訪れましょう。
パルデア十景を回るのもあり

パルデア十景にいる看板上にいる、とほフォルムに話しかけてコインを集めるのもおすすめです。はこフォルムと違って毎日リポップするため、確実にコインが集まります。
パルデア十景の場所
パルデア十景は、物見塔と同様に近くまで行けば、そらとぶタクシーが解放されるので効率的に周回できます。未解放のパルデア十景が存在する場合は、周回よりも先に解放を優先させましょう。
コレクレーのコインの使い道
サーフゴーへの進化に必要

| 進化方法 | コレクレーのコイン999枚集めて、 レベルアップ |
|---|
コレクレーのコインは、コレクレーからサーフゴーへ進化するのに必要なアイテムです。進化するには、コレクレーのコインを999枚集めた状態で、コレクレーのレベルを上げれば進化します。
200円で売却可能

コレクレーのコインは、1つ200円で売却できます。大した金額にならないので、サーフゴーの努力値などの調整用に、所持しておくのがおすすめです。
コレクレーのコインおじさんの場所
| コインおじさん | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
コインおじさんは、チャンプルタウンの西側にある広場にいます。コインは999枚以上持つことはできませんが、超過した分のコインはコインおじさんが回収しているので、コインを集めすぎたとしても問題ないです。
また、初回限定ですが話しかければコレクレーのコインを20枚貰えます。まだ1回も話しかけていない場合は、コインを貰うためにも話しかけておきましょう。
関連記事
藍の円盤攻略情報
| DLC攻略情報 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 藍の円盤まとめ |
![]() ストーリー攻略 |
ブルベ図鑑 |
|||||||||
BPの稼ぎ方 |
服装 |
ブルベリーグ |
|||||||||
伝説ポケモン |
歴代御三家 |
どうぐプリンター |
|||||||||
ストーリー攻略お役立ち記事
| ブルベリーグ四天王の攻略 | |||
|---|---|---|---|
アカマツ |
ネリネ |
タロ |
カキツバタ |
| ストーリー攻略お役立ち記事 | |||
| ブルーベリー学園の行き方 | ダブルバトルの旅パおすすめ | ||
| ブルベリーグ攻略 | トレーナーの場所と報酬 | ||
| エントランスロビーはどこ? | ゼロラボの場所と行き方 | ||
| クリア後のスグリどこ? | 藍の円盤クリア後要素 | ||
| 博士イベントの発生条件 | そらをとぶ場所一覧 | ||
お役立ち情報
DLC藍の円盤新ポケモン
| 新ポケモン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テラパゴス |
タケルライコ |
ウガツホムラ |
テツノカシラ |
||||||||
テツノイワオ |
ブリジュラス |
カミツオロチ |
- | ||||||||
| 藍の円盤の追加ポケモン | |||||||||||
メロエッタ |
マホイップ |
ガラルヤドン |
アチャモ |
||||||||
ポリゴン |
バサギリ |
メタグロス |
アローラロコン |
||||||||
DLC藍の円盤の進化アイテム
| 追加された進化アイテム | ||
|---|---|---|
飴細工 |
りゅうのうろこ |
マグマブースター |
プロテクター |
エレキブースター |
あやしいパッチ |
アップグレード |
ふくごうきんぞく |
ガラナツブレス |
ガラナツリース |
ガラナツのえだ |
- |
ストーリー攻略記事
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
チャンピオンロード |
レジェンドルート |
スターダストストリート |
![]() ザ・ホームウェイ |
クリア後攻略チャート |
ポケモン関連記事
| ポケモン図鑑関連記事 | |
|---|---|
ポケモン図鑑 |
新ポケモン |
伝説・準伝説ポケモン |
パラドックスポケモン |
最強ランキング |
育成論一覧まとめ |
テラレイド攻略記事
| テラレイドバトル関連記事 | |
|---|---|
テラレイドバトル攻略 |
テラレイドバトル周回 |
テラスタル解説 |
テラピースの入手方法 |
星6レイドの出し方 |
![]() レイドポケモン育成論 |
お役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









