【ポケモンSV】イダイナキバ(古代ドンファン)の弱点タイプと種族値・捕獲場所

PR

イダイナキバ(古代ドンファン)の弱点タイプと種族値・捕獲場所

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)でイダイナキバ(古代ドンファン)の色違いや弱点タイプを掲載。イダイナキバの種族値や捕獲場所(方法)、タイプなども記載しています。

前のポケモン次のポケモン
シャリタツシャリタツ サケブシッポサケブシッポ

イダイナキバの特性とタイプ

イダイナキバの色違いと図鑑情報
イダイナキバ
イダイナキバ

全国図鑑 984
パルデア図鑑 376
高さ/重さ 2.2m/320.0kg
性別 性別不明
努力値 -
タマゴ 未発見
出現ver スカーレットのみ

※アイコンをスライドすることで色違いを確認できます

イダイナキバの色違い厳選と入手方法

イダイナキバの種族値と実数値
HP
115(39位/833位)
こうげき
131(34位/833位)
ぼうぎょ
131(23位/833位)
とくこう
53(577位/833位)
とくぼう
53(610位/833位)
すばやさ
87(250位/833位)
合計/平均
570/95(111位/833位)

合計種族値ランキングはこちら

▼Lv.50時点の実数値(タップで開閉)
ステータス 最高 無振 下降 最低
HP 222 222 190 175 175
こうげき 201 183 151 135 122
ぼうぎょ 201 183 151 135 122
とくこう 115 105 73 65 52
とくぼう 115 105 73 65 52
すばやさ 152 139 107 96 82
イダイナキバの特性・夢特性
こだいかっせい ブーストエナジーを持たせるか天気が晴れのときいちばん高い能力が上がる。

特性一覧はこちら

イダイナキバのタイプ
タイプ
かくとう じめん
イダイナキバのタイプ相性(弱点)
×2 みずくさこおりひこうエスパーフェアリー
×0.5 どくむしあく
×0.25 いわ
無効 でんき

※特性や技による影響ではないタイプ相性

タイプの相性表はこちら

イダイナキバの進化条件と出現場所

イダイナキバは、通常のドンファンからは進化しません。「パラドックスポケモン」と呼ばれるポケモンであり、ドンファンとは別のポケモン扱いです。

パラドックスポケモン一覧はこちら

ポケモンの進化条件一覧はこちら

イダイナキバの出現場所(入手場所)

ポケモン 出現場所や入手方法
イダイナキバイダイナキバ 【出現】
  • ロースト砂漠(ヌシクリア後)
  • エリアゼロ下層全域
    ※スカーレット限定

ユニオンサークルで他バージョンも出現する

他バージョンのポケモン出現

ユニオンサークルでは、ユーザー同士が同じエリアにいれば、一番先に目撃したポケモンが出現します。

例えば、バイオレットのユーザーとスカーレットのユーザーが一緒に移動しているときに、バイオレットのユーザーがコオリッポを出現させた場合、スカーレットのユーザーにもコオリッポが登場します。

イダイナキバはエリアゼロの第4層に出現

イダイナキバの入手方法
1「ザ・ホームウェイ」クリア後にゼロゲートへ向かう拡大する「ザ・ホームウェイ」クリア後にゼロゲートへ向かう
2転送装置から第4観測ユニットへワープ拡大する転送装置から第4観測ユニットへワープ
3イダイナキバの出現場所拡大するエリアゼロ第4層全域で遭遇

イダイナキバは、「ザ・ホームウェイ」クリア後に、エリアゼロの第4層全域で入手できます。まずはストーリーをクリアして、ゼロゲートから探索しにいきましょう。

ザ・ホームウェイ攻略はこちら

第1~3層には出現しない

第1~3層第4層
テツノカイナテツノワダチ

イダイナキバは、第1~3層には出現しません。第1~3層は足場が緑で草原のような見た目で、第4層は足場がグレーで洞窟のような見た目なので、足場の色がグレーで見た目が洞窟内のような場所を探索しましょう。

イダイナキバはスカーレット限定出現

スカーレット限定のパラドックスポケモン(古代種)
イダイナキバイダイナキバサケブシッポサケブシッポアラブルタケアラブルタケ
ハバタクカミハバタクカミチヲハウハネチヲハウハネスナノケガワスナノケガワ
トドロクツキトドロクツキ--

イダイナキバは、スカーレットにしか出現しません。バイオレットをプレイしている人は探索を続けても見つからないため、スカーレットをプレイ中の人に交換してもらいましょう。

バージョン違い限定ポケモン一覧はこちら

イダイナキバを交換掲示板で入手

交換掲示板

イダイナキバなど、ポケモン交換は掲示板を是非ご利用ください!

ポケモン交換掲示板はこちら

イダイナキバの役割と対戦考察

SV環境トップクラスの地面格闘アタッカー

イダイナキバは、SV環境でトップクラスの火力を誇る地面格闘アタッカーです。A131と高い数字から、威力120命中100の2種類のタイプ一致技が使えます。

サブウェポンも豊富で、アイススピナー、じゃれつく、はたきおとすと優秀な技を多く習得するので、相手目線では完全なケアが非常に難しいです。

イダイナキバの育成論と対策はこちら

物理耐久が高い

イダイナキバは、物理耐久が極めて高いです。その耐久力は無振り状態でも攻撃特化ハチマキのマリルリのアクアブレイクを確定で耐えるほどです。

SV環境では物理攻撃が強力なポケモンが多いので、殴り合いの面で有利に戦えます。

イダイナキバのテラスタル考察

イダイナキバのテラスタルは、高い火力を活かすために地面か格闘がおすすめです。イダイナキバの一致火力はすさまじく、ハチマキじしんでHB252ヘイラッシャが確定2発になります。

また、鋼に変えれば飛行氷フェアリーなどを半減にでき、炎に変えるとやけどで機能停止しなくなります。

覚える技

タイプ
分類

※タブごとに覚える技(すべて・レベル技・わざマシン・たまご技)を切り替えできます

条件 Lv マシン タイプ 分類 威力 命中
Lv.1 にほんばれ ほのお 変化 - -
Lv.1 ころがる いわ 物理 30 90
Lv.1 まるくなる ノーマル 変化 - -
Lv.1 つのでつく ノーマル 物理 65 100
Lv.1 じならし じめん 物理 60 100
Lv.1 ちょうはつ あく 変化 - 100
Lv.1 こうそくスピン ノーマル 物理 50 100
Lv.1 かわらわり かくとう 物理 75 100
Lv.1 じだんだ じめん 物理 75 100
Lv.1 じしん じめん 物理 100 100
Lv.1 はたきおとす あく 物理 65 100
Lv.1 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90
Lv.63 インファイト かくとう 物理 120 100
Lv.70 がむしゃら ノーマル 物理 - 100
Lv.77 メガホーン むし 物理 120 85
Lv.84 もろはのずつき いわ 物理 150 80
Lv.91 ぶちかまし じめん 物理 120 100
技001 とっしん ノーマル 物理 90 85
技005 どろかけ じめん 特殊 20 100
技006 こわいかお ノーマル 変化 - 100
技007 まもる ノーマル 変化 - -
技008 ほのおのキバ ほのお 物理 65 95
技009 かみなりのキバ でんき 物理 65 95
技010 こおりのキバ こおり 物理 65 95
技025 からげんき ノーマル 物理 70 100
技028 じならし じめん 物理 60 100
技035 マッドショット じめん 特殊 55 95
技036 がんせきふうじ いわ 物理 60 95
技047 こらえる ノーマル 変化 - -
技049 にほんばれ ほのお 変化 - -
技051 すなあらし いわ 変化 - -
技053 スマートホーン はがね 物理 70 -
技054 サイコショック エスパー 特殊 80 100
技055 あなをほる じめん 物理 80 100
技058 かわらわり かくとう 物理 75 100
技059 しねんのずつき エスパー 物理 80 90
技064 ビルドアップ かくとう 変化 - -
技066 のしかかり ノーマル 物理 85 100
技070 ねごと ノーマル 変化 - -
技084 じだんだ じめん 物理 75 100
技085 ねむる エスパー 変化 - -
技086 いわなだれ いわ 物理 75 90
技087 ちょうはつ あく 変化 - 100
技089 ボディプレス かくとう 物理 80 100
技093 ラスターカノン はがね 特殊 80 100
技099 アイアンヘッド はがね 物理 80 100
技103 みがわり ノーマル 変化 - -
技116 ステルスロック いわ 変化 - -
技121 ヘビーボンバー はがね 物理 - 100
技124 アイススピナー こおり 物理 80 100
技127 じゃれつく フェアリー 物理 90 90
技133 だいちのちから じめん 特殊 90 100
技134 きしかいせい かくとう 物理 - 100
技149 じしん じめん 物理 100 100
技150 ストーンエッジ いわ 物理 100 80
技152 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90
技163 はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90
技167 インファイト かくとう 物理 120 100
技171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100

関連記事

ポケモン図鑑
ポケモン図鑑
旅パおすすめポケモン旅パおすすめ
御三家ポケモン御三家の特徴と最終進化 新ポケモン一覧新ポケモン
伝説ポケモン伝説・準伝説 進化条件が特殊なポケモン進化条件
パラドックスポケモンパラドックスポケモン テラレイド出現ポケモンテラレイド出現ポケモン一覧
育成おすすめ育成おすすめ 捕獲要員捕獲要員おすすめ

タイプ別ポケモン図鑑

ノーマル ほのお みず でんき
くさ こおり かくとう どく
じめん ひこう エスパー むし
いわ ゴースト ドラゴン はがね
フェアリー あく - -

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

ザ・ホームウェイ(エリアゼロ)攻略まとめ
ザ・ホームウェイ(エリアゼロ)攻略まとめ
シャリタツの出現場所と種族値
シャリタツの出現場所と種族値
イダイナキバの育成論と対策|おすすめ性格や努力値
イダイナキバの育成論と対策|おすすめ性格や努力値
最強ジャラランガレイドの対策とおすすめポケモン|いつから開催?
最強ジャラランガレイドの対策とおすすめポケモン|いつから開催?
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
キミにきめた!最高の相棒診断
キミにきめた!最高の相棒診断
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
キミにきめた!最高の相棒診断
キミにきめた!最高の相棒診断
ポケモン人気ランキング!SV含めた1位から50位までの最新版
ポケモン人気ランキング!SV含めた1位から50位までの最新版
最強パーティ構築と組み方
最強パーティ構築と組み方
【ポケモン】可愛いポケモンランキング2025年最新版!1番かわいいポケモンは?
【ポケモン】可愛いポケモンランキング2025年最新版!1番かわいいポケモンは?
ふしぎなおくりもののあいことば|シリアルコード一覧|7/17更新
ふしぎなおくりもののあいことば|シリアルコード一覧|7/17更新
【レジェンズZA】内定ポケモンとカロス地方ポケモン図鑑
【レジェンズZA】内定ポケモンとカロス地方ポケモン図鑑
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー