【ポケモンSV】ヘイラッシャにあくびを覚えさせる方法
- レギュレーションJで幻のポケモンが解禁!
- ・レギュレーションJの開催期間とルール
- ・アルセウスの育成論と対策
- ポケモン好きにおすすめ!診断やランキング!
- ・相棒ポケモン診断 / 難問クイズ / 色違いシミュレーター
- ・一番強いポケモンTOP100!
- ・可愛いポケモンランキング
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強ポケモンランキング|レギュJ対応
- ・最強パーティ構築の組み方
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)でヘイラッシャにあくびを覚えさせる方法を紹介しています。ヘイラッシャの育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| タマゴ技の遺伝と横遺伝 | タマゴの作り方と孵化手順 |
| ものまねハーブの入手方法 | ピクニックでできること |
タマゴ技で覚える
ヘイラッシャがあくびを覚える方法は、タマゴ技です。タマゴ技の習得方法は、タマゴを産ませての遺伝と、横遺伝があります。特に横遺伝は「ものまねハーブ」さえあれば簡単にできるため、おすすめです。
あくびをレベルで覚えるポケモン
| ポケモン名 | あくびの習得LV・タマゴグループ |
|---|---|
ガラルヤドン
|
LV9で習得 |
ヤドン
|
LV9で習得 |
ガラルヤドン
|
LV9で習得 |
ガラルヤドラン
|
LV9で習得 |
ガラルヤドラン
|
LV9で習得 |
ヤドラン
|
LV0で習得 |
イーブイ
|
LV1で習得
|
イーブイ
|
LV1で習得
|
シャワーズ
|
基本技で習得
|
シャワーズ
|
LV1で習得
|
サンダース
|
LV0で習得
|
ブースター
|
LV0で習得
|
カビゴン
|
LV12で習得
|
ウパー
|
LV21で習得 |
ウパー(パルデア)
|
LV21で習得 |
ヌオー
|
LV23で習得 |
エーフィ
|
LV0で習得
|
ブラッキー
|
LV0で習得
|
ガラルヤドキング
|
LV9で習得 |
ヤドキング
|
LV9で習得 |
ガラルヤドキング
|
LV9で習得 |
ノコッチ
|
LV28で習得
|
マグマッグ
|
LV0で習得
|
マグカルゴ
|
LV0で習得
|
キングドラ
|
基本技で習得 |
ポチエナ
|
LV34で習得
|
グラエナ
|
LV44で習得
|
ナマケロ
|
LV1で習得
|
ヤルキモノ
|
LV0で習得
|
ケッキング
|
LV0で習得
|
ゴクリン
|
LV5で習得
|
マルノーム
|
LV0で習得
|
バクーダ
|
LV39で習得
|
チリーン
|
LV13で習得
|
カラナクシ
|
LV1で習得 |
カラナクシ
|
LV1で習得 |
トリトドン
|
LV1で習得 |
トリトドン
|
基本技で習得 |
リーシャン
|
LV13で習得
|
ヒポポタス
|
LV8で習得
|
カバルドン
|
LV0で習得
|
リーフィア
|
LV0で習得
|
グレイシア
|
LV0で習得
|
ユクシー
|
基本技で習得
|
ニンフィア
|
LV0で習得
|
ヤングース
|
LV37で習得
|
デカグース
|
LV43で習得
|
ネッコアラ
|
LV16で習得
|
カミツオロチ
|
基本に習得 |
ホゲータ
|
LV17で習得
|
アチゲータ
|
LV0で習得
|
グルトン
|
LV24で習得
|
パフュートン
|
LV27で習得
|
ドオー
|
LV21で習得 |
ノココッチ
|
LV0で習得
|
あくびの横遺伝のやり方
| 横遺伝のやり方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 横遺伝させたい個体の技を3つ以下にする →手持ちメニューから技忘れが可能 |
||||||||
| 2 | 横遺伝させたい個体にものまねハーブを持たせる →カラフシティのデリバードポーチで入手 |
||||||||
| 3 | 横遺伝させる個体とタマゴ技個体を手持ちに入れる | ||||||||
| 4 | ピクニックを開くと瞬時にタマゴ技が遺伝 | ||||||||
あくびを横遺伝するためには、あくびを覚えるポケモンと一緒にピクニックすれば瞬時に習得できます。
覚えさせるポケモンにものまねハーブを持たせる必要があるので、カラフシティのデリバードポーチなどで購入しましょう。
1.技を3つ以下にする

タマゴ技を横遺伝させるには、タマゴ技を覚えさせたいポケモンの技の数を3つ以下にする必要があります。技忘れは、手持ちメニューで「強さを見る」を選択し、技の画面でAボタンを押すことで削除可能です。
2.ものまねハーブを持たせる
| ものまねハーブの入手方法 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
次に、タマゴ技を覚えさせたいポケモンに「ものまねハーブ」を持たせましょう。ものまねハーブは、カラフシティのデリバードポーチで購入することができます。
3.タマゴ技の個体と一緒にピクニック

| 横遺伝させたい個体 | タマゴ技の個体 |
|---|---|
| 技3つ以下+物真似ハーブ | タマゴ技「腹太鼓」習得済 |
※はらだいこをマリルリに横遺伝させたいときの例
次に、「タマゴ技を覚えさせたいポケモン」と「タマゴ技を覚えているポケモン」を手持ちに入れてピクニックを開きましょう。ピクニックを開いて数秒待つと、タマゴ技が横遺伝しています。
タマゴ技の関連記事
| タマゴ技・横遺伝関連記事 | |
|---|---|
タマゴ技の遺伝方法と横遺伝 |
ものまねハーブの入手方法 |
タマゴの作り方と孵化手順 |
ピクニックでできること |

ポケモンSV攻略|スカーレットバイオレット
ガラルヤドン 

タマゴ技の遺伝方法と横遺伝
ものまねハーブの入手方法
タマゴの作り方と孵化手順
ピクニックでできること
ポケモンSV攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











